Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。
■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part37【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535623252/
探検
【ホーム】Android Homeアプリ Part38【SUB】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/04(土) 22:02:52.77ID:RQkoDrK/
2020/03/11(水) 21:18:21.04ID:cuvC+WRh
壁紙の枚数増やすとか?
2020/03/11(水) 22:33:30.37ID:HIN+6Ejy
>>880
そこなんだけど、ガラケーのディスプレイ並に省電力なものは開発できないの?
みんながゲームやるわけじゃないんだから、解像度下げたりサイズ小さめでもいいのでガラケー並みに長持ちする端末作ってほしい
そこなんだけど、ガラケーのディスプレイ並に省電力なものは開発できないの?
みんながゲームやるわけじゃないんだから、解像度下げたりサイズ小さめでもいいのでガラケー並みに長持ちする端末作ってほしい
2020/03/11(水) 22:34:36.28ID:0FpLA3TV
>>869
sd855搭載機です
sd855搭載機です
2020/03/12(木) 01:23:05.96ID:5JEMLaJ0
>>879
9の方の機種は何?
9の方の機種は何?
2020/03/12(木) 03:05:26.29ID:VYkEutDl
>>884
AQUOS sense plus です
端末デフォルトの壁紙でもバグが出る上にecohomeを弄っている間に重くなって壁紙全体が勝手に真っ黒に変わったり
novaよりecoの方が重くて挙動が不安定なのはバグのせいなのかな
AQUOS sense plus です
端末デフォルトの壁紙でもバグが出る上にecohomeを弄っている間に重くなって壁紙全体が勝手に真っ黒に変わったり
novaよりecoの方が重くて挙動が不安定なのはバグのせいなのかな
2020/03/12(木) 05:42:17.47ID:fUOp8Ay3
マイクロLEDディスプレイと全固体電池まだか?お前らもっと頑張れよ
2020/03/12(木) 22:35:12.36ID:XF3UMUeJ
>>886
ゴミクズ野郎はヒッソリ生きて行け!
ゴミクズ野郎はヒッソリ生きて行け!
2020/03/13(金) 13:08:27.16ID:FU9SDrKh
>>886
おじいちゃん、あなたも頑張って
おじいちゃん、あなたも頑張って
2020/03/27(金) 02:15:51.03ID:acWy51t0
ZenUI LauncherってASUSのサポートから落とせたんだな
Android M用とO用があってOSのバージョンさえ合えばASUSの機種じゃなくても使えるようだ
Android M用とO用があってOSのバージョンさえ合えばASUSの機種じゃなくても使えるようだ
2020/03/28(土) 21:55:19.28ID:SBFQ96Ui
apexで、デスクトップのロック方法を教えて下さいませ。
2020/03/29(日) 02:36:03.68ID:SH2Lj/uQ
2020/03/29(日) 05:02:23.87ID:z/xGIxVw
>>891
ありがとうございます。無償版ではそのメニューが無いので出来なさそうですね。。
ありがとうございます。無償版ではそのメニューが無いので出来なさそうですね。。
2020/03/29(日) 13:37:59.05ID:2F+mkK6c
Apex twin
2020/03/29(日) 23:15:28.25ID:W8ylss3l
APECSのデッドストックは無い!
2020/04/02(木) 06:07:02.58ID:5X6rf7GU
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1581772998/622
それじゃ遠慮なく質問を……
Android版Edgeを試しに使ってるんだけど、ブラウジングしてる時、閉じようとすると結構な確率で『ホームアプリを選択して下さい』って出る
もちろん『常時』を押して閉じるんだけど、しばらくしたらまたホームアプリうんぬんのポップアップが出て来る
面倒臭いと言うかウザいんだけどどうにかならないかな?
因みにXPERIA XZ3のAndroid9
それじゃ遠慮なく質問を……
Android版Edgeを試しに使ってるんだけど、ブラウジングしてる時、閉じようとすると結構な確率で『ホームアプリを選択して下さい』って出る
もちろん『常時』を押して閉じるんだけど、しばらくしたらまたホームアプリうんぬんのポップアップが出て来る
面倒臭いと言うかウザいんだけどどうにかならないかな?
