Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part25【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558367365/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/
【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part26【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/15(土) 17:37:15.44ID:5jyEwE+A
2019/06/22(土) 20:02:01.23ID:jTLGzBEI
スピテスはオンオフでまったく違いが分からない
しょぼいスマホ使ってんじゃない?
しょぼいスマホ使ってんじゃない?
2019/06/22(土) 20:03:18.18ID:jTLGzBEI
やべー
ダウンロードとダウンロードマネージャーがデフォオフなのも知らないヤツが長文書いてるわ
ダウンロードとダウンロードマネージャーがデフォオフなのも知らないヤツが長文書いてるわ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 20:03:39.02ID:qrDeqCZx アンカーミス >>197だった
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 20:08:31.44ID:qrDeqCZx 揚げ足とりサンキュー別に重い画像表示させればいいだけだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 20:23:17.17ID:p4Pdsg1H ダウンロードが遅いのかダウンロードまでの時間が遅いのか、はたまた反応速度が遅いのか
そのへんをきっちり切り分けて考えないとだめよ
そのへんをきっちり切り分けて考えないとだめよ
2019/06/22(土) 21:21:11.34ID:15ZVqdvg
pingテストしてみた
条件をなるべく揃えるために再起動直後
www.google.comに11回やって後ろ10回の平均
オフ:41.72ms オン:60.67ms
今回のテストでは遅くなってるみたいだけど
あくまでテストしたのはpingだから
必ずしも上り下りの速度に直結しない
たまたま不可のかかってるタイミングの可能性がある
そもそも試行回数が少ない
という点に注意してもらいたい
条件をなるべく揃えるために再起動直後
www.google.comに11回やって後ろ10回の平均
オフ:41.72ms オン:60.67ms
今回のテストでは遅くなってるみたいだけど
あくまでテストしたのはpingだから
必ずしも上り下りの速度に直結しない
たまたま不可のかかってるタイミングの可能性がある
そもそも試行回数が少ない
という点に注意してもらいたい
2019/06/22(土) 21:32:00.68ID:F4Wv2c7U
adguard、電池使うとはいえさすがにおかしくないですね??体感ではそんなもりもり使われてる気はしないんですけどどうでしょうか?使用端末は2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z01KD/8.0.0/LT
https://i.imgur.com/KWY7NCR.jpg
https://i.imgur.com/KWY7NCR.jpg
2019/06/22(土) 21:35:10.76ID:8JfjnF2y
pungテストワロタ
2019/06/22(土) 21:40:27.53ID:MvvlaW1W
オンだとパケロス激しかったわ
普通に使ってる分には体感に影響はないが
オン
https://i.imgur.com/79EyCrP.png
オフ
https://i.imgur.com/usbDboN.png
普通に使ってる分には体感に影響はないが
オン
https://i.imgur.com/79EyCrP.png
オフ
https://i.imgur.com/usbDboN.png
2019/06/22(土) 21:49:31.95ID:jTLGzBEI
pingはAdguardの処理は通らんよ
ICMPは対象外
高度設定でポート指定してるやろ
ICMPは対象外
高度設定でポート指定してるやろ
2019/06/22(土) 21:50:25.93ID:jTLGzBEI
パケロスは泥VPN原因じゃなかったかな
2019/06/22(土) 21:50:41.92ID:4u1ZHdOd
>>206
wikiぐらいみろや
wikiぐらいみろや
2019/06/22(土) 21:51:43.27ID:jTLGzBEI
揚げ足取りとかワロタ
てめーの無知は棚上げかい
てめーの無知は棚上げかい
2019/06/22(土) 22:10:19.61ID:awdmJ56C
>>212
落ち着け
落ち着け
2019/06/22(土) 23:10:45.63ID:LP9JTeCK
>>198
チャン・リン・シャン♪
チャン・リン・シャン♪
2019/06/22(土) 23:37:52.49ID:h0RFP8FI
>>214
ティモテ ティモテ ティモテー♪
ティモテ ティモテ ティモテー♪
2019/06/22(土) 23:44:46.87ID:vrjTttgM
シャンプーは体に悪い物が入ってない製品を選んで頭皮を優しくマッサージが基本
2019/06/23(日) 00:02:33.74ID:VeeR04XD
理屈は知らないが実際遅くなっているじゃん
遅くなっていない証拠あるの?
遅くなっていない証拠あるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 01:18:35.69ID:Iuhmgq8p 誰も質問者を否定してないけど?
