!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(pro・8.4・10)について語るスレです
※MediaPad M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-auvT)
2019/06/06(木) 13:45:16.78ID:MfZORcIG0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-6sHY)
2019/06/21(金) 09:17:03.42ID:VbG3U21F0568名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-n/Sb)
2019/06/21(金) 09:54:49.92ID:BdG1EHzgr >>567
ふぁっきゅーぐーぐる
ふぁっきゅーぐーぐる
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f97f-VpYi)
2019/06/21(金) 14:18:08.32ID:10uMIiRW0 コレって分解レビューとか無い?
新品買ったけどなんか画面端にキラキラするゴミみたいなの入ってて目障りだから取り除きたいんだが
新品買ったけどなんか画面端にキラキラするゴミみたいなの入ってて目障りだから取り除きたいんだが
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-53pl)
2019/06/21(金) 14:31:02.00ID:2YYvm9UjM 素人がやると新たなゴミが増えるだけ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-Enra)
2019/06/21(金) 14:34:21.31ID:vrAsGFMer フィルム貼るだけでも空気中のホコリが着くぐらいだしな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-2ul2)
2019/06/21(金) 14:35:38.87ID:kOwRsBzQM 病院行ってクリーンベンチ使わせてくださいって言えばいいよ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0999-4A4g)
2019/06/21(金) 14:54:26.80ID:U7t0Wfrs0 なんで新品買ってサポートに連絡するって発想より先に分解が出てくるんだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM35-3MfO)
2019/06/21(金) 15:03:10.13ID:jKl3xYZKM おかねないし、待てないから
2019/06/21(金) 15:03:32.92
新品なら初期不良扱いでサポート頼れ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f97f-VpYi)
2019/06/21(金) 15:11:24.79ID:10uMIiRW0 全部環境構築した後だからサポート頼ろうにも初期化必須で面倒くせぇんよまた同じ様に構築し直すのも返ってくるまで待つのも
だから分解云々で済ませようとしてるんだがまたゴミ入るだのサポートに任せろだの皆優しいな
だから分解云々で済ませようとしてるんだがまたゴミ入るだのサポートに任せろだの皆優しいな
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-Enra)
2019/06/21(金) 15:15:48.98ID:vrAsGFMer むしろ分解の方が面倒くさいしリスクしかないぞ……
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-mDEe)
2019/06/21(金) 15:30:44.43ID:8HWlXvbe0 いまどき表面のガラスと液晶パネルって樹脂とかでくっつけてるでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2d-4I6s)
2019/06/21(金) 15:48:26.61ID:yt8A/mlCd580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-r2gB)
2019/06/21(金) 16:08:18.90ID:DT2rJKjf0 >>546
バックドアって「本人の許可なく通信接続する機能」だぞ。
普通の企業が提供するアップデート機能もバックドアだから。悪質じゃないだけで
少なくとも東側仮想敵国である中国共産党が、いつでも好きな時に中身を改変できる機能(通常のアップデート機能)に悪質もへったくれもない。平和ボケした日本はともかくアメリカはダメだろ
バックドアって「本人の許可なく通信接続する機能」だぞ。
普通の企業が提供するアップデート機能もバックドアだから。悪質じゃないだけで
少なくとも東側仮想敵国である中国共産党が、いつでも好きな時に中身を改変できる機能(通常のアップデート機能)に悪質もへったくれもない。平和ボケした日本はともかくアメリカはダメだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-0BNU)
2019/06/21(金) 16:08:49.57ID:/EzZvmtva 今日は何か発表があるんじゃなかったんですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-mDEe)
2019/06/21(金) 16:31:53.39ID:+0TG6YY90 あるわけないでしょ
いつもの中国ソースで騒いでた馬鹿なんだから
いつもの中国ソースで騒いでた馬鹿なんだから
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934e-vYvo)
2019/06/21(金) 17:38:27.19ID:w0tO1Kn00 なんだよー
M6の発表ないのかよー
M5買う気しないよー
M6早く出してー
M5とどう違うのー
M6すごいのー?
