Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/
『Fire HD8 (2016/2017/2018)Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545208736/
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549467862/
探検
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:33:30.21ID:83ZnAgqM2019/07/12(金) 21:49:46.48ID:GNKQFawc
>>846
ゴメン。843さんでした
ゴメン。843さんでした
2019/07/12(金) 22:12:21.81ID:9hrJGNwk
>>848
節子さん、あなた素直でいい人そうですね
節子さん、あなた素直でいい人そうですね
2019/07/12(金) 23:36:38.95ID:k0d4nEUu
2019/07/13(土) 00:50:35.86ID:99iYofEW
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/13(土) 01:33:49.80ID:QhoVVUeo
うむ。
2019/07/13(土) 05:49:27.33ID:4Hhv+9ON
>>840
M6
M6
2019/07/13(土) 06:11:50.39ID:iNsDrZUq
>>853
まだ出てない
まだ出てない
2019/07/13(土) 14:04:01.78ID:xc2CMr5t
プライムデーで買おうかな。新機種待った方がいいのか悩む
2019/07/13(土) 15:24:59.17ID:XvWqBqpF
新機種でても性能は大差無いから欲しいときに買え
2019/07/13(土) 15:51:36.89ID:fwUweN3h
今は買うな、時期が悪い
2019/07/13(土) 16:32:03.39ID:d++VnHT6
この前、7が8と同じCPUになったって話だからな
この流れで今度は8が10と同じCPUになるかもしれんぞ
この流れで今度は8が10と同じCPUになるかもしれんぞ
2019/07/13(土) 16:39:34.28ID:5bn322IF
8はお値段相応ということでスペックなかなか上げてくれんからな
2016 17 18と劇的な変化なし
2016 17 18と劇的な変化なし
2019/07/13(土) 17:13:44.49ID:nQWvO93O
逆に値下げのためにスペック落としてる感じ
2019/07/13(土) 21:20:54.51ID:imT2B/vI
そんでももっさり7とは雲泥の差だけどな
2019/07/13(土) 21:49:51.37ID:arqGuCs4
新7と8のパフォーマンス的な違いって8の方がメモリが512MB多いってだけ?
それだけでそんなに違うものなのか
それだけでそんなに違うものなのか
2019/07/13(土) 22:16:43.63ID:KlYM3mXd
2GBのHDXで問題なかったゲームが1.5GBのHD8でちょいちょい落ちるようになったぐらいには影響ある
2世代目のHDはRAM1GBで、RAM解放アプリを時々使ってた覚えがあるな
2世代目のHDはRAM1GBで、RAM解放アプリを時々使ってた覚えがあるな
2019/07/13(土) 22:26:59.27ID:t55lIhw0
>>862
2GBと2.5GBとかならほとんど違わないけど
1GBと1.5GBはかなり違うよ
システムや常駐アプリで600MBとか800MB使うから1GBだとアプリひとつ起動しただけでタスクキルが発生したりする
動画やゲーム、ブラウザなんかの重いアプリを使った後だとほとんどが再読み込みになって待たされる事になる
2GBと2.5GBとかならほとんど違わないけど
1GBと1.5GBはかなり違うよ
システムや常駐アプリで600MBとか800MB使うから1GBだとアプリひとつ起動しただけでタスクキルが発生したりする
動画やゲーム、ブラウザなんかの重いアプリを使った後だとほとんどが再読み込みになって待たされる事になる
2019/07/14(日) 10:43:04.77ID:XjAjiy6u
プライムデーでいくらになるか楽しみだね
2019/07/14(日) 17:00:28.17ID:aTbsnkpt
5980
2019/07/14(日) 19:32:28.45ID:pZ97TT5i
>>848
どういたしまして
どういたしまして
868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 20:51:39.63ID:bLFwvPr2 グークルアプリ入るように設定したのですが、楽天カードのアプリはインストールできないのでしょうか?
