Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part25【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558367365/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/
【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part26【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 17:37:15.44ID:5jyEwE+A
2019/07/04(木) 08:14:27.23ID:Y0kLHQzz
今見たらセルラー状態の時は広告が出て
wifi状態の時はこの広告が出ない
https://i.imgur.com/4LI65YR.jpg
かといってセルラー状態の時広告出るけど、他サイトではきっちり広告ブロックしてるし
wifi状態の時はこの広告が出ない
https://i.imgur.com/4LI65YR.jpg
かといってセルラー状態の時広告出るけど、他サイトではきっちり広告ブロックしてるし
2019/07/04(木) 08:14:53.95ID:Y0kLHQzz
>>520
すみません◯| ̄|_ゴメンナサイ
すみません◯| ̄|_ゴメンナサイ
2019/07/04(木) 08:15:32.75ID:MJ5WODLq
>>522
ええんやで
ええんやで
2019/07/04(木) 08:21:38.59ID:MJ5WODLq
ちなみにトーク上の広告を消すのは
||sch.line.me^
他の広告を消すのは恐らく
||obs.line-scdn.net^
なんだが公式アカウントのトーク内メニューがエラーになる(トーク内メニューを使わないなら気にせず使っていい)
広告が消えない時はLINEのキャッシュを消すといいらしい
||sch.line.me^
他の広告を消すのは恐らく
||obs.line-scdn.net^
なんだが公式アカウントのトーク内メニューがエラーになる(トーク内メニューを使わないなら気にせず使っていい)
広告が消えない時はLINEのキャッシュを消すといいらしい
2019/07/04(木) 08:24:33.59ID:Y0kLHQzz
>>524
詳しくどうも助かります!
詳しくどうも助かります!
2019/07/04(木) 08:27:01.39ID:UWHi0l/b
2019/07/04(木) 08:49:26.12ID:tSS5v0J3
LINEは大人しくLite使った方がいい
トーク以外の機能使うなら普通のLINEとの併用になるけど
トーク以外の機能使うなら普通のLINEとの併用になるけど
2019/07/04(木) 09:22:59.10ID:HcmkPtjE
無料のたわごと
課金済みは$app使う
喜んでる新参はかわいそう
両方とも不具合報告があり
後者は確定
前者は未確定?
httpsは不具合出ない
アプリはとうぜん課金必須
大手はrootedも必須
rootユーザー少ないのでこの手の情報はないスレにもwikiにもほとんどない
課金済みは$app使う
喜んでる新参はかわいそう
両方とも不具合報告があり
後者は確定
前者は未確定?
httpsは不具合出ない
アプリはとうぜん課金必須
大手はrootedも必須
rootユーザー少ないのでこの手の情報はないスレにもwikiにもほとんどない
2019/07/04(木) 10:09:45.71ID:2Uiq/DDg
日本語で
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 10:10:44.60ID:olLADHrh 定期的に日本語怪しいやつ出てくるよな
2019/07/04(木) 10:51:11.67ID:RvrjPari
ライセンスの登録なし
オーノー :-(
オーノー :-(
2019/07/04(木) 16:24:08.77ID:2bnNqG49
設定のリセットってできないんですか?
アンインストールしても設定が残ってるようで
再インストした時に設定やライセンス状態が復元されています
アンインストールしても設定が残ってるようで
再インストした時に設定やライセンス状態が復元されています
2019/07/04(木) 16:28:31.16ID:ytp5Iu1F
2019/07/04(木) 16:41:11.91ID:Z2eTLSuG
設定全体をリセットする(デフォルトに戻す)機能が無いのは地味に不便だなw
2019/07/04(木) 16:43:39.63ID:iIm3lDNB
場末のカラオケアプリごときがフェイスブックみたいな個別暗号化とはw
ワルイ文化が広がってて草
ワルイ文化が広がってて草
2019/07/04(木) 16:49:43.27ID:2bnNqG49
>>533
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/07/04(木) 17:44:35.15ID:D/jTDNxA
2019/07/04(木) 18:09:22.42ID:XPiU569L
泥の基礎操作も知らんヤツがこのスレにいるのか
2019/07/04(木) 18:42:57.77ID:R8tUyFnG
無知って不便やな
2019/07/04(木) 18:59:42.96ID:HDSXg+WV
マジョリティ層が増えてるんだなってカンジ
アーリーアダプターから見たらそりゃモノ知らずだよ
でもこの人らに売れないと数が出ない
アーリーアダプターから見たらそりゃモノ知らずだよ
でもこの人らに売れないと数が出ない
2019/07/04(木) 19:09:56.96ID:a92kZARU
レイトマジョリティが流れ込んで来た頃か
2019/07/04(木) 19:20:16.44ID:EHbbL1nd
はいはい早くから知ってたんだねすごいすごい
2019/07/04(木) 19:22:24.71ID:I2lgIV21
なんJと嫌儲に爆撃されてる時点でこうなるやん
2019/07/04(木) 20:10:48.36ID:QU8y6tmd
>>535
nic0nic0もそうだけどアプリhttpsはオンでいけない?
