Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/08(月) 21:31:18.26ID:r8QrMoZl
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/

此方がワッチョイ無しの本スレです
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:07:16.86ID:afiUrAQX
リンゴ業者のテンプレ見ろ荒らしは毎日居るな
2019/07/25(木) 22:14:40.97ID:V412JXS+
だったらなんて伝えればいいんだ
調べる知能もない教えて君はお願いだから聞くときに機種くらい書いてくださいねとか?
回答するのに不必要な情報なら要求してねーよカス
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:35:14.50ID:afiUrAQX
と、荒らしのりんご業者
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 01:04:26.89ID:ZFphlvVC
>>177
華麗にスルーしとけ
2019/07/26(金) 04:46:51.94ID:Lo1P5VIP
>>177
>>175
2019/07/26(金) 08:55:19.75ID:aSNIbbj5
>>173
違う
2019/07/27(土) 10:28:46.45ID:qiFvV8rC
Androidの標準の電話帳で登録先を検索ワード入力で一覧に表示させる場合
登録先に含まれる語が一文字でも入っていれば表示されるようにしたいのですが設定でできないのでしょうか?

例えば「安藤ロイド」で登録されている連絡先を一覧に表示させたい場合
「安藤」や「安」と入力すれば表示されますが
「ロイ」や「ロイド」と入力しても一覧に表示されない(連絡先リストにはなにもありませんと表示される)のです
2019/07/27(土) 11:35:52.10ID:FN2u5pCh
>>182
電話帳Xならできるな
https://i.imgur.com/llwvZNN.png

プリインストールの電話帳は誤タップ間違い電話も多くてダメダメすぎる
2019/07/27(土) 13:16:08.93ID:22GT/rin
Android Pie Aquos R2で
ワイヤレスイヤホンを使ってるときに各種QR決済アプリを使うとすごく大きい音量で決済音が流れます
決済アプリに限らず、設定の音量を無視するような音をなんとかできないでしょうか
2019/07/27(土) 13:20:06.27ID:guX2FSYH
>>182
プリインストールの電話帳でも部分一致で検索できてるが?
2019/07/27(土) 13:22:33.61ID:guX2FSYH
>>184
決済アプリの設定内から変えるとかアプリの通知音を無効にするとか
2019/07/27(土) 23:58:32.58ID:aso4XnwC
proc/
proc/net
へのアクセスを駆使するとどのレベルのことまでアプリは知ろうと思えば知ることができますか?
下記のリストで知ることが可能な情報に○を付けてください。

Android ID
ハードウェアシリアル
Wi-Fi MACアドレス
bluetooth MACアドレス
接続したことのあるAPのMACアドレス
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:27:36.31ID:8cjKDrZj
特定のイベントだけ記録してくれるロガーってないですか?
例えば起動日時とかキーボードの起動とか
2019/07/28(日) 16:39:56.02ID:XS2JKRTz
>>188
自分が犯罪者と気付いてないようですね
ストーカー殺人に発展する前に自首してください
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 16:49:57.76ID:8cjKDrZj
>>189
自分のスマホが被害にあってるから聞いてるんですけど
2019/07/28(日) 17:41:03.36ID:SeN/Os4i
中華端末なんて買うから・・・
乗っ取られるのは仕様ですよ
2019/07/28(日) 20:07:45.59ID:suvILSzx
OSを9にしてから音声+押っぱでブートメニューが出ません
メニューの出し方変わりました?
2019/07/28(日) 22:34:47.85ID:jZhYrVv7
>>192
電源ボタン押しっぱはどう?
2019/07/28(日) 22:51:18.96ID:suvILSzx
>>193
ダメでした
一応それと+−も試してみたんですけどね
2019/07/29(月) 00:57:22.26ID:vqAr0rRE
Android 9 PIXEL3でサウンドバランス調整させたいのですが、
よもや、今のバージョンにはその機能は搭載されてないですか?
2019/07/29(月) 01:24:57.10ID:jgyBqAOm
>>192
ブートローダーって電源オフからバイブレーションが作動するまで電源+Vol↓押しっぱなしじゃなかったか?
2019/07/29(月) 09:09:47.40ID:p6OxGEdD
すみません、ステータスバーの時計表示なのですが、秒数表示をさせることが出来ません

