※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
此方がワッチョイ無しの本スレです
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/08(月) 21:31:18.26ID:r8QrMoZl
2019/09/15(日) 18:59:55.22ID:tEfmi2Jh
無くなった?
って事は設定できないんですね?
困りましたね。
私の端末だと端末のみにしておくのが一番精度が高いのですが。
って事は設定できないんですね?
困りましたね。
私の端末だと端末のみにしておくのが一番精度が高いのですが。
2019/09/15(日) 20:09:33.18ID:oX7bl5ka
>>588
セキュリティとか位置情報等の設定画面にありません?
セキュリティとか位置情報等の設定画面にありません?
2019/09/15(日) 20:15:45.38ID:iJa5E702
2019/09/15(日) 20:49:24.03ID:RwsZJpKR
デフォルトではどちらもoff(要は端末のみ)になっているね
2019/09/16(月) 03:07:42.18ID:H1QBGzXC
Androidの開発者設定からカスタム解像度を設定出来るけどアプリ毎に設定する方法はありますか?
タブレットUIとスマホUIでアプリを使い分けたいのですが
タブレットUIとスマホUIでアプリを使い分けたいのですが
2019/09/16(月) 10:17:55.16ID:wYuUVz2h
>>592
Tasker
Tasker
2019/09/16(月) 11:26:52.04ID:5yeNWLPM
2019/09/16(月) 18:21:42.21ID:WzwjvvbX
2019/09/16(月) 21:18:06.42ID:HmeyROJV
よくある縦に点が3つ並んだメニューアイコンの名称を教えてください
2019/09/16(月) 21:18:44.24ID:p+G05cW9
メニュー
2019/09/17(火) 07:35:37.28ID:u4r1L5b9
ロックの解除がときどき指紋や顔では済まずパターンを要求されるのは多分正常動作だけど
パターンOK後に暗転して再びパターン入力画面になる無限ループは初めて見た
再起動は受け付けたからそれで直ったけど、焦った
パターンOK後に暗転して再びパターン入力画面になる無限ループは初めて見た
再起動は受け付けたからそれで直ったけど、焦った
2019/09/17(火) 18:17:10.55ID:4eTIYPYz
デスクトップ版のwebのgmail使いたいんだけどアカウントがメインのものから切り替えられず無限ループになる
2019/09/17(火) 19:09:16.30ID:xne+ku5e
マルチアカウントに対応しているだろ
2019/09/17(火) 19:14:07.35ID:AMI/CpKd
やり方がわからんのでしょう
教えてあげないけどね
教えてあげないけどね
2019/09/17(火) 20:40:02.95ID:4eTIYPYz
>>600
マルチアカウントに対応してるのはわかってるしアカウント選択の場所に実際表示されるが別のアカウントを選択すると
新しいタブで開かれる
↓
PC版で閲覧
↓
変更前のアカウントのPC版が表示される
↓
アカウントを変えようとする
↓
新しいタブで開かれる
の繰り返し
マルチアカウントに対応してるのはわかってるしアカウント選択の場所に実際表示されるが別のアカウントを選択すると
新しいタブで開かれる
↓
PC版で閲覧
↓
変更前のアカウントのPC版が表示される
↓
アカウントを変えようとする
↓
新しいタブで開かれる
の繰り返し
2019/09/18(水) 03:14:06.75ID:HPZHkTUZ
なんでここで訊くの?