サイト単位のCertという仕組みは変わらないのでアプリ全体をオフる必要はないよ
https white listが使える
ただ通信先が単一だったり複数でもすべてpinningされてるとオフるしかない
nic0nic0もそうだけどアプリhttpsはオンでいけない?
サイト単位のCertという仕組みは変わらないのでアプリ全体をオフる必要はないよ
https white listが使える
ただ通信先が単一だったり複数でもすべてpinningされてるとオフるしかない
2019/07/04(木) 20:43:36.18ID:7Bcdb2UT
馬鹿とアドガは使いよう
2019/07/04(木) 23:02:27.38ID:ch6aTjvX
>>520
横からですけどありがとうございます
横からですけどありがとうございます
2019/07/04(木) 23:06:20.41ID:j40gBZHz
>>520
上からですけど褒めてつかわす
上からですけど褒めてつかわす
2019/07/04(木) 23:06:46.30ID:dThl8Tp4
>>542
嫉妬乙
嫉妬乙
2019/07/04(木) 23:32:19.30ID:XawfaBG0
>>520
下からですけどパンツみえた
下からですけどパンツみえた
2019/07/05(金) 04:10:07.57ID:JWysIehN
もうROOT前提だし
いつまでたっても古参と新参の壁はなくならない
いつまでたっても古参と新参の壁はなくならない
2019/07/05(金) 05:26:14.09ID:oz7OLetW
>>542
負け惜しみw
負け惜しみw
2019/07/05(金) 07:20:17.13ID:jwZypZ08
>>524
lineの広告消えたありがとう
lineの広告消えたありがとう
2019/07/05(金) 08:01:57.65ID:dNiTNWRW
そんなことより無料乞食さんの方がスレでは多い件
LINEのでそれがよく分かる
たまに話がかみ合わないのもなんとなくなっとく
LINEのでそれがよく分かる
たまに話がかみ合わないのもなんとなくなっとく
2019/07/05(金) 08:31:28.99ID:uq8Msshk
乞食は自分を情強と思ってるけど、数百円ケチって不便にしてることに気付いてないよな
2019/07/05(金) 08:40:02.11ID:6Az5/ZK4
どっちかってroot取れるかどうかじゃないかなそれ
2019/07/05(金) 09:11:41.11ID:1SXJO22j
それはない
2019/07/05(金) 11:16:54.69ID:denZ8b8K
まだ学生なんでな
自分の口座持てたら有料版買って貢ぎもしますよ、ツール系のアプリで1番役に立ってると言っても過言ではないですし
自分の口座持てたら有料版買って貢ぎもしますよ、ツール系のアプリで1番役に立ってると言っても過言ではないですし
2019/07/05(金) 11:18:17.18ID:bw2pAKej
>>542
そーゆー問題ではないんだなー
Android アプリ 初期化 でググれば腐るほどまとめサイトに書かれてるような基本操作なんだよ
他人に聞いたり機能欲しがったり突っ込まれて狼狽えたりしてないで最低限ググれるようになってね
そーゆー問題ではないんだなー
Android アプリ 初期化 でググれば腐るほどまとめサイトに書かれてるような基本操作なんだよ
他人に聞いたり機能欲しがったり突っ込まれて狼狽えたりしてないで最低限ググれるようになってね
559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 12:08:59.12ID:hrH/c34H DNSブロックで運用したいんだけど、280とAdguardDNSどっちが優秀?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 12:40:48.77ID:zxk+gp7T >>532
Android設定のアプリデータのバックアップがAdGuard設定を復元しちゃうケースだと思う
Android設定のアプリデータのバックアップがAdGuard設定を復元しちゃうケースだと思う
2019/07/05(金) 13:01:51.80ID:L0JvyZpF
>>557
それについて学生かどうかは関係ない
それについて学生かどうかは関係ない
2019/07/05(金) 13:22:04.66ID:Xm19LZti