System UI Tunerのshow clock secondsはオンになっているのですが表示されませぬ…
端末はxiaomiのmi9、Android9のromはMIUI10最新版です
よろしくお願いします
2019/07/29(月) 17:29:22.03ID:oF0/eguj
>>192>>194>>196
ブートローダの出し方とか出るかは機種ごとなんで具体的な機種が分からないと
あと、Androidの更新時に一緒に更新されるブートローダとかによってはブート
メニューを使えないようにするものもある
2019/07/29(月) 22:19:53.27ID:GPPEq6Ql
最新バージョンのAndroidモトローラG7買ったけどGalaxynote2使い続けてきた身としてはあらゆる面で使いにくい
浦島状態だったからなれるしかないのかな?
ブラウジングも
2019/07/30(火) 16:43:42.50ID:AU2N2nlU
Android9.0の香港版Galaxy S10です。

ナビバー機能をジェスチャーで使ってるんですが、フリック入力で「ん」を押そうとするとホームボタンのジェスチャーと被って誤爆することが多いです
キーボードそのものの位置変更やサイズ変更だと入力そのものに支障が出るので
「キーボード入力時のみナビバー機能をオフにする」みたいな設定やアプリがあるか教えて下さい
2019/07/30(火) 18:29:56.13ID:B3fpdH8/
>>200
無いね
2019/07/30(火) 18:30:38.82ID:l1Th1LeT
キーボードの位置ずらせば良い
2019/07/30(火) 20:39:58.74ID:Ia3znQ4Z
>>202
https://i.imgur.com/Jb0SqCz.jpg
https://i.imgur.com/v9NCk0X.jpg
https://i.imgur.com/5tTxC7s.jpg
それぞれ標準のサムスンキーボード、Gboard、Gboardのフローティング
サムスンのやつみたく他のキーボードでも固定された状態で下にスペースを作りたいんだけど
どれもピッチリ下までで固定されてかつフローティングだと書き込みボタンに干渉する

移動した上で固定出来るキーボードない場合はサムスンのやつ使うしかないんでしょうか
2019/07/30(火) 20:52:17.33ID:jmh7UJyS
>>203
使ってる端末はサムスンではないがこんな感じで固定できないの?
https://i.imgur.com/J52B9b9.jpg
2019/07/30(火) 21:17:38.07ID:Ia3znQ4Z
>>204
キーボード画面いっぱいで使いたかったんですけど、
とりあえず同じ感じで操作してみたらそこまで悪くなかったんで
他に方法が無ければGboard片手モードで慣れようと思います、ありがとうございます
2019/07/30(火) 21:34:23.90ID:omBQjOJW
どなたかよろしくお願いします。
MP3プレイヤーを使っています。
音楽管理にパソコンをいちいち起動するのが面倒なのでAndroid端末機でUSB-OTGを使って管理したいです。
USB-OTG対応端末で型落ち中古でできるだけ安いものですと何かおススメありますでしょうか。
よろしくお願いします。
2019/07/30(火) 21:37:49.98ID:TKnB2siP
>>206
>>1
2019/07/30(火) 23:45:31.09ID:CSxlr2GQ
>>206
ハードオフのジャンク
イオシス
じゃんぱら
で探してみたら
2019/08/01(木) 21:30:50.78ID:0oD+gmHH
GALAXY Note8を使っています
Android7.1.1です

chatworkのアプリを複数アカウントで運用したく、
App Clonerで複製したのですが、chatwork側でプッシュ通知が設定できないといわれます(エラー:2)
他のクローンアプリをいくつか試したのですが、
通知させるのは常時起動させることが必要のようです

そこで質問なのですが、

・App Clonerを使って複製する場合、
通知が来るようにしたいのですが、
方法はありますか?
・もし↑の解決方法がない場合、
自動起動→バックグラウンドで起動させておく
という流れの良い方法はありませんか?