個々の感想いってるだけでpingとかは横道それてる そんな微妙な速度低下の質問じゃないだろ
すでに質問者はいなさそうなのに外野から証拠とか熱くなられても的外れだわ
個々の感想いってるだけでpingとかは横道それてる そんな微妙な速度低下の質問じゃないだろ
すでに質問者はいなさそうなのに外野から証拠とか熱くなられても的外れだわ
2019/06/23(日) 06:17:49.69ID:fQEqduin
たとえば大画像スピテスとか超巨大HTMLとか処理が入るので計算量が多くなるのはSoCが回線速度に見合わなければ遅くなる
SoCが回線速度より高速処理可能なら回線速度低下はほぼない
つまり遅い遅い言ってる人はスマホ買え
といいつつも最新SoC855でも(たぶんHTMLのinjectionとかで)無線LAN速度に追いついてない
CPU全体の占有率は低いけどシングルコアで見ると100%に瞬間的になってるから
間に一切処理を挟みたくないならroot取ってhostsでがまんしてよ
考える頭があるならダウンローダーはAdGuardから外せばいい
既出だけどシステムのダウンロード周りは最初から外されてるし外部のダウンローダーも課金してAdGuardから外せ
オレは古いユーザーなんでhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.dv.adm.pay使ってるけどAdGuardは通してない
ゲームは知らん
動画はNewPipeでAdGuard外してる
スピードテストは全くしないので分からないけどAdGuard通す必要あるの?
純粋に回線速度調べたいならなにも間に挟まないようにすると思うんだけどね
SoCが回線速度より高速処理可能なら回線速度低下はほぼない
つまり遅い遅い言ってる人はスマホ買え
といいつつも最新SoC855でも(たぶんHTMLのinjectionとかで)無線LAN速度に追いついてない
CPU全体の占有率は低いけどシングルコアで見ると100%に瞬間的になってるから
間に一切処理を挟みたくないならroot取ってhostsでがまんしてよ
考える頭があるならダウンローダーはAdGuardから外せばいい
既出だけどシステムのダウンロード周りは最初から外されてるし外部のダウンローダーも課金してAdGuardから外せ
オレは古いユーザーなんでhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.dv.adm.pay使ってるけどAdGuardは通してない
ゲームは知らん
動画はNewPipeでAdGuard外してる
スピードテストは全くしないので分からないけどAdGuard通す必要あるの?
純粋に回線速度調べたいならなにも間に挟まないようにすると思うんだけどね
2019/06/23(日) 10:54:18.91ID:ntvc/M2/
2019/06/23(日) 10:55:10.69ID:ntvc/M2/
>>208
グッジョブ
グッジョブ
2019/06/23(日) 10:58:07.42ID:jVIc2mbb
>>220
確認したいから具体的なurl教えて
テストした時は履歴(キャッシュ)は消して確認したよね?
2回目が速いのは当たり前だから
でもAdGuardオンでもどのサイト見ても直ぐ表示されるから1分近く待たされるのは未だ経験したことがない
確認したいから具体的なurl教えて
テストした時は履歴(キャッシュ)は消して確認したよね?
2回目が速いのは当たり前だから
でもAdGuardオンでもどのサイト見ても直ぐ表示されるから1分近く待たされるのは未だ経験したことがない
2019/06/23(日) 12:19:25.83ID:0CxikvKw
アフィ粕と信者がやってんな
>>220,222 まとめサイトの宣伝ごくろうさま
>>220,222 まとめサイトの宣伝ごくろうさま
2019/06/23(日) 13:08:42.95ID:IUlUmBk1
Chromeでブックマークからサイトにいこうとすると一瞬「ネットワークの変更が検出されました」って出るんですがどうしたら出なくなりますか?
