※前スレ
FireTV Stick 25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555979692/
探検
【尼】 FireTV Stick 26本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/19(水) 09:23:31.97ID:+oBW1D8M
2019/07/09(火) 09:55:20.71ID:BI+HwJSl
2019/07/09(火) 10:06:05.17ID:mfuH225D
ディズニーデラックスが見れないので、新型に買い替え検討中
2019/07/09(火) 10:54:17.12ID:t2OYevat
>>295
有料の4Kコンテンツも2Kでもすむし大したもんないからな
有料の4Kコンテンツも2Kでもすむし大したもんないからな
2019/07/09(火) 10:58:33.49ID:rcpNJQBq
正直日本では有料が頑張っても普及には余り寄与しないんだよね
誰もが見れる放送だとNHKしかまともに頑張ってないし
民放は本当酷いチャンネルやる必要があったのかと思うぐらいに
地上波は4Kやならないし次やるなら8Kだし
正直8Kまで待っても別に何の問題も無くなってる
BS4K見たいならチューナー買って今の放送に存在しない規格の
1080p出力で問題なくキレイだし今の2Kテレビの能力をフルで発揮出来る
4K環境持ってるし否定もしないけど現状万人に必要なモンじゃないと思ってる
誰もが見れる放送だとNHKしかまともに頑張ってないし
民放は本当酷いチャンネルやる必要があったのかと思うぐらいに
地上波は4Kやならないし次やるなら8Kだし
正直8Kまで待っても別に何の問題も無くなってる
BS4K見たいならチューナー買って今の放送に存在しない規格の
1080p出力で問題なくキレイだし今の2Kテレビの能力をフルで発揮出来る
4K環境持ってるし否定もしないけど現状万人に必要なモンじゃないと思ってる
2019/07/09(火) 11:24:59.85ID:BI+HwJSl
>>297
オマエにとってはそうだということはわかった
オマエにとってはそうだということはわかった
2019/07/09(火) 12:05:56.95ID:t2OYevat
>>299
グハハハ
グハハハ
2019/07/09(火) 12:09:54.72ID:GpfXTTZb
2019/07/09(火) 12:12:28.76ID:x+kyKTFT
技術がインフレーションしないと経済が立ちいかなくなるんじゃね知らんが
2019/07/09(火) 12:19:29.57ID:rcpNJQBq
>>301
普及するも何も次変わったらそれ買うしか無いからね
アナログからデジタルの時みたいなモンだ、今の放送方式が永遠に続く事は無い
ただもうその時は2Kの32や40ぐらいの人はチューナーでいいと思うけどね
その通り差は無い、更に50-60無いと2Kと4Kも普通のモノ見る限り視聴に困るほどの差はない
PC用途だと2Kより4Kより8Kってなるけど正直テレビだとねぇ、とにかく急ぐ必要は全く無いかな
普及するも何も次変わったらそれ買うしか無いからね
アナログからデジタルの時みたいなモンだ、今の放送方式が永遠に続く事は無い
ただもうその時は2Kの32や40ぐらいの人はチューナーでいいと思うけどね
その通り差は無い、更に50-60無いと2Kと4Kも普通のモノ見る限り視聴に困るほどの差はない
PC用途だと2Kより4Kより8Kってなるけど正直テレビだとねぇ、とにかく急ぐ必要は全く無いかな
2019/07/09(火) 12:20:46.34ID:ZysSeRSE
4Kを満喫するには4KテレビのHDMI端子に直接繋がないとダメ?2千円くらいのチャンガラ分配器経由じゃダメ?