その他解決方法があれば教えて下さい
よろしくお願いします
2019/08/01(木) 21:31:26.71ID:0oD+gmHH
すみません!
アプリスレと勘違いして書き込みました
移動します・・・
2019/08/01(木) 21:53:16.92ID:nTn0++3M
似たようなスレタイにするのが悪いから仕方ないよ
2019/08/01(木) 22:28:13.18ID:SRCYPRQI
>>211
ほんこれ
2019/08/01(木) 22:35:49.35ID:juFSNfp6
スレッドタイトルとテンプレートが読めて理解出来たら間違わない案件

はい論破(死語
2019/08/01(木) 23:00:10.41ID:SRCYPRQI
論点が違う
2019/08/02(金) 19:41:31.32ID:crYFgL6a
アイコン長押しで削除ボタンしか出ないアプリはアンインストールできないのでしょうか?
2019/08/02(金) 20:15:30.86ID:Jt6fZiwK
削除ってアンインストールのことじゃね
2019/08/02(金) 23:58:03.04ID:FAM4uXj7
機種変更をしたのでいろいろアプリを引き継いでいるのですが、
前の端末で購入したアプリが、新端末では未購入となっていて、買い直さないと使えない状態です。
Googleアカウントは新旧端末どちらにも登録済みです。
調べても、アカウントをちゃんと登録していれば大丈夫というような情報が出てきます。

再購入しかないでしょうか?
ちなみに対象のアプリは、NovaLancherとSmartLauncherです。
1年か2年くらい前に購入したと思います。
2019/08/03(土) 00:12:51.26ID:l52lUh5Z
>>217
そのアカウントでログインしてるの?
2019/08/03(土) 01:54:56.55ID:/gVxfdIZ
>>218
新旧で同じアカウントでログインしてます
いまでも旧端末だと購入済なのがみれるけど、新端末だと未購入状態…です。