貢ぐ気があるならベクターでコンビニ決済で買えよw
2019/07/05(金) 14:26:08.84ID:/qmfvqu9
試せばわかるだろ
2019/07/05(金) 16:32:15.34ID:uNw5fbfa
>>559
あくまで(※個人の感想です)だけど
280では時々パケ詰まりみたいな症状が出て通信不能になる事があった
(AdGuardアプリ停止→再起動で復活)
AdGuard DNSの方は特に問題無い感じ
両方共DoHで運用
あくまで(※個人の感想です)だけど
280では時々パケ詰まりみたいな症状が出て通信不能になる事があった
(AdGuardアプリ停止→再起動で復活)
AdGuard DNSの方は特に問題無い感じ
両方共DoHで運用
565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 16:48:33.41ID:GNkkxael >>563
友達少なそう
友達少なそう
2019/07/05(金) 17:02:15.84ID:9c1Aebay
2019/07/05(金) 17:05:25.25ID:denZ8b8K
>>561
口座も開設せず(住所氏名などの個人情報を使わず)親の金も使わずadguardのプレミアムライセンス買えるんですか?アルバイトも禁止だしポイントサイトくらいしか使えないんですが
前調べた時どっかのサイトに口座が必要みたいなこと書いてあって諦めた記憶があるので、それでできるなら今すぐ稼いで買う
口座も開設せず(住所氏名などの個人情報を使わず)親の金も使わずadguardのプレミアムライセンス買えるんですか?アルバイトも禁止だしポイントサイトくらいしか使えないんですが
前調べた時どっかのサイトに口座が必要みたいなこと書いてあって諦めた記憶があるので、それでできるなら今すぐ稼いで買う
2019/07/05(金) 17:13:26.67ID:ARU8e1LB
知らんがクレカならVプリカでいけるんじゃね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 17:15:59.28ID:nJDsMq6F2019/07/05(金) 17:37:36.09ID:denZ8b8K
2019/07/05(金) 18:02:45.33ID:uNw5fbfa
>>563
犬養毅おつ
犬養毅おつ
2019/07/05(金) 18:13:03.43ID:AoM2Aky1
iOSのadguard proは確か240円くらいで買ってヘビロテしてる
App名: AdGuard ー 本格的な広告ブロック、デベロッパ: Performix https://apps.apple.com/jp/app/adguard-%E3%83%BC-%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/id1126386264
androidはその10数倍
ひょっとしてデベロッパー違うとか?
App名: AdGuard ー 本格的な広告ブロック、デベロッパ: Performix https://apps.apple.com/jp/app/adguard-%E3%83%BC-%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/id1126386264
androidはその10数倍
ひょっとしてデベロッパー違うとか?
2019/07/05(金) 18:13:50.44ID:AoM2Aky1
同じだった(´・ω・`)
2019/07/05(金) 18:31:21.96ID:EtUhXTxG
ヘビロテってそういう風に使う言葉なのか
2019/07/05(金) 19:22:28.78ID:0O+ig8Uz
>>570
有料版買いました報告よろ
有料版買いました報告よろ
2019/07/05(金) 19:32:24.11ID:denZ8b8K
>>575
これからポイントサイトでアンケートとかで稼いで買います、時間はかかりますが待っていてください!
これからポイントサイトでアンケートとかで稼いで買います、時間はかかりますが待っていてください!
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 20:35:51.61ID:RItP33aJ Adguardってなんでアプリで節約した通信量がわかるの?
ブロックしたら読み込んでないはずじゃないの?