2019/07/09(火) 12:27:49.93ID:DVlestC4
地上波が4K放送すら出来ないのに8Kなんて普及する訳ないわな
2019/07/09(火) 12:35:46.53ID:+h9EKsDJ
放送は諦めてネット配信に舵を切ったらしいよ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 12:37:43.98ID:AjyOCNLQ 生きてるうちには普及しなさそう
2019/07/09(火) 12:38:56.65ID:lPVgduLd
早くデビットリーンとスタンリーキューブリックと黒澤明の4Kリマスターはよ
2019/07/09(火) 12:47:53.44ID:rcpNJQBq
地上波で4K出来ないのは技術じゃなく単純にコーデックせいだし
そのせいで1080p放送すら出来てない、MPEG2は当時ですら時代遅れ
そもそももう地上波8Kの伝送実験なんて2014にはとっくに成功してるし
https://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju363.html
ただ全国民にお願いして変えて貰った今の方式を
10年程度でまた変えますって誰も許さない金もかかるし
ただ放送よりネットの時代になって来るからこの火棒みたいのが
率先して時代を先に引っ張って欲しいわ
そのせいで1080p放送すら出来てない、MPEG2は当時ですら時代遅れ
そもそももう地上波8Kの伝送実験なんて2014にはとっくに成功してるし
https://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju363.html
ただ全国民にお願いして変えて貰った今の方式を
10年程度でまた変えますって誰も許さない金もかかるし
ただ放送よりネットの時代になって来るからこの火棒みたいのが
率先して時代を先に引っ張って欲しいわ
2019/07/09(火) 12:57:09.49ID:AnsLC56a
ソフトウェア的にTVのデコーダーの規格を書き換えることは出来んのかいな
2019/07/09(火) 13:00:58.90ID:+h9EKsDJ
地上波が本当に必要な帯域を確保しているのかは怪しいもんだぞ
2019/07/09(火) 13:04:33.25ID:AnsLC56a
4Kテレビを売りつつ地上波は720pというマヌケな国が日本
2019/07/09(火) 14:32:29.61ID:AzUjueQt
地域によって見られるチャンネル数が違うのが腹立つ
2019/07/09(火) 15:16:26.67ID:NXAqdbYM
宇宙の仕事とかのスタジオコントをアマプラの4K対応コンテンツでも4kで観る気がしない
2019/07/09(火) 15:17:35.71ID:NXAqdbYM
2019/07/09(火) 15:57:50.54ID:vxEhmDqn
これ買ってからニュース以外で地上波見る事がなくなったから現状でもまったく困らん
2019/07/09(火) 16:30:11.95ID:l9Wnph5B
2019/07/09(火) 16:42:28.24ID:kOGu4Iq5
>>313
それな
放送は公平だの平等言うけど地域格差がひどい
よく日本人は黙ってるよな
BS民放ではつまらない放送をわざとして不平等な地上波にいつまでも主軸を置いた放送
ネットでも一部地域判定があって一部地域では見られないものもあるしね
それな
放送は公平だの平等言うけど地域格差がひどい
よく日本人は黙ってるよな
BS民放ではつまらない放送をわざとして不平等な地上波にいつまでも主軸を置いた放送
ネットでも一部地域判定があって一部地域では見られないものもあるしね
2019/07/09(火) 17:28:28.73ID:Fx+ABCvP
今更、地方局増やしてもしょうがないだろ
でもキー局がネットに解放されたら存続できないし
でもキー局がネットに解放されたら存続できないし
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 17:30:39.89ID:yDZsxA6n 小野寺まさる ★北海道議会議員
「LINEは韓国の諜報機関が深く関わっており、政府もそれを認めている。何故に日本人は個人情報をそんなに韓国に渡したいのか」
「LINEは韓国の諜報機関が深く関わっており、政府もそれを認めている。何故に日本人は個人情報をそんなに韓国に渡したいのか」
2019/07/09(火) 17:35:02.78ID:GMpMq+zZ
地デジやめて全部5Gに開放して全部ネット配信にすりゃいいのに
2019/07/09(火) 17:36:38.47ID:F8mw2RX9
2019/07/09(火) 18:47:31.39ID:3kd/gJ7c
地方民放は全部潰れて欲しい
特にムカつくのがデジタルになったら突然権利を主張して営々と作ったケーブルのインフラにただ乗りしてきたこと
特にムカつくのがデジタルになったら突然権利を主張して営々と作ったケーブルのインフラにただ乗りしてきたこと
2019/07/09(火) 19:21:16.70ID:9lsZXCaK
2019/07/09(火) 19:48:09.23ID:IpoAvrLT
デコーダーチップにSRAM載せるだけだろ
2019/07/09(火) 19:59:40.85ID:NP1zip2j
>>322
ラジオは古いラジコのapk入れれば今でも聞けるじゃん
ラジオは古いラジコのapk入れれば今でも聞けるじゃん
2019/07/09(火) 20:14:40.68ID:9lsZXCaK
>>325
え?
え?
2019/07/09(火) 20:14:46.41ID:fk6cQ3z2
地上波をBS連動やネット配信に反対してるのは地方のテレビ局なんだぞ?
東京のキー局がどこでも見れるBSやネットで全国に流せば予算の少ない地方のテレビ局が死んでしまうから
恨むなら地元の地方テレビ局を恨め
東京のキー局がどこでも見れるBSやネットで全国に流せば予算の少ない地方のテレビ局が死んでしまうから
恨むなら地元の地方テレビ局を恨め
2019/07/09(火) 20:20:07.15ID:F8mw2RX9
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 22:59:18.59ID:+ye504tr YouTube公式app復活きたで
2019/07/09(火) 23:05:57.32ID:gO4dN8QM
Fire TVでYouTubeが利用可能に。Prime VideoアプリはChromecastに対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1195170.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1195170.html
2019/07/09(火) 23:18:47.70ID:wfLHIvdQ
音声検索したらYouTubeアプリ来てた
2019/07/09(火) 23:26:12.24ID:C+pphwqd
やっとYouTube来たか
てかホーム画面がごっちゃごちゃしてるんだけどこれ整理したり出来ないもんなの?