2019/07/14(日) 21:27:31.26ID:W/JHr0sa
入らないのか?
2019/07/14(日) 23:08:49.37ID:9ppt/yJa
HD10の中身で8出してくれんかな、新型出るにしてもこのセール後だろうけど。
2019/07/14(日) 23:13:52.40ID:W/JHr0sa
7インチのソレが欲しい(_・ω・)_バァン…
2019/07/15(月) 00:03:50.34ID:VvAK+Ayt
Primeday HD8 16GB 5480円きたな
2019/07/15(月) 00:12:50.24ID:IFUaTL6C
買った
1000円分のギフト券使って5千円以下で買えたから良しとしよう
1000円分のギフト券使って5千円以下で買えたから良しとしよう
2019/07/15(月) 00:22:00.83ID:7Ie753d3
プライム会員限定だしサイマンより高い…
2019/07/15(月) 00:55:02.50ID:qFZzSVSI
初タブレット買うか悩むぜ…
でもすぐに新型出るというとなんかきついぜ…
でもすぐに新型出るというとなんかきついぜ…
2019/07/15(月) 00:57:38.71ID:o7QDy3mu
HD8だけ【Alexa搭載】になってないしな
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 01:55:09.72ID:A2zjelEY2019/07/15(月) 01:58:45.66ID:d91nPmBM
Alexaあっても使わないからどうでもいいわ
それよりも基本スペックあげてほしい
それよりも基本スペックあげてほしい
2019/07/15(月) 02:18:37.99ID:x1QQOc+9
新型出たら買うわ
俺にはアレクサ必須
俺にはアレクサ必須
2019/07/15(月) 02:20:33.55ID:7Ie753d3
マジでスペックアップはして欲しいね
今のままだとブラウザすら固まるから…
もう書かれてるけどHD10の性能で8出して欲しいわ
サイバーマンデーで1万ちょいぐらいなら出すからさ〜
今のままだとブラウザすら固まるから…
もう書かれてるけどHD10の性能で8出して欲しいわ
サイバーマンデーで1万ちょいぐらいなら出すからさ〜
2019/07/15(月) 03:18:20.25ID:mnT4soQq
一番安い7型が一番値引き率高いとかよほど売れてないんだろうな
まぁそれでも買う気はしないのだが
まぁそれでも買う気はしないのだが
2019/07/15(月) 03:31:48.07ID:e52Ro63U
2019/07/15(月) 04:51:23.89ID:nUp8kIaS
M5がこっちを見てるぞ
2019/07/15(月) 05:23:56.63ID:9F0ObDFx
5480円安いね。バッテリーへたってるので2台目買おうかと思ったけど 次期バージョンになってからにする
2016持ってるけど ほぼ同じものを複数買う必要はない
2016持ってるけど ほぼ同じものを複数買う必要はない
2019/07/15(月) 07:21:33.97ID:6YsEeKIF
新型出るの分かりきってるから捨て値でくるのを期待してたけど微妙だな
2019/07/15(月) 07:57:09.22ID:nmckkDur
Nexus7(2012)が限界に近いので、この機会にHD8を買おうと思っているのですが
FUNAIのBDレコーダーを使っていて、Funai connectアプリでテレビや録画したものを見ている人いますか?
過去のFireモデルは対応機種にあるのでアプリ自体は使えるとは思うのですが、再生したときにカクカクしたりしませんか?
FUNAIのBDレコーダーを使っていて、Funai connectアプリでテレビや録画したものを見ている人いますか?
過去のFireモデルは対応機種にあるのでアプリ自体は使えるとは思うのですが、再生したときにカクカクしたりしませんか?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 08:37:42.76ID:VYyIKXiM 8は内蔵スピーカーが秀逸だよな
な!おまいら!
な!おまいら!
