!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(pro・8.4・10)について語るスレです
※MediaPad M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-auvT)
2019/06/06(木) 13:45:16.78ID:MfZORcIG09名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-b9s7)
2019/06/06(木) 19:25:07.71ID:fwvXcPtu0 >>1 乙
10!id:ignore (スップ Sdcf-BAcx)
2019/06/06(木) 19:33:31.94ID:Gvg0eoOEd >>8
Xiaomiとか、安物スマホが出回るだけ
Xiaomiとか、安物スマホが出回るだけ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9599-K3Ee)
2019/06/06(木) 20:12:41.46ID:6bIdRtpF0 ID消し君XZなんだね
2019/06/06(木) 20:19:31.51
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-to8s)
2019/06/06(木) 21:36:37.65ID:0MEgUZZ+0 iPadOS出るみたいだしそっちに期待かな
泥っぽくなるなら大歓迎なんだけど多分そうはならないだろうな・・・
泥っぽくなるなら大歓迎なんだけど多分そうはならないだろうな・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-u2YF)
2019/06/06(木) 22:05:57.49ID:XehI6fb+0 そもそもSD入らないですし
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c787-CMXr)
2019/06/06(木) 22:11:03.15ID:fx7h5rFP0 M6神機種になるな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc5-4X64)
2019/06/06(木) 22:18:20.03ID:/2uWjh+P0 M6まだー?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9599-K3Ee)
2019/06/06(木) 22:44:41.84ID:6bIdRtpF0 7.2インチ8.2mmのMate20Xですらバッテリー5000mAhあるのにどうやったら8.4インチタブレットで4500mAhとか出来るんだよ
Z3TCが4500mAhで6.4mmだったけどそれ目指すのか?
Z3TCが4500mAhで6.4mmだったけどそれ目指すのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-4X64)
2019/06/07(金) 01:05:44.54ID:PTdtNOZEM liteシリーズの話題はこちらへ
↓
Huawei MediaPad M5 lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542977490/
↓
Huawei MediaPad M5 lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542977490/
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-8GiV)
2019/06/07(金) 01:48:02.00ID:tlAzFF1K0 M6バッテリー以外は超良さそうじゃん!
お前ら良かったな!
お前ら良かったな!
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-d1P0)
2019/06/07(金) 02:33:57.28ID:uQhmdOxJ0 ある日突然中華OSにアップデートされる恐怖がなければな。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c787-CMXr)
2019/06/07(金) 03:18:00.67ID:Omb2sdR/0 googleやマイクロソフトなら安心というわけでもないじゃん
アメリカ企業も結局は情報集めてる。俺のgoogle住んでるところが下に特定されてるし
アメリカ企業も結局は情報集めてる。俺のgoogle住んでるところが下に特定されてるし
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-d1P0)
2019/06/07(金) 06:19:24.73ID:uQhmdOxJ023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-9fr7)
2019/06/07(金) 09:20:16.32ID:79vT0BwM0 >>21
まさかアクセスしているIPアドレスから地名がわかることを知らないとか言わないよな?
まさかアクセスしているIPアドレスから地名がわかることを知らないとか言わないよな?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-9fr7)
2019/06/07(金) 09:30:41.81ID:79vT0BwM0 あーごめん
これのこと言ってるの?
Googleアプリはたとえ位置情報を無効にしても場所データを追跡・収集し続けていると判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180814-google-app-track-movement/
これのこと言ってるの?
Googleアプリはたとえ位置情報を無効にしても場所データを追跡・収集し続けていると判明 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180814-google-app-track-movement/
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-FAmt)
2019/06/07(金) 12:04:48.06ID:qMeDPc900 アメリカは自分たちがやってるから中国もやってるに違いないて思ってるんだな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-gGuK)
2019/06/07(金) 12:23:07.58ID:pOquL4qv0 個人情報云々で
アメリカがやらかす≪(超えられない壁)≪中国がやらかす
こんなイメージ
そもそも殺し弾圧何でもokの共産党に情報渡せって法律がある国だから気持ち悪くて仕方ない、まぁm5はよく使ってるんですけどね
アメリカがやらかす≪(超えられない壁)≪中国がやらかす
こんなイメージ
そもそも殺し弾圧何でもokの共産党に情報渡せって法律がある国だから気持ち悪くて仕方ない、まぁm5はよく使ってるんですけどね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-gPgm)
2019/06/07(金) 12:38:59.08ID:XpbGhKZOM 左翼とか反戦運動とか反基地運動とかやってる人の個人情報も、自衛隊や公安警察など日本国家権力に筒抜けなのは常識。まあ、跳ねっ返り右翼に対してももそうだろうが。
どこの国が反政府的な市民の監視をしていないんだ?アメリカが支援しているサウジアラビアやイスラエルなども当然のこと。
どこの国が反政府的な市民の監視をしていないんだ?アメリカが支援しているサウジアラビアやイスラエルなども当然のこと。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-d1P0)
2019/06/07(金) 13:03:11.59ID:uQhmdOxJ0 いや、だから情報収集どうでもよくて...共産党のテンプレートなのか?
