【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/02(木) 10:30:47.93ID:+ImbqZzR
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2019/05/02(木) 22:30:23.88ID:qkuvaBFm
斧はONだと返答こないんな
ホワイトリストにaxfc.net入れるだけじゃアカンのね……
2019/05/02(木) 23:14:46.04ID:KCAPdGoO
>>18
ありがとー
2019/05/02(木) 23:51:29.79ID:QWNkiSR6
問題見あたらない
設定変では?
2019/05/03(金) 01:03:37.65ID:RmrS3z38
>>14
詳しく
2019/05/03(金) 01:13:48.19ID:K3gy3e9k
追加で買おうか迷うな〜
2019/05/03(金) 01:20:05.01ID:jzZctOJ4
設定エクスポートしてからリセットしてみようかと思ったけどそれっぽいのないな
簡単に3の初期設定インポートして済ませたい
どっかに.json転がってないかな
2019/05/03(金) 01:21:30.06ID:ZcdT+pC1
右上にあるよ
2019/05/03(金) 01:56:13.87ID:zH7beQRi
複数のアプリでいえるんだけど、e.crashlytics.comとsettings.crashlytics.comをブロックしてるのに何度も通信しようと
する。ログ見たら何回もアクセスしようとしている。これって一回で諦めさせることできないですか?
2019/05/03(金) 02:29:47.35ID:xbDjYyyO
>>26
個々のアプリ側の問題だから無理
内容が、クラッシュの報告で広告ではないから、神経質でないなら例外に入れてしまえ
2019/05/03(金) 02:36:09.92ID:jzZctOJ4
んとね、エクスポートのやり方は知ってるから問題ないんだけど、
インストール直後のまっさらな状態を再現できる手段として
「設定のリセット」が見つかんないなぁ というつもりで書いてた
紛らわしい書き方ですまんかった

再インストールして設定のエクスポートでファイル保存しとくべきかな
なるべくやりたくないなぁ 今までブロックした総数とか消えるのが惜しいんだが
2019/05/03(金) 02:42:22.97ID:VYhAUNuZ
オールリセットの設定は無いみたいだから
アプリのストレージ設定データを消去する他ないんちゃう!?
2019/05/03(金) 02:51:11.09ID:6R7v+LNI
ログ見てるとたまにでたらめな羅列がDNSを通ってる?みたいなんだけどこれなんなんだ
2019/05/03(金) 07:15:54.62ID:jvMK1m6u
でたらめのDNSリクエストはネットに接続したときに送信される
VPN使わずにDHCPで拾ったDNSサーバにもでたらめログが残ってた
ネット接続状況確認かなんかに使ってるんだろうね
2019/05/03(金) 08:31:36.55ID:+mGltxBJ
chmate上部に黒い空間出来ちゃったんだけど上に詰めれないの?
2019/05/03(金) 08:36:58.80ID:OxVzQiGB
出来なくもない
2019/05/03(金) 08:42:40.65ID:gG00/1kO
そう、浪人を買えばね
2019/05/03(金) 08:53:39.62ID:YMP2kZU2
>>32
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF#ea9243c0
2019/05/03(金) 09:04:49.55ID:MmKTEUGt
>>30,31
スレチ
ttps://cpplover.blogspot.com/2012/02/chrome.html
ttps://support.google.com/chrome/forum/AAAAG2AdvockSOKglu2ACA/?hl=ja&gpf=%23!topic%2Fchrome-ja%2FkSOKglu2ACA
2019/05/03(金) 11:37:27.53ID:02DPist2
パソコンセットを300ルーブルでかえた ありがとうございました
2019/05/03(金) 11:38:55.23ID:02DPist2
間違えた400だった
2019/05/03(金) 13:05:17.39ID:W6i2BRN6
File Commanderの広告が消えません
お願いします
2019/05/03(金) 13:14:15.85ID:7OUCLO2c
>>39
ログ
2019/05/03(金) 13:34:19.59ID:W6i2BRN6
ログ見てブロックしてるんですが消えません
2019/05/03(金) 14:04:33.59ID:7OUCLO2c
>>41
ミスってそう
具体的になにをしたのかどんなのか出して
2019/05/03(金) 14:20:01.77ID:W6i2BRN6
https://i.imgur.com/V886uSy.jpg

これの下の部分の広告が消えません
adguardのログ見て関係してるの全てブロックしてるんですが消えません
2019/05/03(金) 14:23:50.80ID:7OUCLO2c
>>43
関係してブロックしたのは具体的になに?
ユーザーフィルターに書いたの出しなよ

