Huawei MediaPad M5 part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/29(土) 18:14:47.10ID:8ilne049M
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 シリーズ(pro・8.4・10)について語るスレです

 ※※MediaPad M5 liteは別スレです※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/08/13(火) 14:34:28.04ID:NAVDRnQw0
>>618
しらなかった
2019/08/13(火) 15:05:15.80ID:rtYd0zwt0
そんなもんよ
2019/08/13(火) 15:26:56.47ID:Shv9C69P0
機種限定でインストール出来るようにしてるのにSDを対象機種以外に指したときに動かせてしまうのを防ぐためとか?
2019/08/13(火) 17:48:54.64ID:NMF34/mw0
単純に速度遅いしエラー出てデータ壊れる可能性あるから
2019/08/13(火) 17:51:29.51ID:/K3a2WdkM
>>621
>>622
なるほどな、じゃあSDカードスロット作るコストなんて必要ないよな
ハードディスクがわりにできないんしゃゴミだわ
写真とかはクラウドすりゃいいし

>>618
ゲーム2つで12‥‥平安京やリネージュしか思い浮かばん、大杉
2019/08/13(火) 17:54:54.43ID:jM001trMr
>>623
動画、音楽、電子書籍あたりを入れるのならSDは使えるよ
使いたいときにどこでもWi-Fi繋がる環境の人なら全部クラウドでもいいんだろうけど
2019/08/13(火) 18:04:50.25ID:/K3a2WdkM
アイフォンとか他のOS、他の機種でも
SDカードをメインにしてアプリも何もかも放り込めるとか出来ないんかな?基本的に
2019/08/13(火) 18:22:06.91ID:dTY6iGC10
A12って麒麟とは別世界だ!
2019/08/13(火) 19:47:17.33ID:ZYMzuh6/0
>>613
カード自体の読み書き性能、カード読み書きする端末の性能に左右されるのと、
カードに入れたアプリ介したセキュリティアタック仕掛ける要因を潰す等々、
まぁ考えれば幾つでも理由はあるわな
2019/08/14(水) 00:19:36.13ID:dLijpYP/0
>>625
そもそもiPhone、iPadはSDカードスロットなんて無い
本体ストレージオンリー
2019/08/14(水) 00:53:40.64ID:vxt8PgtA0
そこでiCloud
2019/08/14(水) 00:54:37.90ID:0Rt05PsJ0
アプリを入れるという話なのに、
iCloudにアプリのデータ入れらねえだろ

