【尼】 FireTV Stick 26本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/19(水) 09:23:31.97ID:+oBW1D8M
※前スレ
FireTV Stick 25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555979692/
2019/07/13(土) 10:53:19.35ID:ETnLm33E
選挙期間はどこでも変なの湧きますなぁ
2019/07/13(土) 10:57:39.74ID:zxhWtYdH
クソNHKはアプリ配信しろよ
テレビで なつぞら 最初から見たいんだよー!
2019/07/13(土) 11:54:28.69ID:uDmxr6xl
スマホからファイアスティックにミラーリングできますか?
2019/07/13(土) 12:46:00.02ID:uDmxr6xl
>>483
自己解決

ファイアスティックにUSBハードディスクつかないかな
勿論LANダビングOK
2019/07/13(土) 12:47:27.68ID:uDmxr6xl
>>480
まあ、戦争してない国でこの30年間成長できてないのは日本のみだからな
2019/07/13(土) 12:49:00.38ID:uDmxr6xl
Amazonさん、スカパーを潰してください
2019/07/13(土) 14:17:23.51ID:ng9C5TzV
>>481
赤字国債で給与もらっている人がエリートなんだからこの国
2019/07/13(土) 15:36:08.48ID:6TyOLiOL
お国が衛星を打ち上げる限りスカパーは潰せないんじゃねえのか?
2019/07/13(土) 16:52:59.84ID:eFnU+2Nv
>>374
chromecastがTVerに対応してればなぁ
Android TVには対応してるのに
2019/07/13(土) 17:48:07.38ID:uDmxr6xl
太陽エネルギーの座標はラオ博士しか知らない
2019/07/13(土) 18:16:34.79ID:uDmxr6xl
>>488
核弾頭につかわれるだけ
ない方がいい
2019/07/13(土) 19:12:47.15ID:gnR+U8Yr
4k棒を従来のフルHDテレビに挿して、4k映像流してCPUの感じとか見てると
バッファ20秒分くらい適宜補充しながら安定してる。
変に回線がとかルーターとかが不安定だと負荷が上がるみたい。
https://i.imgur.com/o4jZUAz.jpg
https://i.imgur.com/Jmk02rg.jpg
https://i.imgur.com/k206AO7.jpg
2019/07/13(土) 19:13:19.25ID:IVX0rttW
4k棒を従来のフルHDテレビに挿して、4k映像流してCPUの感じとか見てると
バッファ20秒分くらい適宜補充しながら安定してる。
変に回線がとかルーターとかが不安定だと負荷が上がるみたい。
https://i.imgur.com/o4jZUAz.jpg
https://i.imgur.com/Jmk02rg.jpg
https://i.imgur.com/k206AO7.jpg
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 19:22:25.80ID:FW4kabPZ
マイクでもスキップできる広告
出来ねー広告あるわ
2019/07/13(土) 21:24:02.77ID:qwu49lNK
>>493
日本語でおk
2019/07/13(土) 22:55:52.14ID:OEFdhi5U
youtubeでいつのまにか生放送のチャット表示できるようになっててビックリしたんだけどアーカイブのチャットリプレイの表示はできない感じかな?
2019/07/14(日) 11:55:00.20ID:5uMzJP6a
You Tubeの公式アプリ倍速再生対応してないのか公式なのに使えないな…
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 15:22:18.20ID:oILFi9Ub
今気づいたけど、映画とマイビデオの違いってなに?
映画はウオッチリストに追加した作品なのはわかるけどマイビデオの意味がよく分からない。
2019/07/14(日) 16:57:57.02ID:1riwwhbX
レンタルしたやつが出てくるとか?
2019/07/14(日) 19:27:45.53ID:wCDLaIzo
マイビデオは購入したビデオか
レンタルしたビデオだよ
2019/07/14(日) 20:02:55.20ID:3nbCkuey
マイビデオの購入ビデオがFireだと表示されない作品あるんだけど何が原因なんだろうか?
AppleTVやPS4では購入ビデオが全部表示されてるんだけど
2019/07/14(日) 20:03:39.96ID:HN45GzSp
ミキタケオの親戚だよ
2019/07/14(日) 23:32:24.27ID:9iGGybRZ
SONYのAndroid TVを買ったんだけど、プライムビデオで4K見るだけならBRAVIAでアプリ立ち上げれば良いよね

追加でFire TV Stick 4Kを買うメリットって何かあります?