まーなんとなく通信関係ない広告に思えるけどね
2019/05/03(金) 14:33:31.42ID:XQOfdYiI
>>2消しちゃっていいと思う
2019/05/03(金) 14:33:55.66ID:Gj/Ce2vw
filecommanderに課金したら消えるよ。
2019/05/03(金) 14:34:01.82ID:W6i2BRN6
https://i.imgur.com/oZaTAyn.jpg

この様にブロックしてるんですが

ド素人なんで説明不足ですみません
2019/05/03(金) 14:38:08.89ID:W6i2BRN6
>>46
年間3380円はとても払う気に成りませんね
2019/05/03(金) 14:39:47.60ID:Ew4AuaLF
課金のリマインダーはどのアプリでも出てるっぽいけど
2019/05/03(金) 14:40:01.85ID:YMP2kZU2
>>44の言うとおり通信関係なくてAdGuardじゃ消せない広告だろうね
ファイラーアプリなんて他にも良いものあるしそんなに気になるなら別の使えば?
2019/05/03(金) 14:40:17.89ID:7OUCLO2c
doubleclickは280にもあるんだしなに言ってんだ?
つーかまともにセットアップできてないんだろーなー
wiki行け

まークラウドストレージとか扱うファイラーじゃないなら通信遮断すればいい
通信必要ないんだし
2019/05/03(金) 14:40:28.17ID:W6i2BRN6
>>44
通信関係に関係ないって事はアプリ自体に入ってる広告って事でしょうか?
2019/05/03(金) 14:44:22.74ID:W6i2BRN6
>>51
wiki見て設定してあるんですがもう一回見てみます
2019/05/03(金) 14:44:54.07ID:7OUCLO2c
>>52
課金してねってバナーでしょそれ
通信を介した広告に見えないじゃん

あといまさらだけど質問するなら>>2くらい埋めてからにしてくれ
その前にwiki読んだ方が身のためだと思うけどな
2019/05/03(金) 14:45:21.19ID:Ew4AuaLF
オレはファイルマネージャーで満足してるけどな
広告もAdGuardで消えるけど課金も買い切りで安かったんでお布施した
2019/05/03(金) 14:47:17.98ID:I5iSUFIn
男は黙ってGoogleのFiles
2019/05/03(金) 14:48:53.75ID:7OUCLO2c
基本的ならGoogle謹製のFile Goでいいんじゃね?
広告あるかどうかもしらんけど

オレはGhostと課金済みのSolid使っている
泥ならGhostでも十分な気もするが
2019/05/03(金) 14:52:35.63ID:W6i2BRN6
>>55
>>56
>>57
ありがとうございます
おすすめのダウンロードして使ってみます
2019/05/03(金) 14:52:43.89ID:7OUCLO2c
>>56
名前変わったのか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files
Goはどこ行った

おまけ
Ghost
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ghostsq.commander
Solid
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer2
2019/05/03(金) 14:56:32.37ID:W6i2BRN6
>>59
色々試してみます

ありがとうございます
2019/05/03(金) 15:59:00.38ID:ugsaVfK3
280さんのテスト広告が消えないです
どこが間違っているのか分からないです
【問題が出るウェブサイト/アプリ】https://280blocker.net/checkblock/
【問題の内容】1と2しか消えない。3から6が表示される
【ライセンス】AdGuard for Android ライセンス購入済み
【HTTPSフィルタリング】ON
【DNSブロック】OFF
【使用フィルター】280のみ
【その他初期状態から変更した設定】Wikiを見て設定。その後Httpsをオン
【フィルターの更新日】5月2日
【Androidのバージョン】9
【AdGuardのバージョン】v3.0.297
【機種情報】SCV40(GalaxyNote9)
2019/05/03(金) 16:08:06.02ID:7OUCLO2c
>>61
とりあえずシークレットタブで再確認
2019/05/03(金) 16:17:57.77ID:SHBgeFRt
スマホはNote9、タブレットはiPadPro11を使ってるのだが、有料はMac+androidを買えばよい?
2019/05/03(金) 16:18:26.57ID:ugsaVfK3
>>62
シークレットタブで確認しましたが症状は変わりませんでした
また、ブラウザはChrome、Opera、Samsungブラウザを試しましたが同じ症状です
2019/05/03(金) 16:32:26.66ID:MG/3+fiK
>>61
無課金アドガードhttpsオフdnsオンだけど同じく3から消えないな
2019/05/03(金) 16:36:46.21ID:fkyChPMz
>>65
2019/05/03(金) 16:37:35.68ID:nIFZQY+d
AdGuardセットアップ完了後に
メインブラウザのキャッシュ削除してブラウザ終了
AdGuard左サイドバーにあるアプリの管理→右上︙→設定のリセット
端末を再起動する
軽微の不具合なら、これで改善される時あるで
2019/05/03(金) 16:50:59.96ID:ZZ8bJRcd
>>65
その設定で消えるわけない
2019/05/03(金) 16:51:57.20ID:7OUCLO2c
>>64
キャッシュじゃないのかー
3もダメならドメインブロックしかできてないカンジ
なぞすぎる
インストールしてから再起動した?
してないなら試しに再起動かねー

