Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/08(月) 21:31:18.26ID:r8QrMoZl
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/

此方がワッチョイ無しの本スレです
2019/08/21(水) 22:49:22.37ID:k6oBtNWc
>>358
知らんよ????
2019/08/21(水) 23:28:47.46ID:SJmiTfCz
www
2019/08/22(木) 01:49:06.10ID:zYI8h+8n
スナドラ855搭載でおすすめ機種教えてください。
予算にとりあえず上限なしですが、安ければ安いほど良いです。お願いします。
2019/08/22(木) 05:06:00.37ID:/dOYCV2V
>>361
安いのは中華スマホになるかと
とりあえず、Amazonの検索で「Snapdragon 855」で検索してみては?
2019/08/22(木) 08:21:42.71ID:0+Yc3s3/
>>361
ZenFone6
2019/08/22(木) 14:15:44.58ID:Ls3H/1Bw
>>361
Red Magic 3
ゲーミングスマホだけど
2019/08/22(木) 14:58:01.44ID:JDwLzvOp
adb shell pm uninstall -k --user 0 で不要なプリインストールアプリを削除していましたが
一つうまく削除できずに DELETE_FAILED_INTERNAL_ERROR になってしまいます
どうにか削除したいのですが どうすればいいでしょう
2019/08/22(木) 17:38:06.47ID:sM0GtNc1
ハンマーで叩き壊s
2019/08/23(金) 02:17:16.15ID:UIU1a5Sw
docomo xperia xz1を使っているのですが、先程「通信事業者によって一時的にブロックされています」と通知が表示され、電話、モバイルデータの通信が出来なくなりました。

今は直っているのですが、初めて表示されたので戸惑っています。どういった条件でブロックされるのでしょうか?
2019/08/23(金) 02:29:02.42ID:jQkhOn6h
>>365
バカがshellコマンドなんて使うな
2019/08/23(金) 02:49:06.86ID:+1AinDMu
https://www.theverge.com/platform/amp/2019/8/22/20827231/android-10-q-google-name-officially-announced-new-logo-wordmark-desserts

次期Android、お菓子の命名を撤廃しAndroid 10が正式名称に。
2019/08/23(金) 11:25:34.71ID:NmcnZOMP
https://i.imgur.com/UBnyjtw.jpg

質問です
Android 9の電池使用量の画像です
機種はAQUOS sense lite SH-M05です
一番上のGoogleが31%とかなり電池を使用しています
このGoogleとは何でしょう?
また、この状況は正常なのでしょうか?
この画像のGoogleの電池使用量を減らす方法はありますか?
2019/08/23(金) 11:31:56.94ID:i9ZuRFWL
>>370
それまさにGoogleじゃん
ほっといても消費するようならGoogleのキャッシュ削除するとか
2019/08/23(金) 11:33:41.46ID:+AL6wcsi
>>370
あーあ、Googleなんか使ってるから・・・
2019/08/23(金) 11:53:02.52ID:mY6BUL10
>>368
わからないんですね、わざわざレスありがとうございます
2019/08/23(金) 12:41:04.39ID:FBK/Hr9q
>>370
裏でGoogleのサービスが動いてる。
端末再起動してダメなら不要なサービスを止める。
2019/08/23(金) 12:50:02.68ID:rTp5VnRv
写真の自動アップロードや連絡先やメールの同期を止めるとか
2019/08/23(金) 14:40:41.83ID:yAxouLcW
知識もないのに聞きかじった知識でadb使って5chでクレクレとか滑稽すぎる
2019/08/23(金) 14:52:52.88ID:RdEZL5p8
>>365
>>1
何がどうすればいいでしょうだよww
ガイジなの?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 14:54:30.67ID:WjhIVghX
Windowsみたいに、
「テキストをマウスでドラッグ→右クリックでコピーを選択→別な所に右クリックで貼り付け」
をAndroidで行うにはどうしたら良いのでしょうか
2019/08/23(金) 15:01:18.71ID:rTp5VnRv
>>378
そもそもAndroidはコピペできない画面が多い
Windowsに慣れてると理不尽なぐらいコピペさせてくれない