制裁が継続し、ある日突然Androidじゃなくなったら、ハードが良くてもただのゴミだろ
制裁が継続し、ある日突然Androidじゃなくなったら、ハードが良くてもただのゴミだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b68-vSLw)
2019/06/07(金) 13:35:23.18ID:uKSm/PlB0 >>25
以前キューバのアメリカ大使館員が「電磁波攻撃を受けている」て言ってキューバ側を非難してたけど、
事の顛末はただのコオロギの高周波音の可能性が高いって言われてたしね。
アメリカは自分達で盗聴やスパイ・破壊工作やりまくってるから、仕返しされるのを極端に警戒しているんだな。
以前キューバのアメリカ大使館員が「電磁波攻撃を受けている」て言ってキューバ側を非難してたけど、
事の顛末はただのコオロギの高周波音の可能性が高いって言われてたしね。
アメリカは自分達で盗聴やスパイ・破壊工作やりまくってるから、仕返しされるのを極端に警戒しているんだな。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-YPpZ)
2019/06/07(金) 13:43:16.13ID:pOquL4qv0 >>27
反政府的な人たちの監視はどこでもあるけど程度問題の話じゃね?
人権弾圧やめろって抗議するどころかキンペーはクマのプーさんって言っただけでヤバいってBS NHKがゆってたよ
あと簡単に強制収容所送りだって
それでもそんな国と日本やアメリカは同じって考えてるなら仕方ないけどね
反政府的な人たちの監視はどこでもあるけど程度問題の話じゃね?
人権弾圧やめろって抗議するどころかキンペーはクマのプーさんって言っただけでヤバいってBS NHKがゆってたよ
あと簡単に強制収容所送りだって
それでもそんな国と日本やアメリカは同じって考えてるなら仕方ないけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-4X64)
2019/06/07(金) 16:54:22.85ID:eSOzoFZS0 日本企業がAndroidタブレットまともなの造ればな!
技術力はあってもセンスがないからな日本は家電ですら能書きだけの存在に落ちたし期待するだけ無駄なのかな
各企業も今の管理職が引退すれば良い製品が出来てくるかも知れないよね
技術力はあってもセンスがないからな日本は家電ですら能書きだけの存在に落ちたし期待するだけ無駄なのかな
各企業も今の管理職が引退すれば良い製品が出来てくるかも知れないよね
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb73-fquW)
2019/06/07(金) 17:29:33.50ID:Q2rVfUli0 専門板で政治の話する奴は馬鹿って
テレビのコメンテーターが言ってた
テレビのコメンテーターが言ってた
2019/06/07(金) 17:42:31.68
スレチとか
分からない子なんだよ
特別支援学校に通わせようね
分からない子なんだよ
特別支援学校に通わせようね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-j7AI)
2019/06/07(金) 17:57:31.35ID:zNEm+x1Ud オレも最初そう思ってたけど、そもそもm5ってこの状況で話すことなくね? 政治ネタに行き着くしか無い気もする
2019/06/07(金) 17:58:49.19
話すことがないからスレチなことを話してよいわけじゃないのよ
お金が無いから、無銭飲食していいわけじゃない
お金が無いから、無銭飲食していいわけじゃない
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-o9PE)
2019/06/07(金) 18:00:18.53ID:76cSLwBHa id消してるようなアホが何言ってるんだ?
2019/06/07(金) 18:03:05.79
ID合ってもまともな事が言えない子よりはいいのよ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-j7AI)
2019/06/07(金) 18:18:49.31ID:zNEm+x1Ud id消すマンかっこいい
なんか色々参考になります!