同じネットワーク環境でも爆速だよーとかあるならプライムデーで買いたい
2019/07/14(日) 23:37:37.38ID:OxQopdcR
>>503
プライムビデオ以外がいろいろあるからね。
セール狙って買っておいて損はしない。
2019/07/14(日) 23:51:41.55ID:9iGGybRZ
>>504
プライムビデオ以外は全く見ないんだけど、プライムビデオ見るならやっぱりFire Stickあった方が良いのかなー
悩むわー
2019/07/15(月) 00:02:43.03ID:tD8Vniqy
2,980円(2K)、4,480円(4K)か。予想より安いなあ
2019/07/15(月) 00:02:59.42ID:ZF3z349L
4k棒 4480円だね
2019/07/15(月) 00:04:00.84ID:/FYxSvjy
4K棒、プライムデーで4,480円になってるぞ
2019/07/15(月) 00:04:47.49ID:gNuQmwB4
カートに追加できん!
2019/07/15(月) 00:05:12.06ID:byvm2aKO
4K、カート入れられないよぉ!
2019/07/15(月) 00:05:21.48ID:2oft1lL5
4K棒やっすー
新棒でいいかと思ってたがこれは買うかな
2019/07/15(月) 00:06:19.75ID:2oft1lL5
俺入ったよ
タブレットのアプリから
2019/07/15(月) 00:09:11.26ID:Fu70SRbn
安すぎ
2019/07/15(月) 00:09:45.09ID:gNuQmwB4
先にカートに入れておけばよかったのかな。
2019/07/15(月) 00:13:11.31ID:byvm2aKO
ま、買い替えだから別に発送遅くてもいいんだけどカート入れられないのはイヤだなw
2019/07/15(月) 00:13:22.50ID:SP3m0Ry9
カートに追加できませんでした。再追加しています
あきらめた
もういらんわ
2019/07/15(月) 00:14:06.88ID:YfsBqhXM
カートに追加できませんでした。再追加しています
あきらめた
もういらんわ
2019/07/15(月) 00:14:23.01ID:NZuMMYVr
カートに追加できませんでした。再追加しています
あきらめた
もういらんわ
2019/07/15(月) 00:14:36.64ID:EOF942V+
カートに追加できませんでした。再追加しています
あきらめた
もういらんわ
2019/07/15(月) 00:14:50.46ID:NUb0LyzM
カートに追加できませんでした。再追加しています
あきらめた
もういらんわ
2019/07/15(月) 00:15:07.57ID:yOw/bD1X
カートに追加できませんでした。再追加しています
あきらめた
もういらんわ
2019/07/15(月) 00:15:25.13ID:Skf/esWS
カートに追加できませんでした。再追加しています
あきらめた
もういらんわ
2019/07/15(月) 00:15:37.63ID:PO3XmN6k
カートに追加できませんでした。再追加しています
あきらめた
もういらんわ
2019/07/15(月) 00:16:59.14ID:byvm2aKO
えっとねー、ブラウザからならカート入れられたよ。
2019/07/15(月) 00:19:37.34ID:Fu70SRbn
Youtube対応させたタイミングが絶妙だな。一気にユーザー増やす狙いか!
2019/07/15(月) 00:37:10.36ID:uTQHSTxJ
>>525
こう言う所が抜け目ないよな
流石だわ
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 00:38:32.14ID:nU2g2j8H
第2世代から買い替えて幸せになるは
2019/07/15(月) 00:41:18.73ID:/fUIo83w
プライム会員か?それが前提だからな
2019/07/15(月) 00:44:14.84ID:FSHAX98e
新型買うかねえ
アレクサに対応してるようだし
2019/07/15(月) 00:48:21.06ID:Y2VlaLN0
三千円のでいいか。安すぎだろ
2019/07/15(月) 00:48:25.38ID:KPX1cnBU
ついに買ったぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 00:52:53.51ID:SP3m0Ry9
直ぐ品切れになるイーサネットアダプタ も1335円になってるから合わせて買った
2019/07/15(月) 00:53:43.30ID:gNuQmwB4
買えた!せいぜい4980円かと思ってたけど、ここまで安くなるとはありがたや。
2019/07/15(月) 00:54:38.71ID:pvNU21qm
2年過ぎた第2世代から乗り換えるか悩むな4K棒、ちなみに4K REGZA使ってる。
2019/07/15(月) 00:55:43.03ID:8crmCMpI
4,480円ってのはお前らの中ではそんなに激安なのか?