2019/07/15(月) 08:44:35.21ID:9F0ObDFx
新型出る可能性あるけど、それが何時?なのかは誰も知らない
2019/07/15(月) 09:08:45.75ID:KgEVks43
HD8って今まで毎年新型が出てるよね
性能が良くなるとは限らないけど
性能が良くなるとは限らないけど
2019/07/15(月) 09:22:32.14ID:ex+lKEw0
去年のプライムデーに買った7に我慢できなくなったのでポチったわ
2019/07/15(月) 10:00:17.39ID:gqqaxkYf
8HDはメモリ2Gで10HDと同じCPU積んだら2017から買い換えよう
来年には出るはず
来年には出るはず
2019/07/15(月) 10:43:36.28ID:UHcqn7cD
そう、中身が10と同じなら即ポチなんだがなあ
てか次も現行10に及ばない性能になりそうな悪寒も・・・
てか次も現行10に及ばない性能になりそうな悪寒も・・・
2019/07/15(月) 10:50:25.52ID:YPB4KAfX
HD7てGP普通に動く?
2019/07/15(月) 10:51:25.34ID:YPB4KAfX
チャンボのリーダーは召喚士と目覚ましどっちがいい?
2019/07/15(月) 10:51:30.97ID:JVNhL70u
買わない理由なんかいちいち書かなくていいよ
中身が10と同じになっても値段が上がったって難癖付けて
結局買わないんだから
中身が10と同じになっても値段が上がったって難癖付けて
結局買わないんだから
2019/07/15(月) 10:51:44.95ID:YPB4KAfX
まちがえた
2019/07/15(月) 10:51:56.56ID:KgEVks43
あるとしたらSoCだけがHD10と同じで
メモリーや解像度は据え置きって感じかな
メモリーや解像度は据え置きって感じかな
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 11:16:16.16ID:Vzr9oiu4 >>887
マギレコの音の透明感すごいよ
マギレコの音の透明感すごいよ
2019/07/15(月) 11:35:22.66ID:DwoCtcVy
2019/07/15(月) 11:45:43.80ID:T7ii9pYF
普通に動くけど礼装のとこだけクッソ重いのと30分くらいやってると落ちるから快適とは言えない
2019/07/15(月) 13:08:09.41ID:E48VU/an
5480円ならお試しで買うには安いと思う。
KindleもHD10も昔は避けてたけど、
買ってみたら手放せなくなったし。
KindleもHD10も昔は避けてたけど、
買ってみたら手放せなくなったし。
2019/07/15(月) 13:21:29.03ID:UwuBSpon
アスファルト8は何ら問題無いんだがReal Racing3ってのが
Bluetoothヘッドフォン(Bluetoothスピーカーも同様)では音がブツ切れで
使いもんにならん。プレイ自体は特にコマ落ちなく普通に楽しめる。
単純に重いゲームなんだろうが解決法ない?勿論、他のアプリ終了はさせてる。
まぁ本体スピーカーで楽しむに分には何ら問題ないが、サウンドも良いのでヘッドフォンでやりたい。
Real Racing3のリプレイ動画が秀逸で捨てられないんだよな〜
Bluetoothヘッドフォン(Bluetoothスピーカーも同様)では音がブツ切れで
使いもんにならん。プレイ自体は特にコマ落ちなく普通に楽しめる。
単純に重いゲームなんだろうが解決法ない?勿論、他のアプリ終了はさせてる。
まぁ本体スピーカーで楽しむに分には何ら問題ないが、サウンドも良いのでヘッドフォンでやりたい。
Real Racing3のリプレイ動画が秀逸で捨てられないんだよな〜
2019/07/15(月) 13:31:10.70ID:E48VU/an
>>902
有線のヘッドフォン使うとか
有線のヘッドフォン使うとか
2019/07/15(月) 13:47:54.10ID:KgEVks43
>>902
fireはWi-FiとBluetoothを同時に使うとBluetoothが切れたりWi-Fiが遅くなったりするよ
サイズの大きな動画とかストリーミングで見ながらBluetoothで聞いてると数分おきに動画が止まったりする
fireはWi-FiとBluetoothを同時に使うとBluetoothが切れたりWi-Fiが遅くなったりするよ
サイズの大きな動画とかストリーミングで見ながらBluetoothで聞いてると数分おきに動画が止まったりする
2019/07/15(月) 14:19:40.88ID:UwuBSpon
2019/07/15(月) 14:33:09.75ID:KgEVks43
2019/07/15(月) 14:45:23.81ID:oCqbA9kk
自分も中身10の8欲しいけどそんなん出したら多分10が売れなくなるし無理でしょ
2019/07/15(月) 14:56:48.80ID:KgEVks43
そうかな?
