F-Droidは、GooglePlayと同じでいろいろなアプリをインストールできるアプリです。
GooglePlayと違って「無料でオープンソースのアプリ」のみを扱っています。
GooglePlayではなぜか広告付きのアプリが、F-Droidでは広告なしのことがあります。
GooglePlayと同じようにF-droidというアプリから直接アプリをインストール、アップデート出来ます。
もちろん、アプリはF-Droidのホームページからもインストール出来ます。
GooglePlayと違って、Googleアカウントの登録が必要ない上に、
広告なし、ユーザー追跡なしのアプリしかないので安全です。
使い方は、簡単
1、https://f-droid.org/en/から"DOWNLOAD F-DROID"をクリックし、
FDroid.apkをダウンロードしandroidにインストール
2、あとは、お好きなアプリをF-Droidでインストール
https://f-droid.org/en/
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-Droid
探検
フリー・オープンソース】 F-DROID 【広告なし apk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 13:32:27.89ID:OkUK/UWm LineageOS + microG + f-droid で使ってる。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 22:19:30.25ID:LCH4AMT4 f-doridのホームページから公開鍵落としたけど、「注意: この鍵は期限切れです」ってなるぞ
https://f-droid.org/assets/admin@f-droid.org.jarをダウンロード
unzip admin@f-droid.org.jar admin@f-droid.org.asc
gpg --import admin@f-droid.org.asc
gpg --verify FDroid.apk.asc
gpg: 署名されたデータが'FDroid.apk'にあると想定します
gpg: 04/11/19 21:41:19 東京 (標準時)に施された署名
gpg: RSA鍵7A029E54DD5DCE7Aを使用
gpg: 信用データベースの検査
gpg: marginals needed: 3 completes needed: 1 trust model: pgp
gpg: 深さ: 0 有効性: 1 署名: 0 信用: 0-, 0q, 0n, 0m, 0f, 1u
gpg: 次回の信用データベース検査は、2024-04-16です
gpg: "F-Droid <admin@f-droid.org>"からの正しい署名 [不明の]
gpg: 注意: この鍵は期限切れです!
主鍵フィンガープリント: 37D2 C987 89D8 3119 4839 4E3E 41E7 044E 1DBA 2E89
副鍵フィンガープリント: 802A 9799 0161 1234 6E1F EFF4 7A02 9E54 DD5D CE7A
https://f-droid.org/assets/admin@f-droid.org.jarをダウンロード
unzip admin@f-droid.org.jar admin@f-droid.org.asc
gpg --import admin@f-droid.org.asc
gpg --verify FDroid.apk.asc
gpg: 署名されたデータが'FDroid.apk'にあると想定します
gpg: 04/11/19 21:41:19 東京 (標準時)に施された署名
gpg: RSA鍵7A029E54DD5DCE7Aを使用
gpg: 信用データベースの検査
gpg: marginals needed: 3 completes needed: 1 trust model: pgp
gpg: 深さ: 0 有効性: 1 署名: 0 信用: 0-, 0q, 0n, 0m, 0f, 1u
gpg: 次回の信用データベース検査は、2024-04-16です
gpg: "F-Droid <admin@f-droid.org>"からの正しい署名 [不明の]
gpg: 注意: この鍵は期限切れです!
主鍵フィンガープリント: 37D2 C987 89D8 3119 4839 4E3E 41E7 044E 1DBA 2E89
副鍵フィンガープリント: 802A 9799 0161 1234 6E1F EFF4 7A02 9E54 DD5D CE7A
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 00:57:47.97ID:k5EDwEhi ひどいなこのサイトは
https://f-droid.org/en/docs/Release_Channels_and_Signing_Keys/
これもf-droidのあとに.org抜けてるぞ
wget -O - https://f-droid/docs/Release_Channels_and_Signing_Keys/ | openssl
https://f-droid.org/en/docs/Release_Channels_and_Signing_Keys/
これもf-droidのあとに.org抜けてるぞ
wget -O - https://f-droid/docs/Release_Channels_and_Signing_Keys/ | openssl
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 01:59:11.81ID:k5EDwEhi ここからf-droidのapkをダウンロードして、
https://f-droid.org/FDroid.apk
7Zipでチェックサム見て、ここと比べたけどぜんぜん違うぞ
https://f-droid.org/en/docs/Release_Channels_and_Signing_Keys/
これ本当に大丈夫なの?
https://f-droid.org/FDroid.apk
7Zipでチェックサム見て、ここと比べたけどぜんぜん違うぞ
https://f-droid.org/en/docs/Release_Channels_and_Signing_Keys/
これ本当に大丈夫なの?
2019/06/19(水) 06:21:49.94ID:mML9jWKI
中華がGoogleから弾かれたら
これを使っていくて感じ?
これを使っていくて感じ?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 10:57:13.52ID:V6w4ttca Playストアから締め出されたらapkmirrorとapkpureじゃね?