てかホーム画面がごっちゃごちゃしてるんだけどこれ整理したり出来ないもんなの?
2019/07/09(火) 23:26:12.26ID:K354K1eQ
アプリできたのか
2019/07/09(火) 23:41:00.24ID:z6dYDZX5
旧棒・・
2019/07/09(火) 23:46:17.03ID:z6dYDZX5
あー数ヶ月以内って書いてあるから対応はするのね。
2019/07/09(火) 23:47:21.32ID:pfy/B0xi
でもやっと来た今回のYouTubeアプリってもれなく広告付きだからなぁ
やっぱ smart youtube tv だよな
やっぱ smart youtube tv だよな
2019/07/09(火) 23:48:48.71ID:AI8lEmN1
YouTube公式アプリが見つからない
まだ出てないよね
まだ出てないよね
2019/07/09(火) 23:58:20.44ID:wfLHIvdQ
2019/07/10(水) 00:02:01.16ID:ErYKFvj3
>>339
ほんまや
ほんまや
2019/07/10(水) 00:04:51.39ID:2CLpnhPV
サムネが動くんか
2019/07/10(水) 00:18:03.03ID:5L5YaYru
ホントやYouTubeアプリ来てるね
思ったより早かった印象
でもCMカット出来るからSmartYouTubeTVの方が使い勝手は良さそう
思ったより早かった印象
でもCMカット出来るからSmartYouTubeTVの方が使い勝手は良さそう
2019/07/10(水) 00:20:38.53ID:z/u+mEIa
なんで俺のところは来てないんだ?
2019/07/10(水) 00:26:03.44ID:ErYKFvj3
一つ前のFireTV Stickには来てた
FireTV 4Kには来てない
FireTV 4Kには来てない
2019/07/10(水) 00:35:43.20ID:5rY6KImf
2019/07/10(水) 00:51:49.67ID:5L5YaYru
あれ?YouTubeアプリで見てたら勝手にスクリーンセイバーに切り替わってしまったぞ
俺だけ?
俺だけ?
2019/07/10(水) 01:04:02.81ID:ur25m40P
マジで来てたわ!公式YouTubeアプリ
でもスマートYouTubeも削除しないで
しばらく使ってどっちが使いやすいか
見極めようっと
でもスマートYouTubeも削除しないで
しばらく使ってどっちが使いやすいか
見極めようっと
2019/07/10(水) 01:05:38.53ID:PI32kZSV
>>333
ランチャー変更したら
ランチャー変更したら
2019/07/10(水) 01:55:43.56ID:h6MG7gM6
4kにもYouTube公式きた
2019/07/10(水) 03:55:48.19ID:LILm5x7H
RakutenTVも来たな
ただ完全版ではなくて購入作品とレンタル作品の再生専用アプリだけど
ただ完全版ではなくて購入作品とレンタル作品の再生専用アプリだけど
2019/07/10(水) 04:14:35.89ID:LtqRGq3M
>>321
5Gってモバイルの通信規格の事か?
5Gは周波数的に距離が飛ばない
あとネット配信は現状の方法では送信側の巨大サーバーがPC1台づつと双方向で通信している
今のネットインフラでさえゴールデンタイムは危ういのに地上波をネット配信に置き換えるのは無理ゲー
地上波は片側通行で電波をばらまけるから受信側(視聴側)が事実上、無限数いけてるだけだから
5Gってモバイルの通信規格の事か?
5Gは周波数的に距離が飛ばない
あとネット配信は現状の方法では送信側の巨大サーバーがPC1台づつと双方向で通信している
今のネットインフラでさえゴールデンタイムは危ういのに地上波をネット配信に置き換えるのは無理ゲー
地上波は片側通行で電波をばらまけるから受信側(視聴側)が事実上、無限数いけてるだけだから
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 08:00:42.12ID:9K43ODJP GoogleのYouTubeアプリ戻ってキテターーーーー━(゚∀゚)━!