なんか色々参考になります!
2019/06/07(金) 18:21:11.49
id消すのになれるとなんか楽
書き込み制限もすくないしねー
オススメ
書き込み制限もすくないしねー
オススメ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-b9s7)
2019/06/07(金) 18:48:38.41ID:AwaYUEee0 ID出す設定にしているスレでID消すとか、
名札着用をルールにしている場所で
「名札付けて無い方が気楽」って言ってるようなもんだぞ……
名札着用をルールにしている場所で
「名札付けて無い方が気楽」って言ってるようなもんだぞ……
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dc-oqoi)
2019/06/07(金) 18:59:08.32ID:fopnBWEW0 Googleストアさえ使えればOSがAOSPでも買うんだけどね。どうなるか
【降参】「ファーウェイのAndroid排除は逆に安全保障上のリスク」Googleがアメリカ政府に禁輸免除を訴える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899787/
【降参】「ファーウェイのAndroid排除は逆に安全保障上のリスク」Googleがアメリカ政府に禁輸免除を訴える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559899787/
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-FUYf)
2019/06/07(金) 19:07:58.01ID:a80sYAcRa 中華版でも現時点ではGoogle使えるけどこれも駄目になるのかね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e399-K3Ee)
2019/06/07(金) 19:56:32.06ID:TTh3zvoR0 ID消しミスってるくせに>>10
44!id:ignore (ワッチョイ 61dc-BAcx)
2019/06/07(金) 20:03:56.13ID:xT8aRW97045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-to8s)
2019/06/07(金) 20:06:32.31ID:ETCY+jJd0 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira160271.png
すみません
ゲームでカクカクするんでAndroid8にダウングレードしたいのですが、
ググった手順を試してみても「他のバージョンへの切替」が表示されません
9.0.1.183はダウングレードできなくなってしまったのでしょうか?
すみません
ゲームでカクカクするんでAndroid8にダウングレードしたいのですが、
ググった手順を試してみても「他のバージョンへの切替」が表示されません
9.0.1.183はダウングレードできなくなってしまったのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e399-K3Ee)
2019/06/07(金) 20:34:41.27ID:TTh3zvoR047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dc-+KUj)
2019/06/07(金) 20:36:30.31ID:fopnBWEW0 >>42
現行版は規制されない。新機種から
現行版は規制されない。新機種から
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-J9ZI)
2019/06/07(金) 21:24:45.36ID:dv4WndNg0 Huaweiスマホ、「facebook」「instagram」「WhatsApp」などインストール不能に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1559907746/l50
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1559907746/l50
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-K3Ee)
2019/06/07(金) 22:14:04.86ID:kTzwlohnr FBみたいな糞アプリプリインストールやめてくれるとかむしろありがたいな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd5-gh1U)
2019/06/07(金) 22:14:47.34ID:TycyQnPr0 その辺は確かにいらん
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-gPgm)
2019/06/07(金) 23:02:51.84ID:AwaYUEee0 それにしても今のところの流れだとM6はplayストアが使えなくなる可能性は未だに高そうか
別でmate9持ってるからAppGalleryのアプリ一通り見れるけど、
本当にアプリの数がカス過ぎてandroidの意味が無いレベルだからな……
別でmate9持ってるからAppGalleryのアプリ一通り見れるけど、
本当にアプリの数がカス過ぎてandroidの意味が無いレベルだからな……
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-aiLB)
2019/06/07(金) 23:19:17.39ID:YJnVIfXB0 画像なんすけど
ギャラリーのダウンロードした画像とかにお気に入りマークつけられるじゃないですか
つけるとお気に入りが出てたのにお気に入りが出なくなってしまいました
お気に入りマークの意味が
対処法教えてください
ギャラリーのダウンロードした画像とかにお気に入りマークつけられるじゃないですか
つけるとお気に入りが出てたのにお気に入りが出なくなってしまいました
お気に入りマークの意味が
対処法教えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6a-vSLw)
2019/06/08(土) 00:09:10.55ID:Cur/CLsY0 ファーウェイ製スマホの統一仕様だそうです
https://youtu.be/5X3W5TkLoxw?t=357
https://youtu.be/5X3W5TkLoxw?t=357
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-uQfi)
2019/06/08(土) 00:20:18.89ID:sehPOvDC0 質問すまん
買ったばかりでよくわからず、
ドロワだったかアプリ一覧だったか、そういうのって出せないの?
