スマホはP9、タブレットはM5(外用)とiPad Air2(家用)

ぶっちゃけ 3ヶ月の猶予期間内はGoogle Playからアプリのアップデートが可能で
それを過ぎるとアクセスすら出来なくなる という情報と OSのアップデートは
無理だけど既存ユーザーはアプリのアップデートは引き続き可能 という情報が
錯綜していて混乱している。
恐らくGoogle自身もまだG20もあるし最終決定はしていないと思われる。

前者だったらセキュリティー上、通信機器としてオワコン。
中国を除く全世界、数億人規模の人が経済的被害を被る。

後者だったらASUSやHTCの端末を買って3ヶ月以内にアプリを移動。
M5はもう諦めて動画閲覧専用機として使う。

SAMSUMG大躍進と言われてるけどSAMSUMG自身も中国依存が強く、アメリカと
中国の板挟みで沈黙状態。まぁ〜 SAMSUMGは買わないけどね。