※前スレ
FireTV Stick 25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555979692/
探検
【尼】 FireTV Stick 26本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/19(水) 09:23:31.97ID:+oBW1D8M
2019/06/24(月) 13:48:40.98ID:rsymk8wh
袖?
2019/06/24(月) 13:53:04.66ID:Ja/o2OIY
2019/06/24(月) 15:36:20.25ID:BkFJsD6u
>>59
気になって調べてみたら、HDMIの想定抜き差し回数が5000回になってた。
そんなに抜き差しするものではないらしいね。
自室と居間で使おうかと思ってたけど、それぞれに買わないとダメっぽいね。。
気になって調べてみたら、HDMIの想定抜き差し回数が5000回になってた。
そんなに抜き差しするものではないらしいね。
自室と居間で使おうかと思ってたけど、それぞれに買わないとダメっぽいね。。
2019/06/24(月) 15:55:01.99ID:u4uzkt3/
>>61
テレビの電源on時に入力選択がstickが刺さってるHDMIになってれば、CECの機能でstickの電源もonになる
テレビの電源onから実際に画面が映るまでにわずかな時間があるから、あたかもstickがスリープせずに点きっ放しだったかのように感じるだけ
テレビの電源on時に入力選択がstickが刺さってるHDMIになってれば、CECの機能でstickの電源もonになる
テレビの電源onから実際に画面が映るまでにわずかな時間があるから、あたかもstickがスリープせずに点きっ放しだったかのように感じるだけ
2019/06/24(月) 16:01:59.19ID:u4uzkt3/
2019/06/24(月) 18:20:48.34ID:smsFbXz2
>>64
こういうのって誇張してるんだろうね
ホテルで便利で毎週抜き差ししてる
今とりあえず壊れたアダプター外して直に抜き差ししてるけど、元が壊れないようアダプター買い直さないと
オス同士くっつけるやつでもいいか
こういうのって誇張してるんだろうね
ホテルで便利で毎週抜き差ししてる
今とりあえず壊れたアダプター外して直に抜き差ししてるけど、元が壊れないようアダプター買い直さないと
オス同士くっつけるやつでもいいか
2019/06/25(火) 00:57:41.80ID:6Sdd/Unh
ノースリーブ?
2019/06/25(火) 01:28:11.63ID:Q+5y+qiH
ノースリーブでフィニッシュ!
2019/06/25(火) 02:49:28.51ID:foTKLT2O
外出用の棒を1本買っておけよ
アカウントが同じなら後で観るも同期されるし
アカウントが同じなら後で観るも同期されるし
2019/06/25(火) 03:24:06.49ID:7asBINSz
次期リモコンにはスリープボタン追加で
アプリならすぐに対応できそう
アプリならすぐに対応できそう
2019/06/25(火) 10:44:10.33ID:SysIxcci
>>65
ありがとう
ありがとう
2019/06/25(火) 12:38:13.39ID:TFx+JlPJ
stick4Kで観るDAZNって、カクカクもなくヌルヌルですか?