因みにXPERIA XZ3のAndroid9
2020/04/04(土) 18:00:07.90ID:iGVzdsNa
Xperia1で俺も同じことになってどうしようもなかったから別のに乗り換えた
2020/04/06(月) 17:45:07.94ID:ORpUvPr/
novaで全アプリを使用頻度が多い順に並べたりできる?
2020/04/07(火) 00:42:29.09ID:xDQ44bWt
novaでアナログ時計が更新されへん
2020/04/07(火) 01:09:33.27ID:8Ex2f6KI
novaでホームにおいたショートカット?をフォルダ分けすることってできる?
2020/04/07(火) 01:41:01.44ID:n1Id1OOJ
出来るよ
2020/04/07(火) 02:03:20.78ID:/HKgLv90
アイコンにアイコンを重ねてフォルダにするのはAndroidの基本操作
2020/04/07(火) 12:21:18.74ID:JOGnaEHC
Apexとかいうスパイウェアを使うのは止めたほうが良いとおもう
ttps://www.apexlauncher.com/privacy-full
>Our Third-Party Service Providers include:
>Google firebase, facebook analytic, alibaba umeng offer data analytic services;
ByteDance offers news services;
ttps://www.apexlauncher.com/privacy-full
>Our Third-Party Service Providers include:
>Google firebase, facebook analytic, alibaba umeng offer data analytic services;
ByteDance offers news services;
2020/04/07(火) 14:14:41.94ID:ODN+NZFS
マジかよ?!
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 18:50:06.02ID:NGTF+FHg novaも
Bugsnag
Google CrashLytics
Google Firebase Analytics
に通信するぞ
いろんなアプリをClassyShark3xodusってオープンソースアプリで見てみるとやばさが分かるよ
https://f-droid.org/en/packages/com.oF2pks.classyshark3xodus/
asus純正アプリがbaiduに通信しててびびった
Bugsnag
Google CrashLytics
Google Firebase Analytics
に通信するぞ
いろんなアプリをClassyShark3xodusってオープンソースアプリで見てみるとやばさが分かるよ
https://f-droid.org/en/packages/com.oF2pks.classyshark3xodus/
asus純正アプリがbaiduに通信しててびびった
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:30:13.33ID:6ytudrzw >>902
NoRoot Firewallでブロックすればいいのではなかろうか
NoRoot Firewallでブロックすればいいのではなかろうか
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:32:35.46ID:6ytudrzw >>902
やはりEcoHomeとDraweroidが安心
やはりEcoHomeとDraweroidが安心
2020/04/07(火) 22:57:03.05ID:JOGnaEHC
>>904
Novaのやつはクラッシュ情報の送信とGoogle謹製
設定>高度な設定でエラー情報の送信を切れば一切通信しない
(Google謹製はAndroidの時点で察せ)
Apexはalibaba umengとByteDanceがある時点で真っ黒
因みにホーム画面表示中は数秒間隔でアクセスし続ける異常っぷり
Novaのやつはクラッシュ情報の送信とGoogle謹製
設定>高度な設定でエラー情報の送信を切れば一切通信しない
(Google謹製はAndroidの時点で察せ)
Apexはalibaba umengとByteDanceがある時点で真っ黒
因みにホーム画面表示中は数秒間隔でアクセスし続ける異常っぷり
2020/04/07(火) 23:33:41.43ID:Sh0i0r/F
謹製の使い方がおかしい
2020/04/08(水) 00:28:35.11ID:SsHnNGHL
禁制。
2020/04/08(水) 00:57:17.88ID:1smzRULu
2020/04/08(水) 09:59:24.56ID:z9l2JzM4
Apexは怪しいセキュリティーツールが付いた時に切ったわ
2020/04/08(水) 10:48:58.73ID:5++VMEDp
apexの開発元は支那だぞ?
