【広告除去】AdGuard Part25【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:49:25.11ID:b87r0+M1
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ

【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/
【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:06.66ID:+gEXYVCO
おはよう
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:28.89ID:+gEXYVCO
こんにちは
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:51:51.06ID:+gEXYVCO
こんばんは
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:18.41ID:+gEXYVCO
KitKat
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:37.89ID:+gEXYVCO
Lollipop
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:55.60ID:+gEXYVCO
marshmallow
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:53:17.05ID:+gEXYVCO
nougat
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:53:34.12ID:+gEXYVCO
oreo
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:53:50.67ID:+gEXYVCO
pie
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:54:41.18ID:+gEXYVCO
ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:55:05.91ID:+gEXYVCO
(´。つД⊂゚。`)ぇんぇんwww
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:55:32.64ID:+gEXYVCO
(›´ω`‹ )
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:55:49.42ID:+gEXYVCO
ココワドコ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:15.90ID:+gEXYVCO
ジャパン
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:57.87ID:+gEXYVCO
H
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:57:14.64ID:+gEXYVCO
(._.)
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:57:35.34ID:+gEXYVCO
お前にはゴールが見えるか?
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:57:57.78ID:+gEXYVCO
とりあえずHuaweiドンマイこれからどうなるのやら
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:58:14.57ID:+gEXYVCO
(´º∀º`)ファーw(☝ ՞ ՞)☝ウェェェェェェェェェェェィイ!!!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:10.79ID:3s8lDVNS
こんにちわんこ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:00:31.88ID:+gEXYVCO
こんばんわんこ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:30:24.94ID:+gEXYVCO
あっあ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 06:14:16.80ID:n77MFUfo
2019/05/21(火) 12:15:11.21ID:+rog1SGh
いち乙
2019/05/21(火) 13:09:01.35ID:qkRkOEHa
Pなら280dnsだけでよさそう

 

 

定義ファイルを更新しました(0520)
https://280blocker.net/blog/20190520/2056/

アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。

・報告いただいた広告への対応
・一部サイトの不具合への対応
・アンチアドブロッカーへの対応
・存在しないサイトのルールを一部削除

VPSサーバ上に広告ブロックのDoT、DoHサーバを試しに立ててみました。
上位DNSはcloudflare、280blocker-domainリストのドメインをブロック、VPSサーバはVultr、Adguard Homeで動かしています。国内IPのみ制限にしています。
負荷が重くなるようなら公開停止しますので、詳しい人だけがこっそり使っていただければと思います。
DoT: dns.280blocker.net
DoH: https://dns.280blocker.net/dns-query
2019/05/21(火) 13:35:19.54ID:3mrTSsdg
httpsオンとデフォルトのフィルターをオンにすると広告があったであろう隙間をすべて完璧に無くしてくれるね
隙間があったページを見慣れていたから、全てのページで100%隙間を消してくれるのがすごく感心させられる
しかもこれに慣れたら隙間アリには戻れなそう
https://i.imgur.com/X6OzvOo.jpg
2019/05/21(火) 13:39:42.36ID:Vp/c8yHh
また◯ンチがわいてきそうなネタを
wiki誘導で済まず長々書き込みそう
2019/05/21(火) 13:56:28.97ID:96KdFNsa
>>29
アンチというか情強がな
HTTPSは危険(Wiki)を理解できない情弱設定だからね
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:59:15.66ID:SI/4rZyE
俺はそもそも守るべき個人情報もってないからhttpsオンやで。安倍総理がオンにしてたらそりゃ怒るで。
2019/05/21(火) 14:04:36.54ID:ciGXh7jD
確かにスマホで買い物を全くしなかったり、ネットバンキングや会員登録してるサイト等が一切ないなら心配ないね
2019/05/21(火) 14:15:21.27ID:3mrTSsdg
httpsオンで実際に被害にあった人は0人だよね
現実に被害もないのに被害妄想してない?
「外に出たら交通事故にあう」のほうがまだ現実的だよ