ブロックしたら読み込んでないはずじゃないの?
2019/07/05(金) 20:37:23.62ID:Dfoc89Ho
推定値
2019/07/05(金) 21:16:11.68ID:m84ilJgr
正確な節約量を表示するためにすべての広告を読み込む新機能搭載
2019/07/05(金) 21:34:09.85ID:5kIiwKdy
今更かもしれないけど改修フィルターはカスタムじゃダメなのね
581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 21:40:20.76ID:nJDsMq6F >>580
DNSブロックを使わないのならカスタムでいいよ
DNSブロックを使わないのならカスタムでいいよ
2019/07/05(金) 22:35:51.98ID:5EvfEAdF
有料版でdnsと併用すると未知の不具合が起きるんだっけ?
2019/07/05(金) 22:54:21.90ID:VrZxVr1y
併用してるが不具合がわからない
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 22:54:38.22ID:nJDsMq6F2019/07/05(金) 23:46:09.42ID:HYisVNi/
Nightly更新
AdGuard for Android
バージョン 3.1.61 2019年7月4日
* [Feature] Feature discovery and contextual help: #2459
* [Fix] Wrong flow of adding a new userscript: #2810
* [Fix] [3.1.53 Nightly] Network rules do not block sometimes: #2863
AdGuard for Android
バージョン 3.1.61 2019年7月4日
* [Feature] Feature discovery and contextual help: #2459
* [Fix] Wrong flow of adding a new userscript: #2810
* [Fix] [3.1.53 Nightly] Network rules do not block sometimes: #2863
2019/07/06(土) 05:15:29.45ID:iJ0xKVsR
AMP無効化スクリプトはちょっと嬉しいかも
2019/07/06(土) 06:42:00.17ID:M8WN+aed
AMPは害悪だわな。
2019/07/06(土) 09:14:55.68ID:6Vc1eN8K
2019/07/06(土) 11:17:13.08ID:+3B73uFC
アンケートとか時給換算するとよほどの暇人しかやらないことが分かるよな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 11:30:46.13ID:c1ksIGFX 犯罪(共謀罪)アプリ
2019/07/06(土) 11:31:51.54ID:7QIkLChx
会員登録ってそもそもクレカだったりなんか住所や氏名渡したり有料期間に入らないと退会できなかったりと聞いて怖かったので…
アンケートでも1ヶ月で1000円くらい入るので多分大丈夫です
今ゲームの課金のために貯めてる最中なので半年くらいかかると思いますけど、とりあえずスクショして自分の言質とったので報告はします
アンケートでも1ヶ月で1000円くらい入るので多分大丈夫です
今ゲームの課金のために貯めてる最中なので半年くらいかかると思いますけど、とりあえずスクショして自分の言質とったので報告はします
2019/07/06(土) 12:20:53.24ID:4dogQpNm
コンビニでVプリカ買えばはやくない?
若干損なのが嫌ならどうしようもないが
若干損なのが嫌ならどうしようもないが
2019/07/06(土) 12:24:05.05ID:Flut0jYz
ソフトバンクメールでMMS受信失敗するようになっていろいろ調べたらこれが原因だった
アプリの管理で対象外にしたら復旧
アプリの管理で対象外にしたら復旧
2019/07/06(土) 12:29:46.51ID:KDy0ojdU
2019/07/06(土) 12:40:38.61ID:7QIkLChx
2019/07/06(土) 12:46:41.70ID:l5hAfzal
親の金使ってネットワーク越しに匿名掲示板使っていてなにいってんだ
お小遣い数百円の使途を管理する親なのにネットワークはザルなのか
とかいろいろツッコミどころもある
でもなによりスレチ
他のユーザーの役にも立たないしポイントスレとかVプリカスレとかそっちでどーぞ
お小遣い数百円の使途を管理する親なのにネットワークはザルなのか
とかいろいろツッコミどころもある
でもなによりスレチ
他のユーザーの役にも立たないしポイントスレとかVプリカスレとかそっちでどーぞ
2019/07/06(土) 13:01:57.32ID:alUWS8JK
>>587
Ampってどうなの?普段Firefoxを使ってるからampを見かけないんだけど、早くていいんじゃないの?
