!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(pro・8.4・10)について語るスレです
※MediaPad M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-auvT)
2019/06/06(木) 13:45:16.78ID:MfZORcIG0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-8GiV)
2019/06/10(月) 23:44:56.77ID:lpRgAYX60171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9599-WPfH)
2019/06/10(月) 23:51:46.60ID:If0029qo0 課金が出来なくなる
有料アプリが死ぬ
有料アプリが死ぬ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-Yhjd)
2019/06/11(火) 00:22:07.70ID:sAvpWkf+0 変な位置にスピーカーがついてて音が不快って話がよく出てるけどなmini5
11Proは4スピーカーだけど最適化出来てないし
ついでにフリックが抜けるハズレ個体をよく引くって話もあるし
11Proは4スピーカーだけど最適化出来てないし
ついでにフリックが抜けるハズレ個体をよく引くって話もあるし
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adac-gGuK)
2019/06/11(火) 00:24:54.33ID:pWKqlKEy0 ゲームなんてしないしIOSなんていらない
おわぁり
おわぁり
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-kWi9)
2019/06/11(火) 00:40:15.82ID:B+mQaLaXa ipad買う金がない奴が集うスレでipadの話はNG
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-cNUy)
2019/06/11(火) 01:13:35.83ID:8jsekuzaM ipadミニ見に行ったけど、SDカードさせないし、ベゼルもかなり太いですね。おまけにWi-Fi版はgpsもない...セルラー版は六万円也。やっぱりM6に期待しちゃうなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-gGuK)
2019/06/11(火) 03:40:13.62ID:0BRTpLGu0 長期的にみて中国に独自OS採用される方がgoogleひいてはアメリカには痛手になると思うが
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-f0kT)
2019/06/11(火) 04:04:25.32ID:/4NmwYnyr IPad miniとM5は常時持ち歩いてる
必需品じゃ
必需品じゃ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-As3J)
2019/06/11(火) 04:36:43.99ID:6K3HPBI90 そもそも林檎タブはあのブラウン管テレビみたいな画面比率何とかしてから出直そうよ
用途が限られすぎる
用途が限られすぎる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-vAr7)
2019/06/11(火) 05:47:30.60ID:cZpQjNmOr mini5 はFGOがカクつくらしい
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-gGuK)
2019/06/11(火) 06:11:56.48ID:xnOrzZQW0 ゲームはmini5の方が絶対良いと思うけどな
m5は微妙に反応悪いからゲームする気には余りならない
ゲーム以外では有能だけどね
m5は微妙に反応悪いからゲームする気には余りならない
ゲーム以外では有能だけどね
181名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-4X64)
2019/06/11(火) 07:02:01.72ID:uPDwdsE7M >>178
ほんこれ
ほんこれ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-JrZD)
2019/06/11(火) 07:50:26.96ID:TAOFzdb4M ipadが16:9ならゲーム用に欲しいよな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f143-06/A)
2019/06/11(火) 07:59:18.73ID:57FqtapM0 >>178
あの比率が読書に最適なのです(Z581KLユーザー)
あの比率が読書に最適なのです(Z581KLユーザー)
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdb-J9ZI)
2019/06/11(火) 09:18:37.86ID:DSxlQaCD0 ファーウェイ「MateBook」新機種開発打ち切り
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1560180463/l50
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1560180463/l50
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-yad8)
2019/06/11(火) 09:42:32.00ID:nXmneNS+d 文革やチベットやウイグルで人民を地上から解放
天安門でもちょっと解放
天安門でもちょっと解放
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-XTNn)
2019/06/11(火) 09:47:05.81ID:ol7XcWc6M >>179
FGO、かくつかない端末あるのかなw
FGO、かくつかない端末あるのかなw
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-EU19)
2019/06/11(火) 10:17:26.94ID:lGxBP5YId 真面目に9にアプデしてから全体的に不安定だよな
m6欲しいわ!
m6欲しいわ!