exeファイルをクラウドから開くのか?
2019/08/14(水) 02:12:34.63ID:Qu9VEPoX0
最低256GBぐらいあるならSD要らないけどね
2019/08/14(水) 02:13:25.02ID:0Rt05PsJ0
たからAppleは容量のでかいほうが需要あることみこして
バカ高い値段で売ってるんだよな
2019/08/14(水) 03:30:11.31ID:N3wKO+S+0
>>625
SDカードは安定性に不安があるからな、時々認識にミスるし。
2019/08/14(水) 08:34:55.04ID:PpoJ6gsF0
タカラトミー
タカラアップル
2019/08/14(水) 08:36:14.83ID:PpoJ6gsF0
めちゃくちゃ理解したわ
理解してなかった時はハードディスクそのものの容量は一番小さいやつを買って 後から
SD カードの容量の大きいやつ差し込めばいいじゃんて思ってた ゲームとかやる自分にと
っては なるべく容量のでかいやつをハードデ
ィスクの 買ったほうがいいということがよくわかったわ
2019/08/14(水) 08:56:54.13ID:KPVOiGYf0
ハードディスクが載ったタブレット
見てみたいな
そう言えば500円玉くらいのサイズのやつ有ったなぁ
2019/08/14(水) 09:21:54.76ID:1We0JNqu0
iPad Pro 1TB買ってみたがかなり快適
泥タブでもストレージ大容量出して欲しい
2019/08/14(水) 11:37:08.66ID:34+I4Ffl0
m5で自炊書籍読む時別の端末でスキャンしたのをgoogle driveに同期、m5で閲覧て感じなんだけどgoogle driveから閲覧アプリに提携して直接クラウドから読んでる人いる?
結構読み込み重いのと外で使った時通信量いかほど使うのか気になってる
2019/08/14(水) 11:48:25.13ID:y6DSg67+0
>>638
play booksに上げた方がいいんじゃね
2019/08/14(水) 12:06:21.99ID:sbzAmVOiM
>>638
Googledriveじゃなくて昔初代AirのiCloudでやってたけど通信量より読み込み遅くて辞めたわ。
CPUもストレージもよくなった今はわからんけど自炊書籍はSDのがいいわ。
2019/08/14(水) 12:42:38.87ID:14Lteslu0
>>636
むかしハードディスク装備のオーディオプレイヤーがあったな
2019/08/14(水) 12:51:03.79ID:0Rt05PsJ0
>>641
そんな昔じゃねえだろ
iPod Classicとか
2019/08/14(水) 17:32:49.08ID:14Lteslu0
そうなのか?東芝のしか使ったことないわ
2019/08/14(水) 18:06:10.24ID:ENVGDmaTd
iPodClassicにこだわって
HDDをSSDに換装するやつもいるぐらい
2019/08/14(水) 22:11:21.84ID:lMcqJnEz0
iPod miniまでは全部HDDだよ。
2019/08/14(水) 22:48:47.87ID:hIHGpIBO0
M5 8インチのLTE版って、SMSなしのデータSIMだとセルスタンバイ問題起こりますか?
2019/08/14(水) 22:49:13.92ID:dLijpYP/0
>>642
そんな昔じゃないって……
平成の頃の話だろ?
2019/08/14(水) 22:55:38.21ID:y6DSg67+0
5年前に販売終了やな
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-Lb5W)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:02:06.09ID:xnPbEnfX0
>>567
そうなの?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-Lb5W)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:03:52.50ID:xnPbEnfX0
>>577
10'インチの使い道は?
8インチと迷ってます
2019/08/14(水) 23:26:42.27ID:gwHo5fJj0
>>647
去年まで平成だろw
いつの時代から来たんだよw
2019/08/15(木) 04:11:18.17ID:J9a8zdHW0
>>646
「biglobeのSMS無SIMでつこてるけど、何も問題あらへんがな。
ほんま、おおきに。」
って、隣のお婆ちゃんのネコが言ってた。
2019/08/15(木) 06:52:06.71ID:ac52TIk9p
>>642
15〜20年くらい経つだろ
2019/08/15(木) 07:12:08.26ID:rwIgVJGl0
カメラの夜景モードって凄いね
昼間のように見える
この機種が凄いのか最近のはみんな凄いのか
2019/08/15(木) 07:26:06.01ID:GPFth9nQ0
>>650
両方買っちゃえ!
まぁ動画鑑賞とかweb鑑賞とか軽めの作業多くする方をLITEにすれば
(´・ω・`)
2019/08/15(木) 08:22:55.46ID:ac52TIk9p
>>650
持ち歩くなら8インチで充分
10インチ買って後悔してる。
2019/08/15(木) 08:40:13.09ID:oEwNf4CMM
大は小を兼ねる
2019/08/15(木) 08:56:21.87ID:4A/3v4Ba0
>>652
ありがとにゃーー=^_^=
2019/08/15(木) 09:50:17.27ID:ZRqQsTJv0
バッテリーが5chやってるだけでモリモリ減ってく
みんなこんなもん?
2019/08/15(木) 10:01:48.65ID:azfO98UsM
M3は売ることにして、
29500円のポイント6000円くらいでポチッたけど
Wi-Fi版の底値ならこんなもんかな?
2019/08/15(木) 10:33:07.57ID:/XwRqBew0
>>642
サウンドブラスターのCREATIVEから出たMuVo使ってたな
マイクロドライブ(CFサイズのHDD)からCFに換えたり遊びがいもあった
2019/08/15(木) 12:15:57.96ID:jAoLpD1KM
>>659
全然減らねーよ
2019/08/15(木) 12:23:34.96ID:JueueLxX0
電池の減りこんなもん?普通?
https://i.imgur.com/L6NdSOT.jpg
https://i.imgur.com/XXgzH5U.jpg
2019/08/15(木) 12:28:19.79ID:GN5OS1RY0
全然フツー
2019/08/15(木) 12:31:24.30ID:YlNPRwwN0
>>664
サンクス
じゃああんま持たない感じの機種なんだな
2019/08/15(木) 13:17:56.97ID:a9JGm9Uj0
>>661
うわ。懐かしい。
マイクロドライブ取り出してデジ一眼で使ってたわ。
2019/08/15(木) 14:25:19.59ID:I95DkADr0
>>663
急降下しすぎじゃね?
2019/08/15(木) 15:03:50.98ID:zdSh61cj0
>>663
バッテリー容量の割に全然持たないじゃん
糞じゃねこの機種
2019/08/15(木) 15:06:26.61ID:rwIgVJGl0
うちも画面つけっぱなしなら同様に減る
2019/08/15(木) 18:05:47.77ID:ekpv23iBM
>>646
SMSなしで問題ないと思う。もっともタブに通知は期待してないので、最近は待機時は機内モードにするが。
2019/08/15(木) 18:39:10.64ID:4pMatpWmr
全然アプリ入れてねえのにメモリ常に3ギガぐらいくってんの腹立つわ
何が常駐してんだろ、OSがゴミなのか?
2019/08/15(木) 19:16:30.23ID:r6BZkmP80
見知らぬアプリが動いてるオカルトってことですか?
2019/08/15(木) 20:20:11.86ID:k2WhqPKM0
設定のアプリで強制終了させまくれ
2019/08/16(金) 00:15:09.88ID:cu9MjtHy0
>>660
どこでそんなに安く買えるん?
2019/08/16(金) 01:54:50.64ID:1Qf88hrV0
>>657
俺はこれ
持ち歩きは七インチ
テザリングで10も持ち歩くけど
家でゲームや動画見ること多いので
画面細かくて尚かつ一番大きいのにして
良かったなって思う