2019/09/18(水) 22:54:25.04ID:rbkMYE7r
>>583
パスキーはWi-Fiのパスキーです。
スマホのサードパーティアプリから設定したSSIDが別の会社のアプリから表示されているので、技術的にパスキーの保護
(別の会社のアプリから取得できない意味で)されているのか心配しています。
他のアプリでSSIDが表示されていることが異常だと感じていまして、信用できる会社のアプリに管理を任せたつもりで設定したつもりで、
他社のアプリかけらアクセスできるようにしたはずではありませんでした。
Androidの仕様の問題なのか、アプリの管理の問題なのかアドバイスいただきたいのです。
パスキーはWi-Fiのパスキーです。
スマホのサードパーティアプリから設定したSSIDが別の会社のアプリから表示されているので、技術的にパスキーの保護
(別の会社のアプリから取得できない意味で)されているのか心配しています。
他のアプリでSSIDが表示されていることが異常だと感じていまして、信用できる会社のアプリに管理を任せたつもりで設定したつもりで、
他社のアプリかけらアクセスできるようにしたはずではありませんでした。
Androidの仕様の問題なのか、アプリの管理の問題なのかアドバイスいただきたいのです。
2019/09/18(水) 23:02:22.12ID:Fo752d4c
WiFiの機能を端末のAndroid側で持っていて普通のアプリはそれを使用している
これ以上の質問は自分のつもりが間違っていることがわかるくらい勉強してからにしてくれ
これ以上の質問は自分のつもりが間違っていることがわかるくらい勉強してからにしてくれ
2019/09/18(水) 23:10:16.10ID:HpqxpRbh
>>605
結論として機能を使った普通のアプリで設定したWi-Fiパスキーは他社のアプリでも機能を使って取得できてしまうのですか?
結論として機能を使った普通のアプリで設定したWi-Fiパスキーは他社のアプリでも機能を使って取得できてしまうのですか?
2019/09/18(水) 23:45:21.23ID:4t9UV0qn
WiFiパスワードみたいな機密情報で
通常アプリで取得する必要のない情報を
設定するときはOS上で一元管理してアプリは
サンドボックス化で取得できなくなってて
当たり前だと思ってたけど違う?
アプリからアクセスできたらスパイ
天国になるし許されないだろ。
通常アプリで取得する必要のない情報を
設定するときはOS上で一元管理してアプリは
サンドボックス化で取得できなくなってて
当たり前だと思ってたけど違う?
アプリからアクセスできたらスパイ
天国になるし許されないだろ。
2019/09/19(木) 01:01:26.67ID:Pe3ci0Xm
2019/09/19(木) 01:05:09.93ID:Pe3ci0Xm
610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 01:20:25.99ID:pQ+VJluI >>604
あなたが権限を与えたからSSIDが見える。
あなたが権限を与えたからSSIDが見える。
2019/09/19(木) 01:27:16.49ID:XK72H0ub
>>604
パスワードは他アプリからは見えません
SSIDは「単なる名前」でパスワードとは別のもの、誰でもSSIDが見られるのはWi-fi自体の仕様です
異常と感じないでください、それが正しい挙動です
WindowsだろうがiOS(iPhone等)だろうがLinuxだろうが、SSIDは見えて、パスワードは見えません
その「信用できるアプリ」がやってるのはWi-fi自体の管理ではなく、「AndroidOSさん、こういう内容でWi-fiの設定をやってね」というただの代行
パスワードは他アプリからは見えません
SSIDは「単なる名前」でパスワードとは別のもの、誰でもSSIDが見られるのはWi-fi自体の仕様です
異常と感じないでください、それが正しい挙動です
WindowsだろうがiOS(iPhone等)だろうがLinuxだろうが、SSIDは見えて、パスワードは見えません
その「信用できるアプリ」がやってるのはWi-fi自体の管理ではなく、「AndroidOSさん、こういう内容でWi-fiの設定をやってね」というただの代行
2019/09/19(木) 05:10:50.17ID:cKFJB9WR
ありきたりなSSID以外は居場所という認識があれば普通であっては困るんだがね
プライバシーを重視した10ではどこまで穴を塞いでるのか楽しみだ
プライバシーを重視した10ではどこまで穴を塞いでるのか楽しみだ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 06:47:50.68ID:gs4aTaIq >>609
一般的にandroidをroot化して使う人はいない
一般的にandroidをroot化して使う人はいない
2019/09/19(木) 06:59:55.01ID:gAsw3rgH
2019/09/19(木) 07:10:07.92ID:kDGUOBB9
>>604
少なくとも「問題」ではない
WiFi接続してるのはAndroid
アプリはAndroidと人の媒介
アプリは、人がやりたいことをAndroidに教える
アプリは、Androidが知ってることを人に教える
少なくとも「問題」ではない
WiFi接続してるのはAndroid
アプリはAndroidと人の媒介
アプリは、人がやりたいことをAndroidに教える
アプリは、Androidが知ってることを人に教える
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 07:54:19.73ID:KAaIIVlT WiFi情報抜いてメシの種にしてる業者にとっちゃ問題ないんだろうけどな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 13:35:29.78ID:InqMlCQz SSIDは住所になりうるけど個人情報じゃないし、統計情報として体裁だけ整えて収集してる
本当の目的はユーザーの位置情報として売ってる悪徳アプリ業者はいそう
日本は法整備も国民のプライバシー意識も全然ダメだね
本当の目的はユーザーの位置情報として売ってる悪徳アプリ業者はいそう
日本は法整備も国民のプライバシー意識も全然ダメだね
2019/09/19(木) 13:42:23.27ID:MG2PAfIY
バーコード表示系アプリで表示する時、輝度がMAXになるやつあるじゃないですか?