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6f-gYR4)
2019/06/11(火) 10:30:15.09ID:7UGFiuETp M5買おうかなと思ってたが、android9にアプデしたら調子悪い!、というかのをよく見かけるので、またしばらく様子見になりそう。
M6でればいいけど。
M6でればいいけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d5-N6cd)
2019/06/11(火) 15:03:52.66ID:b9rCh88e0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-fSu4)
2019/06/11(火) 17:04:18.93ID:TiTsdl+AM まぁ本体自体の問題じゃなくてアプリがpieに対応してない/対応しきれてない場合もあるからね
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-to8s)
2019/06/11(火) 18:57:03.22ID:vQzlmwI70 うわぁ独自OS路線行くのか
さすがに今使ってるアプリが使えなかったら買わんぞM6
さすがに今使ってるアプリが使えなかったら買わんぞM6
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dc-+KUj)
2019/06/11(火) 19:00:16.55ID:2tfEJz6e0193名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-4X64)
2019/06/11(火) 19:16:38.14ID:uPDwdsE7M >>188
悪いと言ってるのはおま環
悪いと言ってるのはおま環
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db1-CAFt)
2019/06/11(火) 19:24:10.29ID:5DYNinn90 ファーウェイ、「MediaPad M5(Wi-Fiモデル)/M5 Pro」でソフト更新
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189742.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189742.html
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM3b-FAmt)
2019/06/11(火) 19:30:11.08ID:4cklStmVM 9.1じゃないのか
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-4X64)
2019/06/11(火) 20:49:46.06ID:LHBtilJt0 不安定感は現実だしなOSのアプデするとなる端末は多い
感じない奴って使い込んでないんじゃないのかい
感じない奴って使い込んでないんじゃないのかい
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f1-T6Jr)
2019/06/11(火) 20:55:01.86ID:ks2AgMch0 なんで決めつけるのか
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-u0M1)
2019/06/11(火) 21:53:01.11ID:KqVZvQkud199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76d-4X64)
2019/06/11(火) 22:27:48.73ID:1hu0uZNK0 何か面白い流れになってきたね〜♪
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-4X64)
2019/06/11(火) 22:32:24.38ID:jOPPUfnd0 >>173
IOSはルータ用だしな
IOSはルータ用だしな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-4X64)
2019/06/12(水) 00:27:53.49ID:hGnhjnNN0 Googleの流れが変わってきたな!
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b59-7v9i)
2019/06/12(水) 00:52:00.44ID:LWyjpq180 Bluetoothヘッドホンで聞きながらDMMの動画を再生すると、高画質だと頻繁に読込中になるな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-gGuK)
2019/06/12(水) 03:12:40.51ID:KxKJ5OBS0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-d1P0)
2019/06/12(水) 08:21:51.39ID:krS3Hk470 https://sumahoinfo.com/post-32773
「このままいけば既存機種に関しても最新セキュリティーパッチを搭載したければこのファーウェイ独自OSにOSを入れ替える必要、という状況がでてくる」
8月の猶予終了後にこうなるわけだが、覚悟はいいな?
「このままいけば既存機種に関しても最新セキュリティーパッチを搭載したければこのファーウェイ独自OSにOSを入れ替える必要、という状況がでてくる」
8月の猶予終了後にこうなるわけだが、覚悟はいいな?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-k4WX)
2019/06/12(水) 08:26:06.81ID:nkNjZKImH >>204
自分はAndroid OSのままで最新のセキュリティ更新のリリースを受け続けるよ
自分はAndroid OSのままで最新のセキュリティ更新のリリースを受け続けるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-T6Jr)
2019/06/12(水) 08:42:37.85ID:VapXERXfM 独自OS切り替え君は今日も元気だな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e920-fdsn)
2019/06/12(水) 10:08:18.45ID:2AT07asa0 >>194
OSのバージョンアップですか…?
OSのバージョンアップですか…?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-CAFt)
2019/06/12(水) 10:13:10.61ID:coQ82Msda >>207
リンク先読めば?
リンク先読めば?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-i1ZM)
2019/06/12(水) 12:20:02.19ID:e/+Vfp5GM 僕はこう思いますって内容だぞ
思いっきり個人の感想じゃん
思いっきり個人の感想じゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-I9yZ)
2019/06/12(水) 12:26:33.11ID:VURk1kKoM >>208
解説したら?
