【WinでAndroid】 MEmu App Player Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/12(日) 21:28:44.08ID:X4h4uVJi
WindowsPCでAndroidアプリが動く、MEmuAppPlayerのスレです。

公式サイト
http://www.memuplay.com/

OSは
2.9.6.1以前→4.2.2
3.0.7.0以降→4.4.4

NoxAppPlayerと似ています

ユーザーマニュアル
http://www.memuplay.com/blog/wp-content/uploads/2016/02/MEmu_Manual_January_2016.pdf

前スレ
【WinでAndroid】 MEmu App Player Part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495447223/
2019/05/13(月) 00:40:48.92ID:RkJrH/VW
スレ立て乙
ってOS7.1の標準ブラウザ落ちまくるけど何なんだよ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 08:18:38.02ID:lSLGgEYy
スレ立て乙!

MEmu最安定伝説
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 08:53:44.16ID:mDGTMsfb
早速ですが皆さんmemuにブラウザは何をインストールしてますか?

Chrome ×
Firefox ×
Opera ×
インストール出来ませんでした。
2019/05/13(月) 15:18:40.30ID:yfkABi+f
自分はIE 6.0使ってるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:34:27.53ID:ADixI6Pt
>>5
CPU使用率や表示するまでの処理能力はどうですか?
2019/05/13(月) 23:55:16.53ID:mLZWtQxa
環境や設定書かないと誰も判らん
MEmuのバージョンが古いとかじゃないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 12:57:53.81ID:hLN4cemC
グラボ起動してる方居ますか?
感想お願いします
2019/05/14(火) 18:36:16.36ID:MO3/sukR
>>8
感想?
えっと・・・動くよ!
2019/05/18(土) 22:20:34.97ID:mlq7S+m3
2019/05/20(月) 01:01:53.96ID:8ITDV89G
マルチミミュ管理の実行を押しても起動しなくなった。。
デスクトップにショートカットを作ればそこから起動できるのに。。。

まぁおま環なんだろうけど
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 19:10:31.12ID:HCT7Yw1K
MEmu 6.2.3 is Released!

Change Log:

Add support to high FPS mode(up to 120 FPS) (For some games only)
Move the key guide of PUBG mobile from the sidebar to the game UI.
Optimize the experience of zoom in/out with the mouse wheel.
Fix the issue that occasionally the usage of CPU is abnormally high.
Fix some other tiny bugs.
1311
垢版 |
2019/05/22(水) 20:36:49.03ID:45Yrg3dV
>>12
なんか直った気がする。。。
2019/05/26(日) 11:04:06.77ID:UGcVUz8p
最新バージョン、CPU負担が云々って書いてるけど
それ以前にくっそ重くなってるんだがなんだこれ?
絶対おかしいだろ
2019/05/26(日) 11:46:36.60ID:23TeXJHJ
何もしてなくてもたまにえらいCPU使用率が増えることがある
PCのファンが鳴り出すからすぐわかる
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 17:45:05.65ID:wYYZL6QG
アプデ来たよ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:32:07.30ID:0wn8Dny3
神アプデ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんだかヌルヌルサクサクになったわさ
2019/05/27(月) 19:51:48.36ID:iGGCaQHO
サラマンダーよりずっとかるーい!
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:24:34.88ID:JhTAdiwf
何が来た??
Ver6.2.3 OS5.1.1利用中だけど
最新ってしか出ない
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:59:39.54ID:zppE6+HS
マジ軽くなったわw
だが最新機能って何か解らない
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 01:03:08.23ID:zppE6+HS
公式見て最新機能の説明リンク踏んでみたけど
さっぱり解らないわさ
2019/05/28(火) 18:23:47.52ID:iKW9Ehwj
最新のアプデ、マジで軽くなってて草
2019/05/28(火) 18:43:21.57ID:EWksAYCw
昨日スルーしたが入れてみよう
2019/05/28(火) 19:33:00.47ID:EWksAYCw
更新したらZN12なんちゃらが見つかりませんってエラーでて起動できなくなっねしまった
2019/05/28(火) 19:42:39.71ID:2s6Mrfeu
アンチウイルスソフト切って入れなおしたら起動した
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 22:44:31.78ID:5g5vvCbA
更新ってどうやれば良いのですか?
2019/05/29(水) 00:48:08.84ID:adnmC+3M
7.1でgoogleplayが落ちることはなくなったが。。。いまだにgoogleマップが正常に読み込めないのは仕様なのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:51:28.50ID:AEpQOcoQ
6.2.3にアプデしました
軽くなったかわ微妙
皆さんはどうですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:15:30.39ID:NRrYSKom
memuの立ち上がりが3秒ぐらい遅くなった