人民は百度Ali新華社Storeかもしれんが
人民は百度Ali新華社Storeかもしれんが
2019/06/19(水) 14:00:36.42ID:MXwQz/1R
>>3 問題ないようだが
>gpg -k 0x1DBA2E89
pub 4096R/1DBA2E89 2014-04-25
uid F-Droid <admin@f-droid.org>
sub 3072R/DD5DCE7A 2014-04-25 [有効期限: 2021-04-24]
sub 3072R/F9BF9046 2014-04-25 [有効期限: 2021-04-24]
>gpg --verify FDroid.apk.sig
gpg: 署名されたデータが'FDroid.apk'にあると想定します
gpg: 04/11/19 21:41:19にRSA鍵ID DD5DCE7Aで施された署名
gpg: "F-Droid <admin@f-droid.org>"からの正しい署名
>gpg -k 0x1DBA2E89
pub 4096R/1DBA2E89 2014-04-25
uid F-Droid <admin@f-droid.org>
sub 3072R/DD5DCE7A 2014-04-25 [有効期限: 2021-04-24]
sub 3072R/F9BF9046 2014-04-25 [有効期限: 2021-04-24]
>gpg --verify FDroid.apk.sig
gpg: 署名されたデータが'FDroid.apk'にあると想定します
gpg: 04/11/19 21:41:19にRSA鍵ID DD5DCE7Aで施された署名
gpg: "F-Droid <admin@f-droid.org>"からの正しい署名
2019/06/19(水) 14:33:58.19ID:MXwQz/1R
>>8はこれで検証した
http://pgp.rediris.es:11371/pks/lookup?op=get&search=0x41E7044E1DBA2E89
https://f-droid.org/FDroid.apk.asc
https://f-droid.org/FDroid.apk
http://pgp.rediris.es:11371/pks/lookup?op=get&search=0x41E7044E1DBA2E89
https://f-droid.org/FDroid.apk.asc
https://f-droid.org/FDroid.apk
2019/06/19(水) 17:35:27.24ID:7ip9q3ur
って言うかリリースされて何年かたってるのにpertスレじゃないんだな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/20(木) 23:10:13.14ID:wQcPlWSc >>8-9
ありがとうございます。
ここから公開鍵落としても、期限2024年でした
http://keys.gnupg.net/pks/lookup?op=get&search=0x41E7044E1DBA2E89
gpg --keyserver keys.gnupg.net --recv-keys 37D2C98789D8311948394E3E41E7044E1DBA2E89
gpg: key 41E7044E1DBA2E89: ERROR in GETTEXT (bad plural entry)
gpg: 鍵41E7044E1DBA2E89: 公開鍵"F-Droid <admin@f-droid.org>"をインポートしました
gpg: marginals needed: 3 completes needed: 1 trust model: pgp
gpg: 深さ: 0 有効性: 1 署名: 0 信用: 0-, 0q, 0n, 0m, 0f, 1u
gpg: 次回の信用データベース検査は、2024-04-16です
gpg: 処理数の合計: 1
gpg: インポート: 1
Verifyしたらこうなりました。
gpg --verify FDroid.apk.asc
gpg: 署名されたデータが'FDroid.apk'にあると想定します
gpg: 04/11/19 21:41:19 東京 (標準時)に施された署名
gpg: RSA鍵7A029E54DD5DCE7Aを使用
gpg: "F-Droid <admin@f-droid.org>"からの正しい署名 [不明の]
gpg: *警告*: この鍵は信用できる署名で証明されていません!
gpg: この署名が所有者のものかどうかの検証手段がありません。
主鍵フィンガープリント: 37D2 C987 89D8 3119 4839 4E3E 41E7 044E 1DBA 2E89
副鍵フィンガープリント: 802A 9799 0161 1234 6E1F EFF4 7A02 9E54 DD5D CE7A
これなんで
gpg: *警告*: この鍵は信用できる署名で証明されていません!
gpg: この署名が所有者のものかどうかの検証手段がありません。
になるんですか?
これって自分で信用させるんでしたっけ?
ありがとうございます。
ここから公開鍵落としても、期限2024年でした
http://keys.gnupg.net/pks/lookup?op=get&search=0x41E7044E1DBA2E89
gpg --keyserver keys.gnupg.net --recv-keys 37D2C98789D8311948394E3E41E7044E1DBA2E89
gpg: key 41E7044E1DBA2E89: ERROR in GETTEXT (bad plural entry)
gpg: 鍵41E7044E1DBA2E89: 公開鍵"F-Droid <admin@f-droid.org>"をインポートしました
gpg: marginals needed: 3 completes needed: 1 trust model: pgp
gpg: 深さ: 0 有効性: 1 署名: 0 信用: 0-, 0q, 0n, 0m, 0f, 1u
gpg: 次回の信用データベース検査は、2024-04-16です
gpg: 処理数の合計: 1
gpg: インポート: 1
Verifyしたらこうなりました。
gpg --verify FDroid.apk.asc
gpg: 署名されたデータが'FDroid.apk'にあると想定します
gpg: 04/11/19 21:41:19 東京 (標準時)に施された署名
gpg: RSA鍵7A029E54DD5DCE7Aを使用
gpg: "F-Droid <admin@f-droid.org>"からの正しい署名 [不明の]
gpg: *警告*: この鍵は信用できる署名で証明されていません!
gpg: この署名が所有者のものかどうかの検証手段がありません。
主鍵フィンガープリント: 37D2 C987 89D8 3119 4839 4E3E 41E7 044E 1DBA 2E89
副鍵フィンガープリント: 802A 9799 0161 1234 6E1F EFF4 7A02 9E54 DD5D CE7A
これなんで
gpg: *警告*: この鍵は信用できる署名で証明されていません!
gpg: この署名が所有者のものかどうかの検証手段がありません。
になるんですか?