どなたか教えて下さい
どなたか教えて下さい
2019/06/23(日) 13:22:27.12ID:MVLCdew5
>>224
アドガ使わなければいい
アドガ使わなければいい
2019/06/23(日) 13:52:42.86ID:B6G83apq
というかVPN張ってフィルタだの一部書き換えだのやってるんだから遅くなるのは当たり前だろ・・・
SoC性能にもよるしページの作りにも影響受ける
SoC性能にもよるしページの作りにも影響受ける
2019/06/23(日) 14:25:58.55ID:88EPtxMB
すみません既出かとは思いますが、ブラウザでヤフオクのページを表示したときの下に出てくるクジのバナーを消す方法を教えてください。
2019/06/23(日) 14:32:07.29ID:thJ57h7E
また君か
2019/06/23(日) 14:32:55.93ID:F1zO9fGl
既出だと思うなら検索した方が早くないか
2019/06/23(日) 14:45:26.17ID:88EPtxMB
はじめての書き込みです。うーんググったんですけど見つからなくて(汗
2019/06/23(日) 16:26:50.16ID:qDo/NRWN
2.11が一番よかったな
3.1にしてから2.11で消えてた広告が出たり広告枠が消えなくなったりしてる
Yahooトップとかね
3.1にしてから2.11で消えてた広告が出たり広告枠が消えなくなったりしてる
Yahooトップとかね
2019/06/23(日) 16:28:47.22ID:IyO+lBqT
>>230
過去スレも検索かけられないぐらいなら使うのやめたら?
過去スレも検索かけられないぐらいなら使うのやめたら?
2019/06/23(日) 16:29:11.90ID:R3ipuWBo
2019/06/23(日) 16:37:49.03ID:7l87Ueuk
>>231
戻せばいいだけ
戻せばいいだけ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 16:44:32.48ID:e8Ti159M 2.11なんて広告ブロックの肝心要であるブロックエンジンが旧型やん
3.1にしてから広告出る系は全部設定ミスだから見直せ
3.1にしてから広告出る系は全部設定ミスだから見直せ
2019/06/23(日) 16:47:55.63ID:Dz5PB93X
2019/06/23(日) 16:49:00.64ID:Dz5PB93X
>>232
ヤフオクやヤフで検索はしたのですが見つからなくて。すみません
ヤフオクやヤフで検索はしたのですが見つからなくて。すみません
2019/06/23(日) 16:51:51.96ID:RBm/eKjN
>>235
ブロックのエンジンって高速化とか電池持ちが改善するだけだろ?
ブロックはフィルターのルールに基づいて行われるだけなのでは?
自分も3.1の方が自動アップデートが対応されて快適だから好みだけど、誤った設定をせずに同じ設定ならブロック性能は変わらないと思う
同じフィルターを使用して、2.11と3.1でブロック性能が異なるサイトがあれば教えてほしい
違いが本当にあるのか確認してみたい
ブロックのエンジンって高速化とか電池持ちが改善するだけだろ?
ブロックはフィルターのルールに基づいて行われるだけなのでは?
自分も3.1の方が自動アップデートが対応されて快適だから好みだけど、誤った設定をせずに同じ設定ならブロック性能は変わらないと思う
同じフィルターを使用して、2.11と3.1でブロック性能が異なるサイトがあれば教えてほしい
違いが本当にあるのか確認してみたい
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 16:54:30.94ID:e8Ti159M2019/06/23(日) 17:02:10.13ID:RBm/eKjN
>>239
抽象的なのはいいから本当なら具体的に教えてよ
たった一つの例でいいから、
****のURLを見ると、上側に出てる*****の広告をブロックするのに、フィルター*****を追加しても2.11ではルールが適用されずにブロック出来ず、3.1ではブロック出来るというのを
沢山おしえてなら難しいかも知れないけど、何れでも良ければ分かるでしょ?
実際の例が1つもないなら2.11でも広告ブロックするかどうかは気にしなくていいだろ
本当に差が出るサイト(&ルール)はあるのだろうか
抽象的なのはいいから本当なら具体的に教えてよ
たった一つの例でいいから、
****のURLを見ると、上側に出てる*****の広告をブロックするのに、フィルター*****を追加しても2.11ではルールが適用されずにブロック出来ず、3.1ではブロック出来るというのを
沢山おしえてなら難しいかも知れないけど、何れでも良ければ分かるでしょ?
実際の例が1つもないなら2.11でも広告ブロックするかどうかは気にしなくていいだろ
本当に差が出るサイト(&ルール)はあるのだろうか
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 17:19:24.43ID:e8Ti159M >>240
この辺に詳しく書いてあるよ
何をどうアップデートして、それはどういう効果があるのかこれ見れば分かると思う
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues?q=is%3Aissue+is%3Aclosed
この辺に詳しく書いてあるよ
何をどうアップデートして、それはどういう効果があるのかこれ見れば分かると思う
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues?q=is%3Aissue+is%3Aclosed
2019/06/23(日) 17:28:00.76ID:2lbv9Qmm
>>237
気にしなくていいよ
気にしなくていいよ
2019/06/23(日) 17:54:22.46ID:CTKiOHyG
DNSサーバーのチョイスで結果が結構違って来るよ
2019/06/23(日) 18:09:59.39ID:qDo/NRWN
ごめん、正しく設定できてればYahooトップの広告も消えるの?