旧端末にはGoogleアカウント3ついれてて、新端末はまだ1つしか移行してないので、
メイン以外の2つのどちらかで買ってるのかも…と思ったけど、アカウントは間違ってませんでした
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 10:46:03.32ID:wj4eZh2A
こんにちは。
Androidスマホで撮影した画像を付属のアプリで閲覧しているのですが、画像が2000枚ほどになり重くなってきたので、ウィンドウズのようにフォルダに小分けにしたいと考えています。
Androidというosの仕組みがよくわかってないので、どうすればいいでしょうか?
2019/08/03(土) 10:55:56.72ID:Xet6ifQ1
>>220
同じようにフォルダを作ってファイルを分類することができます
フォルダを作ったりファイルを移動したり、フォルダに入った写真を閲覧するにも、それぞれに専用のアプリが必要です
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:20.39ID:oB0GA3xu
>>219
https://help.teslacoilapps.com/faq
2019/08/03(土) 14:49:38.13ID:g//FraMh
>>220
プリインストールのギャラリーアプリでもフォルダ分けくらいはできるはずだが
だいたい長押しして移動→新規フォルダ作成もしくは既存フォルダに移動
フォルダの名称がアルバムだったりグループだったりするけど
2019/08/03(土) 17:33:41.86ID:qj0fCJQy
あの早急な質問なんですがスマホって電源をつけて開くにはパスワードやパターンといったロックがあるじゃないですがそれを電源をoffにするときにも適用したいのですが何かロック画面の時点で電源を切れないようにする方法ってありますか?
2019/08/03(土) 17:35:05.28ID:qj0fCJQy
というのも他人に誤って電源を勝手に落とされるのを防ぎたいんですアドバイスや回答いただけると助かります
2019/08/03(土) 17:36:59.78ID:qj0fCJQy
キャリアはdocomo機種はXperiaXZ2でosversionはAndroid8.0でrootか化とかハックみたいないじりはいっさいしてないです
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 17:38:43.00ID:z57mq6Gn
そんな状況ある?
ちょっと気になる
2019/08/03(土) 17:48:25.92ID:qj0fCJQy
まあちょっと
2019/08/03(土) 17:48:45.97ID:qj0fCJQy
なんとかしてその方法を見つけたいんで相談させていただきました
2019/08/03(土) 19:00:52.23ID:UZ+cyATW
誰かああ
2019/08/03(土) 19:01:22.44ID:UZ+cyATW
あれid変わっちゃったけど>>229ですID:qj0fCJQy
2019/08/03(土) 19:04:51.31ID:VMyHI3yv
連投は荒らし
2019/08/03(土) 19:23:40.70ID:UZ+cyATW
急いでるもんで早く何か方法はないかと思って連騰してしまった
2019/08/03(土) 19:23:44.14ID:UZ+cyATW
ごめん
2019/08/03(土) 19:39:26.50ID:Uc4D5P3R
わざとじゃん通報するわ
2019/08/03(土) 20:30:22.03ID:bIZRWQh6
盗撮、盗聴にでも使うんかな
2019/08/03(土) 20:51:27.65ID:Mvbgry4J
>>236
なるほどそういう用途か
2019/08/03(土) 21:35:32.92ID:AYbtL1+f
>>224
どういう目的なの?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 21:58:36.21ID:J0lp1opP
こういう時はテンプレ糞在日は出ないんだねw
2019/08/04(日) 08:07:55.65ID:m30MYP4g
凄く初歩的な質問なのですが
Androidでメインに使ってるGoogleアカウントを
別のGoogleアカウントに変更するには
どうしたらよいですか?
2019/08/04(日) 08:15:12.60ID:dJX67Xaf
端末の設定に「アカウント」の項目とかあると思うけど
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 08:22:40.55ID:/9XqxX/h
ROM Managerはルート化していないと使えないアプリですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:47:06.32ID:R+NlvFLH
LGstyle L-03Kですが、ファクトリーリセットの方法が分かる方お願いします。
ドコモショップに行けないので…
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:01:19.42ID:R+NlvFLH
243ですが、自己解決しました。
2019/08/04(日) 13:34:20.35ID:KHgmtHym
>>236
どうしたらそんなひねくれた見方できるんだ
>>238
シンプルに他人に消されたくないこのスレでもわからないってことはやっぱり現段階じゃ電源offにもロックをかけることは無理なのか
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:54:01.07ID:2NF5ZboN
>>245
金庫にいれとけよ犯罪者
2019/08/04(日) 13:59:20.85ID:mLK8KuPm
昔使ってた Galaxy Note8 は特に設定した覚えはないけど電源OFFの時に認証求められたな
しかも毎回じゃなくてごく稀に
何だったんだろあれ
2019/08/04(日) 14:19:42.04ID:lBXn55Zj
>>245
どういう環境だと他人に消されるのか?
2019/08/04(日) 14:26:28.43ID:B8Pdm5zp
そもそも触らせない
触らせるなら電源を消さないように言う
それまでのデータが心配なら保存しておく