8インチと10インチはサイズで使い分け出来てると思うよ
Huaweiでも8インチと10インチが主力だし
7インチは要らない子だけど
8インチと10インチはサイズで使い分け出来てると思うよ
Huaweiでも8インチと10インチが主力だし
7インチは要らない子だけど
2019/07/15(月) 15:02:04.85ID:KaeLY4YG
7インチタブレット欲しいわ
2019/07/15(月) 15:08:13.26ID:6YsEeKIF
WifiとBluetoothで干渉しあってるんじゃないの
見るからに作りはチープだからありそう
見るからに作りはチープだからありそう
2019/07/15(月) 16:12:43.74ID:pPVwrOAS
7インチはHD画面じゃない
ビデオを見るには、話にならない
ビデオを見るには、話にならない
2019/07/15(月) 16:48:37.18ID:E48VU/an
7はモノラルだしね
2019/07/15(月) 17:49:32.90ID:Oy2k6Wvo
>>912
イヤホンだとステレオだよね
イヤホンだとステレオだよね
2019/07/15(月) 18:30:04.97ID:E48VU/an
>>913
ステレオイヤホン繋げばそりゃそうだが?
ステレオイヤホン繋げばそりゃそうだが?
2019/07/15(月) 19:04:52.83ID:OVwb+BXi
7はドルビーアトモスはついてるの?
2019/07/15(月) 19:07:00.18ID:mdEVm4IB
ないよ
2019/07/15(月) 19:09:32.55ID:OVwb+BXi
じやあ8以上だな
918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 19:14:18.74ID:4QPf8HTE 今のHD7が欲しいんじゃなくて7インチタブレットが欲しいということなんだけど
HD8の性能でHD7出してほしい
HD8の性能でHD7出してほしい
2019/07/15(月) 21:15:09.44ID:E48VU/an
HD10の性能で8が欲しい、
HD8の性能で7が欲しい、
行き着くところは
HD10の性能で7が出れば満足って事?
HD8の性能で7が欲しい、
行き着くところは
HD10の性能で7が出れば満足って事?
2019/07/15(月) 21:15:56.74ID:7ueaCPJt
この性能でこの値段ならやすい
2019/07/15(月) 21:18:39.94ID:30N3oHSY
現行7はHDじゃないからただの"Fire 7"なんだよ
旧モデルはHDだったから付くけど
旧モデルはHDだったから付くけど
2019/07/15(月) 21:29:43.76ID:HWacXhVA
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/15(月) 21:36:01.70ID:FdG2oYKx
なんだこいつ
2019/07/15(月) 21:43:00.95ID:K9+lVOdM
「Amazon Music Unlimited」の4か月99円キャンペーン
これって5か月目に780円払ってその月で解約してもOK?
これって5か月目に780円払ってその月で解約してもOK?
2019/07/15(月) 21:55:59.92ID:H+MBA+C1
>>924Amazon Music Unlimited
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1510168948/
【定額】Amazon Prime Music 6曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1527648857/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1510168948/
【定額】Amazon Prime Music 6曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1527648857/
2019/07/15(月) 22:08:17.64ID:TLA20DFU
支払いをd払いキャンペーンにって得かなと思ったら
期間限定ポイントだから電話料金には使えないんね…
期間限定ポイントだから電話料金には使えないんね…
927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 22:29:10.76ID:4QPf8HTE >>919
解像度はそこまでいらないかな
解像度はそこまでいらないかな
2019/07/15(月) 22:46:46.55ID:r81zQE25
>>904
あるある 慣れちゃったけど
あるある 慣れちゃったけど
2019/07/15(月) 23:32:14.85ID:BrFs5tMI
FireってUSBから有線LANでネットに繋ぐことできるのかな?