四角とか丸い枠が並んでて、タップするとアプリが選べる画面になるやつ
買ったばかりでよくわからず、
ドロワだったかアプリ一覧だったか、そういうのって出せないの?
四角とか丸い枠が並んでて、タップするとアプリが選べる画面になるやつ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2307-uQfi)
2019/06/08(土) 00:24:08.09ID:sehPOvDC0 >>54
すまん、ぐぐったら出てきたわ
すまん、ぐぐったら出てきたわ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a392-18bo)
2019/06/08(土) 00:26:41.38ID:PEGj4xO70 設定にドロワー有無の選択するとこあったで
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-d1P0)
2019/06/08(土) 01:43:02.60ID:9WVbPAHV0 >>51
問題はそこじゃなくて、既存の(サポート中の)機種もある日突然中華OSにアップデートという悲惨な状況になること
Googleも既存機種には何日間か認証継続の猶予を出すと明言してる。逆に言うと、それを過ぎれば認証外の機種になってしまう
だから発売時の搭載OSはあまり関係ない
制裁が解除や緩和されない限り確実にそうなる。Docomo等の華為周辺は解除されると信じてるみたいだが
問題はそこじゃなくて、既存の(サポート中の)機種もある日突然中華OSにアップデートという悲惨な状況になること
Googleも既存機種には何日間か認証継続の猶予を出すと明言してる。逆に言うと、それを過ぎれば認証外の機種になってしまう
だから発売時の搭載OSはあまり関係ない
制裁が解除や緩和されない限り確実にそうなる。Docomo等の華為周辺は解除されると信じてるみたいだが
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-4X64)
2019/06/08(土) 02:27:53.39ID:3EM4vbQeM59名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-jLCv)
2019/06/08(土) 03:39:39.60ID:+83dB8k8d60名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-jLCv)
2019/06/08(土) 08:07:38.14ID:+83dB8k8d61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-XhVY)
2019/06/08(土) 10:12:04.09ID:8mx8fHkQ0 >>60
グロ
グロ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b17-d1P0)
2019/06/08(土) 12:59:23.58ID:RrFkobjq0 1万でM3のバッテリー交換するか、M5に買い換えるか迷ってるんだけど
HUAWEI製品ヤバ目の状況なのにそんなにM5の値段下がらんね。
M5って、M3から買い換えるほどの価値というか満足度あるかい?
HUAWEI製品ヤバ目の状況なのにそんなにM5の値段下がらんね。
M5って、M3から買い換えるほどの価値というか満足度あるかい?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-gPgm)
2019/06/08(土) 13:23:45.65ID:FhqXwzfJM 迷わず M5 一択!
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-to8s)
2019/06/08(土) 15:55:22.03ID:osp1s0/c0 プレイストア使えないのはさすがにきついわ
発売からしばらく経てば裏技的な入れ方広まったりするんかな
発売からしばらく経てば裏技的な入れ方広まったりするんかな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dc-+KUj)
2019/06/08(土) 16:18:46.61ID:SvXZaLHp066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e4-Hfq5)
2019/06/08(土) 16:34:27.96ID:7pmd2qm00 アプデしないで使い続けるしかないのかね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-EU19)
2019/06/08(土) 16:41:17.51ID:AR7FGDlA0 エミュレーターでもストア使えるのに本当に使えなくなるなるのかねえ?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6a-vSLw)
2019/06/08(土) 16:49:11.29ID:Cur/CLsY0 >>62
M5に買い替える価値はある。いや! あった。
8月20日以降、どうなるかまだ確定していない。
今の米中覇権戦争は昔の日本車叩きとは異次元のレベルなのでファーウェイはおろか
ユメデジ、シャオミなどの中華系は全て米国側陣営から叩き出される恐れもある。
M5に買い替える価値はある。いや! あった。
8月20日以降、どうなるかまだ確定していない。
今の米中覇権戦争は昔の日本車叩きとは異次元のレベルなのでファーウェイはおろか
ユメデジ、シャオミなどの中華系は全て米国側陣営から叩き出される恐れもある。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-fSu4)