M6の発表ないのかよー
M5買う気しないよー
M6早く出してー
M5とどう違うのー
M6すごいのー?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-4fls)
2019/06/21(金) 17:40:18.87ID:Rp04RfSg0 もう発表されたわ
https://i.imgur.com/FULOvcw.jpg
https://i.imgur.com/FULOvcw.jpg
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934e-vYvo)
2019/06/21(金) 17:43:35.24ID:w0tO1Kn00 >>584
やしぃ〜
やしぃ〜
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-Im5L)
2019/06/21(金) 17:45:22.21ID:MaLRgWyba 人民元も日本円と同じ記号使うんやな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-4fls)
2019/06/21(金) 17:45:29.72ID:Rp04RfSg0 weiboの公式を見ろ
https://m.weibo.cn/u/1839167003?uid=1839167003&luicode=10000011&lfid=100103type%3D1%26q%3Dnova%205
https://m.weibo.cn/u/1839167003?uid=1839167003&luicode=10000011&lfid=100103type%3D1%26q%3Dnova%205
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-Enra)
2019/06/21(金) 17:52:17.13ID:ro9OfCJH0 980搭載の10inchで6万行かんのか
異様に安いが大陸価格はそんなもんなのかねぇ
あとは日本でいくらぐらいか、とアプリの動作次第だな……
例の問題が無かったら小躍りするぐらいの嬉しい情報なのに
異様に安いが大陸価格はそんなもんなのかねぇ
あとは日本でいくらぐらいか、とアプリの動作次第だな……
例の問題が無かったら小躍りするぐらいの嬉しい情報なのに
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d2-hZOv)
2019/06/21(金) 17:53:02.78ID:D7gH/wsZ0 マジでkirin980だったのか
惜しいなぁ…
惜しいなぁ…
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934e-vYvo)
2019/06/21(金) 17:55:15.68ID:w0tO1Kn00 何書いてあるのかまったく分からない
発売日を書いてある?
WIFI版 2,699 中国人民元 は 42,154 円
この値段だったらすぐ買う
発売日を書いてある?
WIFI版 2,699 中国人民元 は 42,154 円
この値段だったらすぐ買う
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-Enra)
2019/06/21(金) 17:57:20.54ID:ro9OfCJH0 性能幾ら良くても使いたいアプリが動かなかったらゴミだしな
それならipadとかmini買うのと変わらん……
問題解決した状態で日本で発売されることを願おう……
それならipadとかmini買うのと変わらん……
問題解決した状態で日本で発売されることを願おう……
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-Bi0M)
2019/06/21(金) 18:07:41.62ID:YkyLALVN0 なんでM6 8.4に指紋認証がないんだよ…
593名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-Ua5z)
2019/06/21(金) 18:08:34.75ID:inVjTFWEr M6の書き性能はいかほどか?
ノート取ることが目的だからMpenの性能が上がってると嬉しい
ノート取ることが目的だからMpenの性能が上がってると嬉しい
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-/QMG)
2019/06/21(金) 18:15:50.62ID:RBsauTnpd OSなんなん?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-n3rI)
2019/06/21(金) 18:21:08.15ID:TcVtepIK0 google本家もタブレット撤退ぽいから
ファーウェイもクロムブックに寄せてるみたいに見えるね
ファーウェイもクロムブックに寄せてるみたいに見えるね
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-deVp)
2019/06/21(金) 18:22:18.28ID:g1dIlz7b0 googleがもうタブレット作らんって言ってるからhuaweiには頑張ってもらいたい
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-GJ2a)
2019/06/21(金) 18:24:29.44ID:2WmrVWQH0 作るのやめたって言われても買ったことないんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0999-mDEe)
2019/06/21(金) 18:33:48.35ID:U7t0Wfrs0 4GBは少ないわ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-Im5L)
2019/06/21(金) 18:42:25.54ID:SCq0mx9B0 やべえ予想より遥かに安いわ
これで米国リスク無かったら即買いなのに
これで米国リスク無かったら即買いなのに
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-Bi0M)
2019/06/21(金) 18:46:16.87ID:YkyLALVN0 8.4にはイヤホンジャックも指紋認証もないみたい
バッテリーはリークと違って6100mAh
バッテリーはリークと違って6100mAh
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0999-mDEe)
2019/06/21(金) 18:49:00.22ID:U7t0Wfrs0 指紋認証も使わんしイヤホンは変換で足りてるから順当なスペックアップだなー
アプリはapkインスコでどうにかなるけど
アプリはapkインスコでどうにかなるけど
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdd-Db+f)
2019/06/21(金) 18:50:22.36ID:RfDD8ou0M >>601
ゲーム関連はapk手動インストールだと地獄だぞ
ゲーム関連はapk手動インストールだと地獄だぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-wvXS)
2019/06/21(金) 18:54:12.42ID:P7W+2+UW0 指紋認証なくても顔認証が良ければよくね?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96d-ylgV)
2019/06/21(金) 18:58:47.24ID:TdWE7olU0 >>597
名器Nexusがあったじゃん。
名器Nexusがあったじゃん。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d2-hZOv)
2019/06/21(金) 19:02:34.94ID:D7gH/wsZ0 980で6100mAhならバッテリー持ちは大幅に改善されそうだな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0999-mDEe)
2019/06/21(金) 19:03:15.10ID:U7t0Wfrs0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-BDEe)
2019/06/21(金) 19:07:08.93ID:dThRfHVx0 よほどマイナーゲーじゃなければアプデ即apk上げてくれる人がいるからねぇ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-Im5L)
2019/06/21(金) 19:11:03.08ID:SCq0mx9B0 マジで指紋認証無くなるの?