2019/06/25(火) 12:52:16.55ID:IwZ1dxX6
そんなのはstick 4Kがどうってていうより、回線次第だろ
DAZNは全体的に重いけどな
さっきもstick 4Kでコパ見てたら、2回ほど落ちたし
DAZNは全体的に重いけどな
さっきもstick 4Kでコパ見てたら、2回ほど落ちたし
2019/06/25(火) 12:54:55.24ID:KWqNyZcR
>>70
そんなことするより、壊れたらその時新しいの買ったほうがいい
そんなことするより、壊れたらその時新しいの買ったほうがいい
2019/06/25(火) 13:22:39.10ID:IDbUXoom
抜き差しで棒の方ばかりの耐久気にしてるがテレビ側のHDMI挿す方も反応しなくなるパターンもあるぞ
8年前のテレビだが三箇所中二箇所逝ってる
8年前のテレビだが三箇所中二箇所逝ってる
2019/06/25(火) 13:35:02.25ID:IFQEClZK
延長アダプダをもう2つ用意すればいいんじゃね
2019/06/25(火) 13:58:21.09ID:WDe7cn37
2019/06/25(火) 14:04:59.10ID:+1UU6cEE
どっちにしろテレビの裏側はめんどいから、オス同士のやつ買って点前までケーブル伸ばしてくるようにしよう
2019/06/25(火) 15:17:09.95ID:YEvk7J/g
【悲報?】
Amazon Fire TV/Stick向け【niconico】アプリサービス終了のお知らせ
2019年9月25日を持ちまして、 Amazon Fire TV/Stick向け【niconico】アプリのサービス提供を終了いたします。
シルクブラウザで見たほうが画質も良い ラグも少ないで
コメント定型文投稿機能だけが売り(それも184で投稿できない)、とレビューでも散々なniconicoアプリが役目を終えました(´・ω・`)
Amazon Fire TV/Stick向け【niconico】アプリサービス終了のお知らせ
2019年9月25日を持ちまして、 Amazon Fire TV/Stick向け【niconico】アプリのサービス提供を終了いたします。
シルクブラウザで見たほうが画質も良い ラグも少ないで
コメント定型文投稿機能だけが売り(それも184で投稿できない)、とレビューでも散々なniconicoアプリが役目を終えました(´・ω・`)
2019/06/25(火) 16:11:40.56ID:jdhmaIym
ニコニコから最初から見てないからどうでもいいわw
2019/06/25(火) 16:30:26.28ID:IwZ1dxX6
ほら、オマエたちが待ってたプライムデーのお知らせ来てるぞ
2019/06/25(火) 18:30:59.86ID:NnttO94W
2019/06/26(水) 00:33:52.65ID:KPYPOBi2
>>79
オス同士はちょっと…
オス同士はちょっと…
2019/06/26(水) 01:05:47.46ID:IJor+Cze
>>84
間のフタ穴ちゃん入れれば3Pだぜ?
間のフタ穴ちゃん入れれば3Pだぜ?
2019/06/26(水) 01:09:08.76ID:vNami5Nn
ホモはあぽーん
2019/06/26(水) 02:31:42.75ID:s45Zipxt
公式YouTubeアプリとAppleMusicアプリはよ
2019/06/26(水) 07:46:34.44ID:a7L+x8W/
2019/06/26(水) 11:36:33.30ID:c6FlOK4R
これの7000円の奴、NHK4Kは見られますか?
2019/06/26(水) 11:38:21.13ID:+V0bX9/r
>>89
NHKのネット配信を見るってこと?
NHKのネット配信を見るってこと?
2019/06/26(水) 11:44:02.02ID:c6FlOK4R
2019/06/26(水) 11:54:20.38ID:+V0bX9/r
2019/06/26(水) 12:07:58.63ID:TbxwMAAB
>>91
高い安い言う前に、テレビが見られる仕組みを一から勉強しろ
高い安い言う前に、テレビが見られる仕組みを一から勉強しろ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 12:17:54.31ID:h5oQkF2N 凄いな
TVって付いてるからTV見れると思っちゃうのか
TVって付いてるからTV見れると思っちゃうのか
2019/06/26(水) 12:23:18.42ID:+V0bX9/r
nhkの4kを見るなら光テレビ、u-nextと契約が必要らしい
それらの業者と契約して対応したテレビを買ってくれとnhkのサイトにはあるね
ここよりヤフー知恵袋がいいんじゃないか
それらの業者と契約して対応したテレビを買ってくれとnhkのサイトにはあるね
ここよりヤフー知恵袋がいいんじゃないか
2019/06/26(水) 12:57:10.20ID:FvpDdo+D
2019/06/26(水) 13:05:15.60ID:7mu667g9
>>89
はい
はい
2019/06/26(水) 13:49:01.03ID:8p9ksLZR
DLしてオフライン再生くらいできるんじゃないの知らんけど
PCでキャプチャーするって言う手もあるし
PCでキャプチャーするって言う手もあるし
2019/06/26(水) 14:01:46.54ID:c6FlOK4R
2019/06/26(水) 14:03:22.21ID:c6FlOK4R
それが出来たら、みんなNURO光とかになってチューナー売れなくなる
2019/06/26(水) 14:54:19.38ID:17oUf02R
もういいから他でやって
2019/06/26(水) 18:31:22.97ID:in/hwkFZ
EchoからFireTV Stick(新型リモコン)繋いでるテレビの電源消す方法ないのん?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 19:06:00.83ID:xgloel0w 気合
2019/06/26(水) 19:59:19.88ID:s8XJ3NMA
プライムデーで少しくらい安くならないかな?
