Huawei MediaPad M5 part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/06(木) 13:45:16.78ID:MfZORcIG0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 シリーズ(pro・8.4・10)について語るスレです
 ※MediaPad M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/13(木) 16:02:20.43ID:7W9S8cTV0
m6実際に麒麟980なの?970ならm5で十分だしな
2019/06/13(木) 16:43:47.53ID:9Ld9zVck0
>>213
訳)顧客データは完璧に中国政府が管理します
2019/06/13(木) 16:46:24.59ID:T3b2/PG0p
M6、麒麟980のようです。
スペック見てしまうと、M6待ちになってしまう。
ホント出るの?
2019/06/13(木) 16:53:35.59ID:oKCz/Gh/0
m6、kirin980なら買いっちゃね
泥タブ史上最高スペックやけん
2019/06/13(木) 16:53:54.01ID:Y+fwNydKM
故人の乾燥です
2019/06/13(木) 17:04:06.62ID:cJPnEhi10
トランプがぶちギレる前に出してほしかった
2019/06/13(木) 17:10:32.02ID:B6fH0Rnc0
M6の画像って発表してる?
2019/06/13(木) 17:13:32.95ID:OnkRsuf4M
5万越えは確実だなあ
あまり値段が高くなるなら970でもいいけどなあ
2019/06/13(木) 17:18:15.12ID:iVojDj9w0
>>264
M5のジャックレスはなんだったんだろう
2019/06/13(木) 17:28:24.93ID:1qF9mDi20
横持ちにしたら動画に最適だし雑誌読みやすくて
縦持ちにしたら漫画読みやすくて16∶10ディスプレイ最高なのに
なんでアップルは4:3しか出さないんだろうなぁ
2019/06/13(木) 17:31:30.46ID:JU6XiHOqM
マンガは43のがいいでしょ
それ以外は全部1610だが
2019/06/13(木) 19:03:25.22ID:PHxSO5TqM
>>276
書籍なら3:2の方がいい
4:3は中途半端
2019/06/13(木) 20:01:26.44ID:iVojDj9w0
>>277
3:2のおすすめ端末を教えてください
2019/06/13(木) 20:06:18.26ID:LnPmfJKi0
M6 8.4"の画像みたい
2019/06/13(木) 20:23:21.41ID:RHzK0Kzj0
デザイン的にはホームボタンが無くなるだけだよ
https://i.imgur.com/sPh8Vk8.jpg
2019/06/13(木) 20:26:53.31
指紋認証はどこへ
2019/06/13(木) 20:58:16.08ID:XOo6V8H70
>>280
指紋認証なくなるのは俺的に結構痛い
その前にgoogleストアが使えるかどうかなんだが
2019/06/13(木) 21:13:22.23ID:HWZdSjEz0
もう独自OS路線がほぼ確定みたいだからアマゾンみたいな独自のストアでも作るんじゃね?デレステとPUBG出来ないなら俺はいらないけど
2019/06/13(木) 21:15:16.64ID:VynFXAdv0
普通に画面タッチで指紋認証でしょ
これから先はわざわざ「指紋はここ」みたいなデザインはなくなって
指紋認証は画面の下あたりをタッチになるよ
2019/06/13(木) 21:19:09.17
コストかかりそうだな……
2019/06/13(木) 21:28:11.49ID:PKhPk3Si0
画面内タッチ認証は無いだろ……
ってか有ったとしたら壊れたりその部分だけ反応悪くなる未来しか見えん