Android設定を開くのに初回だけ5秒ぐらい掛かる
2回目からは普通に開ける

アプリ開くのが微妙に遅くなった
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:36:02.84ID:AEpQOcoQ
>>29
ですが
やはり、アプリやAndroid設定を初回立ち上げる時に3秒~5秒ぐらい掛かるので(2回目以後は普通)
一つ前の6.1.?に戻してます
システムイメージとっといて良かったわ
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:12:56.16ID:AEpQOcoQ
6.2.1に戻して正解だったわ
またサクサクに戻った
2019/05/29(水) 18:19:08.49ID:xOUoV5NE
環境キレイになって元来のスペック出てるのを早くなったと連呼するスレ
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 19:11:22.97ID:9CkdPXZK
Noxスレみたいに盛り上がりたいな
2019/05/31(金) 00:42:06.66ID:mpdvxnku
もしかしてそれで必死にageてるの?
今どきスレ一覧なんて見てる人いないから意味ないと思うがね

MEmuが盛り上がるには過去にやらかしたマルウェア/ウイルス混入を払拭するくらいの何かリリースせんと無理だろうな
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 05:48:40.65ID:CkxS2m2/
>>34
マルウェア/ウイルス混入

そのな事あったけ?他では?
ソースはよ?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 09:16:46.70ID:UtEp7skv
バカは放置しとけ
2019/06/01(土) 08:37:25.90ID:5a7MDRXS
NOXのアベマTVアプリの文字化けが解消されたんで
NOXに戻ったわ
2019/06/01(土) 12:00:03.83ID:YJTWq0hz
>>35
https://www.google.com/search?q=memu+virus
https://www.google.com/search?q=memu+malware
誤検知か何かだ、直ちに影響はないから安心安全だ
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 14:14:23.61ID:OVlLkdZF
GoogleドライブにMemu-Installer.exe(公式で入手)を保存して
数日後ダウンロードしょうとするとスキャンでウィルス判定されてしまうのは何故でしょうか?
誤判定かとは思ってますが
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:08:36.39ID:WROG4/QH
>>39
Yahooボックス利用すれば?
2019/06/03(月) 14:33:40.96ID:asC/WveU
アプでしたら広告出てきたわ
やべえな
2019/06/03(月) 17:21:07.96ID:iLjRG8Hr
>>41
バージョンは?
広告はエミュ内、PC画面上のどっち?
エミュ内なら公式ホーム使ってると以前から出てたけど……
2019/06/04(火) 00:28:51.59ID:Dn+6E1TW
unrootの端末のアプリデータをheliumを使ってMemu上の端末に復元することは可能ですか?
root端末からだとtitaniumbackupを使えばできるのですが。。。

Memu上でheliumを使うと「PCとつなげ」と出てそこで詰んでしまう。。
2019/06/04(火) 01:16:58.92ID:bhGBHJqw
端末引継ぎとかは出来んの?
2019/06/04(火) 01:46:40.92ID:Dn+6E1TW
ゲームではないので
例えば実機で認証とったアプリをエミュ上で使うとか
2019/06/04(火) 01:59:55.06ID:QaTgqsUy
ADB使えよ
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 18:39:58.89ID:0wTlLZQS
>45
アプリ名ぐらい書け
2019/06/05(水) 15:33:16.94ID:8pLM2e4/
>>42
プッシュ広告のやつ
常駐嫌だからもう使うのやめたわ
2019/06/05(水) 21:14:15.62ID:WGHW7WCv
>>48
だから、ヴァージョンくらい書けよ、禿げ
2019/06/12(水) 23:11:06.33ID:D2gsO1i8
一年くらい前にMEmu試した時
apk勝手に関連付けする、こっそりサービス作って常駐させる
終了してもconsoleとかsvcとかいうゴミプロセス残す
とウザい挙動だったからやめたんだが、最新版もこんな感じ?
改善してるんだったら使ってみたいんだ
2019/06/13(木) 07:50:38.41ID:/jUfP0hs
>>50
>apk関連付け
>サービス作る
>終了してもプロセスが残る
全部そのままだけど、特に問題無くね
2019/06/13(木) 10:58:21.32ID:rR6umM+M
さっき落としてグーグルと紐付けたけど、セキュリティ面どう気をつければいいんだ?
カードと電話番号追加しないのは当然かと思うが、二段認証だけで足りるかね
2019/06/13(木) 18:19:44.31ID:rQjmkowR
信 用 で き な い ソ フ ト を 使 わ な い
2019/06/14(金) 08:24:50.18ID:BVy/Bu/V
落として使ってみようと思ったらesetで危険なサイトって判定される
ウィルス入りか?
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 15:50:59.67ID:dJJrweWj
>>54
俺もeset使ってるが警告ないよ