顔認証はスマホですら使いづらいのにタブでそれはきついぞ
顔認証はスマホですら使いづらいのにタブでそれはきついぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-6sHY)
2019/06/21(金) 19:21:28.03ID:ayICctnE0 画面内指紋認証かと思ったら完全にないみたいね8.4インチ版は
10.8インチ版は健在
10.8インチ版は健在
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-6sHY)
2019/06/21(金) 19:39:32.55ID:ayICctnE0 >>584
比較
Huawei M5 8.4インチ
32GB WiFiモデル – 2088元
64GB WiFiモデル – 2488元
128GB WiFiモデル – 2788元
64GB Wifi+LTE – 2888元
Huawei M5 10.8インチ
32GB WiFiモデル – 2488元
64GB WiFiモデル – 2888元
128GB WiFiモデル – 3188元
64GB Wifi+LTE – 3288元
Huawei M5 Pro
64GB WiFiモデル – 3488元
64GB Wifi+LTE – 3888元
やっすw頭おかしいw
比較
Huawei M5 8.4インチ
32GB WiFiモデル – 2088元
64GB WiFiモデル – 2488元
128GB WiFiモデル – 2788元
64GB Wifi+LTE – 2888元
Huawei M5 10.8インチ
32GB WiFiモデル – 2488元
64GB WiFiモデル – 2888元
128GB WiFiモデル – 3188元
64GB Wifi+LTE – 3288元
Huawei M5 Pro
64GB WiFiモデル – 3488元
64GB Wifi+LTE – 3888元
やっすw頭おかしいw
2019/06/21(金) 19:39:41.68
まあなくてもいいや
イヤホンジャックは復活したの?
イヤホンジャックは復活したの?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-53pl)
2019/06/21(金) 19:51:57.57ID:gquNXzXRr Kirin980でメモリ4GBのまま
大きさ対して変わってないのに指紋認証削除
単純に安くしたかった?
大きさ対して変わってないのに指紋認証削除
単純に安くしたかった?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-Db+f)
2019/06/21(金) 19:56:43.65ID:I9THYAwZ0 これグーグル切ったからコスト抑えらましたとかだったら笑える
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM6b-0BNU)
2019/06/21(金) 20:04:09.13ID:/+Bo1wQOM M5スルーしてよかった
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0999-mDEe)
2019/06/21(金) 20:05:45.41ID:U7t0Wfrs0 とりあえずテキトーに立てた
スペックは修正あったら直しておいて
Huawei MediaPad M6 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1561115067/
スペックは修正あったら直しておいて
Huawei MediaPad M6 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1561115067/
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-VFt7)
2019/06/21(金) 20:26:55.29ID:Yl95uVI70 8.4は指紋認証マジでなくなったの?
イヤフォンジャック復活とバッテリー容量は?
イヤフォンジャック復活とバッテリー容量は?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-0BNU)
2019/06/21(金) 20:30:46.26ID:/EzZvmtva618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-FwF9)
2019/06/21(金) 20:32:57.07ID:7znr4BFW0 日本でいくらで買えるかだなぁ
無保証なんじゃM5と比べてメリットも無いし
無保証なんじゃM5と比べてメリットも無いし
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-Db+f)
2019/06/21(金) 20:45:41.48ID:I9THYAwZ0 >>618
kirin960と980じゃスペックに天と地の差があるからそれだけでも価値がある
kirin960と980じゃスペックに天と地の差があるからそれだけでも価値がある
2019/06/21(金) 20:47:22.42
ソシャゲならスマホでいいやん
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0999-mDEe)
2019/06/21(金) 21:24:13.19ID:U7t0Wfrs0 そういやandroidQのアップデート予定発表されてたけどM5入ってなかったね
622名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-3pu1)
2019/06/21(金) 21:35:54.05ID:m60FAclWM623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f1-mZOz)
2019/06/21(金) 21:39:07.41ID:RK6JxaIO0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-VFt7)
2019/06/21(金) 21:43:09.59ID:Yl95uVI70625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-CHb8)
2019/06/21(金) 21:58:47.97ID:VbG3U21F0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d2-hZOv)
2019/06/21(金) 22:06:00.55ID:D7gH/wsZ0 中国向けはどこも安くね?