普通に考えたら、側面とかの電源ボタンorそれ以外の側面に認証仕込むんじゃね?
2019/06/13(木) 21:40:34.20ID:LnPmfJKi0
>>280
これじゃイヤフォンはわからないね
指紋はサイドでもいいけど、長辺につけられると指が届かなくて嫌だな
2019/06/13(木) 21:42:45.28ID:5kPseawp0
ベゼルレスにするなら画面内指紋認証にするかもしれないけどリーク画像見る限り普通にベゼルあるしわざわざ画面内に仕込む理由が見当たらないな
2019/06/13(木) 21:52:32.57ID:5GzZLNzg0
>>269
最強はGalaxy Tab S5じゃないの?
スナドラ855だよKirin980じゃ相手にならないでしょ
2019/06/13(木) 22:18:28.55ID:RHzK0Kzj0
タブレットは多少ベゼルあった方が持ちやすい
2019/06/13(木) 23:06:56.82ID:DCdkrZgc0
SD835でいいから 4G64G 8インチ 前面ステレオ 35000円
なんてのをどこかで作ってくれんかな
2019/06/13(木) 23:15:10.18ID:HWZdSjEz0
>>291
あと5000円出せばSD835の2倍の性能のipad mini5買えるぞ
てか本当にmini5の価格がおかしい
性能的にはSD855より上なのにこんな価格で出しちゃ駄目だろ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acf-Fq32)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:16:31.74ID:OKLdxgKt0
スピーカーがゴミ。
2019/06/13(木) 23:17:54.01ID:ApbINrntM
RAMもゴミ
2019/06/13(木) 23:19:41.07ID:5QFb6glO0
画面比率がゴミ
2019/06/13(木) 23:29:43.77
>>292
スピーカーがクソ
2019/06/13(木) 23:30:10.62ID:f0jGoO580
OSがゴミ
2019/06/13(木) 23:33:31.41ID:5GzZLNzg0
流石に835の2倍の性能とか盛りすぎだろ
2019/06/13(木) 23:42:02.87
845との比較なら見つけた

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/11/sm8150-sdm845-sdm845oc-a12bionic-kirin980-exynos9810-a12xbionic-0.png
2019/06/13(木) 23:42:35.77
>>299
とおもったらこれA12Xだった
ごめん忘れて
2019/06/14(金) 00:07:41.87ID:nbeQKs/b0
今更だけどなんで懐中電灯のアプリ入ってるん
2019/06/14(金) 03:59:44.55ID:eb1OUnqFM
M6出るとしても指紋センサー前面から無くなってるし、バッテリー容量減らしてイヤホンジャック付けてるしもう意味不明すぎて
普通にM5の進化系を出すことは出来んのか
2019/06/14(金) 05:38:38.91ID:MU0XX+cM0
バッテリー減少は980が省電力だから
持ち時間は変わらないと信じたいが、
どうなんだろ?

薄さを追求した結果ならイヤだな

画面内指紋は先ずスマホから搭載するだろうから
無さそうだな。
2019/06/14(金) 05:42:05.78ID:MU0XX+cM0
p30で画面内指紋認証搭載してるのか
じゃあ、あり得そうだな
2019/06/14(金) 06:12:34.40ID:2hyUNVdF0
そろそろM6スレ立てるか?
2019/06/14(金) 07:16:49.47ID:la5Y5JuHM
そっちへ行って下さい。
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-GEyX)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:41:41.73ID:Pgdf2vsc0
8.4アップデート来た
2019/06/14(金) 08:03:03.54ID:9xZeMtwv0
>>305
正式発表があるまでは待った方がいいかと
2019/06/14(金) 08:05:19.35ID:d27OJFQeM
M6はでまぁす!
2019/06/14(金) 08:24:15.73ID:VeU6FzO1M
>>298
antutuスコア
kirin960搭載のM5が178000位
835搭載のgalaxy s8が197000位
845搭載のgalaxy s9が260000位
ipad mini5が380000位
2019/06/14(金) 09:11:27.51ID:oXGKabqcd
それが盛りすぎってんだよな
何かやっても1/2の時間で終わるとかないわけで
2019/06/14(金) 09:19:09.61
>>311
antutuはグラフィック性能も含まれてるから 当たり前だろ
それぐらいわからんのか
2019/06/14(金) 09:25:07.52ID:BFJBQY/Xp
ヤフーショップとか見てると、M5売ってる店が減ってきている。
在庫が減ってるのかな。
M6発売に期待。
2019/06/14(金) 09:30:44.16ID:UJ70SH78M
M6発売はあります!!
2019/06/14(金) 10:28:55.44ID:aELB6/rn0
夜アプデしないようにしてるのに
夜中にアプデして目覚まし止めるのやめてー
PINいれないと再起動してくれないから
ちょっと寝坊したじゃん
2019/06/14(金) 11:14:39.65ID:8+vIPrzB0
自前のヘッドフォンコレクション使えないからジャックレスの流れは本当に勘弁してほしい。
無線のやつは色々調べて試してみたりもしたが、どれも音質が論外…
2019/06/14(金) 11:20:19.69ID:JpG2iRwm0
bluetoothイヤホンは便利だから使ったりするけどイヤホンジャックもあった方が良いよな
2019/06/14(金) 11:21:15.93ID:hD29A9FB0
>>316
無線化するアダプタはダメ?
2019/06/14(金) 11:21:23.56ID:VeU6FzO1M
>>316
タイプC変換アダプタ使えばいいだけでは?
根本から折れたら知らんが
2019/06/14(金) 11:32:13.19ID:8+vIPrzB0
今はtype-c変換アダプタを噛ませてとりあえず使ってる。
インピーダンスの関係であまり音量でないからDAC内蔵のtype-cポータブルアンプ買うか悩み中。
2019/06/14(金) 11:49:03.10ID:oTUAOoww0
M6ってもうすぐ出そうなの?
M5 Pro買うの待ったほうがいい?
M6の値段どんくらいなんだろう
M5とそう変わらないなら待つけど
M6がいつでるか分からないなら
M5をもう買ってしまうかすごく悩む
2019/06/14(金) 11:49:22.79ID:bYNDnWT70
M6pro待てないからM5pro買っちゃう
2019/06/14(金) 11:52:17.68ID:uROTeMf60
しかし本当に米がいちゃもんつけただけの騒動になりそうな感じあるな
消費者が振り回されたというか振り回された人は乙というか
2019/06/14(金) 11:53:42.30ID:n1urBB1Nd
コレクションするくらいのオーヲタならアダプターは使いたくないわな
angie使いの俺にはHuaweiの音は合わんから正直どっちでもいいけど
2019/06/14(金) 12:31:06.11ID:sGhOkVznM
コレクションするくらいヘッドホンに拘ってるなら出力側も専用のDAPにすればいいのに
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-LWbF)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:39:25.48ID:gQE442Qk0
これがアマゾンでめっちゃ値上がり(\33,150→¥37,187)してる。
供給不足なんだろうね。迷惑だなあ。