正確には香港だけど同じようなもんだ
今さらなにを
正確には香港だけど同じようなもんだ
今さらなにを
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 17:26:16.21ID:WnQY118k 露中は禁止
2020/04/08(水) 23:38:52.56ID:SsHnNGHL
中出禁止
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 02:38:33.32ID:kSIImTlY 路駐禁止
2020/04/09(木) 21:54:21.38ID:9Y7Zs8/0
桂きん枝
2020/04/12(日) 21:30:34.22ID:blpZ0vB9
AeroLauncherみたいなシンプルなやつでちゃんと縦横回転対応してるやつない?
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 10:59:53.25ID:5ATBwbf9 nova更新来てんだけど
んでアプデした人に質問っす
不具合とか何か変わった事とかある?
んでアプデした人に質問っす
不具合とか何か変わった事とかある?
2020/04/13(月) 15:24:46.48ID:tAmDCuzu
ミニマル好きな人向けですけど
Niagara Proが50日間お試し無料やってます
https://niagaralauncher.helpscoutdocs.com/article/30-niagara-pro-50-days-free
Niagara Proが50日間お試し無料やってます
https://niagaralauncher.helpscoutdocs.com/article/30-niagara-pro-50-days-free
2020/04/15(水) 07:41:38.89ID:aZ/cCuSK
スクエアホーム3ランチャーの連絡先メニューにあるグループって押しても何もならないんだけど、どうやって使うの?
2020/04/15(水) 15:54:35.61ID:pWRz6Ccy
こういうシンプルなテキスト系のランチャーでフォルダが使えるのってあるかな
2020/04/17(金) 17:37:45.30ID:GQQujnK1
2020/04/17(金) 19:54:26.25ID:WeUyNxqG
とりあえず何が言いたいのかが全くわからん
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
2020/04/17(金) 20:07:27.50ID:7rhoXgPL
壁紙とかアイコンとか統一性ないな
2020/04/17(金) 21:10:58.35ID:/YbYk4wI
>>922
アイコンは好きなやつにすればいいが、とりあえずkwgtとかklwpは諦めて普通の時計のウィジェット使ったら?
アイコンは好きなやつにすればいいが、とりあえずkwgtとかklwpは諦めて普通の時計のウィジェット使ったら?
2020/04/17(金) 23:14:33.29ID:pmiqNd0m
>>922
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.Clock1
デジタル+アナログ(秒表示あり)でカスタマイズも自由度が高いからオススメ
時計はHH:mm.ss
カレンダーはyyyy年MM月dd日(E)
※アルファベットの大文字小文字は区別する
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.Clock1
デジタル+アナログ(秒表示あり)でカスタマイズも自由度が高いからオススメ
時計はHH:mm.ss
カレンダーはyyyy年MM月dd日(E)
※アルファベットの大文字小文字は区別する
2020/04/17(金) 23:48:15.80ID:Yu+CGAlw
2020/04/18(土) 09:05:03.15ID:7fnUdOkl
>>926
yyyy/MM/dd(E) HH:mm表記が出来るのって少ないよねぇ
ステータスバー上に表示するなら尚更
そのためだけにXposedのTextInject入れてる
http://imgur.com/Dj9FDiZ.png
yyyy/MM/dd(E) HH:mm表記が出来るのって少ないよねぇ
ステータスバー上に表示するなら尚更
そのためだけにXposedのTextInject入れてる
http://imgur.com/Dj9FDiZ.png
2020/04/19(日) 10:44:40.38ID:bEguelXg
ぼくのご自慢のホーム画面見てよ!!!
2020/04/19(日) 14:28:28.90ID:5JAoOWok
スレチだけど野良アプリとかXposedとか駆使してカスタマイズしてて、Android落ちやすくならない?
自分たまに反応止まったりすることがあるんだけど
自分たまに反応止まったりすることがあるんだけど
2020/04/19(日) 14:32:02.52ID:Ai3tvEHN
>>930
駆使できてたら落ちやすくなったりしねーよ
駆使できてたら落ちやすくなったりしねーよ
2020/04/19(日) 14:34:27.74ID:mXRWiONt
アスペかな?
2020/04/19(日) 22:02:17.18ID:QoxI06fh
いいえポストペットです
2020/04/28(火) 12:53:48.61ID:EAli6Zpi
MS launcherを使ってます
壁紙がめっちゃいいんですが古いものはどんどん消えていきます
端末に壁紙画像を保存したいのですが保存方法がわかりません
rootとったりしないとダメですか?