被害妄想とは(ネット検索からのコピペ)
たえず他人から害を加えられると思い込む精神病的症状
2019/05/21(火) 14:21:27.77ID:rvM+hdyu
>>33
被害にあってからだと手遅れというのがわからない馬鹿か
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 14:22:42.63ID:7kLrWrYL
車みたいなもんでしょ
事故起こす(起こされる)リスクがあるから乗らないって人もいれば、事故のリスクはあるけど可能性としては小さいし、便利だから乗るって人もいる
危険性があるからHTTPSオンにしないって言ってる人でも車は乗るだろうし、大事なのはリスクとの付き合い方じゃないの?
2019/05/21(火) 14:26:38.56ID:MUsDHc0f
またか
せめてIDコロコロやめれ
NGめんどう
2019/05/21(火) 14:27:33.46ID:OQ6Dq1Cj
アプリが絶対的に信用できるかどうか、だからねぇ
2019/05/21(火) 14:29:22.19ID:OiNU8oLu
オンにしててもGoogleニュースから見る場合は変わらず
ウェブページへのアクセス付加って広告の跡地が表示されるんだな
Chromeに飛ばすとキレイさっぱりだがメンドイわ
2019/05/21(火) 14:30:05.08ID:rI9fRm6B
>>35
車に乗ることではなくて、任意保険に未加入と同じ事だよ
運転に自信があって今まで無事故だから安心してるのと同じで、裏には常にリスクがある
2019/05/21(火) 14:31:47.77ID:rI9fRm6B
>>35
例えもまともに出来ないとは流石情弱だね
2019/05/21(火) 14:35:10.70ID:MUsDHc0f
>>38
アプリ個別がオフなだけ

>>39
その調子でコロコロなしな
2019/05/21(火) 14:43:22.23ID:rI9fRm6B
>>41
馬鹿なんですね(笑)
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 14:43:46.70ID:7kLrWrYL
>>39
車自体にリスクがあることは無視?
すべてのメーカーでリコール起こしてるんだから、adguardよりよっぽどリスク高いんじゃないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 14:57:48.01ID:GY90/hnX
>>41
ふなっしーお疲れさまなっしな!
2019/05/21(火) 15:02:08.65ID:rI9fRm6B
>>43
車には当然リスクはあるよ
だから任意保険に入って賠償に関するリスクに備えてる
ただロシアという国々の小さな企業のAdGuardも完全に信頼出来るとは思えないけど?
あそこは国レベルでも怪しいと思うが?
そこまで信頼しきってるなら何も気にするなよ
2019/05/21(火) 16:02:41.13ID:fqbPE7uX
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】なし
【問題の内容】wikiには導入の項目に下記のURLのユーザーフィルタの登録の手順が載っておりますが、
プレミアム版ならばユーザーフィルタへの登録ではなくカスタムフィルタへ登録するだけで自動更新もなるしカスタムフィルタへの登録だけで良いのでしょうか?
カスタムフィルタとユーザーフィルタの違いがイマイチ分かりません…
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt

【ライセンス】プレミアム
【HTTPSフィルタリング】有効
【DNSブロック】無効
【使用フィルター】280blocker+なんJ改修フィルター
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】5月20日
【Androidのバージョン】9.0
【AdGuardのバージョン】3.0.297
【機種情報】Galaxy Note8
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 16:04:49.31ID:7kLrWrYL
>>46
有料版ならカスタムフィルタに登録しとけばいい
DNS使うなら話は変わるけどね
2019/05/21(火) 17:31:47.32ID:3mrTSsdg
>>46-47
Wiki通りに導入していたのでカスタムフィルタのことを知りませんでした
便利なことを教えていただきありがとうございます
2019/05/21(火) 17:33:25.94ID:PAuY2fkf
>>34
生きてる間に起こりそうもないからオンでいいやwwwww
2019/05/21(火) 18:47:32.70ID:udKBtBJB
>>47
「全てのアプリで広告をブロック」をオンにして、DNSは無効にして使っていますので、
カスタムフィルタだけに登録で自動更新もなるし問題ないんですね
ありがとうございました
2019/05/21(火) 19:33:01.58ID:fXPNBH+g
【速報】かんたんに楽天ポイント150Pが貰える  
1.スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)     
2.ユーザー手続きを終え「招侍コードをお持ちですか」へ    
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET(2日後反映) 
簡単なので是非ご利用下さい    
2019/05/21(火) 20:19:56.56ID:7dsgTwYi
httpsの繰り返しもウザいが、モバイル回線が多いスレでIDコロコロとか言い続けてるのも
2019/05/21(火) 20:36:49.82ID:SL/QUMz5
Rootedだと食指さっぱり動かない
無料乞食なんだろ
2019/05/21(火) 20:47:01.48ID:7dsgTwYi
>>53
Rootedなら使う意味ない
Adawayでいいよ
2019/05/21(火) 21:00:27.09ID:pj8t5/UB
レスコジキがw
2019/05/21(火) 21:05:43.39ID:FwF6xuAK
違い分からないのか〜ww
2019/05/21(火) 21:16:34.94ID:Ug+lNRc6
>>54
adawayで良いならadguardに金払うやつは居ないだろうな
2019/05/21(火) 21:21:25.39ID:7dsgTwYi
>>57
大抵の人はRootedじゃないからね
2019/05/21(火) 21:22:14.88ID:NcZ8DJBH
無料版で280+何Jだと
DNSを切るとmateで広告が出るね
2019/05/21(火) 21:27:45.20ID:kkjYzUwz
>>59
無料版はDNSは必ずオン
2019/05/21(火) 21:41:30.92ID:Ug+lNRc6
>>58
いや…
ドメイン単位でしか指定できずアプリ毎の設定も必要なければadawayで良いだろね。
rooted運用する程度の情報は収集できるのに…
2019/05/21(火) 21:52:57.16ID:ESw+aa5W
LINE LIVE で広告出た
2019/05/21(火) 22:09:48.36ID:Sp5FPNzw
Adaway入れるくらいならストアの適当なDns切り替えアプリ使って280Dnsの方が更新も不要でよほどマシ
Pなら切り替えアプリも要らない
2019/05/21(火) 22:12:37.97ID:Sp5FPNzw
ChromeでAdguard Content Blockerが使えれば大多数はそれで満足するけど

