【尼】 FireTV Stick 26本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/19(水) 09:23:31.97ID:+oBW1D8M
※前スレ
FireTV Stick 25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555979692/
2019/07/09(火) 23:26:12.26ID:K354K1eQ
アプリできたのか
2019/07/09(火) 23:41:00.24ID:z6dYDZX5
旧棒・・
2019/07/09(火) 23:46:17.03ID:z6dYDZX5
あー数ヶ月以内って書いてあるから対応はするのね。
2019/07/09(火) 23:47:21.32ID:pfy/B0xi
でもやっと来た今回のYouTubeアプリってもれなく広告付きだからなぁ
やっぱ smart youtube tv だよな
2019/07/09(火) 23:48:48.71ID:AI8lEmN1
YouTube公式アプリが見つからない
まだ出てないよね
2019/07/09(火) 23:58:20.44ID:wfLHIvdQ
>>338
来てるよ
https://i.imgur.com/qgHpFPW.jpg
2019/07/10(水) 00:02:01.16ID:ErYKFvj3
>>339
ほんまや
2019/07/10(水) 00:04:51.39ID:2CLpnhPV
サムネが動くんか
2019/07/10(水) 00:18:03.03ID:5L5YaYru
ホントやYouTubeアプリ来てるね
思ったより早かった印象
でもCMカット出来るからSmartYouTubeTVの方が使い勝手は良さそう
2019/07/10(水) 00:20:38.53ID:z/u+mEIa
なんで俺のところは来てないんだ?
2019/07/10(水) 00:26:03.44ID:ErYKFvj3
一つ前のFireTV Stickには来てた
FireTV 4Kには来てない
2019/07/10(水) 00:35:43.20ID:5rY6KImf
今現在は第2世代の新棒だけど
この通り公式YouTubは来てる
来週のPremiumdayには4K棒にするつもりだけどw

https://i.imgur.com/xqu8xeR.jpg
2019/07/10(水) 00:51:49.67ID:5L5YaYru
あれ?YouTubeアプリで見てたら勝手にスクリーンセイバーに切り替わってしまったぞ
俺だけ?
2019/07/10(水) 01:04:02.81ID:ur25m40P
マジで来てたわ!公式YouTubeアプリ
でもスマートYouTubeも削除しないで
しばらく使ってどっちが使いやすいか
見極めようっと
2019/07/10(水) 01:05:38.53ID:PI32kZSV
>>333
ランチャー変更したら
2019/07/10(水) 01:55:43.56ID:h6MG7gM6
4kにもYouTube公式きた
2019/07/10(水) 03:55:48.19ID:LILm5x7H
RakutenTVも来たな
ただ完全版ではなくて購入作品とレンタル作品の再生専用アプリだけど
2019/07/10(水) 04:14:35.89ID:LtqRGq3M
>>321
5Gってモバイルの通信規格の事か?
5Gは周波数的に距離が飛ばない
あとネット配信は現状の方法では送信側の巨大サーバーがPC1台づつと双方向で通信している
今のネットインフラでさえゴールデンタイムは危ういのに地上波をネット配信に置き換えるのは無理ゲー