これって自分で信用させるんでしたっけ?
2019/06/21(金) 00:16:02.13ID:xlesBqnQ
2019/06/21(金) 03:53:40.34ID:ncQ9h7HS
なんかnorootで使えるおすすめアプリありますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 08:56:29.13ID:8439R8Ke2019/06/28(金) 12:09:11.41ID:KqVj4bgx
>>6
アホか
アホか
2019/07/01(月) 19:17:45.68ID:5Tl93pLv
>>7
締め出されずに済みそうだな
締め出されずに済みそうだな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:48:53.65ID:PePpmPxn なんかAndroid StudioにF-droid入れて検索からTermux落とそうとしてるけど、落ちないよ
てか、検索自体機能してない
なんでですか?
昨日までは機能してたのですが
てか、検索自体機能してない
なんでですか?
昨日までは機能してたのですが
2019/07/04(木) 03:59:14.56ID:mOxUP96M
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 02:29:21.82ID:HMd17U+H GooglePlayのアプリとF-Droidのアプリって同じアプリで両方共存出来るの?
例えば、GooglePlayのTermuxとF-DroidのTermux両方インストールして共存とか
例えば、GooglePlayのTermuxとF-DroidのTermux両方インストールして共存とか
2019/09/11(水) 07:00:45.76ID:+O78Ltkc
2019/11/25(月) 16:03:51.32ID:MXsUnLm+
取り敢えず入れてみたけど何落としたらいいか分からん
2019/11/26(火) 00:01:27.01ID:msIDcgbL
旧バージョン(0.102.3)の方が使いやすいと思う。
2019/11/26(火) 01:15:33.80ID:lSln5KLt
>>21
Playストアじゃなくて敢えてF-Droidで人に勧めるのなら
Simple Gallery Pro、QKSMS、Telegram、adawayあたりとか?
人を選ぶものとか小物類が割と多いし
そういうのはちょっとマイナーな良アプリスレで紹介したりしてるが
Playストアじゃなくて敢えてF-Droidで人に勧めるのなら
Simple Gallery Pro、QKSMS、Telegram、adawayあたりとか?
人を選ぶものとか小物類が割と多いし
そういうのはちょっとマイナーな良アプリスレで紹介したりしてるが
2019/11/26(火) 10:11:05.42ID:mBMmt3BO
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 16:26:28.11ID:RBuofsP8 NetGuard入れるんだったら、
Googleplayにあるのじゃなく
F-droid2あるのにした方がいいよ
F-droid番の方は広告ブロック機能付だから
Googleplayにあるのじゃなく
F-droid2あるのにした方がいいよ
F-droid番の方は広告ブロック機能付だから
2019/11/26(火) 17:26:29.66ID:mBMmt3BO
ネットガードchmateの広告消える?
俺の消えない
俺の消えない
2019/11/26(火) 17:37:53.61ID:bww6mtWM
広告ブロックならAdGuardのDNSでいいやん?
2019/11/26(火) 18:22:44.79ID:68gOOTY1
adawayだろw
次点でblokada
次点でblokada
2019/11/26(火) 18:46:03.68ID:mBMmt3BO
adaway使えなかったんだよなあ
そのブロカダっての入れてみよう
そのブロカダっての入れてみよう
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 20:46:30.76ID:RBuofsP82019/11/26(火) 21:13:11.02ID:siqHQ7Nk
>>30
うーんやったけど消えない
うーんやったけど消えない
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 22:46:06.70ID:6AW5ffar うちのは消えるけどなあ
2019/11/26(火) 23:14:37.27ID:VSjPwDVl
adguard使う事にする
色々ありがとう!
色々ありがとう!
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 19:49:07.69ID:U9TVCsQZ cpu、メモリー、通信アップダウン
とかその他もろもろシステムの内容を見れるアプリない?
ウイジェットで貼り付けて見れるとなお良い
とかその他もろもろシステムの内容を見れるアプリない?
ウイジェットで貼り付けて見れるとなお良い
2020/01/16(木) 06:39:36.39ID:Ywq68mZV
open cameraで女のコ盗撮し放題
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 15:53:14.44ID:IycjvANR QKSMS使ってるが、
サブにもう一つSMSアプリ置いときたいんだけど、なんかおすすめある?
サブにもう一つSMSアプリ置いときたいんだけど、なんかおすすめある?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 15:55:50.19ID:IycjvANR2020/01/16(木) 19:01:54.05ID:ne1wD6ux
QKSMSってplayストアのと何が違うの?
2020/01/16(木) 19:20:07.51ID:ZA11eTfx
配布場所
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 22:20:25.13ID:IycjvANR PlayStoreのQKSMSって課金ありの項目あるよ
2020/01/16(木) 22:54:06.34ID:LsRIsbWM
>>40
ありがとう
ありがとう
2020/01/16(木) 23:11:51.41ID:mPH0D2oI
>>38
F-Droid版はアナリティクスがない
F-Droid版はアナリティクスがない
2020/01/18(土) 11:51:04.35ID:W8o2/L1u
Fuck Droid
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 06:22:55.37ID:l1tu6rJK このサイトいいアプリ紹介してるんじゃない?