できる画面ならテキストを長押しすると選択モードになって、コピーか切り取りのメニューもたいがい自動的に出てくる
貼り付けできる画面なら画面長押しかメニューのどこかに貼り付けボタンがある
2019/08/23(金) 15:05:00.39ID:WjhIVghX
>>379
どうも
細かな範囲指定とかは無理そうですね
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 17:26:01.42ID:sL4UJJBf
iphoneから乗り換えようと思ってるんだけど、Androidは今はどれがオススメとかありますか?
用途はゲームとネットです
種類メーカー多すぎて何が何やらなんで教えてもらえると嬉しいです
2019/08/23(金) 17:41:03.93ID:mY6BUL10
>>376
コケコケーーコッケーーーーェェ!!!!

>>377
どうすればいいかわからないから「どうすればいいでしょう」なんだよww
知能指数0なの?
煽るしかできないの?ウププ クソみたいなレスだねwww
2019/08/23(金) 17:47:11.93ID:RdEZL5p8
沼湧いてるやん
テンプレくらい読めや
2019/08/23(金) 18:59:42.02ID:dA1vMTBz
それこそTaskerでラジオ専用機にしたら
2019/08/23(金) 19:00:27.21ID:dA1vMTBz
誤爆
2019/08/23(金) 19:13:48.27ID:NmcnZOMP
>>371
キャッシュ削除してもダメだったんです

>>374
https://bre.is/LEpoWXNb
このアプリで必要ない機能をオフにして様子みてみます

ありがとうございました
2019/08/23(金) 19:57:57.05ID:HYD2zpkp
>>380
矢印の部分をなぞったら範囲動かせるよ
https://i.imgur.com/PFm76PZ.jpg
2019/08/23(金) 21:14:10.33ID:A530inB4
ファイルマネージャでmhtmlファイルを選択したらchromeで開くようにしたいんだけど。ファイルパスをchromeのリンクに記入すればいいけど、ファイルパスをコピーするのも一苦労。ちなみにVer.5.01です
2019/08/24(土) 02:36:10.08ID:T1BataAG
>>380
Universal Copy使ってみれば?
2019/08/24(土) 09:20:42.22ID:4lQ1Urta
文字入力時などの誤った動作をやり直す方法って何かありませんか?
iOSの本体シェイクで元に戻る機能みたいな感じです。
2019/08/24(土) 14:49:33.72ID:Z38E3k7k
OKグーグルで検索したあと、音楽アプリで再生中だった曲が停止されて再開されないんだけど、どうしたら音楽を自動的に再開させられるかな?
2019/08/24(土) 16:20:00.33ID:2gmLZRJE
ok google 音楽再生
2019/08/24(土) 16:45:09.06ID:CvWUrWEa
>>390
iOSみたいに手軽な感じではないけど
Inputting Plus
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.catchingnow.undo&;hl=en_US

インストールしただけでは無効になってて、そのままだと使えなかったと思う
ユーザー補助でONにしたんだっけな
初期設定だと使う時通知領域から出さないといけないけど、
styleをFloating Bubbleにしたらキーボード入力時にフローティングボタンが表示される
2019/08/25(日) 11:46:30.64ID:udCtyn+r
>>393
やはりシステムの機能としてはないんですね。
どもでした。
2019/08/26(月) 00:02:50.46ID:PWMti5wu
初カキコです。
今度スマホ買い換えるのですが様々なスペックの中でos(android8や9等の各version)のサイズの容量とプリインストールされているアプリの容量を調べる方法はありますか?

