セキュリティと言えばウィルスなんかよりもゴミに注意したほうがいいぞ
決まった曜日に捨てるあのゴミ。あれ漁られると個人情報ダダ漏れだぞ

あと、マイナンバーなんかもやばい。昭和の時代に国民総背番号制と言う名前の法案で一度廃案になってるが
見事に復活を果たしたわけだ。中国の国民監視なんかよりも怖いぞ
あのナンバーひとつで収入から納税まで何から何まで監視、管理される国になったんだよ

そして、クレカやTポイント、キャッシュレス決済なんかもやばい
消費動向やレーティングもされているってこと。日々の行動監視も行われてるってことだ

未知のセキュリティへの恐怖よりも、身近なセキュリティの恐怖を見たほうがいいんじゃない?