!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C) /USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/M-Pen/ オリジナルスマートカバー
MediaPad M5 8.4
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 約8.4インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh 急速充電(9V,2A)対応
対応バンド:LTEモデルのみ
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C)/USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/オリジナルスマートカバー
MediaPad M5 10(amazon.co.jp限定)※M-Pen非対応
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960s オクタコア (4 x Cortex-A73@2.1GHz + 4 x Cortex-A53@1.8GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ / USBケーブル(Type-A to C)/ USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/ クイックスタートガイド /オリジナルケース
前スレ
Huawei MediaPad M5 part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554057169/
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1553717902/
Huawei MediaPad M5 lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542977490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-DIhX)
2019/04/30(火) 02:08:16.34ID:DyQcfmKQ0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 261c-f9+O)
2019/05/20(月) 17:08:45.45ID:EWkfahJH0 iPad mini とかスピーカークソ過ぎて、動画視聴に使えん。
イヤホンかスピーカーに繋げんと。。。
イヤホンかスピーカーに繋げんと。。。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-YY6i)
2019/05/20(月) 17:16:49.88ID:y6ZFD5qSa 買わなくて良かった、5万損するとこだったぜ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac24-vRAB)
2019/05/20(月) 17:17:00.18ID:7LQBXxlX0 これは独自OS開発待った無しだな
独自(朴李)だろうけど
独自(朴李)だろうけど
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-56US)
2019/05/20(月) 17:20:16.55ID:zfJ2X28cM717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-BnNU)
2019/05/20(月) 17:22:32.78ID:mo/8vmid0 >>714
3万だが?
3万だが?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-BnNU)
2019/05/20(月) 17:50:32.02ID:8YI7tFBD0 ファーウェイの独自osか
普通に要らないな
普通に要らないな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f1-21Az)
2019/05/20(月) 17:51:04.80ID:2CwH9yQi0720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-kqps)
2019/05/20(月) 18:05:10.00ID:nAE7k1rYa ただの動画プレイヤーになるのか
胸熱展開だな
胸熱展開だな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-D8w8)
2019/05/20(月) 18:17:28.08ID:gSXJMRNl0722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-bL90)
2019/05/20(月) 18:17:43.19ID:QQhxdkSEM 既発売品は影響なしだろ?
M5使い倒して壊れた時に次の考えるわ
M5使い倒して壊れた時に次の考えるわ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-BTmB)
2019/05/20(月) 18:21:33.49ID:kxbEoOM30 あんま期待はできんけどねぇ
windowsですらどうにも出来なかったし
windowsですらどうにも出来なかったし
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-u65T)
2019/05/20(月) 18:26:34.75ID:fIGMMHYkM >>666
端末初期化ためした?
端末初期化ためした?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-BnNU)
2019/05/20(月) 18:28:25.05ID:NSklgLuDr なんとかヤフオクで情弱に売れた
良かった〜
良かった〜
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-kvld)
2019/05/20(月) 18:39:25.03ID:cO30fiTAM M3使い潰したら終わりだ
M5もスマホも売り飛ばしたし
品質は良かったよ…さようならHUAWEI…
M5もスマホも売り飛ばしたし
品質は良かったよ…さようならHUAWEI…
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d5-vRAB)
2019/05/20(月) 18:40:59.09ID:bizZzsap0 Huaweiは、今が買い時だな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-Vx0B)
2019/05/20(月) 18:41:13.85ID:NdHl877PH 今が大チャンス
安くなったところで買い足そうw
安くなったところで買い足そうw
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e03-+HTC)
2019/05/20(月) 18:42:50.97ID:IuVkCTdv0 >>721
独自OSなんて言ったらapkも使えないしもっと駄目じゃね?この言い方だとアンドロイドベースじゃないよね
独自OSなんて言ったらapkも使えないしもっと駄目じゃね?この言い方だとアンドロイドベースじゃないよね
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-jS2L)
2019/05/20(月) 18:43:23.71ID:nyUrOl0Bd /e/ OSベースに移行やろなぁ…
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Nx0B)
2019/05/20(月) 18:46:26.50ID:aIjo5r+uM 次の買い替えの端末が他に無いから未使用品買っとこうかなと心が揺れてるw
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-EL+e)
2019/05/20(月) 18:49:29.83ID:Ip5FNDrk0 中国ではグーグル禁止、ヤフー禁止、フェイスブック禁止、ツイッター禁止、アマゾン禁止。
あと中国でビジネスしたい企業は知財も製造プロセスも中国に公開しろ!