>>65
httpsオフなら普通じゃん?
2019/05/03(金) 17:08:09.66ID:ugsaVfK3
>>67>>69
ブラウザキャッシュを削除、設定リセット、再起動してもダメでした
完全におまかんのようなのでもう少し悩んでみます
改善できたら報告させていただきます
2019/05/03(金) 17:43:17.82ID:ncz74zoc
rubで買えるのはpcのみ?
Androidでブラウザやウェブサイトの言語をを変えても$、€、¥しか出ない
2019/05/03(金) 18:02:47.06ID:G0h9GOt6
そこまで思いつくのに前スレ確認しないのかー

>>70
んーVPNがダメになってる可能性もあるから切り分けに他のVPNを試してみるといいかも
力になれなくてごめんね
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:38.75ID:WmD1Kydm
>>61
設定→ コンテンツブロック→高品質なフィルタリングはonになってるか?onにしないとhttpsフィルタリングはまともに動かない
2019/05/03(金) 18:39:02.64ID:sLKwvd77
1から6って普通にChromeでadguardオフで見ても何も表示されないんですけど何処かのリンクに飛ぶんですか?
2019/05/03(金) 19:01:15.86ID:G0h9GOt6
釣り?
2019/05/03(金) 19:18:58.97ID:H9EgKEhD
半額いつまで?
2019/05/03(金) 19:27:10.99ID:hXFKdXDb
2019/05/03(金) 20:49:16.02ID:nIFZQY+d
無力で申しわけない
9.0でうまく動作しないという報告
Wikiコメントにもあったような
結構環境に左右されるのか
早期復旧を祈る
2019/05/03(金) 21:54:36.69ID:A090/E6w
+メッセージが「ネットワークに接続していません」になるね

F-01K 8.1
AdG 2.11
280のみ
2019/05/03(金) 22:02:32.31ID:MG/3+fiK
>>69
ありがとhttpsをオンしたら全て消えました
8126
垢版 |
2019/05/03(金) 22:10:26.14ID:zH7beQRi
>>27
どこまでの情報送ってるのか疑問だけどバッテリーに影響ありそうだし
ホワイトにいれておこうかな。
2019/05/03(金) 22:10:37.66ID:G0h9GOt6
>>79
前にスレで話に出たね
wikiに転載されてんじゃね?
もしくは過去スレ漁るとか
2019/05/03(金) 22:13:06.49ID:G0h9GOt6
>>81
280にあるからねー
やりたきゃ自分でやるしかないね
2019/05/03(金) 23:11:46.35ID:O1IWqO+G
追加で5ラインセンス買ってしまったぜ...
2019/05/03(金) 23:30:26.20ID:mVyLlfOp
安売りしてるん?
2019/05/03(金) 23:34:19.84ID:c3chgvdZ
50%オフあと30分だ、急げ!
2019/05/03(金) 23:57:40.82ID:IzWpEedh
機種変で引き継げるのしらずにもう1アカウントかってしまったぜ
2019/05/04(土) 00:06:11.27ID:YxjpK6FD
あれ?まだ半額やってる
モスクワ時間かな
2019/05/04(土) 00:08:21.63ID:fUSapxCG
>>61
3456が消えなかったクソ環境だけど、広告ブロックはできているわ
2019/05/04(土) 01:20:23.52ID:F5hYK1S8
>>82
探し方が甘かったかな
出直すよ
2019/05/04(土) 02:16:30.10ID:PJuOFQ42
800円出すのも癪なので安売りが来るときまで寝て待つわ
2019/05/04(土) 02:17:26.86ID:llOB1F9J
秋までお休み
2019/05/04(土) 02:36:44.69ID:YeavU8OJ
早く富士通スマホの3対応してくれないかなあ
この端末は何が特殊なんだろう?
2019/05/04(土) 06:11:23.07ID:jSdVilWN
>>93
ちゃんと報告したの?
2019/05/04(土) 06:14:41.48ID:zHg6puRf
>>89
だいたい皆んな同じだと思うよ
2019/05/04(土) 06:49:18.11ID:qCeJOri3
ジャップスマホなんか使うなよ
2019/05/04(土) 06:56:44.20ID:4D94qAg1
>>96
もっと煽れよ
2019/05/04(土) 08:45:37.06ID:eGBR1srI
このアプリからたまに来る通知ってoffにできないんですか?アプデとか
常駐の通知は表示されるようにしています
2019/05/04(土) 08:46:05.28ID:+MKELVyg
>>96

★グック(gook)とは?