解説したら?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e920-fdsn)
2019/06/12(水) 12:54:08.30ID:2AT07asa0 セキュリティパッチでしたね。失礼致しました。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-to8s)
2019/06/12(水) 14:06:35.27ID:9LhiCbTN0 むしろ独自OSの方が古い泥OSよりセキュリティ怪しそうだわ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx99-vSLw)
2019/06/12(水) 16:25:03.79ID:UtQ9Oza2x 新時代ホンメンOSは完全な深圳の华为技术有限公司の独自技術者が発明。
新時代ホンメンOSは超安全技術で顧客データは完全へ安全。
华为技术有限公司
Huawei Technologies Co., Ltd.
新時代ホンメンOSは超安全技術で顧客データは完全へ安全。
华为技术有限公司
Huawei Technologies Co., Ltd.
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-Zlhv)
2019/06/12(水) 16:37:39.71ID:t0HP+7qXM にほんごでおけ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-to8s)
2019/06/12(水) 16:48:05.97ID:wjB3FUbZa 中国製は共産党だけが使える穴を開けてくる可能性が高いから嫌だ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb3-K3Ee)
2019/06/12(水) 17:09:32.22ID:3gYO3Luw0 >>215
国家級重要人物?w
国家級重要人物?w
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-9fr7)
2019/06/12(水) 17:09:58.07ID:pvcSNUi00 kirinですら独自仕様でカクつき出たんだから
独自OSとかAndroidゲームアプリ動いてもカックカクになるのでは?
独自OSとかAndroidゲームアプリ動いてもカックカクになるのでは?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-pPBd)
2019/06/12(水) 17:24:10.41ID:Or+EppH0r どうせお前らデデステが動かないとかで騒ぐんだろw
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-4X64)
2019/06/12(水) 17:50:52.98ID:slbVqsu/M 仲良くしておくと将来いいあるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-FUYf)
2019/06/12(水) 18:11:32.57ID:BlvME7Gcr221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-u2YF)
2019/06/12(水) 18:40:57.07ID:iOPMWa0Y0 アメリカって泥スマホメーカーあったっけ?google 巻き込んでリンゴ売ろうって話??
222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-FUYf)
2019/06/12(水) 18:42:36.14ID:BlvME7Gcr Pixel以外はない
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-As3J)
2019/06/12(水) 18:49:43.82ID:rIFcSW5W0 Essential Phoneは
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-bmem)
2019/06/12(水) 18:51:47.10ID:YmEb1ALK0 essentialとかモトローラとか色々あるやん…
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-gGuK)
2019/06/12(水) 18:57:17.44ID:lcT6Bu860 モトローラは中国なんだよなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-K3Ee)
2019/06/12(水) 18:58:55.74ID:YlGIYtuA0 Essentialはもう端末出さないしモトローラは中国Lenovoの子会社だぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-bmem)
2019/06/12(水) 19:03:03.27ID:YmEb1ALK0 知ったかしてしまった
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-FUYf)
2019/06/12(水) 19:04:50.71ID:BlvME7Gcr MOTOROLAはレノボやぞ。Essentialは次が出るかも怪しい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-4X64)
2019/06/12(水) 19:08:02.97ID:slbVqsu/M いいじゃん新しいOSで。
Googleもそれをやられると困るしで
展開が楽しめるよ。
Googleもそれをやられると困るしで
展開が楽しめるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-K3Ee)
2019/06/12(水) 20:06:43.42ID:YlGIYtuA0 M6、ジャック付きなのか
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-4X64)
2019/06/12(水) 20:29:32.83ID:slbVqsu/M 君のハードをジャックする♪
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dc-+KUj)
2019/06/12(水) 20:48:41.84ID:EGFAo9xD0 単なるカスタマイズAOSPだろ?