壁紙がめっちゃいいんですが古いものはどんどん消えていきます
端末に壁紙画像を保存したいのですが保存方法がわかりません
rootとったりしないとダメですか?
2020/04/28(火) 13:26:09.32ID:Qjmm1syN
分かる
たまにすっごくいい壁紙とかあるよね
たまにすっごくいい壁紙とかあるよね
2020/05/03(日) 17:14:21.42ID:eA56AcZo
>>934
とりあえず今適当に触った感じでは普通に保存できないね
1) 設定とホームでスクショ撮って切り貼り
2) (要root) /data/data/com.microsoft.launcher/files/microsoft_launcher_wp.png
とりあえず今適当に触った感じでは普通に保存できないね
1) 設定とホームでスクショ撮って切り貼り
2) (要root) /data/data/com.microsoft.launcher/files/microsoft_launcher_wp.png
2020/05/03(日) 18:09:00.72ID:lhB+kmZo
>>936
あれ、/data/data/以下のファイルってroot要るんだっけ?
/data/local/tmp使ってroot取ってた頃から/data以下は非rootでもいじれるものと思ってたけど
取り敢えずadb pull /data/data/com.microsoft.launcher/files/microsoft_launcher_wp.pngで取れるんじゃない?
ってもうちプレビュー版だからかAndroid10端末使ってるからかそこにそんなファイルが無いんだが
あれ、/data/data/以下のファイルってroot要るんだっけ?
/data/local/tmp使ってroot取ってた頃から/data以下は非rootでもいじれるものと思ってたけど
取り敢えずadb pull /data/data/com.microsoft.launcher/files/microsoft_launcher_wp.pngで取れるんじゃない?
ってもうちプレビュー版だからかAndroid10端末使ってるからかそこにそんなファイルが無いんだが
2020/05/03(日) 21:24:48.39ID:/ae6QxFg
>>937
もう少し探りを入れてくれ m(__)m
もう少し探りを入れてくれ m(__)m
2020/05/03(日) 22:28:55.30ID:lhB+kmZo
>>938
ごめん、今試してみたらsuでないと/data/data/以下には触れなかった
/data/local/tmp/build.propってファイルがあったからadb shell catして>cat.txtしてみたらPCにコピーできたけど、
/data/local/tmpにコピー出来ないんだから意味ないね。お役に立てずすまない
ごめん、今試してみたらsuでないと/data/data/以下には触れなかった
/data/local/tmp/build.propってファイルがあったからadb shell catして>cat.txtしてみたらPCにコピーできたけど、
/data/local/tmpにコピー出来ないんだから意味ないね。お役に立てずすまない
2020/05/09(土) 01:56:15.68ID:o+Yak+Ru
Microsoft Bing 検索を入れて壁紙を設定しろよ
2020/05/10(日) 22:22:15.42ID:hO4Yg3td
GalaxyからAQUOSに機種変更したんだけどAQUOS標準がクソだったから変えようと思ってます
バッジ表示 アプリ一覧のフォルダ分け 軽い
を満たすのってありますか?
Galaxyの標準が便利すぎたかもしれないですが近しいのがあればお願いします
バッジ表示 アプリ一覧のフォルダ分け 軽い
を満たすのってありますか?
Galaxyの標準が便利すぎたかもしれないですが近しいのがあればお願いします
2020/05/10(日) 22:29:08.77ID:uQ3rq26p
有料でいいならNovaかSmart
2020/05/10(日) 22:36:38.50ID:hO4Yg3td
>>942
やはりこれらを満たすのは有料しかないですか?
やはりこれらを満たすのは有料しかないですか?
2020/05/10(日) 22:38:14.95ID:JnrNDyjW
バッジが基本的に有料
2020/05/10(日) 23:18:10.25ID:QPwUz0mc
バッヂてのが通知数表示であるのならMS Launcherはバッヂ表示あるよ
フォルダ分けも出来るよ
フォルダ分けも出来るよ
2020/05/11(月) 10:13:34.07ID:ylr3CNm9
トータルランチャーはどうよ?