こんなことやってるからアメリカの報復は当たり前なんだよなぁ・・・
あと中国でビジネスしたい企業は知財も製造プロセスも中国に公開しろ!
こんなことやってるからアメリカの報復は当たり前なんだよなぁ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-0t6d)
2019/05/20(月) 18:53:28.24ID:Wen92GE4d M6楽しみだったんだけどな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b1-Q2B8)
2019/05/20(月) 18:55:02.77ID:9Tj4Z97r0 ipad mini買ってきたけど操作全然慣れんわ
スマホはpixelタブレットはipad miniになった
スマホは意地でも泥使ってやんよ
スマホはpixelタブレットはipad miniになった
スマホは意地でも泥使ってやんよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-D8w8)
2019/05/20(月) 18:55:47.45ID:gSXJMRNl0 >>729
Linuxだろうけどどっちにしろメインのアプリやサービスもストアも独自開発するから時間も費用もかかる上、国外じゃ相手にされないだろうな
Linuxだろうけどどっちにしろメインのアプリやサービスもストアも独自開発するから時間も費用もかかる上、国外じゃ相手にされないだろうな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-9Xd1)
2019/05/20(月) 19:02:01.42ID:SzJa5oJvM ファーウェイぐらいだったら、
アンドロイドの完コピ作るぐらいの技術力はあると思うな
アンドロイドの完コピ作るぐらいの技術力はあると思うな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d5-vRAB)
2019/05/20(月) 19:02:22.87ID:bizZzsap0 数年前から準備していた戦略的判断がすごい
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-m4kf)
2019/05/20(月) 19:07:22.58ID:chsq1J1A0 このタイミングでソフトウェア更新きてるんだけどなんぞ!?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa1-We7B)
2019/05/20(月) 19:10:22.59ID:jbEX5AhW0 たぶん在庫は値上がりするんじゃないか。
とりあえず8インチ/10インチのタブで代替えはないし。
とりあえず8インチ/10インチのタブで代替えはないし。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d5-vRAB)
2019/05/20(月) 19:17:22.37ID:bizZzsap0 アメリカこそ、13億人の中国市場や世界中の華僑の市場を失うのは嬉しいのか?
自動車もiPhoneも同じ。
GmailやGoogle Mapなんか使わんし。
測位システムも米国GPSに代わって、
中国やロシアは独自衛星で運用してるし。
USERの信頼を裏切るGoogleなんか、 もうどうでも良い。
自動車もiPhoneも同じ。
GmailやGoogle Mapなんか使わんし。
測位システムも米国GPSに代わって、
中国やロシアは独自衛星で運用してるし。
USERの信頼を裏切るGoogleなんか、 もうどうでも良い。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-EL+e)
2019/05/20(月) 19:18:34.86ID:z06RR6v9a >>736
できたとしても3年後に製品化しますでは時代に取り残される
できたとしても3年後に製品化しますでは時代に取り残される
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-EL+e)
2019/05/20(月) 19:19:18.07ID:z06RR6v9a >>739
M5はまだ生産中でしょ
M5はまだ生産中でしょ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hz9N)
2019/05/20(月) 19:20:23.52ID:4MbAlJFo0 そもそもAndroid OSはオープンソースだから独自OSを作るのは比較的容易だとしてGoogle Playに代わるサービスあるの?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-EL+e)
2019/05/20(月) 19:21:11.95ID:z06RR6v9a >>740
中国はその市場をほとんど開放してないでしょ
中国はその市場をほとんど開放してないでしょ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-Ahtg)
2019/05/20(月) 19:25:13.89ID:/Xm+/163d M5を安く譲ってくれ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-mda1)
2019/05/20(月) 19:34:06.98ID:V08VK8Wdd 今のHUAWEI端末を使いつつ次の移住先を模索する感じかな
Appleは元よりGooglePixelもこれからは候補にあげることはないだろうけど
Appleは元よりGooglePixelもこれからは候補にあげることはないだろうけど
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-fWkG)
2019/05/20(月) 19:44:28.99ID:pDfeHJzsa 記念にm5 pro買っておこうかな
2019/05/20(月) 19:47:20.48
値崩れまだかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-A6JP)
2019/05/20(月) 20:00:20.08ID:Srh1ANgh0 HUAWEI以外にまともなtabletないやん
2019/05/20(月) 20:03:40.02
泥タブだとそうなんだよな……
Huawei締め出したら選択肢がなくなる
Appleに行くしかない……
Huawei締め出したら選択肢がなくなる
Appleに行くしかない……
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-8NB0)
2019/05/20(月) 20:09:55.78ID:r9T6F88d0 グーグルから制裁食らったら売れなくなるとかじゃなくて普通に会社潰れるでしょ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 086d-A6JP)
2019/05/20(月) 20:09:55.97ID:QTmOlFQR0 そこでLets Noteですよ、皆さん!