2019/06/08(土) 17:11:00.58ID:RN7KoKaP0 長期化すれば長期化するほど米国の方のダメージもデカくなりそうだけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76d-4X64)
2019/06/08(土) 17:14:53.59ID:9pdwxqaO0 最初は
「アップデートはありません」
から始まる…
「アップデートはありません」
から始まる…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd2-nCRO)
2019/06/08(土) 17:17:29.08ID:hBG/enzK0 制裁の範囲を中華メーカー全体に広げたらヨーロッパとインド終わるぞ
あいつら中華スマホ大好きだからw
あいつら中華スマホ大好きだからw
72!id:ignore (ワッチョイ 61dc-BAcx)
2019/06/08(土) 17:20:45.83ID:1pscXOHI0 >>62
AmazonプライムやHuluがHD画質で見ることが出来る
AmazonプライムやHuluがHD画質で見ることが出来る
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-gPgm)
2019/06/08(土) 17:48:32.51ID:+TVZW+KP074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-4X64)
2019/06/08(土) 17:55:08.60ID:CPESs/F80 OSのアップデートはもうなくてもかまわない
ストアが使えて、あと3年もてば十分だ
戦争だしなあ、HUAWEIはスケープゴートだろうけど仕方ないな
中共が覇権を握るのは絶対だめ
戦争は食い物がないほうが負けるよ
地球には中国人全員を十分に養えるだけの食料と資源はない
ストアが使えて、あと3年もてば十分だ
戦争だしなあ、HUAWEIはスケープゴートだろうけど仕方ないな
中共が覇権を握るのは絶対だめ
戦争は食い物がないほうが負けるよ
地球には中国人全員を十分に養えるだけの食料と資源はない
75名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-FUYf)
2019/06/08(土) 18:15:37.95ID:qQ9Fl+3Pr >>74
中国も少子高齢化傾向だからそのうち人口減少してくんじゃね
中国も少子高齢化傾向だからそのうち人口減少してくんじゃね
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-s87l)
2019/06/08(土) 18:35:40.99ID:gysYkzFSd >>64
だから既存端末は規制されないっての
あくまで企業Huaweiへの制裁でユーザーに対する制裁じゃないから
android osもβ版とかベンダー向けの事前入手は無理だろうけどAOSPで公開されたら自由に使えるから問題ない
オープンソースを止めて規制したらEUから独禁法で訴えられて詰む
だから既存端末は規制されないっての
あくまで企業Huaweiへの制裁でユーザーに対する制裁じゃないから
android osもβ版とかベンダー向けの事前入手は無理だろうけどAOSPで公開されたら自由に使えるから問題ない
オープンソースを止めて規制したらEUから独禁法で訴えられて詰む
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-uQfi)
2019/06/08(土) 18:41:50.36ID:AfLdO7qt0 M6も8月までに発売されればセーフなんか?
早くしろー間に合わなくなっても知らんぞ!!
早くしろー間に合わなくなっても知らんぞ!!
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-Yhjd)
2019/06/08(土) 19:03:20.99ID:zdl6MmuE0 投げ売りどころか、最後のまともな泥タブってことで
プレミア価格になりそうな予感だなぁ
Z3tcとか4万ちょっとで買えてたのが7万円以上になってたしな
プレミア価格になりそうな予感だなぁ
Z3tcとか4万ちょっとで買えてたのが7万円以上になってたしな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-d1P0)
2019/06/08(土) 19:15:10.82ID:9WVbPAHV0 >>77
安心(?)できるのはサポートが切れた機種のみ。発売時にGoogle Playが搭載されていても、猶予期間後のファームアップデート時に削除される。
Googleがファーウェイに提供できないのだから仕方ない。ファームに搭載できないのだから、Googleの累積セキュリティーパッチも全て削除し、ファーウェイ独自のものに差し替える必要がある。
Googleが既存機種で半永久保証しているのはファーウェイを介さないGoogle Play経由でのサポート(開発者サービスなど)のみ
安心(?)できるのはサポートが切れた機種のみ。発売時にGoogle Playが搭載されていても、猶予期間後のファームアップデート時に削除される。
Googleがファーウェイに提供できないのだから仕方ない。ファームに搭載できないのだから、Googleの累積セキュリティーパッチも全て削除し、ファーウェイ独自のものに差し替える必要がある。
Googleが既存機種で半永久保証しているのはファーウェイを介さないGoogle Play経由でのサポート(開発者サービスなど)のみ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-FAmt)
2019/06/08(土) 19:28:29.00ID:d9IcVKJQ0 既存のHuawei(ファーウェイ)製デバイスのユーザーはGoogle Playストアを引き続き利用できる
と声明を出しているよ
逆に既存も削除されるなんて話は出てこないんだけど・・・どこ?