Https考えたらお遊びブラウザーに+Adguard Content BlockerかFirefox+かKiwi+
安全優先ブラウザーはChrome
アプリ広告はストアの適当なDns切り替えアプリ使って280Dns
最低限のリスクで最大限の効果が得られる

Adguard本家はRootedでないと価値引き出せないよ
2019/05/21(火) 22:32:06.19ID:DJ9jQ+XE
>>64
非rootでも価値を引き出せるよ
そもそも今時にrootなんてしたらセキュリティがザルとなって無価値のスマホになる
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:32:13.69ID:+gEXYVCO
adawayの使い方分からない。adGuardよりいいの?280
フィルター使えるの?

Rootはあるからそっちのがいいならそっちにするんだけど、280のフィルタ使えないなら意味ないなぁ
2019/05/21(火) 22:38:50.40ID:T/+Rh0xE
rootでセキュリティーザルとか頭膿んでそう
2019/05/21(火) 22:40:07.98ID:Ch1bZkxd
>>51
とりあえずゲット
2019/05/21(火) 22:45:49.91ID:YMKH9T3W
>>67
rootって5年前か?
デメリットの方が圧倒的に多いし、そもそもする必要すらないよ
骨董品のオンボロスマホでも使ってのかな?
2019/05/21(火) 22:47:51.77ID:3mrTSsdg
さすがにrootでセキュリティがザルになるっていう認識は間違っていますね
ちょっと知識の無さを疑ってしまうレベルですよ
2019/05/21(火) 22:49:27.60ID:5xrtYWg/
する必要がない使い方なだけ説
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:19.05ID:7kLrWrYL
root化=敵にroot権限取られる、と思ってるとか?
2019/05/21(火) 22:51:39.65ID:v7S9PWcR
必死なroot厨キモ
2019/05/21(火) 22:52:18.09ID:FeuIJZcC
>>66
Adawayで280は使えない
知識のない馬鹿が阿呆なこと言ってるだけだから気にするな
rootあるならadguard以上はない
2019/05/22(水) 01:09:03.95ID:KVDnR8fT
セールまだー?
クーポンでもいいけど
2019/05/22(水) 01:36:18.62ID:fADgdRze
rootが昔ほど必要じゃなくなってきてるのは事実だとは思うけど、正直MinMinGuardがある限りroot+xposedは手放せないわ
あとrootedかどうかでAdGuardってそんな大きく変わったっけ?
Move Certificatesくらいしか思い浮かばない
2019/05/22(水) 01:57:30.37ID:8vT/sX1u
VectorでAdGuard Premiumが1980円だったので課金した!
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 01:58:35.98ID:sJ0frrR9
RootAdGuard+Minminで無双してます
2019/05/22(水) 02:02:13.28ID:XC2IKzs3
>>77
高っ!セール時は
ルーブルで1アカウント300円だよ?
2019/05/22(水) 02:44:45.64ID:G5hK/yzT
大阪のオバちゃんじゃないんだから
値切った自慢とかしなくていいよ
2019/05/22(水) 03:05:39.38ID:/FipdDkx
>>79
それはモバイルアカウントでしょ
プレミアムで1980円ならまぁいいでしょ
ルーブルでも1000円位だしオレなら面倒くさいし普通に円で買うな
2019/05/22(水) 06:23:21.90ID:E+A+xT9A
おれも数百円のことでめんどくさいから円で買ったわ。
2019/05/22(水) 07:44:00.70ID:7uxVBgUU
Nightly更新
 