だけどこの現象にはなる
>>39
2019/06/14(金) 17:55:14.51ID:4Z3bBral
>>54
オフラインインストーラならダウンロードできたよ
2019/06/15(土) 17:15:18.29ID:ogKqkcbT
最近使い始めたのですがパソコンの再起動後、設定が全部初期化されてて全部やり直しになります
MEmuだけの再起動は何度やっても設定は変わらず、パソコンを再起動すると必ずなります
スレ見た限りは他に書いてる方いらっしゃらないのでおま環なのかとは思うのですが、何か関係ありそうな事とか解決策などご存知でしたらアドバイスお願いします
2019/06/15(土) 17:32:06.15ID:69NPgY+e
>>57
設定というのはどの設定? インスタンスが初期化される(インストールしたアプリが消える)とか?
それだとHDDの容量が少なすぎて壊れている可能性がありそう
インスタンスが無事ならサンドボックスで実行されているかWindowsのアカウントが変な可能性かな
インストールしたアカウントと実行したアカウントが別とかそういうことしてたりしない?
2019/06/15(土) 19:12:05.68ID:slk4xi67
設定って言ってもMEmuの設定なのかAndroidの設定なのかで変わってくるな
まぁ俺にはどちらも見当付かないけどw
6057
垢版 |
2019/06/15(土) 20:15:16.08ID:ogKqkcbT
>>58-59
レスありがとうございます
設定は歯車アイコンのMEmuの設定です
端末情報とかCPUなどの数、解像度などが全部初期化されます
やっぱりならないんですねえ
アプリなどは大丈夫です
HDD容量は7〜80GB程度は空いてますし、WINDOWSのアカウントも一つだけなので他はありません
MEmu自体の再起動では問題無いので設定の保存が出来てないというわけでは無いとは思うのですがパソコンの再起動では消えているので…んー
ちなみにOSはWINDOWS 10 PRO 64bitです
これでまた何かわかる事あったらよろしくお願いします
2019/06/15(土) 23:04:38.77ID:69NPgY+e
>>60
じゃサンドボックス疑いかな
1903入れてるならWindowsのと、ウイルス対策ソフトの設定を確認

てか設定ファイルどこにあるか確認してPC再起動で何故消えるか考えた方がいいと思うよ
どこにあるのか知らんけど大体はインストール先周辺か、%USERPROFILE%辺りにあるはず

(アカウントを疑ったのは、変な設定や壊れてて%USERPROFILE%が初期化される可能性があるから
ただまぁこの場合はデスクトップのアイコンとかも消えちゃうからさすがに気づくだろうということで多分違う
やっかいなのは壊れてる場合で、Windowsは無駄に気を利かせて一時ユーザープロファイルというのを
作ってくれるが名前の通り一時的なもので再起動の度に消える)
6257
垢版 |
2019/06/18(火) 02:42:37.83ID:qgPfK92Y
>>61
何度もありがとうございます
…急に昨日、パソコンの再起動をしても設定が消えなくなりましたw
特にいじったりはしていないので本当に急、だったのですが今後このままなら大丈夫かなと
ただ、他にもおかしな部分があったのを書き忘れていたので一応書きますが、ショートカットの設定だけは同じ設定の中にある項目なのにずっと残っていました
全部と書いてはいましたがここだけは消えずに毎回平気でした
設定の内容全部消えてるならそこに何かあるのが確定なんですが、ショートカットの設定だけは消えない…なぜ?(笑)
もうたぶん直ったと思うので良いんですけど、そんなのもあったという追加です
たぶんおま環で何もせず直ったので今後の誰の何の参考にもなりませんが報告でした
ありがとうございました
2019/06/24(月) 17:43:27.44ID:sNGefVJM
HP350まで水龍(武闘会初級) 武器素材
HP500まで記憶(武闘会中級)
HP550までH615 要ライボ 主副防素材
HP600までH713 要ライボ 
HP600までH712 要ライボ 主副防素材
HP650までVH415 主防素材
HP710までH914(武闘会上級) 要ライボ
HP790までVH914 要ライボ+全体
HP810までVH1012 斬・闇有利+闇耐性
2019/07/03(水) 09:54:55.95ID:4wniX0+6
8月1日からGoogle Playで公開するアプリは64bitサポートが必須になり
Unityは近いうちにx86系(恐らくx86_64も)を切り捨てる
影響が大きそうだね
2019/07/03(水) 09:58:57.90ID:4wniX0+6
UnityはAndroidプラットフォームの話ね
2019/07/09(火) 02:56:02.38ID:jEqjHIEu
なんかメッセージ来たんだけど。。