2019/07/16(火) 00:16:31.77ID:kRGWRQvf
>>929
OTGケーブルでLAN付USBハブを繋げて有線LANでネット接続できてる
OTGケーブルでLAN付USBハブを繋げて有線LANでネット接続できてる
2019/07/16(火) 00:27:46.22ID:7Pnn/iom
さんくす
BTスピーカー繋いでネット使うときに便利そうだからよさげなの探してポチってくるー
BTスピーカー繋いでネット使うときに便利そうだからよさげなの探してポチってくるー
2019/07/16(火) 00:31:01.20ID:ospsMSZk
>>919
解像度はいらんけどそういうことかもしれんw
解像度はいらんけどそういうことかもしれんw
2019/07/16(火) 00:44:28.81ID:zrPN9LNm
おったまげケーブルとは?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 00:54:27.13ID:DaDOD9x5 何年か前に8900円くらいで買ったのが、安くなったもんだ。
とうに元は取ったけど。
とうに元は取ったけど。
2019/07/16(火) 01:14:36.11ID:DczYgw3I
>>933
温泉卵ごはんケーブル
温泉卵ごはんケーブル
2019/07/16(火) 01:25:06.14ID:PzRZdyfu
次のサイバーマンデーまでに新型でるやろ
10月あたりか
10月あたりか
2019/07/16(火) 01:47:46.93ID:DczYgw3I
去年と同じならそれくらい
2019/07/16(火) 02:34:06.55ID:d1IdTbst
新型出てもしょうもない箇所の微妙なスペックアップだから欲しい時に買うのが正解だよ
1番アホなのは新型新型っていつまでも買わずに待って時間を無駄にすることだから
1番アホなのは新型新型っていつまでも買わずに待って時間を無駄にすることだから
2019/07/16(火) 02:56:40.66ID:LDI4UJJP
ここに居る人は流石に殆どの人が持ってそう
2019/07/16(火) 03:05:13.52ID:SQwmyrGi
hd10は2015→2017でフルHD化を遂げた
急激にスペックが上がることはないとは断言できない
急激にスペックが上がることはないとは断言できない
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 03:19:28.54ID:V/JKaOMp HDシリーズにLTE版出してほしい
まあ無いだろうけどさ
まあ無いだろうけどさ
2019/07/16(火) 07:20:25.29ID:BWTXxHSV
うちのHD8にOS5.6.4のUPDATE落ちてきてるんだけどこれってアレクサ使えるようになるやつ?
2019/07/16(火) 07:23:20.64ID:RrR3tef5
2019/07/16(火) 07:26:03.91ID:BWTXxHSV
すまん、アレクサアプリがインストールされただけだったわ
忘れてクレメンス
忘れてクレメンス
2019/07/16(火) 07:33:45.48ID:lo7S0RP4
アマゾンのレビュー見ると
とことんけなしてるものばかりが上位に出てくるんだが
あれはコンペチターの工作なのか?
とことんけなしてるものばかりが上位に出てくるんだが
あれはコンペチターの工作なのか?
2019/07/16(火) 07:43:41.05ID:EDr77GlY
貶しまくってる奴が中韓の製品絶賛レビューしてるとお察し
947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 08:27:27.29ID:IpXC0kOC 前にアマゾンがfirePhone開発再開みたいなの読んだな
今なら売れるかも
今なら売れるかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 港区女子「50kg越えちゃった、港区だとデブ界隈だよ(>.<)」🤳パシャッ👉10万いいね [329329848]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