一時はアジア人全般に対する蔑称として用いられていたが、1950年に勃発した「南北朝鮮人」同士で殺し合う「朝鮮戦争(Korean War)」で
朝鮮人(Korean)に対する”世界標準の蔑称”として定着したもの。

ちなみにアメリカ兵は朝鮮人を「グック」、支那人を「チンク」と呼び、人間扱いしていなかったとの元従軍兵士の証言がある。

また、グック(gook)は極めて侮辱を込めた表現と見なされており、人種問題に敏感なアメリカではタブー視される表現である。
近年では米国共和党のジョン・マケイン連邦上院議員が、かつて自らの虜囚経験に言及した際に使ってしまい、謝罪に追い込まれた。

その語源としては、朝鮮語で「国」を意味する「グク」(例:大韓民国 → テイハンミン”グク”)に由来するという説が有力である。


1950年に勃発した南北朝鮮人同士で殺し合う、朝鮮戦争(Korean War)を起こした、朝鮮半島(Korean Peninsula)に住む、朝鮮民族(Koreans)の朝鮮人(Korean)
1948年に韓国が誕生する何百年も前の「李氏朝鮮」時代は既に「コリアン(Korean)」と呼ばれてたわけ。


■「朝鮮」 の 「朝」 は、朝貢を表し、「朝鮮」 の 「鮮」 は、少ないという意味。
 つまり 「朝鮮国」 とは、宗主国に献上される貢物が少ない貧しい国という意味で宗主国の「明国」が名付けた。
 
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 09:11:57.82ID:qPvDX0qB
>>96
日本語お上手ですね
2019/05/04(土) 10:12:23.58ID:T8qq7DwE
>>99
どう見ても糖質の文章
2019/05/04(土) 10:43:51.73ID:d3mvB6mx
adguardが5chの広告ブロックしてくれなくなったんだがどうすればええんや
2019/05/04(土) 11:04:59.12ID:r+0nLXnF
ログ見れない
事象しか書かない
原因の切り分けもできない
端末もバージョンも書かない

今後は無視でいい気が
2019/05/04(土) 11:05:29.61ID:96X5rN3S
>>102
ブロックするルールを追加すればええんやで
2019/05/04(土) 11:46:51.81ID:ghUHJIR5
ログの件以外は無視に同意。ログ以外の3つはつまりテンプレ無視だもんな
2019/05/04(土) 11:49:06.97ID:sJ/7Ortl
使いこなせないなら諦めればいいのでは?
2019/05/04(土) 13:00:37.30ID:c/CjdrKr
>>102
書き込む時にオンだとエラーが出るようになったね。
2019/05/04(土) 13:16:56.16ID:sJ/7Ortl
107書き込めちゃう神経はないなあ
無知を晒しちゃってる
恥ずかしくてとてもムリ
2019/05/04(土) 13:24:08.75ID:pyUrF/DZ
てすと
2019/05/04(土) 13:24:31.10ID:pyUrF/DZ
なんだよ、書けるじゃねーか・・・
2019/05/04(土) 13:32:17.54ID:n8qQVD1Y
テスト
2019/05/04(土) 13:35:45.78ID:x3784eqd
てす
2019/05/04(土) 13:36:08.82ID:x3784eqd
書けるやん
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 13:47:02.74ID:q+06NCqe
そういや、まだ半額セール適用されるね
2019/05/04(土) 13:51:40.46ID:TrcCMT9x
httpsフィルタリングの危険性って書いてあるが実際に今までに被害にあった人っておるんかね?
2019/05/04(土) 13:53:53.56ID:GLf4mr78
いたら(あるいは発覚したら)誰も使わない定期
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 13:55:12.37ID:q+06NCqe
>>115
危険じゃなくて危険性やからな
そういう被害は出てないしその可能性は限りなく低いけれど、0じゃない限りは"危険性"っていう書き方するわな
2019/05/04(土) 14:02:51.11ID:fpQBnumj
>>115
今は無くてももし被害が出たら取り返しが付かないということ
現金が1万円盗まれたのなら被害は1万円で完結するが、住所やクレカ情報量等が盗まれるといつ悪用されるかが分からなく、また変更できない個人情報に関しては永遠に被害が継続する
まあ、自動車の任意保険も似たような感じ
今まで事故を起こしたことがないからと危険性があっても非加入のままにする
いざ事故を起こして1億円の賠償が必要となったときに後悔してもあとの祭り
危険性があっても気にしない人は任意保険や生命保険に入らないのと同じかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況