宜しくお願い致します。
2019/08/26(月) 00:57:31.08ID:1i/RuQpp
>>395
起動直後にストレージの容量見て引き算すれば分かるべ。
2019/08/26(月) 05:55:56.67ID:UxIbBu+P
>>395
pureandroidで9で1GiBちょいかな。
2019/08/26(月) 08:43:04.51ID:DLxdq53s
>>396
>>397
返信ありがとうございます。
書き忘れて申し訳ありません。
購入前に調べたいんですが方法はありますか?
2019/08/26(月) 11:04:21.46ID:mXu2s9mR
>>398
メーカーに聞くか購入者に聞く
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:20:15.31ID:XuCuqcVx
Android9ホーム画面の一番下、左のタテ3本線を押す
         ↓
最近使った(?)アプリ一覧が下に出る
         ↓
特定のアプリをここに表示させない設定はありますでしょうか?
2019/08/26(月) 21:40:26.34ID:HxpEhwrk
ない
2019/08/27(火) 10:47:24.50ID:UBGvtkkQ
機種変更の際って
前機種でシステム-バックアップ
新機種でクラウドから読み込み
の手順がデフォ?
2019/08/27(火) 10:49:56.69ID:vqrWRA85
『[通知の鳴動制限]へのアクセス』ていう設定にいきたいんですが、どうしても項目が見つからないので、ご存じの方いませんか?
設定の検索からも探せず…

https://i.imgur.com/MZ1ZUeK.jpg
2019/08/27(火) 12:30:53.81ID:fvpT93zV
>>401
ないの!?
2019/08/27(火) 13:20:05.59ID:WBH0Np5G
>>404
どこかにある(遠い記憶…)
2019/08/27(火) 15:33:38.23ID:/rpGnR2s
>>405
その流れだと最終的にお前の心の中で鳴動の制限は生きてる!に落ち着きそうw

>>403
普通はサウンド(音)設定内にある
クイック設定パネルにもショートカットが普通ある
"通知"で設定内検索してみては?
2019/08/27(火) 17:10:34.91ID:eoNZ208L
>>403
自己解決
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→[通知の鳴動制限]へのアクセス
2019/08/27(火) 17:47:41.03ID:/rpGnR2s
>>407
そう言う変わった階層に有る奴は機種(メーカー)名を晒さないと自己解決しても何の役にも立たない
2019/08/27(火) 17:54:14.91ID:G1vt8uqy
とりあえずスクショのアイコンからdocomoだということだけはわかるが
2019/08/27(火) 20:17:56.05ID:G1vt8uqy
手元にあった3台で確かめたら、2台はメニュー構成が>>407と同じだった(両方ともEXPERIA)
AQUOSには[通知の鳴動制限]へのアクセスがなかった
https://i.imgur.com/bBbLz6x.jpg
2019/08/28(水) 01:43:11.77ID:oBQUYnoe
>>410
正解、SONY XPERIA XZ3
こういうのはAndroidの構成なのか、メーカー特有の構成なのか、よくわからないのが悩みの種。
2019/08/28(水) 14:03:35.61ID:Owr4XHLn
今度、初めてスマホ買い換える予定なんですが価格コムで比較して買うのが良いですか?
又、oppoやXiaomiやHuawei等の中華スマホはコスパが良いって良く聞くんですけど安全ですか?
質問ばかりスミマセン。

宜しくお願い致します。
2019/08/28(水) 14:33:35.50ID:PxB/2HXF
>>412
安全か否か、この様な質問をしてくるあなたにとってはどれを選んでも変わりない

まず(初)スマホで何がしたいかを書かない
スマホを所持している友人知人、家族に相談しない(相談できる環境ではない?)
予算を書かない
どうしても欲しいのならdocomo、au、ソフトバンクショップに行き
スマホの性能ではなく、「デザイン」で選んでください