Ampってどうなの?普段Firefoxを使ってるからampを見かけないんだけど、早くていいんじゃないの?
2019/07/06(土) 13:08:25.38ID:7QIkLChx
>>596
それはもううちはそうなのでとしか…
adguardさんにお金も入れたいし有料になれば乞食って言われることも無くなるかなと思ったけどクレカ以外で払う方法を知らなかったので聞いただけです
結論も出たしありがとうございました
それはもううちはそうなのでとしか…
adguardさんにお金も入れたいし有料になれば乞食って言われることも無くなるかなと思ったけどクレカ以外で払う方法を知らなかったので聞いただけです
結論も出たしありがとうございました
2019/07/06(土) 13:30:48.02ID:qBqzn3dP
2019/07/06(土) 13:31:09.91ID:BPmIWU0p
ampは良くもあり悪くもあり
ページ遷移まで極小化はやりすぎ感で互換性が悪くux死ぬブラウザあり
ざっと見ならjs書き換えページ遷移なしでアホ高速で笑える
間を取って別タブにamp urlで開くがバランスいいのでオレはそっち
ページ遷移まで極小化はやりすぎ感で互換性が悪くux死ぬブラウザあり
ざっと見ならjs書き換えページ遷移なしでアホ高速で笑える
間を取って別タブにamp urlで開くがバランスいいのでオレはそっち
601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 13:39:59.29ID:/zbTuhgn ampは検索設定の新しいタブで開くを無視して来るからめんどい。検索ページごと閉じてしまうことが多々あるからな
2019/07/06(土) 13:42:23.89ID:nntZuDcQ
2019/07/06(土) 13:46:03.54ID:HptEpIpA
深く聞いててわろた
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 13:51:31.68ID:0JjFgrdJ そりゃ親の財布からお金減ったら聞かれるやろな
2019/07/06(土) 14:07:33.17ID:+3B73uFC
2019/07/06(土) 14:39:45.75ID:VNAV+cmG
>>542に戻る
2019/07/06(土) 15:07:59.02ID:NxjaUbfm
>>594
違いがわからない男
違いがわからない男
2019/07/06(土) 15:13:22.09ID:iJ0xKVsR
root取ったって違いは自動プロクシモードが使えるか否かくらいじゃないのadguard的には
2019/07/06(土) 16:47:05.26ID:OA19P1Ov
有料版にしたところで使いこなせないなら無料版で十分やで
2019/07/06(土) 16:48:29.80ID:hF+7Bz9r
2019/07/06(土) 16:50:02.03ID:hF+7Bz9r
>>609
それな
それな
2019/07/06(土) 17:22:16.07ID:NxjaUbfm
>>610
くわしく
くわしく
2019/07/06(土) 17:27:35.61ID:M8WN+aed
2019/07/06(土) 17:28:55.26ID:NxjaUbfm
ちなみにhttpsフィルタはネットバンキングもするので使ってない
ブラウザ以外で有効になるだけ数百円払った価値はあると思ってる
ブラウザ以外で有効になるだけ数百円払った価値はあると思ってる
2019/07/06(土) 17:56:23.82ID:hF+7Bz9r
2019/07/06(土) 18:14:04.75ID:iJ0xKVsR
あー
「nougat以上用に設計されたアプリはフィルタリング出来ません」と言うやつね
root取れば回避できるのか
「nougat以上用に設計されたアプリはフィルタリング出来ません」と言うやつね
root取れば回避できるのか
2019/07/06(土) 18:28:32.59ID:NxjaUbfm
>>615
証明書入れる時点で信用できないから無料
証明書入れる時点で信用できないから無料
2019/07/06(土) 18:37:06.40ID:jsf9RyLx
2019/07/06(土) 18:54:12.20ID:QX3TOt6M
セキュリティ云々言ってんだったらこんな野良アプリ入れてんじゃねーよばーか
2019/07/06(土) 19:06:01.50ID:NxjaUbfm
アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 【高市会談】 長年、日本初の女性首相を目指し争った 百合子と早苗「国と都の補正予算で連携するわよ!」 首相官邸で初会談 [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