2019/06/23(日) 18:25:08.82ID:fQEqduin
2のテンプレ使ってくれないと何とも
httpsどうしてるかも分からないと答えようもない
httpsどうしてるかも分からないと答えようもない
2019/06/23(日) 18:30:17.72ID:fQEqduin
2019/06/23(日) 18:30:55.89ID:fQEqduin
2の方が良かったと言うより3をうまく動かせない人が多いんじゃない?
理由は分からないけど
なんとなくネットワーク切り替わったときに再起動かからない初期設定が足引っ張ってるのかなと思ってる
オレは3でトラブったことないからよくわかんないけどね
理由は分からないけど
なんとなくネットワーク切り替わったときに再起動かからない初期設定が足引っ張ってるのかなと思ってる
オレは3でトラブったことないからよくわかんないけどね
2019/06/23(日) 18:35:40.14ID:fQEqduin
2019/06/23(日) 18:53:22.64ID:OAlzoECp
広告枠消えないのコンテンツブロック>高品質なフィルタリングがOFFになってるんじゃない?
3はデフォだとOFFになってた気がするし
3はデフォだとOFFになってた気がするし
2019/06/23(日) 18:55:51.54ID:ntvc/M2/
2019/06/23(日) 19:10:15.00ID:ntvc/M2/
>>222
Livedoor借りてるところ
Livedoor借りてるところ
2019/06/23(日) 19:24:29.73ID:/cFh9Lkc
2019/06/23(日) 19:28:23.14ID:ntvc/M2/
2019/06/23(日) 19:32:22.23ID:ntvc/M2/
2019/06/23(日) 19:34:12.70ID:nFwV3yHh
2019/06/23(日) 19:34:30.94ID:qDo/NRWN
2019/06/23(日) 19:36:51.50ID:ms/nvO5G
強力だけどリスクもあるぜぇ的なAdGuardの立ち位置はKasperskyと被る
2019/06/23(日) 20:04:11.26ID:K4OSjOVI
>>250
お前が役立てられてないじゃん
お前が役立てられてないじゃん
2019/06/24(月) 00:04:19.04ID:y2IJl8Cy
>>255
スレチかもだがそれ何のブラウザか気になる
スレチかもだがそれ何のブラウザか気になる
2019/06/24(月) 00:44:59.76ID:fsiGruUg
>>259
タブレットのChrome
タブレットのChrome
2019/06/24(月) 14:05:30.19ID:2JwQIcG+
2019/06/24(月) 14:13:35.90ID:Ff/RHwJE
>>261
ログすら見る知識無いの?
ログすら見る知識無いの?
2019/06/24(月) 15:40:06.90ID:+Yb22POG
PhotoAndroidの広告が一切消えなくて困る
2019/06/24(月) 15:43:59.14ID:nZRhA02K
勝手に困っとけ
2019/06/24(月) 15:51:02.99ID:X9KKbyau
>>262
ねーよカス
ねーよカス
2019/06/24(月) 16:03:36.84ID:zRfantmI
実は自分もログを見る知識がないんだ
wikiにも載ってないし
wikiにも載ってないし
2019/06/24(月) 16:17:20.99ID:XmixHOyy
知識?
2019/06/24(月) 16:27:37.80ID:9Az63EbI
みんな無効にしたいアプリだけ設定し直してる?それとも有効にしたいアプリだけ設定してる??