あれやめさせれませんかね?
設定ではどうしようもできず、手動で輝度下げても無視される有様です。
店の照明で十分読み取る事ができるのに、なんであんなことするのか理解不能。
電池は減るわ、目が痛いわ、OLEDだから焼き付くわ、いいことがありません。
あれやめさせれませんかね?
設定ではどうしようもできず、手動で輝度下げても無視される有様です。
店の照明で十分読み取る事ができるのに、なんであんなことするのか理解不能。
電池は減るわ、目が痛いわ、OLEDだから焼き付くわ、いいことがありません。
2019/09/19(木) 13:54:38.88ID:/liHHHGK
>718
ブルーライトカットしてくれる眼鏡かグラサンでもしなさい
ブルーライトカットしてくれる眼鏡かグラサンでもしなさい
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 13:59:10.32ID:aVB1+NxW0 使わなければいい
頭悪いのかな
頭悪いのかな
2019/09/19(木) 14:03:17.17ID:6mncn937
2019/09/19(木) 14:07:13.69ID:6mncn937
2019/09/19(木) 14:28:39.60ID:YK9biag2
>>618
あなたのバーコード頭をかざしてみたら?
あなたのバーコード頭をかざしてみたら?
2019/09/19(木) 14:39:17.25ID:gKK2bXVT
お気に入りのサイトをホーム画面に配置したら翌日以降同じアイコンが2つになってます。たまに3つになったりもします
消去すると元からあったのも消えるので困ってます。設定で直せる方法があれば教えて下さい
RN7euromです
消去すると元からあったのも消えるので困ってます。設定で直せる方法があれば教えて下さい
RN7euromです
2019/09/19(木) 15:01:14.64ID:OyjJWhh8
>>624
何それ怖い
何それ怖い
2019/09/19(木) 15:05:24.22ID:MG2PAfIY
なんだクソスレか
真面目に質問して損したわ
お前ら全員死ね
真面目に質問して損したわ
お前ら全員死ね
2019/09/19(木) 15:08:54.29ID:3TMJv1wb
いつか皆死ぬよ!
2019/09/19(木) 15:13:19.19ID:OyjJWhh8
質問スレあるある
自分が馬鹿すぎて、なんでバカにされているか理解出来ない馬鹿っているよね〜
最後には誹謗
たまにこんなのがあるからこのスレやめられないw
自分が馬鹿すぎて、なんでバカにされているか理解出来ない馬鹿っているよね〜
最後には誹謗
たまにこんなのがあるからこのスレやめられないw
2019/09/19(木) 15:25:35.99ID:P74CuxGS
俺もあと200年以内には死ぬと思う
もしかすると長生きする発明があるかもしれないが
もしかすると長生きする発明があるかもしれないが
2019/09/19(木) 15:35:49.60ID:HlTLBLpo
じゃあ私も死ぬ
そうだねー80年以内に!
そうだねー80年以内に!
2019/09/19(木) 18:08:51.40ID:PC0a7V9W
先日ここの二名ほどの
子にN.R.F.Wをいれて
ブロックするとウザイ?広告が
出にくいよと指導いただいた子
ですけど、偶然なのか、おかげ
さまかトランプとかブロック
みたいなゲーム広告だけは
ほとんど出なくなったんですが、
マイカーの広告がたまに出るようになったんだけど、これってまた
別のトラップに引っ掛かたんで
しょうか?