地上波は片側通行で電波をばらまけるから受信側(視聴側)が事実上、無限数いけてるだけだから
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 08:00:42.12ID:9K43ODJP
GoogleのYouTubeアプリ戻ってキテターーーーー━(゚∀゚)━!
2019/07/10(水) 08:08:24.12ID:+jvuKUSY
Fire TV 4K 第2世代(箱)はまだだな
2019/07/10(水) 08:19:02.64ID:UxOZVYrX
これでやっと糞もっさりブラウザから解放された
これこんなサクサクだったんだなw
なんか感動するわ
2019/07/10(水) 09:03:13.03ID:eSVo5NK5
新棒だけどサクサクでキャストも問題なし
やっとYoutubeの旧バージョンの出番も終了した
2019/07/10(水) 09:31:31.35ID:Kboft/ho
もうcmありには戻れない
2019/07/10(水) 09:38:55.92ID:/zDnElRt
プライムアプリにChromecastへのキャストも出来るようになってるね
日にち合わせる約束だったのか
2019/07/10(水) 10:06:00.14ID:f+QwEgC3
再生速度とか変えられる?本家アプリ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 10:37:36.89ID:afXZTzpN
プライムセールで相当売れるだろうな
俺も買うわ
2019/07/10(水) 10:46:54.96ID:oXDZFaCI
ツベ復活きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/07/10(水) 10:48:14.66ID:y484He8B
>>348
そういうのって基本PC使って書き換える感じなんだよね?
2019/07/10(水) 10:58:50.08ID:6j/jCiU0
Youtubeアプリめっちゃ速いな
2019/07/10(水) 11:16:45.49ID:eSVo5NK5
また売り切れの時代が来そうだね
2019/07/10(水) 11:27:44.25ID:ZgJd4Lv0
公式のYouTubeアプリって復活か?
俺が初代使い始めた時には青しかなくてそれは公式じゃないと言われていたが
2019/07/10(水) 11:36:07.80ID:AeapkeRn
やっとつべ復活したんだな
4k棒買ってみるか
2019/07/10(水) 11:45:32.60ID:p/CJdOnt
アップルが新商品を発表するのと同時につべが復活とか言ってたが本当だったのね
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 11:58:27.04ID:Sn2yoD9H
ようつべアプリさっくさくやな
2019/07/10(水) 12:04:35.60ID:dUmMlhkf
SmartYouTubeTVは微妙に画質が悪いような気がするんだけど、気のせいかね・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 12:15:26.17ID:bAb2ggL/
青は偽物
2019/07/10(水) 12:15:45.34ID:mKDYZYqS
Chromecastでプライムビデオが見れるようになってFireTV Stickがオワコンになった
2019/07/10(水) 12:48:56.58ID:6I0EjB/l
どう考えてもChromecastのがオワコンだろ
単独では何もできない
2019/07/10(水) 12:51:07.23ID:GqQ3FP+j
想定する使い方が違うのだから比較する意味はないけどな
2019/07/10(水) 12:56:41.42ID:JqOxPFCc
>>368
俺は逆だわ
公式アプリよりサクサクだし画像も良い気がするSmartYouTubeTVの方が
何よりCMが無いのが快適
2019/07/10(水) 15:46:53.57ID:LILm5x7H
☆各デバイス未対応アプリ(視聴条件)一覧

・Fire TV stick
RakutenTV(購入作品、レンタル作品の再生専用アプリで視聴は可能だが他デバイスにあるような完全版ではない)

・chromecast
TVer

・AppleTV
U-NEXT(成人作品全般と一般作品の中でのR指定作品及びロマンスシネマ作品は視聴不可)
DMM(FANZA)

・ドコモテレビターミナル
Netflix
DMM(FANZA) (一般作品のみ視聴可能だが成人作品は視聴不可)
U-NEXT(一般作品及び成人作品全て視聴可能だが、成人作品を操作する際に操作音が発生するので音量調整要)
2019/07/10(水) 16:04:32.50ID:qaARRU8r
>>374
RakutenTVはNBA見られる?
2019/07/10(水) 16:28:49.27ID:4TxMYfIU
cmなしに慣れちゃったしこのままsmartでいいやと思ってる
2019/07/10(水) 16:43:28.24ID:lpLm2NDx
本家のYouTubeのCMて変なタイミングだからなー
ナシになれると戻れん。

それにしても検索用のソフトウェアキーボード何とかならんのかなw
2019/07/10(水) 16:55:23.61ID:Pymm/Ahx
YouTube公式アプリだとHDRにも対応してる?
2019/07/10(水) 17:03:14.72ID:6j/jCiU0
してるっぽい
あと、Youtubeアプリだと音声操作も出来るよ
2019/07/10(水) 17:22:07.14ID:HUTW5j3c
音声検索できるし60fpsにサラウンドにも対応してたし素晴らしい
スマート4Kの方が倍速や詳細設定できるけど一度再生詰まり出るとめんどすぎる
2019/07/10(水) 17:42:22.54ID:Pymm/Ahx
ホントだ
ブラウザ経由で見るのと全然画質違ってスゴイ
これならテレビ毎に一つ欲しくなるわ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:53:12.27ID:YHhfsR/3
Youtubeアプリの件は、元通りになっただけで特に騒ぐような話ではない

2強の抗争の置き土産として
silkブラウザのデスクトップサイトリクエスト機能が残った事の方が有意義
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:38:22.28ID:ur25m40P
公式YouTubeは動作サクサクで軽いし
使いやすい、弱点は広告が入ること