2019/06/26(水) 20:03:24.75ID:oTEsV5ox
4480円を期待してるけど4980円だろうなあ
2019/06/26(水) 20:07:08.15ID:xBCo9PDQ
>>89
これ、ジワジワとくるな
これ、ジワジワとくるな
2019/06/26(水) 20:18:54.54ID:ELLexJTO
せこーーーー!
2019/06/26(水) 21:04:51.81ID:29qrpR13
>>76
地デジ化1年前に購入したVIERAの横のHDMIはゆるっゆるになってた。。
背面のは刺しっぱにしてるんで異常ナシだと(思いたい)
アナログ時代の赤白黄色のRCAて破損することほぼなかったんだけど。。
セレクターカマせるほうがいいのかねー
先週の土曜に初めてのFIRE TV STICK手元に届いて色々いじりつつ画質の良さに驚いたわ。。
デジ蔵とπのNMP使ってたけどいかに画質が悪かったのか。。
地デジ化1年前に購入したVIERAの横のHDMIはゆるっゆるになってた。。
背面のは刺しっぱにしてるんで異常ナシだと(思いたい)
アナログ時代の赤白黄色のRCAて破損することほぼなかったんだけど。。
セレクターカマせるほうがいいのかねー
先週の土曜に初めてのFIRE TV STICK手元に届いて色々いじりつつ画質の良さに驚いたわ。。
デジ蔵とπのNMP使ってたけどいかに画質が悪かったのか。。
2019/06/26(水) 21:23:06.09ID:vNami5Nn
4K棒
dポイント今現在9000あるからこれ使って
今度のPremiumdayでd払いでゲットしますわ
dポイント今現在9000あるからこれ使って
今度のPremiumdayでd払いでゲットしますわ
2019/06/27(木) 09:02:07.40ID:Ogps06/N
HDMIはいいが、USBのほうがユルユルになってしまった
2019/06/27(木) 09:40:52.84ID:IrNecuos
私の彼女もユルユル
2019/06/27(木) 10:24:13.95ID:c67IWW8i
もうすぐプライムデーだから買い換えたら
2019/06/27(木) 11:44:32.51ID:CR4gubxJ
4K棒をHDR対応テレビに刺してブラウザ経由でYouTube見てるけど4Kには対応しててもHDRには対応してないのね
HDRマーク出てないわ
YouTubeアプリが復活したら対応してくれればいいけど
HDRマーク出てないわ
YouTubeアプリが復活したら対応してくれればいいけど
2019/06/27(木) 13:44:35.77ID:5O4Kjo8j
Bluetoothテザリング繋がらんやんこの端末…
2019/06/27(木) 15:36:12.65ID:6mGZwAhu
>>113
smart youtube tvをインストールすれば良い
smart youtube tvをインストールすれば良い
2019/06/27(木) 22:32:18.38ID:23HPlIOa
2019/06/28(金) 01:18:45.20ID:QeGP7uW+
そういえば前スレだったか無能がブラウザで見るだとか公式のリリースしろだとか広告カットは乞食だとか騒いでたがなんでスマツベ使わないんだろうな
2019/06/28(金) 04:28:54.92ID:RISgLuhO
smart使ってみたけど不安定だな
結局Chromecastには敵わない
結局Chromecastには敵わない
2019/06/28(金) 04:49:28.71ID:2mtu5esG
おいみんな!
Fire版ニコニコ廃止発表からノンストップでニコニコがChromecast対応しやがった!
グーグルに落ちたな!こりは裏切りだ!
Fire版ニコニコ廃止発表からノンストップでニコニコがChromecast対応しやがった!
グーグルに落ちたな!こりは裏切りだ!