部門ごとに分かれてるし
ここで紹介されてるのも上位にあるし選出良さそう
50+ Open Source Android Apps
https://techwiser.com/open-source-android-apps/
部門ごとに分かれてるし
ここで紹介されてるのも上位にあるし選出良さそう
50+ Open Source Android Apps
https://techwiser.com/open-source-android-apps/
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 01:28:51.92ID:5+Cuu761 F-droidとGooglePlayに同じアプリがあるときに、
f-droidのアプリ更新って
googleplayより5日〜20日ぐらい遅いけど緊急のやばい穴あったときってどうなるの?
遅くね?
f-droidのアプリ更新って
googleplayより5日〜20日ぐらい遅いけど緊急のやばい穴あったときってどうなるの?
遅くね?
2020/01/29(水) 03:12:20.22ID:8Ztm+vQW
>f-droidのアプリ更新って
>googleplayより5日〜20日ぐらい遅い
アプリによるよ
>googleplayより5日〜20日ぐらい遅い
アプリによるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 03:28:38.97ID:5+Cuu761 orbotとかtorbrowserも遅いよね
f-droidにあるアプリは全部f-droidに移行したいんだけどなあ
f-droidもgoogleplayもまったく同じ日にアップデートは上がってるけど、
中のチェックの時間がgoogleの方が早いのかなあ
f-droidにあるアプリは全部f-droidに移行したいんだけどなあ
f-droidもgoogleplayもまったく同じ日にアップデートは上がってるけど、
中のチェックの時間がgoogleの方が早いのかなあ
2020/01/29(水) 04:45:22.76ID:g9sO10kV
シンプルギャラリーやNewPipeはGitHubから落としてる
タイムラグないしGitHubならRSSリーダーに登録しとけば通知くるし、もしF-Droid版と署名違ってもずっとGitHubだから影響なし
タイムラグないしGitHubならRSSリーダーに登録しとけば通知くるし、もしF-Droid版と署名違ってもずっとGitHubだから影響なし
2020/01/29(水) 05:28:28.04ID:73TcaDdo
署名日時ってアップ時なのかね?
だとしたらアップ自体が遅いんじゃね
だとしたらアップ自体が遅いんじゃね
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 05:51:45.24ID:5+Cuu7612020/01/29(水) 06:30:06.71ID:g9sO10kV
>>50
全てじゃないけどビルド済みもある
・Simple Gallery
https://github.com/SimpleMobileTools/Simple-Gallery/releases
・NewPipe
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases
ちょうどGallery 6.12.0が上がったとこ
全てじゃないけどビルド済みもある
・Simple Gallery
https://github.com/SimpleMobileTools/Simple-Gallery/releases
・NewPipe
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases
ちょうどGallery 6.12.0が上がったとこ
2020/01/30(木) 02:21:35.07ID:BO+WuDZr
New pipe F-Droidのやつ使えなくなったからGitHubのバージョン落としたら普通に使えるようになった
fuck Droidだなあ
fuck Droidだなあ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 03:07:12.56ID:Z34Ed6oy >>51
おお、ほんとだOrbotもあった
https://github.com/guardianproject/orbot/releases
TorBrowserがないなあ
>>52
なんで?
うちは、f-droidの0.18.1動いてるわ
おお、ほんとだOrbotもあった
https://github.com/guardianproject/orbot/releases
TorBrowserがないなあ
>>52
なんで?
うちは、f-droidの0.18.1動いてるわ
2020/01/30(木) 05:35:13.70ID:Ydvtu3pt
Newpipe俺も使えない
SNSでも使えないって人いたな
SNSでも使えないって人いたな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 05:59:07.22ID:Z34Ed6oy すみません、うちのも不具合で〜で見れません
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 08:10:58.22ID:1GQ8UFe5 ★デフォルトAndroidでグーグル壊滅大作戦★
今、ASUS機使っててデフォルトで入ってるAndroidで
グーグル系全部遮断して使おうと思ってて、
以下を全部NoRootFirewallのグローバルフィルターでブロックしてるのだが、
なんかGoogle使ってるアドレスで抜けてるのある?(いや、LineageOS使うとかなしで)
*.1e100.net
*.gstatic.com
*.googleapis.com
*.googleusercontent.com
*.google-analytics.com
*.gvt1.com
*.gvt2.com
*.cashlytics.com
*.firebaseapp.com
*.nel.goog
*.ggpht.com
*.ytimg.com
*.google.com