HUAWEI MediaPad M5 lite 10 10.1インチタブレットW-Fiモデル
RAM4GB/ROM64GBタッチペン&オリジナルカバー同梱 M5lite10/WIFI64G/A 【日本正規代理店品】
2019/06/14(金) 12:39:32.16
ハイレゾオーディオプレーヤー
別に持ち歩いた方が良さそう
2019/06/14(金) 13:05:44.38ID:K8a/t5cJ0
音質にこだわる人はアステルカーンとかで聴くだろう。
2019/06/14(金) 13:19:20.12ID:JpG2iRwm0
音質もそうだけど自分の持ってるコレクションを使うという
満足感が大事だと思うな
2019/06/14(金) 14:12:54.60ID:XENnLFseM
でもアニソンとかA■Bとか聴いてたら(略
2019/06/14(金) 14:17:08.23ID:/6g7F77MM
イベントや握手の引換券とか聴いてる人いるの?
2019/06/14(金) 15:15:51.70ID:QdeI1N0BM
>>326
一番高いじゃんぱらさんで現時点の買取価格13000円でワロタ
こんなもんを37000とかで買ったら下取り出す時に辛いぞ
2019/06/14(金) 16:25:12.44ID:uFpjMyYk0
>>310
なんでAntutu公式だと36万くらいのスコアなのに盛ってるの?
2019/06/14(金) 16:31:45.05ID:fbC1Orq80
>>330
ネットメディアとかで音質のレビュー見るとアニソンばっかなんだよね
そもそもの話としてスピーカーに敵う訳ないんんだから外で聞きたい人の層考えると無理も無いのかもしれないけど
いわゆるオタク層だけでしょ
2019/06/14(金) 16:41:09.84ID:OZWNd7W40
正直androidのタブレットは8〜10インチなら
現状でmediapadかギャラタブの2候補しかないよな
他にある?
2019/06/14(金) 16:47:24.79ID:fbC1Orq80
>>335
無いね
レノボとかも一応タブレットあるけどSnapdragon450はさすがにちょっと性能低いかなと
ドコモ販売の富士通タブレットはそれよりは性能高いはずだけど評判悪いし
2019/06/14(金) 16:50:03.10ID:OZWNd7W40
>>336
だよねー
新作のギャラタブで8インチ前後でなければM6買うしかないのかー
2019/06/14(金) 17:13:37.38ID:crobJv4v0
>>335
価格も安いしmi pad4とか
2019/06/14(金) 17:17:32.54ID:/6g7F77MM
思えばM3でM6まで戦えたんだな
三年保つとか強いよHUAWEI
ASUSのは二回買って二回とも一年ちょいで壊れたのに