MEmu Premium Survey
You may receive a free-trial when MEmu premium is officially launched if you finish the survey.
MEmu premium is based on the accounting system that MEmu is going to launch.
All the users will be able to remove ads, customize a theme, have access to faster customer service, etc by subscribing MEmu premium.
Your information will only be collected for sending news and gift about MEmu premium. Thanks for your answer.

もしあなたが調査を終えるならば、MEmuプレミアムが公式にスタートされる時には、あなたは無料のトライアルを受け取るであろう。
MEmuプレミアムは、MEmuがスタートしようとしている計算システムに基づく。
すべてのユーザーは広告を取り除くことができて テーマをカスタマイズする 、MEmuプレミアムを登録してより速いカスタマー・サービスなどにアクセスできる
あなたの情報は、MEmuプレミアムについてのニュースと贈り物を送るために収集されるだけである。あなたの答えへの感謝。
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 19:12:23.53ID:vSmxzn+j
2019/06/13にアップデートあったんだなwww


MEmu 6.2.5 is Released!

What’s new:
Add support to Smart mode 2.0 for Free Fire
Add support to choose prevent WIndows to sleep or not in Multi MEmu(MEmu console)
Add support to send messages with Enter key on keyboards in multiple apps (eg: Whatsapp)
Add new interface of the home page of MEmu
What’s fixed:
Fixed Microphone issue and mouse issue (stuck) in Free Fire
Fixed Input issue of some special letters in some languages
Fixed the crash issue of Call of Duty: Mobile under DirectX mode.
2019/07/12(金) 21:40:50.56ID:AkJWFLJY
6.2.5は(俺環境では)久々の超地雷だった
起動しなくなるアプリ多数
起動するけど色が変になってるもの1つ

前バージョンのイメージをバックアップしてなかったから
本体のバージョンだけ戻しても調子悪いし
新しいイメージ作ろうとしてもGoogleアカウント作る段階で進まないし
次のバージョンで諸々解決しなきゃ別エミュ乗り換えるしかない感じなんだが

まぁ >>64 もあるし泥エミュ自体しばらく厳しい時代になるかもしれんな
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 07:59:46.75ID:V9VHIQUt
>>68
俺もだ・・・MEmuは劣化した
LDに完全移行する
2019/07/15(月) 17:58:38.10ID:GT7V4r0H
MEmu 6.2.7
What’s new:
Strongly improves graphical performance
Now you can start Operation recorder, Synchronizer and Screen recorder with the shortcut key(Ctrl + F1, Ctrl + F9, Ctrl + F5) at the home screen.
Now the notifications of MEmu (Android) will show in Windows interface.(In notice center)
More performance options for low-end PCs (with one or dual-core CPU) are now provided.
When MEmu is running in virtual machines (without graphic card), DirectX mode will be the default option.

What’s fixed:
Fix the occasional bug that icon and text cannot be displayed normally.
Fix the occasional bug that the Synchronizer does not work.
Fix the occasional bug that MEmu crashes at the 63% of the initialization on some laptops.
Fix the occasional bug that MEmu cannot restart.
Fix the occasional bug that the usage of CPU is too high.
Fix the bug of Internet connection when setting DNS under NAT mode.
Fix the bug that the shoot mode is invalid when entering full screen.
Fix the bug that when entering, the letter V shows.
Fix some other tiny bugs.