2019/07/10(水) 08:08:24.12ID:+jvuKUSY
Fire TV 4K 第2世代(箱)はまだだな
2019/07/10(水) 08:19:02.64ID:UxOZVYrX
これでやっと糞もっさりブラウザから解放された
これこんなサクサクだったんだなw
なんか感動するわ
これこんなサクサクだったんだなw
なんか感動するわ
2019/07/10(水) 09:03:13.03ID:eSVo5NK5
新棒だけどサクサクでキャストも問題なし
やっとYoutubeの旧バージョンの出番も終了した
やっとYoutubeの旧バージョンの出番も終了した
2019/07/10(水) 09:31:31.35ID:Kboft/ho
もうcmありには戻れない
2019/07/10(水) 09:38:55.92ID:/zDnElRt
プライムアプリにChromecastへのキャストも出来るようになってるね
日にち合わせる約束だったのか
日にち合わせる約束だったのか
2019/07/10(水) 10:06:00.14ID:f+QwEgC3
再生速度とか変えられる?本家アプリ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 10:37:36.89ID:afXZTzpN プライムセールで相当売れるだろうな
俺も買うわ
俺も買うわ
2019/07/10(水) 10:46:54.96ID:oXDZFaCI
ツベ復活きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/07/10(水) 10:48:14.66ID:y484He8B
>>348
そういうのって基本PC使って書き換える感じなんだよね?
そういうのって基本PC使って書き換える感じなんだよね?
2019/07/10(水) 10:58:50.08ID:6j/jCiU0
Youtubeアプリめっちゃ速いな
2019/07/10(水) 11:16:45.49ID:eSVo5NK5
また売り切れの時代が来そうだね
2019/07/10(水) 11:27:44.25ID:ZgJd4Lv0
公式のYouTubeアプリって復活か?
俺が初代使い始めた時には青しかなくてそれは公式じゃないと言われていたが
俺が初代使い始めた時には青しかなくてそれは公式じゃないと言われていたが
2019/07/10(水) 11:36:07.80ID:AeapkeRn
やっとつべ復活したんだな
4k棒買ってみるか
4k棒買ってみるか
2019/07/10(水) 11:45:32.60ID:p/CJdOnt
アップルが新商品を発表するのと同時につべが復活とか言ってたが本当だったのね
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 11:58:27.04ID:Sn2yoD9H ようつべアプリさっくさくやな
2019/07/10(水) 12:04:35.60ID:dUmMlhkf
SmartYouTubeTVは微妙に画質が悪いような気がするんだけど、気のせいかね・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 12:15:26.17ID:bAb2ggL/ 青は偽物
2019/07/10(水) 12:15:45.34ID:mKDYZYqS
Chromecastでプライムビデオが見れるようになってFireTV Stickがオワコンになった
2019/07/10(水) 12:48:56.58ID:6I0EjB/l
どう考えてもChromecastのがオワコンだろ
単独では何もできない
単独では何もできない
2019/07/10(水) 12:51:07.23ID:GqQ3FP+j
想定する使い方が違うのだから比較する意味はないけどな
2019/07/10(水) 12:56:41.42ID:JqOxPFCc
2019/07/10(水) 15:46:53.57ID:LILm5x7H
☆各デバイス未対応アプリ(視聴条件)一覧
・Fire TV stick
RakutenTV(購入作品、レンタル作品の再生専用アプリで視聴は可能だが他デバイスにあるような完全版ではない)
・chromecast
TVer
・AppleTV
U-NEXT(成人作品全般と一般作品の中でのR指定作品及びロマンスシネマ作品は視聴不可)
DMM(FANZA)
・ドコモテレビターミナル
Netflix
DMM(FANZA) (一般作品のみ視聴可能だが成人作品は視聴不可)
U-NEXT(一般作品及び成人作品全て視聴可能だが、成人作品を操作する際に操作音が発生するので音量調整要)
・Fire TV stick
RakutenTV(購入作品、レンタル作品の再生専用アプリで視聴は可能だが他デバイスにあるような完全版ではない)
・chromecast
TVer
・AppleTV
U-NEXT(成人作品全般と一般作品の中でのR指定作品及びロマンスシネマ作品は視聴不可)
DMM(FANZA)
・ドコモテレビターミナル
Netflix
DMM(FANZA) (一般作品のみ視聴可能だが成人作品は視聴不可)
U-NEXT(一般作品及び成人作品全て視聴可能だが、成人作品を操作する際に操作音が発生するので音量調整要)
2019/07/10(水) 16:04:32.50ID:qaARRU8r
>>374
RakutenTVはNBA見られる?
RakutenTVはNBA見られる?