smart YouTubeは広告が一切入らないし
煩わしくなく動画観られる
弱点は4K動画を視聴してると
時々動画が不安定になりモッサリになる
2019/07/10(水) 19:42:11.15ID:3rFDpV5j
スレ見てないとアプリきてるのわからんかったわw
みんなありがとー
2019/07/10(水) 20:25:32.88ID:ErYKFvj3
公式アプリでこの
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:30:30.11ID:PpW/kS9s
最新でない三角4kにもしかしてyoutubeない?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:36:04.18ID:nHCrtIL/
silkの時と同じで、動画の並び替えとかはできないのな
2019/07/10(水) 20:37:04.49ID:RoMLM3HV
大袈裟だろーと思ってたらマジでサクサクじゃねえか公式
2019/07/10(水) 21:02:40.84ID:rtWRBweg
Google play movie のアプリも期待したいけど無理だろうな
2019/07/10(水) 21:09:16.19ID:mprHtaqU
>>365
こんどプライムセールあるからそれまで待て
2019/07/10(水) 21:51:34.19ID:b2h1wJKq
なんか消える前よりサクサクになって戻ってきた感じするけど気のせいか
2019/07/10(水) 22:05:27.96ID:ur25m40P
両方持ってると分かるけど
smart YouTubeもブラウザ版に比べると
結構サクサクだと思うけど
サクサク具合は公式のが上だね

だが広告が一切入らないsmart YouTubeの
旨み知っちゃうとやっぱり削除は出来ないよなw
smart YouTubeがアプデして時々起きる不安定を
解消してくれば最高なんだけど…
2019/07/10(水) 22:07:53.91ID:dhujhQCs
smart YouTube使ってたけど広告するーするのがどうもアンフェアな気がしてたから公式使うかねー
2019/07/10(水) 22:13:20.62ID:ZgJd4Lv0
そのうち塞がれるから遠慮なく使い倒せ
2019/07/10(水) 22:16:06.64ID:jfa0sgx0
smartYouTubeは円の十字キーと下の早送り一時停止巻き戻しボタンがどれも同じ機能なのが無駄に感じる
2019/07/10(水) 22:19:57.22ID:0RdFB1mZ
Youtube有料課金でCMカットがあるから
野良アプリCM塞ぎの損害賠償はデカイよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:45:42.05ID:9KqxGp+e
今んとこ、判例では広告ブロックは合法(どんどん使え)だからね
どんどん普及させてすべてのサービスがサブスク制になればいいのにね
2019/07/10(水) 23:10:54.07ID:uAhVOZ/P
smart YouTubeがプロ以外でも倍速対応して音声検索にも対応してくれたら公式を入れる必要ないな
早く対応してくれねーかな
2019/07/10(水) 23:15:58.29ID:w3ST0wDW
まあ両方入れといて気分で使い分ければいいんじゃないか。あとsilkで履歴なんかを管理するのも必要だね
2019/07/10(水) 23:22:42.13ID:eSVo5NK5
新棒でこれだけサクサクだから4kはもっとか!
2019/07/10(水) 23:32:32.70ID:6JXM9Sp6
ついに年1のプライムデーがきたな
4k棒4980円、普通棒3480円かな
2019/07/10(水) 23:33:41.63ID:IK1vKXog
公式Youtubeが見つからない
2019/07/10(水) 23:46:52.10ID:toTQOe6Q
俺は立ち上げたらダウンロードしろって出てきたわ
2019/07/10(水) 23:48:51.44ID:nw7UYeUS
うんうん、待ってれば良い
2019/07/10(水) 23:52:51.67ID:iCr0V3jd
音声か打ち込みでYouTubeって検索しても出ないのか
旧棒はまだらしいが
2019/07/11(木) 00:03:51.89ID:6o//izis
2nd Fire TV stick は来てるのに
3rd Fire TV 菱形と Fire TV 箱 は出来ない
何だこれ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 00:13:43.60ID:0BS2rV/0
>>403
俺も強制的にダウンロードしろよって出たわ
2019/07/11(木) 00:22:48.11ID:Zq04y6jh
>>382
ただのwebviewラッパーアプリではなくて、google製のYoutubeアプリが出たことがニュースなんだよ
2019/07/11(木) 00:40:35.35ID:9VMg0Ccu
プライムビデオ見てホームに戻ったら
公式YouTubeが勝手にDLされてた
2019/07/11(木) 01:02:51.57ID:XK4TMyOR
>>406
以下の記事とか見ると今のところ第2世代以降のStickだけみたいね。

https://japan.cnet.com/article/35139714/

YouTube公式アプリは、現在日本で販売している「Fire TV Stick」(第2世代)と「Fire TV Stick 4K」で利用できる。
また、2017年以前に発売した「Fire TV」(第2世代/第3世代)と「Fire TV Stick」(第1世代)向けにも、今後数カ月以内に配信される予定だという。
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 01:05:25.42ID:c7qXjZ03
BTマウスとキーボード使ってる人いる?
やっぱり便利かしら不便感じることとかあるかな
2019/07/11(木) 01:07:01.40ID:X2JVq9nQ
こっちにも貼っとくか
見つけれん人用
アプリカテゴリーのソーシャル・動画
下にスクロールしていけばあるぞ