Games/APPs compatibility:
街球對決, You may now play this game without it crashing upon launch.
Game of Thrones Conquest?, You may now install this game without errors.
2019/07/16(火) 16:14:14.56ID:Z2DBNnKd
>>68 の俺がMEmu 6.2.7に上げてみた
6.2.5で不具合出たアプリは相変わらず(起動しない・起動するけど変色する)
新規イメージでグーグルアカウントの新規設定は最初繋がらないと出たけど
たまたまかもしれないがタイムゾーンいじった後再チャレンジしたらいけた
が、新規イメージでも不具合出たアプリは相変わらず改善無し

〜6.2.3使ってる人がアプデする場合はバックアップしっかり取ってから試す事を強く推奨
2019/07/17(水) 19:05:50.33ID:8Y9de3+b
>>69
黙って移行してどうぞ。
2019/07/26(金) 19:57:31.87ID:/Bw3CKsQ
どーでも良いことなんだけど
仮想GPSの初期位置が上海なんだけど。。あの場所に何かあるのかな?
2019/07/26(金) 22:18:50.42ID:I9lu4Ul7
お前の家がそこにあるんだよ。
2019/08/01(木) 19:38:26.06ID:2N4wqgcQ
東京ネクロ、データダウンロード失敗で永久ループだな
ちなみにNoxだと起動時にエミュ判定される
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 19:42:51.90ID:cH6Veuz4
>>75
VM判定しているだけだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 19:43:15.67ID:cH6Veuz4
MEmu 6.2.9 is Released!

What’s fixed:
“Google Play has stopped” issue on AMD cpu machines.

Fix some other tiny bugs.
Games/APPs compatibility:
Rise of Kingdoms, You may now play this game without it crashing during chat.
Tan Sinh, You may now install this game without it crashing upon launch.
2019/08/01(木) 20:14:04.91ID:AReHREq4
新Unity対策いつになるんかな
2019/08/02(金) 00:59:21.63ID:flgs7KOX
x86切り始めてるしヤバイね
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:15:06.33ID:AQYQ4h8U
MEmu 6.3.2 is Released!

Release note:
What’s new:
Add full support of gamepads (Playstation, Xbox, etc.) PS, The function is still under developing, please share us your opinions and feedback about it
For moba games, add different options for skills and movement:
Trigger the skill by tapping (pressed and release) a key, the skill will be released towards the direction of your mouse sensor
For no target skills, you can now choose the key as a normal touch key
You can now release reverse-direction skills
You can now stop moving by pressing a key
You can now control the distance of movement
Optimized the response time when shutting down and restarting MEmu
Optimized the loading speed of games and applications
Optimized the general performance of MEmu
Optimized the installation speed of apk\xapk files
Now MEmu can be minimized to the notification area
What’s fixed:
Fixed the occasional failure when installing xapk files
Fixed the occasional failure when restarting of MEmu
Fixed the occasional failure of the synchronizer
Fixed the smart keymapping of PUBG mobile, LifeAfter and FreeFire
Games/APPs’ compatibility:
Mobile Legends, Now you can find HFR (High Frame rate) mode in options Tutorial
Princess connect TW, JP (tw.sonet.princessconnect, jp.co.cygames.princessconnectredive) You can now play the game without display error (Lack animation\Black background)
MPL Tool, You can now play the game without compatibility issues.
Cyber Hunter Lite, You may now play the game without lag
2019/08/23(金) 20:29:26.40ID:2+0AMHj5
>>80
>Princess connect TW, JP (tw.sonet.princessconnect, jp.co.cygames.princessconnectredive) You can now play the game without display error (Lack animation\Black background)
これみてインスコしてプリコネできるか試したけど無理だった。
起動した人おる?
2019/08/24(土) 03:38:20.43ID:/n41GtCb
起動できたけど32bitOSにMEmu入れないとダメ
Noxと同じ状況
2019/08/24(土) 16:06:57.86ID:hHm+xViy
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 01:36:00.90 ID:oxvDsbZu
64bit対応したアプリがRemixos64bitだと起動不可能になったんだけど、Remixos32bitのほう入れてみたら普通に起動出来るようになったわなんでなんだろこれ・・