2020/05/11(月) 16:10:03.36ID:kS6ojiTQ
>>941
Galaxyの標準に一番似てるのはNovaだね
MSでもいいが軽いという希望には当てはまらない
600円払えない厳しい環境なら仕方ないが一番目にするホームランチャーは毎回目にするもんだからNova有料をすすめたい
Galaxyの標準に一番似てるのはNovaだね
MSでもいいが軽いという希望には当てはまらない
600円払えない厳しい環境なら仕方ないが一番目にするホームランチャーは毎回目にするもんだからNova有料をすすめたい
2020/05/11(月) 20:03:11.34ID:zftvwK6w
NOVAはたまにセールするから、それを待つのもアリ
安いとき100円だったかな
>>946
操作感独特だけど、カスタマイズ性はlightningとタメをはれると思う
ドロワー整理がNOVAよりしやすくて好き
ただ、lightningが最新Androidに対応してればそっち選ぶかな
安いとき100円だったかな
>>946
操作感独特だけど、カスタマイズ性はlightningとタメをはれると思う
ドロワー整理がNOVAよりしやすくて好き
ただ、lightningが最新Androidに対応してればそっち選ぶかな
2020/05/11(月) 20:45:47.61ID:ylr3CNm9
トータルランチャーたしか無料版でも
それなりにバッジ表示対応してたはずなんよ
その点だけはlightningに優ってるはず
https://i.imgur.com/lNK9PKk.jpg
https://i.imgur.com/TRGBJPq.jpg
キーって書いてある項目は有料ね
https://i.imgur.com/6m9YaEK.jpg
ドロワーはウィジェットとして置けたりもする
癖はあるけど面白いよ
軽いかどうかはいまいち判らん
他も色々ランチャー試したが特にどれが重いとも感じた事はないや
それなりにバッジ表示対応してたはずなんよ
その点だけはlightningに優ってるはず
https://i.imgur.com/lNK9PKk.jpg
https://i.imgur.com/TRGBJPq.jpg
キーって書いてある項目は有料ね
https://i.imgur.com/6m9YaEK.jpg
ドロワーはウィジェットとして置けたりもする
癖はあるけど面白いよ
軽いかどうかはいまいち判らん
他も色々ランチャー試したが特にどれが重いとも感じた事はないや
2020/05/11(月) 20:59:00.81ID:TbQxc77b
ありがとうございます
やはりNOVAが大正義なんですね
MSランチャーもいい感じですが確かにGalaxy程のぬるさく感はないです
NOVAのセールは不定期ですか?
やはりNOVAが大正義なんですね
MSランチャーもいい感じですが確かにGalaxy程のぬるさく感はないです
NOVAのセールは不定期ですか?
2020/05/12(火) 00:47:00.88ID:X30zIxxT
2020/05/12(火) 12:43:55.19ID:vHY6YUbE
2020/05/12(火) 17:05:26.01ID:BHSl8EnX
ジェスチャー対応のEcoHomeみたいなザ・新婦なランチャー教えてくらさい
MS Launcherが劣化した
MS Launcherが劣化した
2020/05/12(火) 17:34:59.70ID:pan0DlCe
新婦なランチャーがあるなら新郎なランチャーもあるに違いない
ところでジェスチャー対応したらシンプルじゃないんでないの?
ところでジェスチャー対応したらシンプルじゃないんでないの?
2020/05/12(火) 17:59:58.96ID:XU/1btsZ
EcoHomeって機能的には意外と揃ってるからな
2020/05/12(火) 18:11:04.07ID:BHSl8EnX
2020/05/12(火) 23:25:36.36ID:KAh8crkf
ecoホームの左右スワイプいいよね…
使えないのがハンバーガーメニューが出なくなったせいならこれ使えないかな?
そんなレビューが散見される
「メニューボタン (root不要)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
使えないのがハンバーガーメニューが出なくなったせいならこれ使えないかな?