と声明を出しているよ
逆に既存も削除されるなんて話は出てこないんだけど・・・どこ?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-3asD)
2019/06/08(土) 19:33:42.08ID:Ghpuyk330 ほとんどの人はアプリに金払ってるし排除されたら集団起訴起こされるもんやれるわけない
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-aDGu)
2019/06/08(土) 19:33:55.13ID:WN27UxLb0 ワッチョイ 0b81-d1P0
この人ちょっとアレな感じがする
この人ちょっとアレな感じがする
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6106-e/Mv)
2019/06/08(土) 19:52:37.85ID:g+yYLmet084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6a-vSLw)
2019/06/08(土) 19:53:37.45ID:Cur/CLsY0 中国では「世界で一番素晴らしいスマホはファーウェイ」って歌を幼稚園児に
歌わせていているみたいだけど事実だから笑えない。
歌わせていているみたいだけど事実だから笑えない。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-gGuK)
2019/06/08(土) 19:54:47.56ID:RN7KoKaP0 Xiaomi激おこ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9599-K3Ee)
2019/06/08(土) 20:05:06.93ID:LbkRZohN0 Xiaomiは中国国内じゃ評価高くないし
安い端末出し過ぎて持ってると貧乏人って思われるよ
安い端末出し過ぎて持ってると貧乏人って思われるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f1-T6Jr)
2019/06/08(土) 20:24:14.42ID:kB4VEavM0 >>82
放っておけ放っておけ…
放っておけ放っておけ…
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-u2YF)
2019/06/08(土) 21:00:11.27ID:WZYPTEYS0 xiaomi日本で使ってたらデバイス詳しくて反日ってイメージ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-hdc+)
2019/06/08(土) 21:18:38.73ID:9WVbPAHV0 >>80
GoogleはPlayのサポートは変わりなく続けると言ってるが、
将来の(ファームの)アップデートに関しては、提供出来ないので、どうなるかわからないと言っている
ていうかファームにGoogleが提供出来ないのに、どうやってPlay入りの更新ファームを合法的に作るのか?
GoogleはPlayのサポートは変わりなく続けると言ってるが、
将来の(ファームの)アップデートに関しては、提供出来ないので、どうなるかわからないと言っている
ていうかファームにGoogleが提供出来ないのに、どうやってPlay入りの更新ファームを合法的に作るのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-As3J)
2019/06/08(土) 21:22:20.21ID:HXwYkD1N0 無知って怖いな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-FAmt)
2019/06/08(土) 21:22:49.00ID:d9IcVKJQ0 いや・・・
"既存のも削除する"ていう話がどこから出てきたのかと聞いているのだが・・・?
"既存のも削除する"ていう話がどこから出てきたのかと聞いているのだが・・・?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-FzSM)
2019/06/08(土) 21:26:21.24ID:K5slA2hL093名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-fSu4)
2019/06/08(土) 21:40:28.02ID:vdpHdQvHM Xiaomiで目欲しいのはmixシリーズだけだな
他のは露骨にコストカットし過ぎてunk
そしてmixも販売時期の関係でOnePlusやP、Mate、Galaxy Sに先に目が行く
他のは露骨にコストカットし過ぎてunk
そしてmixも販売時期の関係でOnePlusやP、Mate、Galaxy Sに先に目が行く
94名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-FUYf)
2019/06/08(土) 21:43:44.48ID:qQ9Fl+3Pr Xiaomiはズルトラ民の移行先であるmaxシリーズやろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9599-K3Ee)
2019/06/08(土) 21:43:54.74ID:LbkRZohN0 android Qの開発は認められてるしEMUI10は出るだろうけどその次のEMUI11はどうだろうね
既存の端末はとりあえずEMUI10までアップデートしてそこでサポート打ち切りだろうね
EMUIとOakOSを同時開発するとは思えんし
既存の端末はとりあえずEMUI10までアップデートしてそこでサポート打ち切りだろうね
EMUIとOakOSを同時開発するとは思えんし
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-d1P0)
2019/06/08(土) 21:45:02.98ID:9WVbPAHV0 >>91
削除するんじゃなくて、制裁猶予後のアップデートファーム(OS更新)にGoogleソフトウェア群を搭載できないと言っているだけ
各社が発行するファームは更新の度に各国の技適などの認証を受けないといけないのは知ってるでしょ?どうやって合法的にGoogleを入れるの?