2019/07/10(水) 16:28:49.27ID:4TxMYfIU
cmなしに慣れちゃったしこのままsmartでいいやと思ってる
2019/07/10(水) 16:43:28.24ID:lpLm2NDx
本家のYouTubeのCMて変なタイミングだからなー
ナシになれると戻れん。
それにしても検索用のソフトウェアキーボード何とかならんのかなw
ナシになれると戻れん。
それにしても検索用のソフトウェアキーボード何とかならんのかなw
2019/07/10(水) 16:55:23.61ID:Pymm/Ahx
YouTube公式アプリだとHDRにも対応してる?
2019/07/10(水) 17:03:14.72ID:6j/jCiU0
してるっぽい
あと、Youtubeアプリだと音声操作も出来るよ
あと、Youtubeアプリだと音声操作も出来るよ
2019/07/10(水) 17:22:07.14ID:HUTW5j3c
音声検索できるし60fpsにサラウンドにも対応してたし素晴らしい
スマート4Kの方が倍速や詳細設定できるけど一度再生詰まり出るとめんどすぎる
スマート4Kの方が倍速や詳細設定できるけど一度再生詰まり出るとめんどすぎる
2019/07/10(水) 17:42:22.54ID:Pymm/Ahx
ホントだ
ブラウザ経由で見るのと全然画質違ってスゴイ
これならテレビ毎に一つ欲しくなるわ
ブラウザ経由で見るのと全然画質違ってスゴイ
これならテレビ毎に一つ欲しくなるわ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 18:53:12.27ID:YHhfsR/3 Youtubeアプリの件は、元通りになっただけで特に騒ぐような話ではない
2強の抗争の置き土産として
silkブラウザのデスクトップサイトリクエスト機能が残った事の方が有意義
2強の抗争の置き土産として
silkブラウザのデスクトップサイトリクエスト機能が残った事の方が有意義
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 19:38:22.28ID:ur25m40P 公式YouTubeは動作サクサクで軽いし
使いやすい、弱点は広告が入ること
smart YouTubeは広告が一切入らないし
煩わしくなく動画観られる
弱点は4K動画を視聴してると
時々動画が不安定になりモッサリになる
使いやすい、弱点は広告が入ること
smart YouTubeは広告が一切入らないし
煩わしくなく動画観られる
弱点は4K動画を視聴してると
時々動画が不安定になりモッサリになる
2019/07/10(水) 19:42:11.15ID:3rFDpV5j
スレ見てないとアプリきてるのわからんかったわw
みんなありがとー
みんなありがとー
2019/07/10(水) 20:25:32.88ID:ErYKFvj3
公式アプリでこの
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 20:30:30.11ID:PpW/kS9s 最新でない三角4kにもしかしてyoutubeない?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 20:36:04.18ID:nHCrtIL/ silkの時と同じで、動画の並び替えとかはできないのな
2019/07/10(水) 20:37:04.49ID:RoMLM3HV
大袈裟だろーと思ってたらマジでサクサクじゃねえか公式
2019/07/10(水) 21:02:40.84ID:rtWRBweg
Google play movie のアプリも期待したいけど無理だろうな
2019/07/10(水) 21:09:16.19ID:mprHtaqU
>>365
こんどプライムセールあるからそれまで待て
こんどプライムセールあるからそれまで待て
2019/07/10(水) 21:51:34.19ID:b2h1wJKq
なんか消える前よりサクサクになって戻ってきた感じするけど気のせいか
2019/07/10(水) 22:05:27.96ID:ur25m40P
両方持ってると分かるけど
smart YouTubeもブラウザ版に比べると
結構サクサクだと思うけど
サクサク具合は公式のが上だね
だが広告が一切入らないsmart YouTubeの
旨み知っちゃうとやっぱり削除は出来ないよなw
smart YouTubeがアプデして時々起きる不安定を
解消してくれば最高なんだけど…
smart YouTubeもブラウザ版に比べると
結構サクサクだと思うけど
サクサク具合は公式のが上だね
だが広告が一切入らないsmart YouTubeの
旨み知っちゃうとやっぱり削除は出来ないよなw
smart YouTubeがアプデして時々起きる不安定を
解消してくれば最高なんだけど…
2019/07/10(水) 22:07:53.91ID:dhujhQCs
smart YouTube使ってたけど広告するーするのがどうもアンフェアな気がしてたから公式使うかねー
2019/07/10(水) 22:13:20.62ID:ZgJd4Lv0
そのうち塞がれるから遠慮なく使い倒せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【高市悲報】韓国さん🇰🇷、東アジア3カ国の表記順を従来の「韓日中」から「韓中日」に変更へ [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【悲報】高市暴走により日本🇯🇵の観光業が死ぬことが確定へ……… お前ら、これでほんとにいいのか?????????? [871926377]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