何もかも一つで済ましたいなら8
2019/08/16(金) 02:39:31.82ID:REvOFQIE0
>>675
7インチって今有るか?
mi maxとか8xmaxみたいな縦長以外で
2019/08/16(金) 02:57:13.26ID:1Qf88hrV0
>>676
あー古いやつだよ
X2
おそらく7でHARWEY最高傑作ってこれでない
2019/08/16(金) 03:11:09.30ID:REvOFQIE0
T2proでもないのか(๑╯ﻌ╰๑)
2019/08/16(金) 09:32:02.43ID:zOy8Reat0
>>670
なるほど。外で使うとき以外は機内モード+Wi-Fiって手もあるね。
ありがとう。
2019/08/16(金) 10:12:54.61ID:bzSSOv7w0
機内モードにしたら、緊急地震速報とか受信できないじゃん
2019/08/16(金) 12:04:31.50ID:kRBVjqsJd
それは普通のメイン携帯で拾えよ
2019/08/16(金) 13:41:09.53ID:1Qf88hrV0
Huawei モバイルサービスというところから重要通知というメールが来たぞ こんなの今まで一回も来たことがないし何かあったのかな 英語か中国語なので全く読め その曲に題名だけは重要通知と日本語書いてある
2019/08/16(金) 14:14:52.83ID:bzSSOv7w0
つ Google翻訳
2019/08/16(金) 15:22:20.49ID:t2SsHi5Hd
翻訳するアタマも無いのか
2019/08/16(金) 16:33:38.91ID:1Qf88hrV0
だって題名日本語だよなのになんで内容文日本語がないのか こっちもそうだけど向こうもものすごい武将ものじゃないか
2019/08/16(金) 16:49:19.60ID:HmSJZHHu0
本当にヤバいというか誰でも知ってた方がよさそうなやつなら国内外のどこかでニュースになってると思うけど
日本語の情報じゃない上に登録ユーザーのみに提供されるのなら一般の日本人は関係ない内容なんじゃない?

そうじゃない重要だ!と思うならどうにかしてないよう把握しなきゃ
2019/08/16(金) 16:51:38.62ID:HmSJZHHu0
ところで「重要通知」は中国語じゃない?
2019/08/16(金) 17:45:41.38ID:UgFSzx2sM
>>679
wifiが繋がるところは機内モード+wifi
wifiが繋がらないところはlteでwifiオフ
待機時は機内モードでwifiもオフにしてる。
まあ、待機時のwifiの消費電力はたかが知れてるだろうが。
2019/08/16(金) 20:48:37.35ID:gWritJxW0
>>674
Yahooショッピングだよ。
2019/08/17(土) 03:54:35.48ID:bL0ymDl80
>>685
三国志とか?
2019/08/17(土) 04:53:22.53ID:bk9kUuAa0
haweiから訳のワカラン中国語お知らせメール北。
2019/08/17(土) 11:10:55.97ID:P+n7f3+s0
メールの文面が載った画像を見た中国語が読めないやつの感想としては
香港台湾マレーシアのユーザーサポート会社が9月から変更になるような内容という印象を受けた
2019/08/17(土) 11:14:00.54ID:P+n7f3+s0
内容は自信ないけど対象地域は合ってると思う
日本人には関係ない
2019/08/17(土) 11:58:50.31ID:8SzD8XqIM
合ってないぞ
香港、マカオ、マレーシアと書いてある
2019/08/17(土) 12:19:48.37ID:4gbB9N2F0
ほらやっぱり俺以外にも来たんだ 題名はどんな風に書いてあった?
重要通知だったかな?