2019/06/28(金) 06:02:47.12ID:dpH3XH2l
まだYoutube使ってるわ
2019/06/28(金) 08:01:53.70ID:goxtc9JC
ニコニコとかまだあったのかレベルの存在
2019/06/28(金) 12:42:52.70ID:RVpLt9N7
閉鎖コミュだしな
2019/06/28(金) 17:22:59.16ID:FYKPRt29
2019/06/28(金) 17:26:59.42ID:N1q+5NT3
ニコニコのおすすめアプリない?
2019/06/28(金) 17:36:54.37ID:XM2MVz8n
ニコニコとかどうでもいい倍速するら倍率を上げるとここからは有料サービスですw
とか言い出す勘違いサイトwあんなのに金払ってる奴とかいるのかw
他のサイトだと会員登録無し、無料でできることすら有料ってwwww
とか言い出す勘違いサイトwあんなのに金払ってる奴とかいるのかw
他のサイトだと会員登録無し、無料でできることすら有料ってwwww
2019/06/28(金) 18:40:18.09ID:DVyMneBP
そんでも楽しさがあるのでw
2019/06/28(金) 19:56:01.84ID:QepZQl8s
2019/06/28(金) 20:12:38.49ID:ko8SRHBw
>>127
名前見えてんぞ
名前見えてんぞ
2019/06/28(金) 20:32:51.25ID:QepZQl8s
>>128
どこに??
どこに??
2019/06/28(金) 20:56:24.41ID:Bl1KMJx9
あ〜あ、やっちまったな
2019/06/29(土) 00:43:24.91ID:JwATCkOQ
スティック購入して一週間。
何かおすすめのアプリありますか?
kodi、smart 、you tube tv、gyao入れました。
何かおすすめのアプリありますか?
kodi、smart 、you tube tv、gyao入れました。
2019/06/29(土) 13:09:18.30ID:S+aEDqOQ
2019/06/29(土) 16:49:10.53ID:XateaKQC
AbemaTVとシルクブラウザで十分だぜ( ´∀`)
2019/06/29(土) 21:49:32.73ID:ISmBLPMy
来月のプライムデーでかなり安くなると思って買うの我慢してた
2019/06/29(土) 21:56:05.50ID:Sklex+sw
>>131
スポーツ好きならDAZN
スポーツ好きならDAZN
2019/06/30(日) 00:13:57.48ID:x3O1H99P
>>131
おすすめじゃないけどamebaは入れておけばと。
おすすめじゃないけどamebaは入れておけばと。
2019/06/30(日) 01:16:24.81ID:HHlJN+ve
ブログみるのか
2019/06/30(日) 08:12:59.59ID:Si82PFoe
プライムデーって無料体験会員でも安く買えるの?
2019/06/30(日) 09:01:45.06ID:5v9ctJZ7
>>138
体験でも安くなるぞ
体験でも安くなるぞ
2019/06/30(日) 11:27:04.09ID:JhwwSSFx
わい前に何か買ったときに勝手に無料体験させられてた
2019/06/30(日) 12:01:12.79ID:SuYX48nJ
GyaOで連続ドラマの配信されてる最新話まで見たあと
「配信までお待ちください」とその作品の紹介のページが出て現在配信中の話を見られないんだけど
どうしたらいいんでしょう
「配信までお待ちください」とその作品の紹介のページが出て現在配信中の話を見られないんだけど
どうしたらいいんでしょう
2019/06/30(日) 13:15:22.07ID:8bxcCfag
先ず服を脱ぎますん
2019/06/30(日) 16:05:56.12ID:qHRqS4PW
>>139
ありがとう!では初体験します。
ありがとう!では初体験します。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 16:56:28.19ID:mwolHOUr >>127
スマートチューブ最高だわ。
スマートチューブ最高だわ。
2019/06/30(日) 22:57:50.34ID:1DBEbBEi
ホームアプリって替えられるのかな?
2019/07/01(月) 01:27:13.24ID:RjXT7Rhh
はい
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 01:52:30.02ID:lR8Py/Pl2019/07/01(月) 07:44:47.86ID:3ipLxJpO
Smart YouTube TVってのは広告が出ないだけで、
操作性はFirefoxと変わらないと思っていいのかな?