ちなみにうちの爺はケータイをメインに使用し
スマホをWi-Fi接続で孫と連絡してる
それ以上のことは使いこなせないのでスマホに移行するのは酷
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 18:22:14.49ID:5vzILSP8
>>412
コスパも重要だけどスマホで何がしたいのか、を整理しておいた方が良いよ
netや5chとかであまり使わないようならスペック低くてもいいけど、ゲームとかカメラ重視するなら金額は高くなる
GPSや4Gの掴みとか、バッテリーの事とか泥のアップデートあるかとか、色々あるから
ここは泥(Android)スレだから、スマホ板である程度情報仕入れるのもよいし
端末によって使い勝手が違ってくるからね
2019/08/28(水) 19:50:34.16ID:Wkt/QtXr
写真のソートについて。
撮影写真は撮影日時にすれば日時順になるけどネット画像とかのソートはどうしてる?
2019/08/28(水) 19:53:03.86ID:zdkKvbc/
>>411
Pixel 3 ○○で検索して情報が得られなければメーカー魔改造w
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 21:38:14.37ID:5vzILSP8
>>415
基本的にリネームしてるかな
日付と画像内容を名前にしてる
DLフォルダとは別のを作って移動して保管しとけば、他の端末や媒体に移してもソートや検索には便利
2019/08/28(水) 23:32:55.73ID:Wkt/QtXr
>>417
マジで?凄い面倒じゃない?アプリでなら教えてほしい。
更新日時なら気にしなくていいけどAndroidだと環境によって変わっちゃったりで困る
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 10:14:25.84ID:b6SDPp0B
寝ている間にホーム画面を触ってしまったようでアイコンが消えてしまいました。
ですが何のアイコンがそこにあったのか全く思い出せません。。。
調べる方法はあるでしょうか。
思い出せないくらいなのでそんな大事なアプリじゃないのかもしれませんがどうしても気になるので。。。
よろしくお願いします。
2019/08/29(木) 10:40:15.95ID:6ySITMaT
思い出せないということは不要ということ



たまにスクショ撮っとけ
2019/08/29(木) 11:06:18.01ID:XtMqWBUi
>>419
エスパー検定4級の私では、その案件を解決できません
エスパー検定初段以上じゃないと解決は厳しいものがあります
2019/08/29(木) 12:17:59.78ID:R0tjyhfP
>>419
まず持ってるアプリを全部晒せ
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:20:00.39ID:b6SDPp0B
あの世界人口の1%しかいないエスパー検定初段以上ですか。。。
諦めるしかないですね泣
2019/08/29(木) 15:10:23.92ID:oq4Hkb0z
>>419
エスパー検定準一級のあたいがエスパリングしてみるに
ホーム画面から●(←に…が2つ)を押してアプリ一覧を表示してにらめっこすればいいんじゃねーの?
宜保愛子がきっと教えてくれるさ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 11:28:55.60ID:N9aaaHJb
あなたをディスる気はないけど
公私の区別は、つけようよ。
でないと「人として嫌われますよ」
権力を持っている間は「好かれてる様に見える」かもでしょうけど。
2019/08/30(金) 11:51:20.67ID:1hFlBBXH
>>425
ん?何に対してのコメントなのか、さっぱりわかりません
誤爆かな
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 21:16:35.94ID:mbNttnR/
iPhoneからAndroidに機種変更します

64GBのMicroSDを使う予定ですが、ゲームなどのアプリをSDカードに丸ごと入れて使うことができますか?
それともゲームが本体でデータがSDカードというイメージですか?

なんかよくわかってなくてすみません
2019/08/30(金) 21:24:44.36ID:tq3xwPdZ
ゲームやるのにiOSからAndroidへダウングレードするとか…まぁ、いいけど好きにしな
2019/08/30(金) 21:25:26.90ID:EdL7TPMR
>>427
アプリはスマホ本体に入れる
データをSDに入れるかどうかはアプリによる
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 21:33:49.79ID:mbNttnR/
>>428
ゲームといってもアクションとか3Dとかみたいなすごいやつじゃないので大丈夫かと

>>429
ありがとうございます
2019/08/31(土) 06:52:03.28ID:mcUhdEHK
動画を無音声で再生させつつ、radikoの音声流す方法ってないでしょうか?
動画再生するたびにradiko止まってしまいます
2019/08/31(土) 06:57:24.55ID:CICte2ce
>>431
無理だな。
2019/08/31(土) 14:00:10.37ID:q2r78tf2
Androidのシステム側で音声のミクスチャー機能が実装されたら神なんだけどなぁ
この音だけうるさいとか多すぎる
2019/08/31(土) 15:01:45.96ID:iqJtldka
アプリ毎の音量ならGalaxyだとSoundAssistantで調整できるんだけどOS標準でサポートしてほしい機能だな
2019/08/31(土) 20:54:50.40ID:HD3ZYDJ7
ながら見したいのは俺だけじゃないのか
2019/09/01(日) 13:33:22.18ID:6Aw4WCko
○ボタン長押しでグーグルアシスタント起動するんだが
他のアプリに変えても一日経てば
勝手にグーグルアシスタントに切り替わる