https://i.imgur.com/EReMUJy.jpg
2019/07/11(木) 01:08:57.02ID:LBgAp2hX
こっちにも貼っとくか
見つけれん人用
アプリカテゴリーのソーシャル・動画
下にスクロールしていけばあるぞ

https://i.imgur.com/EReMUJy.jpg
2019/07/11(木) 01:11:44.11ID:FJcyXF8t
>>411
ロジクールのマウスとキーボード
入力場面でBluetoothで使ってるけど
リモコンのカチカチ入力よかスムーズで便利だよ
2019/07/11(木) 02:34:15.82ID:kufTNVV9
折り畳みにするか
コントローラー型にするか迷うよな
BT式入力装置
2019/07/11(木) 04:49:44.12ID:IxDg0PiQ
「Fire TV Stick」(第2世代)ですけど、なんか検索しても出てこないので、
青youtubeクリックしたらカムバックyoutubeをインストール出来た。
青は、「もうすぐ削除されるよん」との表示も出た。
個人的には、一時停止の時、foxみたいに何も表示されなければ完璧かな。
あとは倍速再生に期待。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 06:44:02.47ID:vylNn0yF
>>410
数ヶ月?酷いな
2019/07/11(木) 06:57:22.29ID:e6QvDViz
fireTVリモコンでYoutubeの動画を
音声検索できるのがメチャ便利
2019/07/11(木) 07:15:48.37ID:B5S73pDQ
やっとyoutubeアプリが使用可能になったか。
2019/07/11(木) 07:38:00.33ID:zlbu/cMC
複数のエピソードのあるドラマを見たとき、どこまで視聴したかのデータが記録されますが、
このデータをリセットして、そのドラマを初めて見るときの状態に戻すことはできないのでしょうか?

パソコンで視聴履歴を削除しても、工場出荷前の状態に戻しても、
どこまで視聴したかのデータは残ったままでした。
2019/07/11(木) 08:21:41.25ID:mp8g0kUp
アカウントのデータとして鯖にあるからじゃね?
2019/07/11(木) 08:22:20.27ID:Alj5vS/Q
>>419
インストールして使用しましたが違いが分かりません
専門にすると何が違うのでしょうか?
2019/07/11(木) 09:03:36.48ID:0+Q2vPhn
ビデオも視聴履歴を消すには
PCからの操作が必要

マイストアにログイン>おすすめ商品を正確にする>視聴済みのビデオ>(目的のビデオを)動画の視聴履歴からこれを削除
2019/07/11(木) 09:44:18.30ID:d8dBIPo4
>>423
そうやって履歴を消しても連続ドラマの履歴は消えていない
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 10:13:41.29ID:rKPF6kzN
smart youtubeはスマホからキャストしたときにスマホ側からシークバー動かすとうまく映像が動いてくれなくなるんだよね
2019/07/11(木) 15:00:06.53ID:50J8E3mL
>>15で質問した者だけど(訂正すると両方のREGZA/Fire Stickでテレビ電源/音量調整ボタンつきFire Stickリモコン使いたいってことね)
↓これ買って学習させることで解決した。リモコン1つよりは不格好で嫌だけど…

http://imgur.com/MmsWzp4.jpg

私のようなパターンの人は少ないだろうし、Fire Stickリモコンもテレビ電源つきに置き換わってるけど、こういうのも残してほしい…
2019/07/11(木) 18:38:25.03ID:kdKzi4wS
Youtubeが60fpsで見れる
ありがてえ
2019/07/11(木) 19:21:08.86ID:jXKURLh0
YouTubeアプリは倍速再生に対応していないのがちと辛い
2019/07/11(木) 22:29:23.94ID:IfTmmV8N
YouTubeアプリ、フリーズ多くね
2019/07/11(木) 23:06:37.05ID:7GNKLm3u
今から買うとしたらノーマルのと4K対応のどちらが良いとかありますか?
家のテレビは4Kではありません。
現時点では4K購入予定もありません。
2019/07/11(木) 23:06:59.02ID:rveHgcYh
今から買うとしたらノーマルのと4K対応のどちらが良いとかありますか?
家のテレビは4Kではありません。
現時点では4K購入予定もありません。
2019/07/11(木) 23:10:13.52ID:SWMUzRjz
うちもフリーズしまくるわ。
てかYouTubeはTVで見るのに馴染まんわ
2019/07/11(木) 23:11:02.54ID:SWMUzRjz
>>431
スペック的な事を考えると4K買っておくほうがサクサクでストレスなく使えると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況