操作性はFirefoxと変わらないと思っていいのかな?
2019/07/01(月) 07:46:45.25ID:DI8+4y3R
設定でproを選ぶと倍速再生ができるのも違う
2019/07/01(月) 09:35:43.07ID:w+pYnU26
EchoとGoogleHOME
テレビにはFireTV StickとChromecast付けてる
GoogleHOME+Chromecastだとテレビの電源消せるのにAlexaときたら・・・
テレビにはFireTV StickとChromecast付けてる
GoogleHOME+Chromecastだとテレビの電源消せるのにAlexaときたら・・・
2019/07/01(月) 09:42:42.63ID:3ipLxJpO
>>149
入れてみたけどシークの挙動がFirefoxと違いますね。
Foxは早送りを長押しし続けるとシークが加速するけど、
Smartのほうは一定速度で遅いまま。これはマイナス点か。
設定でProというのは最初に選択したけど後から変更するにはどうすればいいんだ。
メインメニューに戻ってもそんな項目はないようだ。
入れてみたけどシークの挙動がFirefoxと違いますね。
Foxは早送りを長押しし続けるとシークが加速するけど、
Smartのほうは一定速度で遅いまま。これはマイナス点か。
設定でProというのは最初に選択したけど後から変更するにはどうすればいいんだ。
メインメニューに戻ってもそんな項目はないようだ。
2019/07/01(月) 11:06:26.75ID:6duQtdyt
2019/07/01(月) 11:12:02.10ID:9SlSYzxW
>>141は視聴履歴削除すればいいだけだった。すんません
2019/07/01(月) 16:48:28.30ID:RyqAShyJ
このたび4K55型テレビを購入しスティックも4Kにしました。
スティックで宅内LANHDDに置いている動画を鑑賞したいのですが、ネットワーク対応ファイルマネージャと動画プレーヤーをインストールすれば良いのでしょうか?
お勧めのアプリ教えてください。
スマホのミラーリングやcastではなくスティック単体で実現したいです。
(親がスマホやタブレットを使いこなせない)
また、スティックにはGoogleアプリはインストールできるのでしょうか?
手持ちのHD8やHD10ではインストールして運用しています。
スティックで宅内LANHDDに置いている動画を鑑賞したいのですが、ネットワーク対応ファイルマネージャと動画プレーヤーをインストールすれば良いのでしょうか?
お勧めのアプリ教えてください。
スマホのミラーリングやcastではなくスティック単体で実現したいです。
(親がスマホやタブレットを使いこなせない)
また、スティックにはGoogleアプリはインストールできるのでしょうか?
手持ちのHD8やHD10ではインストールして運用しています。
2019/07/01(月) 17:09:28.63ID:HnRlDXP3
>>154
ts,10bitの動画はたぶんカクカクする
ts,10bitの動画はたぶんカクカクする
2019/07/01(月) 17:28:15.96ID:RyqAShyJ
2019/07/01(月) 17:28:28.74ID:b2E+9IJm
2019/07/01(月) 17:44:18.96ID:UnTqSTXv
2019/07/01(月) 18:23:32.19ID:wwILIim4
プライムデーで安くならなさそうな感じかこれ?
2019/07/01(月) 19:32:49.55ID:alnMUcDP
KODIしかないよな、まともなの
VLCはDLNAサーバー扱いにしないとルーターにつないだHDD認識してくれないし
でも初心者向きじゃないよなKODI
特に音声設定サラウンド、おかしいこと多過ぎ
VLCはDLNAサーバー扱いにしないとルーターにつないだHDD認識してくれないし
でも初心者向きじゃないよなKODI
特に音声設定サラウンド、おかしいこと多過ぎ
2019/07/01(月) 20:40:03.95ID:6cL+a4u8
純正のlanアダプターってプライムデイでセールになったことある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 高市さん「わたし、撤回するね。ごめんね」中国総領事「ううん。わたしも酷いこと言ってごめんね」👈いいね [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