AdGuard for Android
バージョン 3.0.370 2019年5月21日
 
* [Feature] UI in Lithuanian language: #2734
* [Fix(regression)] Filtering log improvements: #2638
* [Fix] Design changes to make the UI look better for color-blind people: #2637
* [Fix] Optimize setting oom_score_adj: #2679
* [Update] Update CoreLibs to 1.3.333: #2742
2019/05/22(水) 10:19:17.20ID:PM7+FhaM
>>81
ここandroid板ね
2019/05/22(水) 11:37:08.11ID:/FipdDkx
>>84
??
プレミアムにはモバイルアカウントが付属しているんだぞ
2019/05/22(水) 15:00:09.27ID:SY4AL7wA
>>84
ナニにツッコんでんの?wwwww
2019/05/22(水) 19:07:21.56ID:CTvSj4H7
ウォレットバナー https://i.imgur.com/PphVA4d.png
HTTPS ||vos.line-scdn.net/wallet/banner^$image,app=jp.naver.line.android
NO HTTPS ||vos.line-scdn.net^$app=jp.naver.line.android
無料 ||vos.line-scdn.net^$app=com.adguard.dns
https://www.google.co.jp/search?tbs=li%3A1&;q=vos.line-scdn.netからHTTPS以外は不具合必至
そもそも広告と言えない
以上から非推奨
2019/05/22(水) 19:08:46.77ID:CTvSj4H7
NO HTTPSもしくは無料でMateスレ広告で悩んでる人はまだいる?
2019/05/22(水) 23:10:22.35ID:I+1BYMmn
adguardモバイル版
Android8.1

adguardプレミアムにするとノートンがwifiの警告がでる!
adguard無料版ではノートンの警告がでない

ノートン警告の内容
危険な状態のネットワーク:
このネットワークは不明なサードパーティにより侵害されているため、
通信が見られたり改ざんされる可能性があります。

設定
コンテンツブロックのフィルタ 無料版 プレミアム両方全部OFF
ユーザーフィルタは280blocker+なんJ改修フィルター
DNSフィルタリング 無料版はON プレミアムはOFF
プレミアムはONでもOFFでも警告はでます。
HTTPS 無料 プレミアム両方OFF

何か対処方法ありませんか?
2019/05/22(水) 23:22:23.46ID:py2Ez6bC
端末内部にプロキシサーバーがあるんだから全て解除する他無い=offまたはアンインストール
2019/05/22(水) 23:23:11.77ID:/FipdDkx
>>89
ノートンモバイルセキュリティ、Wi-Fi接続時に警告を過剰に表示する不具合
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1113981.html

https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v126815646_EndUserProfile_ja_jp
ノートン モバイルセキュリティで Wi-Fi ネットワークが危険な状態というアラートが繰り返し表示され、このアラートが誤りであると思われる場合、Google Play ストアからノートン モバイルセキュリティを最新版に更新してください。
2019/05/22(水) 23:34:30.74ID:I+1BYMmn
>>91
ありがとう
アプリは最新にしています。
警告の過敏に表示は去年のだから対処されているじゃないのかな?
それに無料版は警告がでないからどうなのかなw
2019/05/23(木) 00:13:38.46ID:B0qUU4PG
>>92
ノートンスレで聞いたほうが早いだろうなw
2019/05/23(木) 00:48:13.69ID:RvJR/Gwu
>>92
adguardプレミアムなら、ノートンをadguard通さないように設定すれば。ノートンそんなしょっちゅう開かないと思うし、広告もノートンアプリ内だけのような。違ってたらすまん
2019/05/23(木) 05:05:56.02ID:86IgUTOF
adhellを使っていましたが、使えなくなったのでこちらに乗り換えました
広告は消すことが出来ましたが、
https://i.imgur.com/GU692ci.jpg
↑が表示されます
adhellスレによると消せるとのことで、こちらに誘導されました
pro版を使っていますが、どのように設定すればいいでしょうか?
よろしくお願いします
2019/05/23(木) 05:06:56.15ID:86IgUTOF
>>95です
pro版ではなく、プレミアムです
失礼しました
2019/05/23(木) 06:41:44.90ID:r4kt0n0J
>>95
HTTPSフィルターをオンにすると消えるがリスク有り
2019/05/23(木) 07:13:41.42ID:JeAd7mBO
280+なんJ使いだけど、IT速報で広告が出るようになった
何でだ?
http://blog.livedoor.jp/itsoku/
2019/05/23(木) 07:33:05.27ID:fGk6SMju
出ないよ
2019/05/23(木) 07:38:26.10ID:ktumfvsd
>>98
Wikiの通り設定してね
2019/05/23(木) 07:59:37.46ID:FV1xdZ8p
98です
Wiki通りの設定をずっとしていて昨日まで出てなかったので焦った
Chromeのキャッシュ(履歴)を削除してもだめ
スマホを再起動してもだめ
AdGuardのカスタムフィルター(280、なんJ改修、なんJ拡張)を一度オフにして再度オンしたらブロックされた
IT速報以外の広告は消えてたからフィルターが無効になってたわけではないんだけど、謎なおま環でした
2019/05/23(木) 11:43:45.09ID:4RmWWeHy
IT速報なんかみるやつは広告も見とけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況