>>690
曹操!
って違うわ!
ちょっと音声メールで変換間違 の訂正しなかっただけじゃ
2019/08/17(土) 12:52:21.23ID:bzZifC8lM
それC636向けの通知じゃね?
輸入してない?
2019/08/17(土) 13:06:16.84ID:lw7IlCkLM
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/GEM-703L/6.0/DR

だよ、確かに輸入品
本来は中華オンリーの製品
2019/08/17(土) 13:07:12.89ID:lw7IlCkLM

これが7インチで
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/CMR-W19/9/DR
2019/08/17(土) 13:08:12.74ID:lw7IlCkLM
今は外出中で子供に7持たせてそこからテザリングで
10でネットしてる
2019/08/17(土) 13:18:01.95ID:8eu7kVQIM
ツイッターで拾った「重要通知」画像から読める漢字を拾って雑に訳すと

ファーウェイの組織改編により各種サービスを提供している会社が9/1から香港の何とかってところに変更になる
適用される地域は香港とマカオ、マレーシア

という内容
後半はそれでどうなるのかが書かれてるのかな
だとすれば一般ユーザーとの契約とかが絡むから対象地域では重要だけど対象外地域では価値のない内容のはず
つーか受けとった人がGoogleとかで翻訳すればすむ話なのにそれをしないのはなぜ?
2019/08/17(土) 13:30:22.50ID:qZmKGAKr0
そりゃ(頭の程度を)察せよ
2019/08/17(土) 13:44:15.15ID:lw7IlCkLM
翻訳したけど妙すぎてわからないから
ここで訳してもらってるのさ
2019/08/17(土) 23:43:37.87ID:Z/j50lx/0
hicareとかいうアプリ通知がウザいから削除しようとしたらできない。どうしたらいい?
2019/08/17(土) 23:52:20.36ID:5f8/GRnY0
窓から放り投げる
2019/08/17(土) 23:58:47.86ID:LNFyF3Nt0
>>703
通知なんて来たことないような。
とりあえず設定で通知をOFFにしてみれば?
2019/08/18(日) 13:29:24.85ID:91IQuFQf0
買ってよかったHeawei M5
2019/08/18(日) 13:38:13.45ID:BFAAkipm0
>>706
10 in かな?
2019/08/18(日) 13:55:41.52ID:91IQuFQf0
>>707
8.4インチ
2019/08/18(日) 16:01:07.24ID:lMk3TPd60
平和だね。
2019/08/18(日) 22:22:36.16ID:COsQu5lK0
FANZAチャンネルはおすすめですか?
2019/08/18(日) 22:35:28.89ID:GHWqGFJ70
ない
2019/08/19(月) 21:41:19.05ID:8xXpy8NC0
8.4インチのを使ってるけど、持ち運び用のケース?カバン?は
皆どれを使ってるのかな?
2019/08/19(月) 21:59:08.92ID:qhYSWwkI0
これ
https://www.mazon.co.jp/dp/B01KPNS5RQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_hZPwDb2Z44ZCX
ピッチピチで衝撃耐性微妙そうだけどまあまあ
2019/08/19(月) 22:25:38.04ID:U5GmSMn/0
見れないがな
2019/08/19(月) 22:37:13.76ID:8wt3L9+w0
HUAWEIショック再開!!
2019/08/19(月) 23:56:42.60ID:RixqYHQW0
どんな
2019/08/20(火) 00:20:47.85ID:ozn1bE6D0
>>712
UNIQLOのウエストバッグがピッタリ
2019/08/20(火) 00:26:08.90ID:lTdUrmZQ0
>>712
パンツのボッケにギリギリ入るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面