なお、それ先日ここで言った
池上彰がおの夜間役所日直守衛の
午年のおじいさんにも奇しくも
きんのう戊午日に教えてあげたら
面倒でわからないってあまり
うれしそうでなかったですね
子にN.R.F.Wをいれて
ブロックするとウザイ?広告が
出にくいよと指導いただいた子
ですけど、偶然なのか、おかげ
さまかトランプとかブロック
みたいなゲーム広告だけは
ほとんど出なくなったんですが、
マイカーの広告がたまに出るようになったんだけど、これってまた
別のトラップに引っ掛かたんで
しょうか?
なお、それ先日ここで言った
池上彰がおの夜間役所日直守衛の
午年のおじいさんにも奇しくも
きんのう戊午日に教えてあげたら
面倒でわからないってあまり
うれしそうでなかったですね
2019/09/19(木) 19:31:26.06ID:yZ5RiDbL
>>631
広告が出ている時にタスク一覧画面を表示して広告を表示しているアプリ名を特定して下さい
(要するにナビゲーションバーの
◁○□ の □を押して表示される画面で広告アプリ名を確認)
そのアプリが犯人になりますので
アンインストして良いアプリであるなら
アンインストで解決するかと思います
広告が出ている時にタスク一覧画面を表示して広告を表示しているアプリ名を特定して下さい
(要するにナビゲーションバーの
◁○□ の □を押して表示される画面で広告アプリ名を確認)
そのアプリが犯人になりますので
アンインストして良いアプリであるなら
アンインストで解決するかと思います
2019/09/19(木) 20:06:48.69ID:aloOO1LT
Blueteeth class1で100m届くスマホまたはタブレットは有りますか?
2019/09/19(木) 20:40:42.04ID:mNvQaEXY
2019/09/19(木) 21:09:09.50ID:PC0a7V9W
>>632ありがとう(あーと)ございます、自分にはさらにはハードル高く
むずかしそうだけど再度TRYしてみます。
むずかしそうだけど再度TRYしてみます。
2019/09/19(木) 21:42:27.83ID:Pe3ci0Xm
>>633
ブルーティースって聞いたことないし、何が届くのか知らんけどないんじゃねーの?
ブルーティースって聞いたことないし、何が届くのか知らんけどないんじゃねーの?
2019/09/19(木) 21:52:14.96ID:MpmLB74q
2019/09/19(木) 22:23:55.54ID:VnDy0NmR
複数形にはならないんじゃないのか?
2019/09/19(木) 22:27:14.39ID:Pe3ci0Xm
Bluetoothは北欧を統一したデンマーク王のニックネームが由来なんだよ
固有名詞だから複数形にはならない
固有名詞だから複数形にはならない
2019/09/19(木) 22:54:48.09ID:8gxBF6bg
Kindle fireとかタブレットで携帯専用サイトとか閲覧できます?
2019/09/19(木) 23:11:19.74ID:MpmLB74q
>>638>>639
まじめかwww
まじめかwww
2019/09/19(木) 23:33:57.56ID:Ts34UyRK
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 05:46:46.67ID:m6x0F2tY >>617
2ちゃんですらIPやワッチョイに何も思わない池沼ばかりだからな
あれだってhisshiで延々トレースされるだけで、色々分かってしまうのに
平気で書き込む池沼共
まぁそもそもスマホだラインだの時点で池沼だしな
2ちゃんですらIPやワッチョイに何も思わない池沼ばかりだからな
あれだってhisshiで延々トレースされるだけで、色々分かってしまうのに
平気で書き込む池沼共
まぁそもそもスマホだラインだの時点で池沼だしな
2019/09/20(金) 10:51:48.13ID:tAd13cPj
SNSで全て分かってしまうて問題になってるやつね
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 13:10:24.68ID:aRf5qNX2 質問させてください。機種はpixel3 XLです。
最近スクリーンショットをした写真をアルバムに追加しようとしたら出来なくなってしまいました。
古い写真だと出来るんです。おかしいと思い写真の情報を見ると違う部分がありました。
追加出来る写真は、
例えば、4.3MP 1440×2960 1.1MBと表示されるのに出来ない写真は1.8MBだけしか表示されていませんでした。
以前のようにアルバムに追加出来る写真にするにはどうしたらいいでしょうか?