*.google.co.jp
*.ampproject.net
*.hinet.net
*.blogspot.com
*.bugsnag.com
*.nend.net
(ポートは全部*で遮断)
今、ASUS機使っててデフォルトで入ってるAndroidで
グーグル系全部遮断して使おうと思ってて、
以下を全部NoRootFirewallのグローバルフィルターでブロックしてるのだが、
なんかGoogle使ってるアドレスで抜けてるのある?(いや、LineageOS使うとかなしで)
*.1e100.net
*.gstatic.com
*.googleapis.com
*.googleusercontent.com
*.google-analytics.com
*.gvt1.com
*.gvt2.com
*.cashlytics.com
*.firebaseapp.com
*.nel.goog
*.ggpht.com
*.ytimg.com
*.google.com
*.google.co.jp
*.ampproject.net
*.hinet.net
*.blogspot.com
*.bugsnag.com
*.nend.net
(ポートは全部*で遮断)
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 08:12:32.20ID:1GQ8UFe5 1、NoRootFireWallインストール
2、NoRootFireWallのグローバルフィルターで↑のアドレス全部ブロック
3、NoRootFireWallのアプリごとの通信設定で自分が使うアプリ以外全部アクセス遮断。
(特にシステム系が勝手にアクセスしまくるので、Androidシステム?とかは全部ブロック。)
4、NoRootFireWallのログ確認。(通過してるのが、全部自分で許可した通信だけになってる。)
ちなみに↑やってNoRootFirewallでチェックしてみると、
マジで自分で認識してる通信しか通ってないわ
完全に余計な通信ゼロ
常時通信許可してるアプリが、Firefox、TorBrowser、DuckDuckGoBrowser、K-9mail、ChMate、Orbot、
Sophos Intercept X for Mobileぐらいだからすげえ通信のなさだわ
SophosもSophosのサーバー以外通信しないからね(時々、googleapis.comにつなぎに行くが上記でブロック)
無駄に情報収集されるとしたらSophosのWebフィルターだけだね
マジでホームページにアクセスするごとにSophosのサイトに繋ぎにいくからね
まあ、ホームページと照らし合わせてるかなんかだろうがね。Webフィルターだけ止めるか迷ってるわ。
問題は、GooglePlayでのアプリの更新だろうね
NoRootFirewallのアプリ設定で、GooglePlayストア、GooglePlay開発者サービス、MTPホストを許可
グローバルフィルターで1e100.net、google.comを許可にすれば更新できるが。
Youtubeもグローバルフィルターで止めてるの許可しないとだめなの出てくるね
2、NoRootFireWallのグローバルフィルターで↑のアドレス全部ブロック
3、NoRootFireWallのアプリごとの通信設定で自分が使うアプリ以外全部アクセス遮断。
(特にシステム系が勝手にアクセスしまくるので、Androidシステム?とかは全部ブロック。)
4、NoRootFireWallのログ確認。(通過してるのが、全部自分で許可した通信だけになってる。)
ちなみに↑やってNoRootFirewallでチェックしてみると、
マジで自分で認識してる通信しか通ってないわ
完全に余計な通信ゼロ
常時通信許可してるアプリが、Firefox、TorBrowser、DuckDuckGoBrowser、K-9mail、ChMate、Orbot、
Sophos Intercept X for Mobileぐらいだからすげえ通信のなさだわ
SophosもSophosのサーバー以外通信しないからね(時々、googleapis.comにつなぎに行くが上記でブロック)
無駄に情報収集されるとしたらSophosのWebフィルターだけだね
マジでホームページにアクセスするごとにSophosのサイトに繋ぎにいくからね
まあ、ホームページと照らし合わせてるかなんかだろうがね。Webフィルターだけ止めるか迷ってるわ。
問題は、GooglePlayでのアプリの更新だろうね
NoRootFirewallのアプリ設定で、GooglePlayストア、GooglePlay開発者サービス、MTPホストを許可
グローバルフィルターで1e100.net、google.comを許可にすれば更新できるが。
Youtubeもグローバルフィルターで止めてるの許可しないとだめなの出てくるね
2020/02/04(火) 08:29:32.33ID:ervq4Ham
無駄長文
2020/02/04(火) 14:57:34.75ID:584Ibltj
こういうのありがたい
参考にするは
参考にするは
2020/02/05(水) 01:33:02.37ID:5FmWAprD
問題はグーグルのシステムでグーグル遮断して不都合が生じていないか
まあ、大丈夫なのかな
だとしたらかなり優秀ですね
グーグルマップだけ使えるようになれば言うことなしだな
それとSNS系は使っていないのか
LINEやtwitterが使えないと不便極まりなくないか?
まあ、大丈夫なのかな
だとしたらかなり優秀ですね
グーグルマップだけ使えるようになれば言うことなしだな
それとSNS系は使っていないのか
LINEやtwitterが使えないと不便極まりなくないか?
2020/02/05(水) 01:53:42.85ID:zXBycow8
玩具にして楽しんでいるだけやから
2020/02/05(水) 07:42:02.19ID:rUYSP5ex
>>57
GPS機能は使える?
GPS機能は使える?
2020/02/05(水) 07:53:17.86ID:VruFtqgJ
LINEはビジネスでも電話やメール変わりになるけどTwitterは趣味の範囲だし必要ないのでは
2020/02/05(水) 11:16:45.58ID:AqwRLJAB
このアプリてAmazonと同じようにAmazonアプリ入れてないと使えないとかある?