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-9lgv)
2019/05/20(月) 20:11:53.32ID:OI4tIRaya 来年2020の大統領選でトランプどーなるやろな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-8NB0)
2019/05/20(月) 20:13:50.06ID:7dSvKVn70 甥っ子がYou TubeやAmazon Prime見るだけだから問題ない・・よねえ?
2019/05/20(月) 20:22:37.31
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-u/sL)
2019/05/20(月) 20:24:09.21ID:M5hQOQxCM もう発売してるのは問題ないらしい
今後発売されるのがアウトとか
Googleとの契約時期にもよるのかな
今後発売されるのがアウトとか
Googleとの契約時期にもよるのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb2-Wp9y)
2019/05/20(月) 20:24:33.15ID:AH1JvPt50 >>727
あほくさ
あほくさ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb2-Wp9y)
2019/05/20(月) 20:25:24.74ID:AH1JvPt50 >>736
あほくさ
あほくさ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ec-z/+Q)
2019/05/20(月) 20:25:27.77ID:2o1MBnHB0 現行が値上がりするか値下がりするか明日ヨドバシカメラで情報取ってくるわ。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb2-Wp9y)
2019/05/20(月) 20:25:39.92ID:AH1JvPt50 >>737
あほくさ
あほくさ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb2-Wp9y)
2019/05/20(月) 20:26:19.10ID:AH1JvPt50 >>740
あほくさ
あほくさ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d5-vRAB)
2019/05/20(月) 20:26:36.15ID:bizZzsap0 >>744
iPhoneは中国でも売れていて世界一位だったが、トランプのお陰で、中国人に嫌われ三位に転落。
どの国にもその国独自の規制はある。
日本の農産物輸入規制や遺伝子組み換え食品の規制は、アメリカの攻撃の的。攻撃したい側は、色々言うが、バランスよく判断する必要が有るだろう。
今はアメリカが市場を一方的に閉鎖しようとしているところ。
iPhoneは中国でも売れていて世界一位だったが、トランプのお陰で、中国人に嫌われ三位に転落。
どの国にもその国独自の規制はある。
日本の農産物輸入規制や遺伝子組み換え食品の規制は、アメリカの攻撃の的。攻撃したい側は、色々言うが、バランスよく判断する必要が有るだろう。
今はアメリカが市場を一方的に閉鎖しようとしているところ。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478a-EL+e)
2019/05/20(月) 20:30:53.17ID:Jy9dnquf0 確かにGoogle発表では、既に使われている端末は、引き続き
Google Playが使えるとあるね。
っていうか、世界3位のスマホ出荷台数だし、中国市場以外にも
山とHuaweiスマホユーザーがいるから、仮にGoogleサービス止めたら
世界中大混乱じゃね?
米国はHuaweiスマホはほとんど市場がなかった気がするが。
Google Playが使えるとあるね。
っていうか、世界3位のスマホ出荷台数だし、中国市場以外にも
山とHuaweiスマホユーザーがいるから、仮にGoogleサービス止めたら
世界中大混乱じゃね?