最近スクリーンショットをした写真をアルバムに追加しようとしたら出来なくなってしまいました。
古い写真だと出来るんです。おかしいと思い写真の情報を見ると違う部分がありました。
追加出来る写真は、
例えば、4.3MP 1440×2960 1.1MBと表示されるのに出来ない写真は1.8MBだけしか表示されていませんでした。
以前のようにアルバムに追加出来る写真にするにはどうしたらいいでしょうか?
2019/09/20(金) 13:13:12.94ID:Tsfc0yVc
>>645
拡張子が違うとかないの?
拡張子が違うとかないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 13:17:09.11ID:aRf5qNX2 >>646
両方ともpngでした。
両方ともpngでした。
2019/09/20(金) 21:52:17.67ID:DRKR7wav
質問です
なぜアンドロイドの端末だとデフォルトでファイルにアクセスすらできないのでしょうか?
自分が所有しているファイルを自由に管理したり使ったりするのはもっとも基本的な人権だと思うんですが、デフォルトでそれすらできなくて、わざわざファイラアプリを落としてこないと使えないなんておかしくありませんか?
なぜこんなクソな仕様になっているのでしょうか?
なぜアンドロイドの端末だとデフォルトでファイルにアクセスすらできないのでしょうか?
自分が所有しているファイルを自由に管理したり使ったりするのはもっとも基本的な人権だと思うんですが、デフォルトでそれすらできなくて、わざわざファイラアプリを落としてこないと使えないなんておかしくありませんか?
なぜこんなクソな仕様になっているのでしょうか?
2019/09/20(金) 21:58:23.15ID:uS7vuER0
何を言ってるのかよく分からん
2019/09/20(金) 22:09:07.50ID:CW7v53kk
触ってはイケナイ
2019/09/20(金) 22:18:03.07ID:2KZSa37W
人権とか言い出す奴にロクなのはいない
2019/09/20(金) 22:18:14.81ID:DXJrybzI
>>648
スマホ向けのOS・アプリはパソコン向けとは違って、
ユーザーがファイル(というかデータ)の存在を意識しなくても使えるようにするという思想的なものが根底にあると思う
言い方を変えるとデータはそれぞれのアプリに付随するものと捉えたらいいかもしれない
そうすることでデータが好き勝手に扱われない、ある面でセキュリティ的に強くなるというメリットがある
だからどちらかというとファイラアプリが存在してることがイレギュラー
簡単に言うと「スマホのOSはそういうものです」だ
ちなみにiOSはAndroid以上にその傾向が強い
スマホ向けのOS・アプリはパソコン向けとは違って、
ユーザーがファイル(というかデータ)の存在を意識しなくても使えるようにするという思想的なものが根底にあると思う
言い方を変えるとデータはそれぞれのアプリに付随するものと捉えたらいいかもしれない
そうすることでデータが好き勝手に扱われない、ある面でセキュリティ的に強くなるというメリットがある
だからどちらかというとファイラアプリが存在してることがイレギュラー
簡単に言うと「スマホのOSはそういうものです」だ
ちなみにiOSはAndroid以上にその傾向が強い
2019/09/20(金) 22:37:21.85ID:30ymjX5u
うちの端末(Android Oneなやつ)にはデフォルトでファイルにアクセスするためのアプリ入ってるんで
お使いの端末のメーカーが、そういうのを入れさせなかったってことでは
お使いの端末のメーカーが、そういうのを入れさせなかったってことでは
2019/09/20(金) 23:26:22.36ID:SdQGZOBY
キッズスマホだから
2019/09/21(土) 01:07:12.40ID:WHuexE3z
普通はOS内蔵機能として有るのにねw
単独アプリ化してるメーカーも有るけど
単独アプリ化してるメーカーも有るけど
2019/09/21(土) 10:04:45.26ID:sA2H8GF5
>>652
うむ、回答ありがとうございます。
どうも、その意図的にブラックボックス化しようとするところがどうにも馴染めないんですよね。
Blackberryなら標準でファイラついてるけれど、ある程度の階層より上はアクセスできなくなってるし。
自分でお金出して買った機械くらい自由にいじらせて欲しいもんですが。
うむ、回答ありがとうございます。
どうも、その意図的にブラックボックス化しようとするところがどうにも馴染めないんですよね。
Blackberryなら標準でファイラついてるけれど、ある程度の階層より上はアクセスできなくなってるし。
自分でお金出して買った機械くらい自由にいじらせて欲しいもんですが。
2019/09/21(土) 11:06:37.76ID:slk0bGRn
ファイラがプリインストールされていない機種なんてあるんだ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 11:59:27.74ID:w3dEaRav INTERNETパーミッション付きのアプリにストレージ許可するとかありえないし
会ったこともない人間にロックなしでスマホ預けるのと同レベル
会ったこともない人間にロックなしでスマホ預けるのと同レベル
2019/09/21(土) 12:06:53.45ID:WUT8YLnT
シッ!目が合ったら絡んでくるタイプだから気付かないフリするんだ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 14:01:47.03ID:/pUVGwZR マシュマロからMACアドレスがとれないとか言われてたかけど
Oreoでもいまだ取得できるんだけど、メーカーが抜け道勝手に作ってるの?