そんなレビューが散見される
「メニューボタン (root不要)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
2020/05/12(火) 23:55:20.28ID:BHSl8EnX
2020/05/13(水) 00:42:11.43ID:JGK5Y8bG
メニューキー無くなったのって設定用のアクティビティ追加すればOK?
2020/05/13(水) 08:45:22.52ID:I9yPqpT7
2020/05/13(水) 09:21:50.28ID:I9yPqpT7
うーん、ミニマルでジェスチャーナビゲーションに対応してるってのはあってもカスタマイズ製がほぼ無いのばっか……
http://imgur.com/GOI8nMt.png
EcoHomeの偉大さを改めて知る
もうジェスチャーナビゲーション無視してMS使うしかないか
http://imgur.com/GOI8nMt.png
EcoHomeの偉大さを改めて知る
もうジェスチャーナビゲーション無視してMS使うしかないか
2020/05/13(水) 10:29:27.51ID:KV1ywzgP
シンプルだからもっとたくさんあってもいい気がするがプログラミングはそんなに簡単な話じゃないのかな?
2020/05/13(水) 10:33:24.37ID:I9yPqpT7
2020/05/13(水) 16:36:41.00ID:qIjabgzX
手抜きとか言うなら自分で作れば良いのに
2020/05/13(水) 23:15:30.66ID:JGK5Y8bG
>>960
今はないからアプデする時にで追加すれば良いかなって意味です
今はないからアプデする時にで追加すれば良いかなって意味です
2020/05/16(土) 03:06:14.43ID:bjlcTdCm
lawnchairいい感じだと思ってたのですがウィジェット置けないってことはないですよね?
長押ししてもウィジェットメニュー出ないのでどこから出すか教えて下さい…
長押ししてもウィジェットメニュー出ないのでどこから出すか教えて下さい…
2020/05/16(土) 03:11:52.33ID:wun1jTHI
画面の端を長押し
2020/05/16(土) 06:34:30.00ID:/ZXxP4Nl
2020/05/16(土) 14:49:10.88ID:JwJ9+mSJ
2020/05/16(土) 15:33:37.78ID:Opdv5HMc
エスパーの降臨待ち
2020/05/16(土) 17:09:16.96ID:wun1jTHI
ウィジェットのほしいアプリのアイコンを長押し
出てきたメニューの四角が4個あるボタン
出てきたメニューの四角が4個あるボタン
2020/05/16(土) 18:44:53.28ID:XRAIYl+4
>>971
ありがとナス!
ありがとナス!
2020/05/16(土) 19:07:04.03ID:B0pxzhjo
lawncherと言えばCPLとどっちがいいの?
どっちも似たようなやつだよね?
どっちも似たようなやつだよね?
2020/05/16(土) 21:49:54.50ID:GYuERkwf
その並びで言うとhyperionが良かったな
まあ結局Novaに戻っちゃったけど
まあ結局Novaに戻っちゃったけど
2020/05/16(土) 22:42:11.31ID:FQ0u+F/O
Lawncherはバージョン2でかなりよくなった
CPLよりは上
CPLよりは上
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 02:41:19.14ID:sVd1z2Mh lawnchairは、何で2がf-droidないの?
2020/05/17(日) 11:02:50.71ID:Se/i5iqh
スクエアホームが更新後にタイルアニメーションの回転を行わなくなった
バグ?
バグ?
2020/05/17(日) 13:30:33.98ID:T2burElG
POCOランチャー軽いしアプリ一覧でカテゴリーで分けられていい感じなんだけどウィジェットが何か小さくなる
これってどうしようもない?
これってどうしようもない?
2020/05/18(月) 17:48:09.07ID:oJ24H8Xk
左右スワイプにアクション設定できる簡易ホームあったぞ!
1画面運用という条件付きだが
Pear Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pearlauncher.pearlauncher
http://imgur.com/vuY2szM.png
1画面運用という条件付きだが
Pear Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pearlauncher.pearlauncher
http://imgur.com/vuY2szM.png
2020/05/19(火) 13:35:27.88ID:qyBIw+pE
ECOHOME+なにがしかのランチャー/ドロワーではいかんのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 今がどんな時代か教えてやる