2019/07/15(月) 00:58:18.64ID:gNuQmwB4
ヤフオクやメルカリで6500円以上でいっぱい取引成立してるくらいだから、かなり安いね。
2019/07/15(月) 00:59:58.37ID:byvm2aKO
Stickは旧モデルでもオクで結構高く売れるから買い替えもオススメ
2019/07/15(月) 01:00:38.09ID:8crmCMpI
俺は1月分6,980円で買ってるけど差額2,000円だぞ?
半年も前に差額2,000円で売ってる物を今さら大喜びしてる買ってるのか良く判らん
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:02:25.81ID:4HaOrYuR
>>538
嫉妬か?
2019/07/15(月) 01:03:37.04ID:Fu70SRbn
>>538
すぐに必要な人はそれで正解ですよ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:03:49.70ID:F/AUJt7X
4kテレビないのに4kスティック買うのはアホかな?
2019/07/15(月) 01:08:43.00ID:QPd3xxID
ヴィエラのアプリが調子悪いからポチったよ
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:10:16.65ID:pdN+V8eM
速さは正義
2019/07/15(月) 01:11:37.75ID:ZfetZixb
激遅前モデルから買い替え検討中の俺は4kのテレビ無いから2k買えばいい?
それともアレクサもセットで4k買えば幸せになれる?
2019/07/15(月) 01:12:37.13ID:pvNU21qm
4KTVも買うで問題解決
2019/07/15(月) 01:14:35.62ID:kX+zPA/2
スペックが高い方買っといたほうがええで
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:19:08.43ID:F/AUJt7X
今の2kのやつとスペックほとんど変わらなくない?
2019/07/15(月) 01:19:14.37ID:e4tEW2RF
Amazon Primeday で
4K fireTVstick ¥4,480
やっぱ今までの最安値だったな
d払いのポイントだけでゲット出来ました(^^)/
今まで使ってた第2世代新棒ありがとう
早速メルカリで売りま−す
2019/07/15(月) 01:20:22.05ID:z+n7HhmF
甘棒2,980円の安い方を買った
うちはまだTVもフルHDじゃないうえWi-Fiも遅いし、さすが現状で4K購入はあり得ないからね〜

それにしても、クアッドコアの端末が安いスニーカーなみの値段で購入できるとは...
2019/07/15(月) 01:21:51.40ID:3SehX/rN
これってネットブラウズしたらGooglePlay入れたりできますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:22:45.60ID:3SehX/rN
✕ネットブラウズしたら
◯ネットブラウズしたり
2019/07/15(月) 01:23:14.50ID:SP3m0Ry9
>>550
出来ない
2019/07/15(月) 01:23:36.71ID:cuqMsgdg
テレビの画質関係なしに4kのほうが良くね?
2019/07/15(月) 01:27:43.92ID:ZfetZixb
4kに1500円の価値があるのか誰か教えて
テレビは壊れるまで買い換えるつもりないから恩絵はないと思ってるんだ
そろそろ新しいの来そうだし悩んでる
2019/07/15(月) 01:28:21.75ID:pvNU21qm
俺も4K棒買って後で2K棒どっかに売るかな。1500円くらいで売っても足しくらいにはなりそう
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:31:47.73ID:3SehX/rN
ネットブラウズできないのかー
いらんわ
2019/07/15(月) 01:32:45.50ID:pvNU21qm
>>554
新しいのはくると思うが4KTVじゃなきゃ多少のスペック気にしないなら2980円の方買うのもあり。今後新しいのはくると思うけど多分6980円よりは高くてまだ買わないってなると思う。むしろ今後出る新型の値段下がるまでの繋ぎで4K棒購入したよ俺は。
2019/07/15(月) 01:33:01.15ID:SP3m0Ry9
>>556
出来る
2019/07/15(月) 01:34:13.40ID:pvNU21qm
>>556
firefoxかAmazon謹製のsilkとかいうのは使える。ただモッサリはするぞ
2019/07/15(月) 01:35:05.91ID:ZfetZixb
>>557
2kと4kでスペック違うの?