ロックをかけなければいけない状況がない
2019/08/04(日) 14:57:42.96ID:jxZZAuZu
(端末への物理アクセスを許す状態なら、たとえロックかけていても強制終了やバッテリー外されて意味ないのでは?)
2019/08/04(日) 15:51:38.08ID:KAEQkFqi
すみません、他の人間に端末を破壊されたく無いのですが、スマホを破壊されなくするアプリとか知りませんか?
2019/08/04(日) 16:27:15.66ID:FvAEtVn+
知りませ〜ん
2019/08/04(日) 16:29:09.71ID:xmQEcgAf
【アプリ質問は他で】
2019/08/04(日) 16:53:50.92ID:KHgmtHym
>>247
それなんとか応用できないかな
>>250
そこまでされる感じじゃないからそこは考えなくていい
2019/08/04(日) 17:26:28.40ID:GU+8ASyI
よそでやれ
2019/08/04(日) 17:48:46.89ID:suIDwsT4
>>251
その様な質問、3年前に回答したな〜
「箱入り」が最強
2019/08/04(日) 18:27:50.13ID:7g7/Sha6
>>247
GalaxyはNougatから端末がロックされている状態で電源オフにする際にはPINなどが求められるようになった
ロック解除されている状態ではそのまま電源落ちるよ
2019/08/04(日) 18:31:27.34ID:KnD2MVAR
>>257
ああそいうことだったのか
長年のもやもやが解決されたよ
ありがとう
2019/08/04(日) 19:33:44.84ID:dTuVtDHY
なんでnougatからって言われてるのに長年のもやもやが解消したになるのかわからない
2019/08/04(日) 19:34:18.52ID:Yga/qa61
アプリ作ろうと思うんだが、PCのスペックどのくらいあればいい?
あと、他に必要なものあったら知りたい
2019/08/04(日) 19:46:47.89ID:eNOFuUgi
>>259
そんなことどうでもいいだろ糖質かよ
2019/08/04(日) 19:51:16.28ID:7V30n+/S
>>260
CPUが最低i5でメモリ16GB
あとCドライブは絶対にSSD
モニターは最低でも2Kないと画面デザインがまともにできない

もっと低いスペックでやってる人もいるけど、能率が全然違ってくるんで、用意できるなら妥協しない方がいい
2019/08/04(日) 19:58:35.57ID:Yga/qa61
>>262
やはりその程度は必要か
所詮電話機のアプリだしPentium N3710 RAM4Gのお出かけPCで行けるやろと思ってたら、Android studioくっそ重くてストレスやばいわ…

お前らどんなPC使ってるか参考までに教えてボビイ
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 20:01:11.55ID:1iCwT+RC
VAIOだよVAIO
2019/08/04(日) 20:22:55.80ID:C/7QmUQy
>>255
どこで質問すればいいんだよ
2019/08/04(日) 20:26:40.36ID:B8Pdm5zp
盗撮、盗聴板だろ
2019/08/04(日) 21:49:27.20ID:5Gn2T15R
犯罪告白板
2019/08/04(日) 23:56:35.64ID:m30MYP4g
>>241
ありがとうございます。

端末からGoogleアカウントの紐付けを解除して、アカウントを削除したいのですが
ちなみにGalaxyNote8です
2019/08/05(月) 00:00:16.22ID:bA+v/CNk
削除すると、アカウントの操作が必要と出てきてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
2019/08/05(月) 00:01:28.46ID:wc4ve4mx
操作すれば?
2019/08/05(月) 00:14:43.38ID:bA+v/CNk
いや、操作すれば、当然ですが
Googleアカウントを復元することになって
また端末に残ることになります。
先にGoogle同期などをの紐付を
徹底的に解除すれば、この警告が出なくなるのかな
本当に頭悪くて、こういったこと初期化する以外にしたことないからわからない。
2019/08/05(月) 00:23:26.20ID:bA+v/CNk
ここにあったね、スマン
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-remove-a-google-account-from-my-device-using-galaxy/
2019/08/05(月) 08:09:31.17ID:WbbjGJTI
>>218
>>222
できました!ありがとうございました!
2019/08/05(月) 20:30:25.10ID:emLDKXfR
アンテナマーク0〜3本?立ってないとSMS受信や
緊急地震速報エリアメールは受信できませんか?
ドコモのarrowsスマホです
アンテナマークの隣に×があると絶対受信できませんか?
電波拾ってない?????
2019/08/05(月) 22:51:35.06ID:sRyXvhTv
>>274
あなたは女????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況