Androidの仕様?
Oreoでもいまだ取得できるんだけど、メーカーが抜け道勝手に作ってるの?
Androidの仕様?
661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 14:39:05.13ID:wJgDKONT 位置情報のパーミッションなんてなくても接続中のBSSIDが取得できる異常状態が
iOS13やAndroid10まで続いていた不思議業界のスマホ使ってる奴等はどれだけの会社に
知らず知らずの内にほぼ住所晒しながら使ってきたんだろうね。
AndroidはProc/netへのアプリの直アクセスを10になるまで対策してこなかった不思議OS。
6の位置情報のアプリ権限管理機能なんてなんちゃて対策だし、APのWiFi情報が位置情報になると
知らない多くの国民は悪意あるアプリから守られてると勘違いするから性質が悪いよね。
iOS13やAndroid10まで続いていた不思議業界のスマホ使ってる奴等はどれだけの会社に
知らず知らずの内にほぼ住所晒しながら使ってきたんだろうね。
AndroidはProc/netへのアプリの直アクセスを10になるまで対策してこなかった不思議OS。
6の位置情報のアプリ権限管理機能なんてなんちゃて対策だし、APのWiFi情報が位置情報になると
知らない多くの国民は悪意あるアプリから守られてると勘違いするから性質が悪いよね。
662661
2019/09/21(土) 16:29:04.30ID:ERHdxnTa2019/09/21(土) 21:12:32.85ID:sA2H8GF5
2019/09/22(日) 03:55:40.67ID:t5XTimfc
2019/09/22(日) 08:50:15.40ID:Rn7ipeLF
しかしアンドロイドで1000円以下で買えるのはこれくらいしかなかったんだよなあ
ガラケーならいろいろあるのに。
ガラケーならいろいろあるのに。
2019/09/22(日) 18:20:42.72ID:e2ihxnLa
安物買いの銭失い
これから何かあるごとに苦労して限りある時間をどんどん浪費してくんだな
これから何かあるごとに苦労して限りある時間をどんどん浪費してくんだな
2019/09/25(水) 12:51:42.97ID:kx9LUqam
ここ最近ネットなどの閲覧中に突然ポップアップのアプリ広告が出現したり待ち受け画面でブラウザが勝手に起動し広告ページが出現して困ってる。インストール済みのアプリを総チェックしたけど解決しない。何かいい方法教えて下さい。
2019/09/25(水) 15:44:31.01ID:EWhoZT2y
初期化
2019/09/25(水) 15:56:03.57ID:CfDmSjdC
それ最も無能な答えだね
2019/09/25(水) 16:00:40.66ID:ZBrG971L
まーた劣等民族の非日本人が無能以下の書き込みをしてるわ
2019/09/25(水) 17:55:23.79ID:+19hSbE0
能力あればどんなアプリを入れててどんな操作をしたか、あの文章だけで全部エスパーできるからな
2019/09/25(水) 18:08:06.35ID:ZHi1GlfY
そら全部のアプリになんの問題がないことが確認出来てるなら切り分けのしようがないやろ。
初期化以外ないわな。
初期化以外ないわな。
2019/09/25(水) 18:13:34.78ID:gBSqKA4P
>>667
最近インストールしたアプリから順に削除してみてください。
最近インストールしたアプリから順に削除してみてください。
2019/09/25(水) 18:17:42.53ID:nvv5viWd
>>673
アプリになんの問題もない言うとるやんけ
アプリになんの問題もない言うとるやんけ
2019/09/25(水) 18:45:41.34ID:AMrdVDMr
問題あるからトラブル解消してないんだろう
そもそも総チェックって具体的に何をしたかすら言ってないんだから、本当に「問題ない」のか俺らにはわからねえ
そしてそんな状況でも実行できて絶対解決できる手段があるなら当然それを提案するしかない
そもそも総チェックって具体的に何をしたかすら言ってないんだから、本当に「問題ない」のか俺らにはわからねえ
そしてそんな状況でも実行できて絶対解決できる手段があるなら当然それを提案するしかない
2019/09/25(水) 18:46:18.35ID:YItyw2ee
Android 5.1でファイル(カメラ撮影など)を直接SDカードに保存する事は出来ますか?