なぜなんだこれ

2chMate 0.8.10.48/OPPO/CPH1893/8.1.0/GR
2019/09/01(日) 13:43:13.93ID:6Aw4WCko
ここで
home botにしてるのに
なぜか一日ぐらい経ったらグーグルになってる
なぜなんだ
https://i.imgur.com/vBqZGS7.png
2019/09/01(日) 14:28:00.18ID:JYk+naRF
>>436
単にスリープ中、そのアプリが落とされてるだけかもしれない
常駐する様に設定すれば良さそうだけど
電池の最適化から外してみたりディープスリープを許可しないとか、メーカーによってはプロテクトリストとかもある
2019/09/01(日) 14:47:53.91ID:6Aw4WCko
>>438
その理由は無さそうだがな
なぜなら「なし」に設定しても
少し経ったらグーグルに必ず変わっている

そもそも俺はグーグルアシスタントがウザいのでなしに設定してたんだが
勝手にグーグルに変わるので
他の○長押しのアプリ入れたらいいんじゃねって思ってやったら結局グーグルに戻りやがった


しかし一回アプリの常駐化を試してみる、ありがとう


ちなみに、この現象は泥9のHuawei機でも起きる
2019/09/01(日) 17:43:16.19ID:JYk+naRF
>>439
OSバージョンが違うので同じ状況ではないかもしれないが、泥6だと常駐させないとロック解除後にアシストアプリがGoogleに戻るね
帰宅したら泥8でも試してみるが、環境によっても変わってくるのかね?

それからGoogleアプリの設定からGoogleアシスタントはオフに出来るけど、それではダメなの?
オフにするだけだと
「Googleアシスタントがあなたの生活をサポートします オンにする」
というメッセージが毎回出るようなのでアシストアプリを"なし"にすれば完全に出なくなるらしいよ
2019/09/01(日) 17:56:41.10ID:6Aw4WCko
アシスタントはずっとオフにしている

なしにしても勝手にグーグルに切り替わる

泥8,9で同じ現象が出る
2019/09/01(日) 23:13:26.86ID:So1rSlyN
>>418
マジでw面倒だけど一個ずつ手入力だよ
前はフォルダ名で管理してたけど、大雑把過ぎて中身の検索できないからね
アプリでは内容反映したリネームなんて出来ないと思うし、開発する能力も無いのでw
SD移行だとファイル消える事もあるので、PCやメモリ移行するのにも便利
まあここまでするのは昔データとんだ事あったからね、DLフォルダとは別のを作るのはこんな理由だから
2019/09/02(月) 00:50:41.53ID:zARg4/lv
>>442
細かな内容は見てないがこれ上げとく
Bulk Rename Wizard
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.klangappdev.bulkrenamewizard
2019/09/02(月) 00:52:41.32ID:PNwJqtkj
>>441
泥8の端末で試しても同様に常駐させればアシスタントは出て来ないし、スリープ時にアプリをクリアする様に設定すればロック解除後にアシスタントに替わりますね

それから、Googleアシスタントをオフでメッセージが出るようになり、オフ+アシストアプリを"なし"で完全に出なくなります
友人のXperia(泥8)で試したところ、同じくGoogleアシスタントは起動しなくなりましたよ
Huawei機はGoogleアシスタントをオフにする事は出来ないのでしょうかね?
2019/09/02(月) 09:57:03.49ID:OHLkcJlo
>>444
無理なようですね
oppo、Huawei、ともに無理同じ現象が起きる



アシスタントオフ、なし、にしても
少し経つとコレです
他のアプリにしてても勝手にグーグルになる
https://i.imgur.com/SRz7oX9.png
2019/09/02(月) 12:56:17.79ID:vabot4B6
>>445
そうですか、解決策にならずすみません
EMUIやColorOSが何か特別な事をしてるのですかね?
手持ちの2台ZTE製も独自のMiFavorUIだけど問題ないようです 機種スレでは誰も知りませんか?