だからファーム更新のないサポート終了機種は影響を受けない(はず)
削除するんじゃなくて、制裁猶予後のアップデートファーム(OS更新)にGoogleソフトウェア群を搭載できないと言っているだけ
各社が発行するファームは更新の度に各国の技適などの認証を受けないといけないのは知ってるでしょ?どうやって合法的にGoogleを入れるの?
だからファーム更新のないサポート終了機種は影響を受けない(はず)
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-LBC5)
2019/06/08(土) 21:45:04.98ID:SoF5DueS0 妄想と自虐のスレッドへようこそ。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-FAmt)
2019/06/08(土) 21:46:29.74ID:d9IcVKJQ0 自分のレス見直してくれ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9599-K3Ee)
2019/06/08(土) 21:49:44.64ID:LbkRZohN0 とりあえず現状androidで動いてる端末は影響無いよ
P30シリーズとか次の更新でサポート打ち切りかOakOSの選択になるだろうけど
P30シリーズとか次の更新でサポート打ち切りかOakOSの選択になるだろうけど
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b169-FAmt)
2019/06/08(土) 22:02:23.25ID:3zoV0ibt0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-Yhew)
2019/06/08(土) 22:06:14.96ID:9WVbPAHV0 >>98
どこのメディアも同じような論調だが、例えば
https://www.androidauthority.com/huawei-google-response-987105/
・Google Play services and Play Protect will still work on existing devices
既存機種のGoogle Play開発者サービスはサポートが続く
・The manufacturer’s statement doesn’t address the issue of Android version updates either.
Will the firm leave existing devices on the same Android version until this issue is cleared up, or could it update to its own operating system and lose Google access?
ファームアップデートに関してどうなるかの声明はない
どこのメディアも同じような論調だが、例えば
https://www.androidauthority.com/huawei-google-response-987105/
・Google Play services and Play Protect will still work on existing devices
既存機種のGoogle Play開発者サービスはサポートが続く
・The manufacturer’s statement doesn’t address the issue of Android version updates either.
Will the firm leave existing devices on the same Android version until this issue is cleared up, or could it update to its own operating system and lose Google access?
ファームアップデートに関してどうなるかの声明はない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-gGuK)
2019/06/08(土) 22:13:34.09ID:RN7KoKaP0 なんだこいつ自分で貼ってる文章も読めないのか…
怖くなってきた
怖くなってきた
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-Yhew)
2019/06/08(土) 22:19:39.40ID:9WVbPAHV0 >>102
まずは指摘できてからだな。そういわずに読んでみろ。
まずは指摘できてからだな。そういわずに読んでみろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-pPBd)
2019/06/08(土) 23:00:57.49ID:bwNFA4qX0 m6の発売日はいつ頃になるんだろ
楽しみー
楽しみー
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-d1P0)
2019/06/08(土) 23:03:53.78ID:pcnLy5Had 確かにアメリカ制裁下で新ファームウェア内にGoogle製品を組み込むのは不可能ですわ
どうやってHuaweiは更新すんだ?
どうやってHuaweiは更新すんだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c787-CMXr)
2019/06/08(土) 23:17:50.15ID:jbWUCqTj0 じゃあアメリカには5Gの設備設置に協力しませんっていえば解除してくれるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-d1P0)
2019/06/08(土) 23:46:00.55ID:pcnLy5Had108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-8GiV)
2019/06/08(土) 23:47:55.15ID:5WLOPxLL0 >>62
M6まで待て
M6まで待て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- ↓こいつ嫌い
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 色んな店が二郎系パクってるって事は食事のトップジャンルは二郎系なんだよな
- モテ女子💕「パスタ1束ペロリと食ってる奴はガチで危機感持った方がいい。厳しいって」 [153490809]
- トランプ「くたばれマムダニ」 アメリカ「マムダニの支持率急上昇」 トランプ「会えて光栄だよマムダニ」
- 俺氏、通常2連勤のところシフトの関係で4連勤もしてしまう