グロ版は1万くらい上乗せされてる印象
グロ版は1万くらい上乗せされてる印象
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-VjSa)
2019/06/21(金) 22:14:23.00ID:z8DgNOL4r どこも安いのはその通りだけどM6の場合、スペック上がってんのにM5より更に安くなってるのが凄い
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0999-mDEe)
2019/06/21(金) 22:14:42.65ID:U7t0Wfrs0 お前らがいつも高いって言うMateとPシリーズはユーロ圏の税込み価格だからね
629名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-VjSa)
2019/06/21(金) 22:18:50.43ID:z8DgNOL4r M6 proは発表されなかったけど
秋にMateとかと一緒に発表するつもりなんかな
秋にMateとかと一緒に発表するつもりなんかな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-holl)
2019/06/21(金) 22:25:03.73ID:f4xD518Mr 8.4は指紋認証なしか
不便ではあるが横持ち時の誤タッチホーム移動がなくなるメリットもあるか
不便ではあるが横持ち時の誤タッチホーム移動がなくなるメリットもあるか
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-HQ34)
2019/06/21(金) 22:26:27.04ID:uSI0ltNh0 問題はOSとアプデよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d5-QPVk)
2019/06/21(金) 22:27:19.80ID:4NPAlZZ90 結局、M6の8.4はMpen使えず?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d5-QPVk)
2019/06/21(金) 22:33:51.06ID:4NPAlZZ90 iPadだとapple pencil別購入で合計8~9万円ほど
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d5-cyYs)
2019/06/21(金) 22:35:33.72ID:RShh2FjI0 8.4インチウィフィ5万ならヨユーで買うわ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-CHb8)
2019/06/21(金) 22:45:23.23ID:VbG3U21F0 スリープから復帰時の指紋認証が速くて良かったんだがな。
あとインストールしてるアプリのログインに指紋認証使うのがあって便利だったんだが
あとインストールしてるアプリのログインに指紋認証使うのがあって便利だったんだが
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-btdl)
2019/06/21(金) 22:49:53.28ID:5MdR/l2i0 登録してないけど画面をつける時に指紋認証に触っただけで 画面がつくし2回タップしただけでホーム画面に戻ってくれるし 実ボタン押さなくて済むので助かる media pad M 5 Pro
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-btdl)
2019/06/21(金) 22:50:25.78ID:5MdR/l2i0 羨ましいのは CPU の高さだけだな 後は目新しいものなし
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-2ul2)
2019/06/21(金) 22:51:57.47ID:yTXHJFeWM >>582
この馬鹿生きてるの?(笑)
この馬鹿生きてるの?(笑)
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-Enra)
2019/06/21(金) 23:02:21.58ID:ro9OfCJH0 言うてマトモにアプリ動くか判らんせいで、
新製品の情報出ても淡白な反応しか出来んわ
M5 pro発表された時は、日本発売がまだでも大喜びしたもんなのにな……
新製品の情報出ても淡白な反応しか出来んわ
M5 pro発表された時は、日本発売がまだでも大喜びしたもんなのにな……
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-6ByO)
2019/06/21(金) 23:06:03.89ID:5MLSIb7z0 >>622
これOSがAndroid 9 Pie (EMUI 9.1.1)で本当に正しいのか?