自分も最近>445のスクショのメッセージを出なくする方法を他の質問スレで知ったのですが、機種は分かりませんがアシスタントを完全にオフに出来てるようです

950 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/08/20(火) 05:30:42.33 ID:5GOQm2iw
>>949
便乗質問失礼
その設定でGoogleアシスタントをオフにしても、指紋ボタン長押しすると
「Googleアシスタントがあなたの生活をサポートします オンにする」という案内が毎回出ます
これすらを一切出さないようには出来ませんか?

951 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/08/20(火) 09:17:55.91 ID:qyAWpIZd
>>950
設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→アシスタント機能と音声入力→アシストアプリ→なし
でいけるはず
OSのバージョンで表記が違うかもだけどだいたいこんな感じ

952 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/08/20(火) 11:24:59.99 ID:5GOQm2iw
>>951
完全に消し去れました、ありがとうございます
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:53:24.80ID:hTXwgBw1
>>438
便乗で質問

Androidでスリープを一切無効にするにはどうすれば良いですか?
ちょっと使わないとすぐ勝手にスリープしてしまう事がよくあり、苦労しています
2019/09/03(火) 00:21:52.90ID:vqrwHqD2
>>447
設定→ディスプレイ→スリープで最後の操作からの時間が指定出来ますよ メーカーによっては"しない"や"行なわい"も選べると思います
もし"しない"がなければPlayストアで「スリープしない」で検索すればいくつかアプリが出て来ますよ
https://i.imgur.com/oMAEAAA.jpg
2019/09/03(火) 01:49:22.07ID:dNyXtdqI
> ちょっと使わないと
の内容によりそう

1. 画面 で表示オフまでの時間伸ばす
2. 開発者オプションで、充電時スリープにしないをオンに
3. 「Androidでスリープを一切無効」でぐぐって出てくる類のアプリでスリープを阻害

から症状・求める内容に合わせてどうぞ、スリープ自体ではなくスリープにより何かのアプリが停止させられるのが問題、とかだったら別方面からの対策のほうがいい
2019/09/03(火) 07:20:01.94ID:Ygc+jlnU
検索しても分からなかったので質問させていただきます。
申し訳ありません。

機種:GalaxyS10+
質問内容
LINEで通話中に、標準搭載の時計アプリで設定しているアラーム時刻になった際、アラーム音を再生する方法を知りたいです。
 GalaxyS8ではアラーム音は再生されておりましたが、S10+では通知音がほんの少し再生されるのみです。
 通話中であったとしてもアラーム音を再生する方法はないでしょうか?
2019/09/03(火) 21:12:57.38ID:uHhR4b4K
Androidを再インストールせずにGoogleアカウントを別のアカウントに変更することは可能なのでしょうか
2019/09/03(火) 21:15:22.56ID:UOXFmwJw
端末の設定にアカウントの項目あるだろ
分からんなら使ってる端末のスレで訊いた方がいいかも
2019/09/03(火) 21:42:21.34ID:HJeVIkaV
>>452
Android4ではWindowsみたいにマルチユーザーで使えない?
2019/09/03(火) 22:02:58.78ID:l4hKH6Jd
>>453
1台のAndroid機に複数のアカウントを登録することはできるけど、アプリの設定やホーム画面のデザインなど、ユーザーごとに環境を区別する機能はない
2019/09/03(火) 22:15:43.61ID:HJeVIkaV
>>454
なるほど
人には貸せないな
2019/09/04(水) 08:14:47.29ID:jcsY0wZS
>>450
百パーセント無理
馬鹿じゃねぇの
2019/09/04(水) 08:26:58.66ID:Yo5UluXO
動画ダウンロードアプリで保存したものが1週間で自動消去されるんですが
OSの自動消去を無効にする方法ってないですか?
2019/09/04(水) 12:12:00.39ID:z3FcDu5Y
>>457
OSは自動消去しない
ダウンロードアプリかクリーナーアプリのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況