それでいいと思うけどgoogleストア使えないと中国国外じゃ搭載機種売れないだろ
それでいいと思うけどgoogleストア使えないと中国国外じゃ搭載機種売れないだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c333-vSLw)
2019/06/12(水) 21:11:17.82ID:WM+miODM0 今の情勢じゃM6出ても日本じゃ販売しないやろ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-gPgm)
2019/06/12(水) 21:15:41.18ID:QdQBoqo70 カスタマイズではない独自国産OSアル
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfb-gGuK)
2019/06/12(水) 21:38:07.92ID:y4xetHk/0 イヤホンジャック外したりノッチにしたり画面隅を丸めたり無意味なアップル追従はどんどん辞めてほしいねえ…
google周りが落ち着きそうだったらM5から替えたい。なんだかんだイヤホンジャック無いのは不便だ
google周りが落ち着きそうだったらM5から替えたい。なんだかんだイヤホンジャック無いのは不便だ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-vSLw)
2019/06/12(水) 22:41:05.66ID:9GzdQsWg0 バージョンアップきてるけどしていいやつだろうか
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-4X64)
2019/06/12(水) 22:54:05.19ID:19acgfD7M セキュリティパッチだと思うからやればいいんじゃないかな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-FHqI)
2019/06/13(木) 00:03:07.85ID:1qF9mDi20 M6はHDR10対応してくれたらいいんだけどなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-9eSZ)
2019/06/13(木) 00:06:48.00ID:YAYBU2sY0 Huawei MediaPad M6 to launch on June 21 alongside the Nova 5, Nova 5i
M6、来週末発売みたいだけど、日本でも販売するのかな?
M6、来週末発売みたいだけど、日本でも販売するのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-FHqI)
2019/06/13(木) 00:48:55.73ID:1qF9mDi20 いつも結構、日本は時期ズレ込むよ
まぁAndroidライセンスの期限が7月いっぱいで切れるから
逆に、急いで出すかもしれないけど
ライセンス切れる前に出しとけばセキュリティアップデートやGoogle Play使えるわけだし
まぁAndroidライセンスの期限が7月いっぱいで切れるから
逆に、急いで出すかもしれないけど
ライセンス切れる前に出しとけばセキュリティアップデートやGoogle Play使えるわけだし
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-IIql)
2019/06/13(木) 01:06:46.38ID:HiupCWUV0 M6、来週ですか...M5もう少しでポチるところだった(汗)
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-n5YH)
2019/06/13(木) 01:34:43.96ID:9sviqs+O0 M6は970って書いてる所あるしどうなんだろうね
Proで980になったりするんだろうか
Proで980になったりするんだろうか
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-aWVT)
2019/06/13(木) 01:35:21.18ID:XFbZyqwdM 日本で発売する前の壁が結構高い
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4b-r4R3)
2019/06/13(木) 01:53:40.39ID:yCSx/qsVd >>240
Googleの公式声明(Twitter)は
For Huawei users' questions regarding our steps to comply w/ the recent US government actions:
We assure you while we are complying with all US gov't requirements, services like Google Play & security from Google Play Protect will keep functioning on your existing Huawei device.
これを読む限りGoogle Play Protectアプリだけのセキュリティーアップデートだよ
Googleの公式声明(Twitter)は
For Huawei users' questions regarding our steps to comply w/ the recent US government actions:
We assure you while we are complying with all US gov't requirements, services like Google Play & security from Google Play Protect will keep functioning on your existing Huawei device.
これを読む限りGoogle Play Protectアプリだけのセキュリティーアップデートだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-+Wxk)
2019/06/13(木) 06:06:46.34ID:chlOvGFq0 M6はイヤホンジャック付くなら朗報だな
タブレットでイヤホンジャック外すメリットなんて無かったからな
タブレットでイヤホンジャック外すメリットなんて無かったからな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-kJEy)
2019/06/13(木) 07:12:57.59ID:dlzd8GiT0 イヤホンのポートって必要かな
bluetoothとかで十分じゃないかな
bluetoothとかで十分じゃないかな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e4-hdVT)
2019/06/13(木) 07:23:51.56ID:HWZdSjEz0 >>246
全く十分じゃない
全く十分じゃない
2019/06/13(木) 07:31:38.94
イヤホンジャックあるの?