全部有効から無効にしたいアプリだけ設定って感じだとYouTubeとかGmailとかGoogle関係全部オンになってると思うんだけどオフった方が通信速度早い事に気づいたんだよね。
全部有効から無効にしたいアプリだけ設定って感じだとYouTubeとかGmailとかGoogle関係全部オンになってると思うんだけどオフった方が通信速度早い事に気づいたんだよね。
2019/06/24(月) 16:42:49.92ID:AnO/J4ou
>>268
前に全部オフにしてから保護したいのだけオンにしてったら広告消えなくて
ここでなんでか聞いたらGoogleのなんかのサービスの保護を入れなきゃいけないとかで
そういった依存関係を把握するの面倒になったので
今は全部オンにしてキャリアのとかだけオフにしてる
前に全部オフにしてから保護したいのだけオンにしてったら広告消えなくて
ここでなんでか聞いたらGoogleのなんかのサービスの保護を入れなきゃいけないとかで
そういった依存関係を把握するの面倒になったので
今は全部オンにしてキャリアのとかだけオフにしてる
2019/06/24(月) 17:18:13.12ID:PiAXmdgg
2019/06/24(月) 17:36:48.80ID:YCvbfDCi
>>260
Android 用 Google Chromeの上下分離オプションON
Android 用 Google Chromeの上下分離オプションON
2019/06/24(月) 21:33:02.70ID:xa1AfYQf
2019/06/24(月) 21:38:46.68ID:T85hB3qO
誰か>>263分からない?
みんなもそうなのかな
みんなもそうなのかな
2019/06/24(月) 21:42:12.79ID:AnO/J4ou
>>273
取り敢えず、テンプレ使って質問し直したら誰かしら有益なレスをくれるかもしれないよ
取り敢えず、テンプレ使って質問し直したら誰かしら有益なレスをくれるかもしれないよ
2019/06/24(月) 23:28:58.85ID:6iELxCmA
2019/06/24(月) 23:31:26.65ID:MazJDg6p
2019/06/25(火) 08:46:09.60ID:c02ptPbk
>>263
俺は困ってない
俺は困ってない
2019/06/25(火) 08:52:16.53ID:zmNXg9KQ
2019/06/25(火) 09:20:24.59ID:1PPqKpCj
>>278
ブラクラサイトに行けば?
ブラクラサイトに行けば?
2019/06/25(火) 11:19:52.88ID:8fqv3Nus
特にやましいサイトには行ってない
https://i.imgur.com/omdvrmp.jpg
https://i.imgur.com/omdvrmp.jpg
2019/06/25(火) 11:51:31.62ID:y7SIIeYs
そこまじまじと見たこと無かったわ。今後も無事故無違反心掛けるよ。
2019/06/25(火) 13:00:23.71ID:bNgaR74r
2019/06/25(火) 15:45:47.57ID:t2/cQMR1
2019/06/25(火) 16:39:37.89ID:PjMuIPcT
スパイウェアフィルタなんてあったっけ?
2019/06/25(火) 17:19:38.20ID:2nEWH85d
フィルタは広告ブロックの☆ついてる2つだけオンにしてる
他オススメ有りますか?
他オススメ有りますか?
2019/06/25(火) 18:13:09.81ID:QsMmmtz4
>>284
昔からあるわよん
昔からあるわよん
2019/06/25(火) 18:45:13.80ID:aKrrQbtl
2019/06/25(火) 19:48:16.79ID:b7z4PlZ2
>>285
wiki推奨
wiki推奨
2019/06/25(火) 19:57:44.34ID:fVqYsi7c
>>277
photoAndroid使っても広告出ないの?
photoAndroid使っても広告出ないの?
2019/06/25(火) 20:00:33.70ID:2nEWH85d
>>287-288
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/06/25(火) 20:50:39.67ID:b7z4PlZ2
>>289
なにそれ
なにそれ
2019/06/25(火) 20:52:39.05ID:zI96Ugsl
2019/06/25(火) 20:55:57.36ID:fVqYsi7c
2019/06/25(火) 21:19:20.88ID:CHraPb2u
2019/06/26(水) 09:22:20.69ID:F34+4q8A
機種変してあたらしいスマホにライセンスを移行したいんだけど、そのやり方は
どこが参考になりますか?
どこが参考になりますか?
2019/06/26(水) 09:37:28.20ID:8/+9eLEt
>>295
公式ウェブサイト
公式ウェブサイト
2019/06/26(水) 10:06:14.17ID:1JQBeRkr
該当部分を日本語に訳していただけませんか?
2019/06/26(水) 10:21:18.30ID:qjAuZUkF
>>297
自分でやれ
自分でやれ
2019/06/26(水) 10:22:51.58ID:aisgQbNK
てめぇでやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 【Jリーグ】大分トリニータの本拠地ドーム 開いたままの屋根を大分県が30億円かけ改修へ [鉄チーズ烏★]
- 世界で一番可愛いVtuberといえば《天羽しろっぷ》ですが
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- Amazonプライムビデオ、12月の配信予定作品が凄すぎてサンタさんもびっくり仰天
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