2020/02/05(水) 11:41:06.66ID:rUYSP5ex
意味分からん
普通アプリはアプリを入れないと使えないdaro
普通アプリはアプリを入れないと使えないdaro
2020/02/05(水) 12:17:29.01ID:UFo5u1ip
2020/02/05(水) 12:24:20.81ID:wvbqpgtN
Amazonストア?で公開されてるアプリはAmazonストアのアプリ入れないと使えないぞ
2020/02/05(水) 14:18:59.05ID:v0TSADMd
2020/02/05(水) 15:39:09.13ID:X1nv6BFg
>>67
です
です
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 09:32:24.22ID:qYM+z37Q ★デフォルトAndroidでグーグル壊滅大作戦★
Googleが使ってるアドレス >>56に追加
*.doubleclick.net
*googlesyndication.com
*youtube.com
*.youtu.be
*googlevideo.com
chmateの広告(俺はこれで効いてるけど、多分人によってIP変わる)
180.214.*.*
Googleが使ってるアドレス >>56に追加
*.doubleclick.net
*googlesyndication.com
*youtube.com
*.youtu.be
*googlevideo.com
chmateの広告(俺はこれで効いてるけど、多分人によってIP変わる)
180.214.*.*
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 10:32:32.70ID:qYM+z37Q ★デフォルトAndroidでグーグル壊滅大作戦★ 完成形
とりあえずは、>>56>>70をNoRootFireWallのグローバルフィルターに入れて常時ブロックしておけば
グーグルと一切通信しないAndroidの完成だ。
で、グーグルサービスを使うときだけ使うアプリをNoRootFireWallのアプリ欄で許可+
アプリが使うグローバルフィルターを許可。
使ったあとは、アプリ不許可+グローバルフィルター全不許可を忘れずに。
あと、Googleのサービス系使うときは、
グローバルフィルターで止めてるグーグルのアドレス以外にも
グーグルと思わしきアドレスにアクセスするから。
まあ、Googleサービス使うときは、NoRootFirewallのアプリ欄で使うアプリを許可しかないね。
とりあえずは、>>56>>70をNoRootFireWallのグローバルフィルターに入れて常時ブロックしておけば
グーグルと一切通信しないAndroidの完成だ。
で、グーグルサービスを使うときだけ使うアプリをNoRootFireWallのアプリ欄で許可+
アプリが使うグローバルフィルターを許可。
使ったあとは、アプリ不許可+グローバルフィルター全不許可を忘れずに。
あと、Googleのサービス系使うときは、
グローバルフィルターで止めてるグーグルのアドレス以外にも
グーグルと思わしきアドレスにアクセスするから。
まあ、Googleサービス使うときは、NoRootFirewallのアプリ欄で使うアプリを許可しかないね。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 10:36:33.21ID:qYM+z37Q >>56>>70のグローバルフィルターをかまして、Googleサービスを使う方法
GooglePlay
1e100.net
google.com
googleapis.com
gvt1.com
gvt2.com
をグローバルフィルタで許可。
(NoRootFirewallのアプリ欄でGooglePlayストア、GooglePlay開発者サービス、MTPホストも許可)
(1度許可したらグローバルフィルターに関しては、しばらくは1e100.net許可だけでもいける
時間が立つと↑を全部許可しないとアプデが止まる)
あと、どっかのIP(多分、グーグル)にアクセスするが許可しないと見れない
(このアドレスはGooglePlayを使うときだけ、許可して、グローバルフィルターに入れないこと)
Youtube
1e100.net
youtube.com
googlevideo.com
をグローバルフィルタで許可。
あと、どっかのIP(多分、グーグル)にアクセスするが許可しないと見れない
(このアドレスはYouTube見るときだけ許可して、グローバルフィルターに入れないこと)
(NoRootFirewallのアプリ欄でYouTubeアプリを許可)
Gmail
1e100.net
google.com
をグローバルフィルタで許可。
(NoRootFirewallのアプリ欄でGmailを許可)
GoogleMap
google.com
をグローバルフィルタで許可だけでもいけたような気がするが、
(NoRootFirewallのアプリ欄でGoogleMapを許可)
それだけで通らないときはグローバルフィルターの↓を許可すれば見れる
1e100.net
google.co.jp
googlesyndication.com
gstatic.com
GooglePlay
1e100.net
google.com
googleapis.com
gvt1.com
gvt2.com
をグローバルフィルタで許可。
(NoRootFirewallのアプリ欄でGooglePlayストア、GooglePlay開発者サービス、MTPホストも許可)
(1度許可したらグローバルフィルターに関しては、しばらくは1e100.net許可だけでもいける
時間が立つと↑を全部許可しないとアプデが止まる)
あと、どっかのIP(多分、グーグル)にアクセスするが許可しないと見れない
(このアドレスはGooglePlayを使うときだけ、許可して、グローバルフィルターに入れないこと)
Youtube
1e100.net
youtube.com
googlevideo.com
をグローバルフィルタで許可。
あと、どっかのIP(多分、グーグル)にアクセスするが許可しないと見れない
(このアドレスはYouTube見るときだけ許可して、グローバルフィルターに入れないこと)
(NoRootFirewallのアプリ欄でYouTubeアプリを許可)
Gmail
1e100.net
google.com
をグローバルフィルタで許可。
(NoRootFirewallのアプリ欄でGmailを許可)
GoogleMap
google.com
をグローバルフィルタで許可だけでもいけたような気がするが、
(NoRootFirewallのアプリ欄でGoogleMapを許可)
それだけで通らないときはグローバルフィルターの↓を許可すれば見れる
1e100.net
google.co.jp
googlesyndication.com
gstatic.com
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 10:53:25.32ID:qYM+z37Q >>60
とりあえず、不都合は生じてない
グーグルマップに関しては、アプリなら>>72、
ブラウザで見るならNoRootFireWallのグローバルフィルター1e100.netだけ許可でいける
ライン、SNS系は使ってないから知らないが
NoRootFireWallでその手のアプリを全ブロックしてログ見ればどれを解除すれば使えるか分かるよ
>>62
GPSは余裕で使えるぞ
俺は、オフラインで使えるマップアプリOSMand+でGPSオンにして使ってる
Googleに位置情報毎回握られるの怖いからなw
>>64