米国はHuaweiスマホはほとんど市場がなかった気がするが。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea58-m4kf)
2019/05/20(月) 20:31:34.00ID:JMbB4UMp0 明日のこれってどうなるん?
https://youtu.be/sS6ilwb8Vow
https://youtu.be/sS6ilwb8Vow
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-D8w8)
2019/05/20(月) 20:31:38.13ID:gSXJMRNl0 OSを持ってる強みがこういう時判るな
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-8NB0)
2019/05/20(月) 20:33:53.20ID:r9T6F88d0 追い越されそうになって世界2位だった日本の経済をめちゃくちゃにしたプラザ合意をしたアメリカだぜ?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f1-21Az)
2019/05/20(月) 20:34:31.21ID:2CwH9yQi0 >>764
特別なアナウンスが今のところないということはすでに開発終わってるやつは大丈夫じゃねえってことかなぁ?個人的な予測だけどね
特別なアナウンスが今のところないということはすでに開発終わってるやつは大丈夫じゃねえってことかなぁ?個人的な予測だけどね
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478a-EL+e)
2019/05/20(月) 20:36:46.25ID:Jy9dnquf0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-Evxl)
2019/05/20(月) 20:38:00.34ID:YFdxDEBX0 >>763
既存端末のPlayを一方的な理由で止めたりしたらGoogleに制裁したくてたまらない欧州が大儀としてそれを利用するだろう
そういうのもわかってるからGoogleも下手な動きはしないと思うよ
既存端末のPlayを一方的な理由で止めたりしたらGoogleに制裁したくてたまらない欧州が大儀としてそれを利用するだろう
そういうのもわかってるからGoogleも下手な動きはしないと思うよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-f9+O)
2019/05/20(月) 20:42:06.37ID:QLFvrjfr0 ファーウェイ終わりそうやな。
ファーーーー!!
ファーーーー!!
2019/05/20(月) 20:43:00.00
>>770
ウェーーーーーーイ↑
ウェーーーーーーイ↑
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-ou2I)
2019/05/20(月) 20:46:53.89ID:WBJ2qPtId 一連の騒動、Amazon Kindleに続く第三のOSとマーケットが出来るだけじゃないかと思ったり。
XiaomiとかLenovoみたいな中華系メーカーがそっちに賛同したら、下手するとGooglePlayより中華連合の方が主導権握ったりするかもね。
XiaomiとかLenovoみたいな中華系メーカーがそっちに賛同したら、下手するとGooglePlayより中華連合の方が主導権握ったりするかもね。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d2-ou2I)
2019/05/20(月) 20:53:19.83ID:3rmcUN/+0 XiaomiがHuaweiに賛同するのはちょっと考えられんなw
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-9lgv)
2019/05/20(月) 21:00:06.68ID:OI4tIRaya 折り畳みのマテ Xも終了か。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-m4kf)
2019/05/20(月) 21:03:46.95ID:IGzjwIHH0 世界最強の侵略国家アメリカだな
流石に無理がありすぎ
流石に無理がありすぎ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-3DP5)
2019/05/20(月) 21:06:13.40ID:Q1r6Bm2aM >>736
でもこんな状況で独自OS積んでもバックドアあるんじゃないかと益々信じて貰えないよね…
でもこんな状況で独自OS積んでもバックドアあるんじゃないかと益々信じて貰えないよね…
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-ODUt)
2019/05/20(月) 21:08:22.85ID:Fx9dKSwLM 急にゲームログインできなくなったら
メンバーに迷惑かかってしまう!
メンバーに迷惑かかってしまう!