2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/BTV-DL09/7.0/LT
2019/06/14(金) 17:32:50.31ID:vX+x2D/pM
ドコモも次のd-tab出してもらわないとね
2019/06/14(金) 18:11:45.23ID:vqxRKoGX0
ギャラタブなんでスナドラ855なんで載せるんだろ
iPadに勝てるわけないのにね
2019/06/14(金) 18:13:55.22ID:fbC1Orq80
キャリアの投げ売りが禁止されたんでもうキャリアからタブレットが販売される事は無いかもね
正直普通に数万円払ってキャリア経由でタブレット買うとかあり得んでしょ
2019/06/14(金) 18:17:37.18ID:xY5Ptq7Jr
まぁセルラーiPadもアポストで買えばええもんな
2019/06/14(金) 22:35:55.32ID:K8a/t5cJ0
漫画家目指すにはiPad Pro買うべし?
2019/06/14(金) 23:21:33.50ID:Bpb+BfK30
紙とペンで、棒人間でいいので話を描いてみる
人に見せてみる
感想を聞いてみる
2019/06/14(金) 23:57:27.34ID:gbJrPcgZM
どや
2019/06/15(土) 00:33:12.56ID:lkepCwbF0
>>346
まいった
2019/06/15(土) 00:39:44.17ID:9yK7/x2wM
やったぜ
2019/06/15(土) 01:20:41.80ID:kUeZmhCL0
>>342
投げ売り禁止されたのか?
2019/06/15(土) 03:05:39.77ID:TBOjGFCs0
>>344
PCとwacomの普通のペンタブレット買った方がいい
2019/06/15(土) 03:30:28.70ID:W/vhCzUC0
尼のM5Proがどんどん高くなってきてるんだが・・・
2019/06/15(土) 03:41:27.22ID:8/pfAROI0
世界的に品不足なので海外通販も高いね
2019/06/15(土) 03:44:30.53ID:TBOjGFCs0
まぁまともな泥タブはこれしかないしね
銀河は反応がゴミで終わってるし
2019/06/15(土) 07:53:38.80ID:9CwIZfUX0
Galaxyは方向性も品質も突然めちゃくちゃになったよな
アレ何があったんだろ
2019/06/15(土) 11:48:58.44ID:IS4LHxQQ0
既存の機種も本当に8月で Google 外されるのかな
2019/06/15(土) 12:11:13.94ID:VUk1cpgI0
今使えてるアプリ使えるかどうかだけだなM6で気になるのは
使えたら買う使えなかったら買わない
2019/06/15(土) 13:01:14.93ID:zsOJvUuta
ソシャゲ豚だから課金できるかどうかで決める
2019/06/15(土) 16:41:09.77ID:eJSSpSVt0
>>355
流石に中華HMOS強制アップデートはないと思うが
HUAWEIは8月以降にGooglePlay&定例Googleセキュリティパッチ入り新ファームウェアを新規発行出来なくなる
でもGoogle認証済みのファームウェアを使用する限り、GooglePlayは問題なく利用できるとGoogleは公式に宣言している
2019/06/15(土) 19:42:08.79ID:xgBwnJXr0
>>358
セキュリティパッチが
無理なのがよくわからん
2019/06/15(土) 19:58:22.27ID:D9QXqIDD0
中華系Androidエミュでもファームウエア相当の更新があったり、
Google Playも利用できるんだけど、これは、Andoridがオープン
ライセンスだから?
2019/06/15(土) 21:06:58.27ID:4ZE95HJ50
凄いよな
ここまであーだこーだ御託並べてるのに
まともなソースが一つもないんだから
2019/06/15(土) 21:51:33.97ID:5wN2KpcG0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F05ahUcAUWl30.jpg     

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/Nlxm7SnegF Android https://t.co/uvINv9kBzz 
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)     
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
      
 かんたんに入手できますのでぜひご利用下さい       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/06/16(日) 00:27:16.80ID:8jYTHmVp0
3D の動画 (YouTube, 1080p) をよく見るのだけど,ゲームじゃなくて動画なら iPad にしないで M5 でも十分?
2019/06/16(日) 01:07:11.09
>>363
M3やM5 lite
さらにはM3 liteや
T5でも大丈夫だよ
2019/06/16(日) 01:07:44.59
>>363
そもそも3Dのyoutube動画ってなんだ?
2019/06/16(日) 01:23:19.41ID:8jYTHmVp0
>>364-365
返信ありがとう.
書き方下手でごめん.3D ゲームの配信とか,MikuMikuDance のダンスとか,バーチャルユーチューバー動画とかだよ.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況