これOSがAndroid 9 Pie (EMUI 9.1.1)で本当に正しいのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934e-vYvo)
2019/06/21(金) 23:12:51.57ID:w0tO1Kn00642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-VFt7)
2019/06/21(金) 23:18:39.00ID:Yl95uVI70643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-6ByO)
2019/06/21(金) 23:23:28.62ID:5MLSIb7z0 イヤホンジャックも指紋認証も無しなのは寂しい
https://i.imgur.com/SbhLN1T.jpg
https://i.imgur.com/SbhLN1T.jpg
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ac-6sHY)
2019/06/21(金) 23:54:13.39ID:TVmLSh9p0 最新CPUでバッテリー増えたか〜
ええのう
ええのう
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f6-LvUn)
2019/06/22(土) 00:26:18.83ID:iK3YxzEF0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-0BNU)
2019/06/22(土) 00:30:19.16ID:8ykoOArea2019/06/22(土) 00:39:25.13
M6が出たら値落ちしたM5買いたい
648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-ARcA)
2019/06/22(土) 00:43:26.02ID:WjtDsQJGa Android使うのに別にGoogleとの取引はいらない
問題はGoogle Playと開発者サービスが使えるかどうか
問題はGoogle Playと開発者サービスが使えるかどうか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d392-2ul2)
2019/06/22(土) 00:46:22.39ID:4l276fhP0 >>646
つかほとんどのメーカーやキャリアはカスタムandroidで素のandroidをのせてるのはpixelとoneくらいだろ
つかほとんどのメーカーやキャリアはカスタムandroidで素のandroidをのせてるのはpixelとoneくらいだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-Im5L)
2019/06/22(土) 00:46:58.80ID:+ITLtq6m0 うわー顔認証のみマジかよ
S9で使ってるけどいちいち端末を若干傾けなきゃならんのが意外とダルいんだわ
S9で使ってるけどいちいち端末を若干傾けなきゃならんのが意外とダルいんだわ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d5-cyYs)
2019/06/22(土) 00:51:43.12ID:KjPSu9a/0 まーオレはロックなしで運用するから良いがね
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-6ByO)
2019/06/22(土) 01:04:51.00ID:c/NjwASP0 >>645
8.4wi-fi64GBはM3と同じ価格なのかな
8.4wi-fi64GBはM3と同じ価格なのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-sY+E)
2019/06/22(土) 01:43:26.90ID:/Azr49Ow0 新作くるのか買わなくて良かった
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-woRS)
2019/06/22(土) 01:53:46.46ID:8BSCgiU70 >>645
iPad mini買おうと思ったがこれにしよう。
iPad mini買おうと思ったがこれにしよう。
2019/06/22(土) 02:26:07.47
くるけど
日本発売は決まってないやろ
日本発売は決まってないやろ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c5-wdUY)
2019/06/22(土) 02:59:08.98ID:sQ7NglPO0 m6案筒30万
BATTERY6100でビデオ再生24hか。すごいね。
BATTERY6100でビデオ再生24hか。すごいね。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-xL2X)
2019/06/22(土) 03:10:13.94ID:hDkrKDxn0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0999-4A4g)
2019/06/22(土) 03:48:38.41ID:JemjIC0C0 EMUIは大陸版でも日本語入ってるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-Ua5z)
2019/06/22(土) 03:49:11.50ID:LQDFG29or pro来ないと意味ない
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-rwc2)
2019/06/22(土) 04:52:31.35ID:yD1RMbwXd もうM6スレ出来たんだからM6の話題はこっちで頼むわ
Huawei MediaPad M6 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1561115067/
Huawei MediaPad M6 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1561115067/
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa5-Db+f)
2019/06/22(土) 06:37:50.27ID:9HLowM3GM 中古市場の暴落が始まりそうだな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-holl)
2019/06/22(土) 06:49:04.06ID:exM7NU8ur >>661
M5が出たときM3の中古相場って暴落したの?
M5が出たときM3の中古相場って暴落したの?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-Yleh)
2019/06/22(土) 07:09:06.39ID:kstJcFaRr >>657
大陸版でも日本語入れてくれるのがHUAWEIやぞ
大陸版でも日本語入れてくれるのがHUAWEIやぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-2ul2)
2019/06/22(土) 07:15:35.69ID:7+SZZh5BM665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-BDEe)
2019/06/22(土) 07:17:46.55ID:NM0yVO8E0 泥じゃないけど泥タブの後継が死滅しないで本当に助かった
とはいえこの分だと他メーカーはやっぱり撤退路線変更なしだな
とはいえこの分だと他メーカーはやっぱり撤退路線変更なしだな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f1-mZOz)
2019/06/22(土) 07:25:28.97ID:awPGug6u0 >>665
泥だぞ
泥だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 滑舌がしんでるたすけて
- おほぉ///
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
- 【画像】とんでもねえ地下アイドル ついにデビューさるるwww [743999204]