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-hz9N)
2019/05/20(月) 21:10:31.40ID:4MbAlJFo0 日本国内への影響
[既存端末]
・OS→アップデート提供廃止
※セキュリティアップデートは継続(検討中)
※AOSP版AndroidOSの提供は可能
・Google Play→影響無し
[新規端末]
・OS→提供廃止
※AOSP版AndroidOSの提供は可能
・Google Play→提供廃止
なお、中国国内ではもともとGoogleサービスの使用を禁止されており代替サービスが存在しているため影響無し
[既存端末]
・OS→アップデート提供廃止
※セキュリティアップデートは継続(検討中)
※AOSP版AndroidOSの提供は可能
・Google Play→影響無し
[新規端末]
・OS→提供廃止
※AOSP版AndroidOSの提供は可能
・Google Play→提供廃止
なお、中国国内ではもともとGoogleサービスの使用を禁止されており代替サービスが存在しているため影響無し
2019/05/20(月) 21:12:18.89
>>777
ゲームならiPadでやれとあれほど
ゲームならiPadでやれとあれほど
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-kvld)
2019/05/20(月) 21:13:02.12ID:1joL37ppM M6を今直ぐ発売してももう駄目なのかね
980載ってて三万台だったら買ってあげるぞ
980載ってて三万台だったら買ってあげるぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-3DP5)
2019/05/20(月) 21:13:29.11ID:Q1r6Bm2aM2019/05/20(月) 21:15:27.10
>>780
3万はないな安すぎ
3万はないな安すぎ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H40-m4kf)
2019/05/20(月) 21:17:21.42ID:JiNhcaD9H トランプ「やれぇ!」
ロイター「はい」
ロイター「はい」
784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-i65b)
2019/05/20(月) 21:17:33.26ID:Nk0fH4Jsr androidのマトモなタブレットが、今後この世から消えるのか……
Samsung? フリックすらまともに機能しない機種は知らんな……
Samsung? フリックすらまともに機能しない機種は知らんな……
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea9-GPex)
2019/05/20(月) 21:19:19.15ID:68/KmYTN0 トランプトランプ言ってるけどこれアメリカ議会の総意なんだぞ
共和党民主党両方からフルボッコなんだぞw
共和党民主党両方からフルボッコなんだぞw
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 387e-EL+e)
2019/05/20(月) 21:20:48.12ID:OYSOiEIp0 ファーウエイの信者なんてほとんどいないから問題ないだろ
スパイ企業がアメリカに排除されたら次の高コスパ企業に群がるだけ
スパイ企業がアメリカに排除されたら次の高コスパ企業に群がるだけ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b1-vRAB)
2019/05/20(月) 21:21:05.37ID:y9pGPPeC0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 086d-A6JP)
2019/05/20(月) 21:22:35.27ID:QTmOlFQR0 「アップデートがあります」
のまま止まっちゃうかも?!
のまま止まっちゃうかも?!
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae4c-kIAq)
2019/05/20(月) 21:23:41.74ID:UOt/Q1XW0 ちょっと小保方さんを思い出してしまった
2019/05/20(月) 21:24:43.62
>>784
サムスンは国内正規は買えないやろ
サムスンは国内正規は買えないやろ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea9-GPex)
2019/05/20(月) 21:26:43.71ID:68/KmYTN0792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-i65b)
2019/05/20(月) 21:34:41.08ID:Nk0fH4Jsr793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d99-8NB0)
2019/05/20(月) 21:38:05.01ID:EcMxziaf0 ID消しにレスしてんじゃねーよ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d030-BnNU)
2019/05/20(月) 21:39:20.15ID:+UWeuFAE0 既存ユーザ及び現在庫製品には影響ないとgoogleは声明出したな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6416-CKrC)
2019/05/20(月) 21:40:21.33ID:RyMJrP0c0796名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-i65b)
2019/05/20(月) 21:43:59.79ID:Nk0fH4Jsr 「には」と明言したあたり、お先真っ暗感……
今はm5 proを使い倒すとして、次機種の買い替え候補が生まれる気がしないなぁ
今はm5 proを使い倒すとして、次機種の買い替え候補が生まれる気がしないなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75a-EL+e)
2019/05/20(月) 21:49:17.10ID:QSFx6zRS0 M6買おうと思ってたけど今持ってるM3が最後のHUAWEIになりそうだな
ギャラかZenpadで良い8インチ出してくれー
ギャラかZenpadで良い8インチ出してくれー
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d5-vRAB)
2019/05/20(月) 21:49:44.62ID:bizZzsap0 >>791
googleが「民主主義」の守護者かよwww
誰のための「民主主義」だ?
トランプやその取り巻きや自国第一主義者や軍需産業のためか?
まあ、今Huawriスマホ使ってるけど、googleアプデ なくなるなら仕方ない。ユーザー無視の企業は廃れるだけだろ。
世界人口の六分の一以上の支持を失うのは、googleだろう。
googleが「民主主義」の守護者かよwww
誰のための「民主主義」だ?
トランプやその取り巻きや自国第一主義者や軍需産業のためか?