メモリが増えてるなら4k買いたい
2019/07/15(月) 01:37:23.62ID:BS+IbUM6
根本的に処理速度の差があるでしょ。
普通のと4kの両方持ってるけど、4kのほうが安定してるような。
wifi機器との距離の差もあるけどw
2019/07/15(月) 01:45:46.83ID:ZfetZixb
ググった
4k メモリ2GB
2k メモリ1.5GB
CPUのクロックもちょっと上がってるのね
メモリ0.5は大きいから4k買うよ
コメントくれた人ありがとう
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 01:46:50.66ID:3SehX/rN
ネットブラウズできるのかー
んじゃ買うわ
2019/07/15(月) 01:46:50.92ID:pvNU21qm
>>560
メモリは知らんがCPUの周波数とかサウンド系の対応が若干違う。あとはリモコンとか保証が長いとかそのへんだな。どのみち4KTVなきゃ無理して4K版にしなくてもいいとは思う。あとは好みの問題
2019/07/15(月) 01:52:53.96ID:ZfetZixb
>>564
fire tv 4kと間違えた…
メモリ1.5で同じっぽい
クロックアップで動きが少し違うみたいだね
2019/07/15(月) 01:56:27.82ID:ZfetZixb
安い2k買って、浮いたお金でアレクサとスマートプラグセットを買おうかな
テレビと音楽だけだから、スマートプラグはテレビ用の1個でいいよね?
2019/07/15(月) 01:56:33.73ID:pvNU21qm
>>565
https://www.google.co.jp/amp/s/www.kimanagu.com/entry/fire-tv-stick-4k-summary/%3famp=1

GPUがpowerVRだからその辺も一応強化されてるかと。
2019/07/15(月) 01:57:59.84ID:e4tEW2RF
4K棒出てまだ1年も経ってないのに
果たして今年中にさらなる新型出るのかな??
2019/07/15(月) 01:58:46.21ID:ZfetZixb
あれ?fire stic はアレクサ対応だからテレビ用のスマートプラグは要らない?
という事はアレクサでテレビを消せるからfire stic とアレクサ買うだけでいいのかな?
2019/07/15(月) 02:00:48.43ID:wHceXygl
sticとはなんぞ
2019/07/15(月) 02:01:36.78ID:ZfetZixb
>>567
今のって2017モデル?
という事は2kはメモリ1gbで初代と同じ?
それなら4k買う
2019/07/15(月) 02:08:40.56ID:pvNU21qm
>>571
俺の記憶間違いでなければ2017年モデル据え置きでリモコンが音量とか電源着いたのが2018年モデルだったと思う。どのみち4K版が上なのは間違いない
2019/07/15(月) 02:19:03.82ID:ZfetZixb
>>572
ありがとう
4k買うよ
アレクサもついでに買ってみる
2019/07/15(月) 02:23:45.98ID:cuqMsgdg
アレクサというのはAIの愛称だから買う必要ない
2019/07/15(月) 02:35:01.50ID:2oft1lL5
ところで4K棒って11acのW52縛りが解除されてるって話なかったっけ
俺の思い違いかな
2019/07/15(月) 02:40:11.77ID:2oft1lL5
お、>>51にあった
これも4K棒のアドバンテージだよね
これが無くなるだけでもスッキリする
2019/07/15(月) 03:12:16.83ID:ZfetZixb
もう両方買っちゃったよ( ´•ω•)
また3年以内に壊れるだろうと思って3年保証も入れた
安い腰痛クッションも入れたら予算オーバーしたから2kになった…
http://imgur.com/uewucWF.jpg
2019/07/15(月) 03:24:39.76ID:ZF3z349L
数万円もするものでもないし、アマゾンは初期不良ならすぐに交換してくれるから、延長保証はつけてないなぁ。
1, 2年の間には次の機種も出るだろうし。
考え方は人それぞれで良いとは思うんだけど。
2019/07/15(月) 03:28:26.59ID:cuqMsgdg
いつもギリギリで生きていたいから
2019/07/15(月) 03:34:46.75ID:ZfetZixb
>>578
fire7は2年半で壊れて保証で交換、fire stickは2年で調子悪くなって騙しだましで丁度3年だけど無保証で買い換え
安いけど、保証も安いしまた壊れると思ったんだ
特にstickは壊れやすいって話聞くし
fire7はタイミングが良かったのか新しいモデルのリビルド品が来たよ
遅すぎてイライラだったからそのまま売ってdtabのダウンスペックの前の新品を買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況