端末はマイナーなWin/Androidの中華タブレットで「Teclast X80 Pro」という機種です。
無理でしたら内蔵に保存してSDに移動したいのですが、そのような項目が見当たりません。
SDカードは正常に認識しており、PCでSDに保存したファイルは見えております。
標準のファイルマネージャではなく、別途ファイラーのインストールが必要なのでしょうか?
OTGでPCへ転送も考えたのですが、USB AメスのアダプターなのでA-Aが必要になり挫折
残るは普通のUSB外付けHDDですが、手持ちがないため試していません。
今Wi-Fi環境が無く、オフラインで手軽に内蔵ストレージから出すアドバイスお願い致します。
端末はマイナーなWin/Androidの中華タブレットで「Teclast X80 Pro」という機種です。
無理でしたら内蔵に保存してSDに移動したいのですが、そのような項目が見当たりません。
SDカードは正常に認識しており、PCでSDに保存したファイルは見えております。
標準のファイルマネージャではなく、別途ファイラーのインストールが必要なのでしょうか?
OTGでPCへ転送も考えたのですが、USB AメスのアダプターなのでA-Aが必要になり挫折
残るは普通のUSB外付けHDDですが、手持ちがないため試していません。
今Wi-Fi環境が無く、オフラインで手軽に内蔵ストレージから出すアドバイスお願い致します。
2019/09/25(水) 19:33:18.53ID:NtddfNPL
2019/09/25(水) 19:39:47.92ID:t0kZ/Rue
>>675
初期化
初期化
2019/09/25(水) 20:52:15.03ID:e4o8ahzM
>>678
荒らす目的で初期化て言ってません?
荒らす目的で初期化て言ってません?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 20:54:53.21ID:8yHKC9Y8 ショップ行ってみ?まず初期化すすめられるから
2019/09/25(水) 20:54:56.19ID:YItyw2ee
>>677
ありがとうございます。やはりデフォでは無理なんですかね。
ファイラーはいろいろあって迷いますが、お薦めありますか?
https://www.orefolder.net/blog/2015/07/lollipop-sd-writing/
ありがとうございます。やはりデフォでは無理なんですかね。
ファイラーはいろいろあって迷いますが、お薦めありますか?
https://www.orefolder.net/blog/2015/07/lollipop-sd-writing/
2019/09/25(水) 21:03:48.83ID:YItyw2ee
2019/09/25(水) 21:23:34.62ID:t0kZ/Rue
>>679
やりつくして解決しないなら初期化しかないやん?
やりつくして解決しないなら初期化しかないやん?
2019/09/25(水) 21:30:10.21ID:e4o8ahzM
>>683
この板荒らし多いからさ
この板荒らし多いからさ
2019/09/25(水) 22:52:28.10ID:YItyw2ee
>>685
ありがとうございます。試してみます。
ありがとうございます。試してみます。
2019/09/26(木) 09:26:38.14ID:+UFzC47C
どなたか>>498わかりませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- お前らってやっぱ一生底辺なの?
- ワイ、ゴスロリ着るんだがどう? ★2
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- サロピン💗行って来たらさWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