Amazonストアで公開されてるアプリは、Amazonストアアプリ入れないとインストール出来ないだろうし、
AmazonアプリストアにあってもGoogle系のアプリなら絶対グローバルフィルターに入ってるアドレスにアクセスするよ
とりあえず、不都合は生じてない
グーグルマップに関しては、アプリなら>>72、
ブラウザで見るならNoRootFireWallのグローバルフィルター1e100.netだけ許可でいける
ライン、SNS系は使ってないから知らないが
NoRootFireWallでその手のアプリを全ブロックしてログ見ればどれを解除すれば使えるか分かるよ
>>62
GPSは余裕で使えるぞ
俺は、オフラインで使えるマップアプリOSMand+でGPSオンにして使ってる
Googleに位置情報毎回握られるの怖いからなw
>>64
Amazonストアで公開されてるアプリは、Amazonストアアプリ入れないとインストール出来ないだろうし、
AmazonアプリストアにあってもGoogle系のアプリなら絶対グローバルフィルターに入ってるアドレスにアクセスするよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 10:54:36.47ID:qYM+z37Q あと、>>72の方法でグーグルサービスになぜか繋がらないときは、
アプリ一回終了して再起動すると繋がる
アプリ一回終了して再起動すると繋がる
2020/02/10(月) 10:58:39.85ID:9s5sNksO
いい加減別のとこでやってくれないかな
ここはF-Droidスレでデグーグルスレじゃないんだわ
ここはF-Droidスレでデグーグルスレじゃないんだわ
2020/02/10(月) 11:02:15.88ID:SHyYPBG1
こちらにどうぞ
Android No Root Firewall 総合スレ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1492830336/
Android No Root Firewall 総合スレ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1492830336/
2020/02/10(月) 13:46:59.81ID:nB6KFzyn
おじさん朝からすごいですね
2020/02/10(月) 15:34:30.33ID:R+fMdl1S
>>73
最近知らないがAmazonはAmazonアプリ入れてないとそもそもダウンロードアプリを使用できなかった気が
最近知らないがAmazonはAmazonアプリ入れてないとそもそもダウンロードアプリを使用できなかった気が
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 09:39:10.06ID:zRikX/O6 f-droid以外にfossdroidとかその他ありますが、f-droidと比べて安全性はどうですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 22:26:29.08ID:BjMFzkAQ ★デフォルトAndroidでグーグル壊滅大作戦★
>>56>>70に追加
*.firebase.com
*.googletagmanager.com
*.googletagservices.com
*.doubleclick.com
*.mng-ads.com
*.adjust.com
*.adj.st
*.2mdn.net
*.dmtry.com
>>56>>70に追加
*.firebase.com
*.googletagmanager.com
*.googletagservices.com
*.doubleclick.com
*.mng-ads.com
*.adjust.com
*.adj.st
*.2mdn.net
*.dmtry.com
2020/02/13(木) 22:20:06.76ID:sZxSmWZ6
F-Droidから入れたアプリがPlayストアのマイアプリ&ゲームに表示されるけど、これが普通?
Playストア側から更新もできる。
(QKSMSとか)F-Droid版とPlayストア版に違いがあるのはPlayストアのマイアプリ&ゲームに表示されない。
署名が同じだと両方に表示されるのかな?
最初にPlayストアから入れたアプリはF-Droidの「インストール済みのアプリ」に出てこなかったような気がするが。(未確認)
あと、リポジトリの保存がおかしいのか、カテゴリ別の表示がいつの間に全く表示されなくなることがある。
「表示できるカテゴリがありません」となってるけど検索ボタンで検索してアプリの詳細を見ることはできる。
設定でリポジトリを一旦全部オフにしてから、端末再起動後にリポジトリ有効にすると表示される。
数日から数週間で表示されなくなるしアプリの更新も来なくなるし、困ってる。
俺環?
F-Droid 1.71.1
Android 9
セキュリティパッチレベル 2019/12/1
JP_16.0615.1912.115
Playストア側から更新もできる。
(QKSMSとか)F-Droid版とPlayストア版に違いがあるのはPlayストアのマイアプリ&ゲームに表示されない。
署名が同じだと両方に表示されるのかな?
最初にPlayストアから入れたアプリはF-Droidの「インストール済みのアプリ」に出てこなかったような気がするが。(未確認)
あと、リポジトリの保存がおかしいのか、カテゴリ別の表示がいつの間に全く表示されなくなることがある。
「表示できるカテゴリがありません」となってるけど検索ボタンで検索してアプリの詳細を見ることはできる。
設定でリポジトリを一旦全部オフにしてから、端末再起動後にリポジトリ有効にすると表示される。
数日から数週間で表示されなくなるしアプリの更新も来なくなるし、困ってる。
俺環?
F-Droid 1.71.1
Android 9
セキュリティパッチレベル 2019/12/1
JP_16.0615.1912.115
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 23:18:50.89ID:VNbz8uwh うちもf-droidでインストールしたが、
orbot,torbrowserがGPに表示されるわ
自動更新切ってるからどうでもいいけど
逆にsimple mobile toolsとかはGPに表示されない
orbot,torbrowserがGPに表示されるわ
自動更新切ってるからどうでもいいけど
逆にsimple mobile toolsとかはGPに表示されない
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 23:22:22.60ID:VNbz8uwh うちはカテゴリーおかしくなったりしたこと一度もないなあ
てか、f-droidアプリは評価機能とダウンロード数機能付けてくれよ
ダウンロード数少ないのは怖くていれれないわ
てか、f-droidアプリは評価機能とダウンロード数機能付けてくれよ
ダウンロード数少ないのは怖くていれれないわ
2020/02/14(金) 00:32:27.28ID:b2vdP4ED
俺は反対だな
ダウンロードされる機会は公平な方がいい
ダウンロードされる機会は公平な方がいい
2020/02/14(金) 00:43:29.29ID:FtPVSAE6
ダウンロード数少ないと入れるの怖いって言うのがわからんわ
安全かどうかの指標にもならない
安全かどうかの指標にもならない
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 06:42:59.98ID:XfEpTxeH ソースが読めないからだわ
てか、みんなソース読んでるの?