これと同じってことだわな
2019/08/29(木) 17:17:43.75ID:is/gFkNP
プリコネnoxだとよくわからんかったからこっちで試してみるか
2019/08/29(木) 18:40:47.84ID:is/gFkNP
32bitにエミュ入れたけどプリコネ無理だった
もしかしてnoxみたいにapkから32bit抽出とかしなくちゃ駄目?
2019/08/29(木) 18:52:27.50ID:s7m1KtcQ
32bitOSで更にエミュも32bit(メモリ1GBに設定)で起動出来たよ
確かapkのDL容量が32bitだと70M台 64bitだと80M台だったはず
2019/08/29(木) 22:49:13.20ID:is/gFkNP
>>86
ありがとうございました!!出来ました!!
2019/08/31(土) 09:18:03.74ID:mb8C8us6
マルチインスタンス上で圧縮かけても0MB圧縮しましたって出て全然されてないな
ギガクラスのアプリを削除してから圧縮かけても結果は同じ。。。

新しいMemuのバージョンで仮想イメージを作り直さないとだめなのかな

ちなみに圧縮してエクスポートを実行するとちゃんと圧縮されてる
2019/09/01(日) 11:20:14.05ID:BrpPTH64
MEMU Android Emulator 6.3.7 is officially released!
New feature walk-through in MEMU 6.0



Release note:
What’s fixed:
Fixed the issue that disk space cannot be expanded

Fixed the smart keymapping of Brawl Stars

Fixed the high CPU usage after launching MEmu

Fixed some other tiny bugs
9088
垢版 |
2019/09/01(日) 11:22:03.63ID:BrpPTH64
圧縮エラーの件直ってるぽいな
2019/09/02(月) 13:28:49.61ID:B+GG/Epb
6.3.7重すぎでは?
6.3.2落としたいのにアーカイブにないし
ミラーの方もリンクまちがってる?
NOXもMEmuも最新になると急にかくつくね
こちらは余計なソフトいれようとしないだけまだましっぽいけど
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:48:09.16ID:D9go5kZE
>>91
ちょっとまってろ
ファイル置き場に6.3.2を格納するわ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 13:54:04.37ID:D9go5kZE
お待たせ
https://www.axfc.net/u/4001606
PASS:MEmu DL可能期限:24時間後まで

MEmu-Setup-6.3.2-ha45606838.exeや
2019/09/02(月) 18:47:27.86ID:B+GG/Epb
>>93
わざわざありがと感謝

GP64対応でMEmuもNOXも重すぎてゲームプレイで使用に耐えれない人でてきそうね
自分ももっさり解消できず過去版に戻したりしてるけどそろそろきついな
2019/09/06(金) 11:48:58.90ID:06beBxvf
拡張命令の問題なのかsandyのi5だと実機並に動くのに
それより前の世代のi7とかphenomだと全く歯が立たない感じだな
2019/09/07(土) 08:10:00.08ID:14A9e2aA
お、マルチインスタンス上での圧縮直ったわ@6.5.1 on facebook
2019/09/11(水) 03:24:03.93ID:QfidMZdM
MEmu 6.5.1 is Released!
baomingyang September 10, 2019 Comments Off on MEmu 6.5.1 is Released!
Release note:
Highlights:
What’s new:
Greatly optimized the sensitivity of Free FIre.

Greatly optimized the user experience of Gamepad mapping.

What’s fixed:
Fixed the occasional issue that the cloned emulator cannot be controlled by keyboard and mouse.

Fixed the issue that in some game the sound is twisted.

Details:
Free Fire sensitivity:

Now the vertical sensitivity is increase for a better experience.
The overall sensitivity is more stable compared with older versions.
Gamepad mapping:

Optimized the notification when the gamepad is plugged in/out
Macro now is supported
Optimized the performance of left joystick
Fixed the issue that in Windows 10 MEmu cannot recognize the gamepad when it’s plugged in.
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:49:10.18ID:avtk/gcr
>>97
二枚目乙

6.3があまりにもお粗末だったので
急遽、6.5に作り直したか?
2019/09/12(木) 19:01:25.09ID:oZx0ZbtL
6.3.xはうちの環境だと動かないアプリとか動作変になるアプリ出てきてたからなぁ
6.5はそういうの戻った感じあるけど
どう頑張ってもランチャー(ホームアプリ)がデフォ強制っぽくないか?
広告収入なきゃやってられないってのは理解できるけど、使い勝手に大きく影響するからしんどいわ
おすすめアプリ表示されるランチャー強制されるならNoxでいいわって気持ちもある
2019/09/19(木) 11:04:21.13ID:s/eiHWvH
ちと重くなったなあ
2019/09/26(木) 21:17:36.83ID:oY/Vo4Al
6.5.1でちょっとだけ軽くなったかな
fgoのキャラがモーション新しくなったんだけど
攻撃重くてたまにクラ落ちるようになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況