まあ、今Huawriスマホ使ってるけど、googleアプデ なくなるなら仕方ない。ユーザー無視の企業は廃れるだけだろ。
世界人口の六分の一以上の支持を失うのは、googleだろう。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-m4kf)
2019/05/20(月) 21:50:46.16ID:jHEYZSQk0 HUAWEI一人勝ちだった日本のAndroidタブレット市場、シェアを奪うなら今なんじゃないかと。
そのあたりどうみてるんでしょうかね、SONYとかASUSとか?
そのあたりどうみてるんでしょうかね、SONYとかASUSとか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-kvld)
2019/05/20(月) 21:51:47.61ID:1joL37ppM 明日発表即日発売ならM6まだあるぞッ…
…ないわー
…ないわー
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d030-BnNU)
2019/05/20(月) 21:53:26.21ID:+UWeuFAE0 >>799
いつ豹変するか分からんトランプの為に冒険はしないだろう
いつ豹変するか分からんトランプの為に冒険はしないだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d99-8NB0)
2019/05/20(月) 21:57:01.51ID:EcMxziaf0 日本でタブレットとか年間何台売れてんだ
クソみたいな市場に今更参入とか自殺行為だろ
クソみたいな市場に今更参入とか自殺行為だろ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-m4kf)
2019/05/20(月) 21:58:49.08ID:pZFmJXHrr 明日の発表会、海外、日本とどっちもやるみたいね
もう規制は発動してんだけと発売出来るんだろうか
もう規制は発動してんだけと発売出来るんだろうか
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-m4kf)
2019/05/20(月) 22:05:33.43ID:IGzjwIHH0 正式発表したな!
Twitterでこれまでどうり使えるってさ
Twitterでこれまでどうり使えるってさ
2019/05/20(月) 22:19:01.82
既存製品はつかえる
新規が無理
それだけ
新規が無理
それだけ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-Evxl)
2019/05/20(月) 22:21:44.44ID:YFdxDEBX0 >>801
トランプが豹変しなくても次の選挙の結果がどうなるかわからんしな
トランプが豹変しなくても次の選挙の結果がどうなるかわからんしな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5273-OO5A)
2019/05/20(月) 22:24:08.18ID:qoP6riT30 思うにアメリカの命令によってGoogleが排除を決定したならば、
Googleは今持ってるHUAWEIユーザーに対して救済措置をとってもらいたいね
たとえば、端末を購入金額の90%で買い取るとか、
Google自社製品の同等の商品と無償交換するとかさ
Googleは今持ってるHUAWEIユーザーに対して救済措置をとってもらいたいね
たとえば、端末を購入金額の90%で買い取るとか、
Google自社製品の同等の商品と無償交換するとかさ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-EL+e)
2019/05/20(月) 22:32:05.44ID:+Yj1acO80 >>807
リスクのあるメーカーをわからない見識の奴はしょうがないよ
Huaweyに問題があるのは既知の事実だっだし湧いた話でもない
そもそも、権力や財力使って複数パスポート所持したり
おかしい奴が経営陣にあふれてますよってのも報道済み
リスクのあるメーカーをわからない見識の奴はしょうがないよ
Huaweyに問題があるのは既知の事実だっだし湧いた話でもない
そもそも、権力や財力使って複数パスポート所持したり
おかしい奴が経営陣にあふれてますよってのも報道済み
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d5-vRAB)
2019/05/20(月) 22:33:24.54ID:bizZzsap0 13億の中国人だけでなく、中国が経済支援しているアフリカとか中南米でも大量にHuawei の格安スマホが出回っているだろうし、そういう人々の支持を失うのはアメリカやGoogle
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-yYTQ)
2019/05/20(月) 22:36:58.83ID:1QXFkW7K0 【 |ω・`)チラッ】オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、政府が調査 イタリアでもバックドア発見★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558357456/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558357456/
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d5-vRAB)
2019/05/20(月) 22:37:16.68ID:bizZzsap0 日産元CEOゴーン夫人も複数パスポート所持していて、日本から脱け出せた
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a2-k+xW)
2019/05/20(月) 22:39:05.87ID:CfNlw1+H0 貧乏負け組の皆さん、お元気ですか?wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- ドラえもん
- おほぉ///
- コナンの犯沢さん 頭おかしい
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- るるさんって昼頃にスレ立ちまくる現象 何年もあったけど 最近VIP戻ってきたら見なくなってて
- ここに来たって何の得にもならんのに