GPだとまずダウンロード数見て、
それから評価見てからインスト考える
高ダウンロード数で評価にスパイウェア系がないかみるわ
もちろん、高ダウンロード数でも中露系と余計な権限ついてるのも入れない
例えると、超有名で評判抜群のMagiskはセーフ評判悪いvirtualexposedはアウトみたいな感じ
両方入れてないけどw
超怪しくて入れるの迷ったのは、fakeGPS(黄色いm&mチョコのマスコットのみたいなアイコンのやつ)だね
F-droidのではないけど
まあ、基本的に有名アプリ以外入れてないが
てか、みんなソース読んでるの?
GPだとまずダウンロード数見て、
それから評価見てからインスト考える
高ダウンロード数で評価にスパイウェア系がないかみるわ
もちろん、高ダウンロード数でも中露系と余計な権限ついてるのも入れない
例えると、超有名で評判抜群のMagiskはセーフ評判悪いvirtualexposedはアウトみたいな感じ
両方入れてないけどw
超怪しくて入れるの迷ったのは、fakeGPS(黄色いm&mチョコのマスコットのみたいなアイコンのやつ)だね
F-droidのではないけど
まあ、基本的に有名アプリ以外入れてないが
2020/02/14(金) 06:55:55.01ID:uDisj0L0
無条件で外部通信を許可してるのか?
2020/02/14(金) 07:05:55.84ID:6xerzE0s
2020/02/14(金) 07:23:26.96ID:IDPRlXZk
なっが
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 07:32:04.39ID:XfEpTxeH91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 07:33:55.66ID:XfEpTxeH2020/02/14(金) 15:54:44.48ID:Iv5xSEY3
神経質な割に赤の他人のレビューを気にしちゃうとか価値観めちゃくちゃだな
いくらでもサクラ出来るのに
いくらでもサクラ出来るのに
2020/02/14(金) 18:36:08.45ID:GIyVqMk6
実験用タブレットにネットモニター入れて通信見てから取捨選択する。
エフドロイドはグーグルプレイよか健全。グーグルの審査基準て何なのか教えて欲しいくらいだ。
エフドロイドはグーグルプレイよか健全。グーグルの審査基準て何なのか教えて欲しいくらいだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/14(金) 19:36:00.40ID:2kM6tTb+2020/02/15(土) 06:20:48.81ID:7Dx2fh8L
>>92
そう噛み付くのはおかしいよ
そう噛み付くのはおかしいよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 19:35:47.27ID:XoBeMYmt aurora storeって入れてる人いる?
あれなんでグーグルサービスなしで動くの?普通動くもんなん?
あれなんでグーグルサービスなしで動くの?普通動くもんなん?
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 20:29:02.11ID:XoBeMYmt aurora storeって匿名で使う場合は、代理鯖にアクセスしてその鯖にグーグルにapk取りに行ってもらうからグーグルサービスいらんのか。
これじゃあ、apkmirrorで落とすのと変わらんなあ。
代理鯖でAPK入れ替わってたら嫌だし、セキリティー上使わん方がいいな。
しかも、インド人作成でなぜか代理鯖がルーマニアw
しかも、ホームページには、Telegramグループへ勧誘のお言葉w
疑いたくははないが、ロシア諜報部の情報収集器ですわ、これ。
誰か異論ある?
yalp storeはどうかなあ?
これじゃあ、apkmirrorで落とすのと変わらんなあ。
代理鯖でAPK入れ替わってたら嫌だし、セキリティー上使わん方がいいな。
しかも、インド人作成でなぜか代理鯖がルーマニアw
しかも、ホームページには、Telegramグループへ勧誘のお言葉w
疑いたくははないが、ロシア諜報部の情報収集器ですわ、これ。
誰か異論ある?
yalp storeはどうかなあ?
2020/02/16(日) 20:32:40.43ID:0/O3HyJu
スレタイ読めないゴミが定期的に湧くなぁ
2020/02/16(日) 20:40:40.22ID:oB2Pz+go
拗らせすぎ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 20:55:17.41ID:XoBeMYmt >>99
使ってる?
使ってる?
2020/02/16(日) 21:57:56.37ID:4Z7hhfz7
スレタイ読めないゴミが立てたスレだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表MF中村敬斗が悲痛な叫び!クラブ敷地内に無断侵入!抱きつかれて頭が真っ白に [久太郎★]
- ニュー速愛国保守、日本が負けることを理解していた…「1週間で自衛隊は壊滅する日本人は1週間我慢すればいい」 [819729701]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 立川志らく「パンダを欲しがる人は日本人じゃない」そこまで言う?まあ実際パンダよりケンモメンの方がかわいいけどさ [163661708]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