それは朗報だ
それは朗報だ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-ZTVN)
2019/06/13(木) 08:46:48.60ID:XcvZMQLy0 M6出たところでM5投げ売りになったりするのかな
量販店は後々のクレームが怖いのか売る気ゼロだ
量販店は後々のクレームが怖いのか売る気ゼロだ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-RtHw)
2019/06/13(木) 08:48:34.45ID:XOo6V8H70 >>249
M6自体日本で売るのかさえ分からない
M6自体日本で売るのかさえ分からない
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-FHqI)
2019/06/13(木) 08:59:42.68ID:1qF9mDi20 まぁ日本で売らなきゃ輸入するだけだし
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-+Wxk)
2019/06/13(木) 09:01:51.32ID:chlOvGFq0 >>246
bluetoothは遅延があるからゲームじゃ使い物にならない
アナログイヤホン使うにしても変換アダプタでポート塞ぐし不便
iPadすらイヤホンジャック残してるし無理して削る必要はないとファーウェイも気づいたか
bluetoothは遅延があるからゲームじゃ使い物にならない
アナログイヤホン使うにしても変換アダプタでポート塞ぐし不便
iPadすらイヤホンジャック残してるし無理して削る必要はないとファーウェイも気づいたか
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-X3z9)
2019/06/13(木) 10:12:39.87ID:2OH5/CfOM スレチ
2019/06/13(木) 11:03:40.56
M6出るならはよ
値下がりしたM5かう
値下がりしたM5かう
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-GB9F)
2019/06/13(木) 11:39:55.02ID:FRTqq93+0 むしろ日本最終機種の可能性があるM5が高騰する流れも?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-vI2o)
2019/06/13(木) 11:58:29.51ID:5GzZLNzg0 有名な通販サイトは卸し元が同じなんだけどM5は既に売り切れてる所多いから在庫捌けてるだろう
投売りはありません
投売りはありません
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-/v25)
2019/06/13(木) 12:31:52.93ID:yxcqbCAjM ガラスフィルム貼ってもMペンの反応具合とか変わらない?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-KWUp)
2019/06/13(木) 12:37:40.59ID:/0drD+SBd259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-6B7v)
2019/06/13(木) 12:41:27.50ID:7nSGI7XVd260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-vI2o)
2019/06/13(木) 12:55:47.13ID:5GzZLNzg0 ウェイボーのリーク画像から判断してるんじゃない?
確かにヘッドフォンジャックあるけど指紋認証がなくなってるのが地味に痛い
確かにヘッドフォンジャックあるけど指紋認証がなくなってるのが地味に痛い
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-RtHw)
2019/06/13(木) 12:59:00.52ID:XOo6V8H70 >>260
対応アプリも増えてきてるのに指紋認証なくなるのか
対応アプリも増えてきてるのに指紋認証なくなるのか
2019/06/13(木) 13:01:53.54
リーク画像見たけど、イヤホンジャックあるようにはみえんが
見てる画像違うんかな?
指紋認証は、背面とかねえかな
ねえか
見てる画像違うんかな?
指紋認証は、背面とかねえかな
ねえか
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb3-vI2o)
2019/06/13(木) 13:26:34.64ID:eNpfRQVz0 イヤホンジャックは二股アダブター使ってる
急速充電はできなくなるけど
急速充電はできなくなるけど
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-n5YH)
2019/06/13(木) 15:07:01.74ID:OnvU8desM ジャックあるでしょ
http://imgur.com/8hTEVqc.jpg
http://imgur.com/8hTEVqc.jpg
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3323-9ye8)
2019/06/13(木) 15:49:11.03ID:IKc7N8Cg0 それProでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec0-X3z9)
2019/06/13(木) 16:02:20.43ID:7W9S8cTV0 m6実際に麒麟980なの?970ならm5で十分だしな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-IhAf)
2019/06/13(木) 16:43:47.53ID:9Ld9zVck0 >>213
訳)顧客データは完璧に中国政府が管理します
訳)顧客データは完璧に中国政府が管理します
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-9eSZ)
2019/06/13(木) 16:46:24.59ID:T3b2/PG0p M6、麒麟980のようです。
スペック見てしまうと、M6待ちになってしまう。
ホント出るの?
スペック見てしまうと、M6待ちになってしまう。
ホント出るの?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3624-Xoo1)
2019/06/13(木) 16:53:35.59ID:oKCz/Gh/0 m6、kirin980なら買いっちゃね
泥タブ史上最高スペックやけん
泥タブ史上最高スペックやけん
270名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-9OOy)
2019/06/13(木) 16:53:54.01ID:Y+fwNydKM 故人の乾燥です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- シンデレラってガラスの靴ぴったりだったのになんで脱げたの? [279254606]
- 【世論】高市の国会答弁、問題だ25%、問題ない50%!国民は高市自民を熱烈に支持! [219241683]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
