Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/
『Fire HD8 (2016/2017/2018)Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545208736/
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549467862/
探検
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 23:33:30.21ID:83ZnAgqM549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 14:43:06.78ID:mqHz/9OI アプデきたけどアレクサは使えないのね
2019/06/13(木) 18:07:45.22ID:0bQ11jVm
>>548
遠回しに操作方法を書いたのにw
遠回しに操作方法を書いたのにw
2019/06/13(木) 18:50:05.72ID:l/BQFJ/L
2019/06/13(木) 18:50:39.93ID:l/BQFJ/L
あ、書き込めた
2019/06/13(木) 23:16:57.23ID:Y221cjyV
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/06/14(金) 04:19:28.00ID:rpJw6aiH
アレクサを使える新型8はいつ発売されるんだろ
2019/06/14(金) 08:51:51.78ID:0lZkZv7z
2019/06/14(金) 09:07:48.98ID:eE957Qod
>>555
手取りでなくて年収?
手取りでなくて年収?
2019/06/14(金) 09:16:17.54ID:9tAETvdk
夏のボーナスでるだけうらやましいです
2019/06/14(金) 09:35:56.74ID:CAzoxg8H
無職なので年収無し
2019/06/14(金) 09:42:07.17ID:S9Alvg2c
うちなんか働き方改革って言って
残業ほぼ禁止になって年収100万円ダウン
残業ほぼ禁止になって年収100万円ダウン
2019/06/14(金) 10:10:18.49ID:JS8nT5wS
2019/06/14(金) 10:26:42.51ID:NM3g4oyh
2019/06/14(金) 11:14:16.82ID:HQCojy+W
オフにしといたおすすめと新規アイテム表示が勝手にオンになってた
なんでだ
なんでだ
2019/06/14(金) 11:29:56.86ID:9u+jtmTH
2019/06/15(土) 03:48:08.14ID:SQhtmnLe
FireHD10が5000円引きセールやってるからAlexa欲しい人はそれもありかも
2019/06/15(土) 05:33:31.91ID:nvMkInHj
Echo Show欲しいならEcho Show買った方が…
2019/06/15(土) 06:30:13.06ID:SQhtmnLe
そうとも言う
2019/06/15(土) 14:46:04.47ID:ZyKkznh7
2019/06/15(土) 14:50:21.00ID:cl3dW/QP
新型のFire 7をAlexa専用に置いとくってのもありかもしれない
2019/06/15(土) 17:07:29.50ID:ibSyNodk
おまえらはそんなにアマゾン様に盗聴していただきたいのか
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 17:45:49.67ID:e1XUURv+ シコってる時間までバレバレ
2019/06/15(土) 17:54:28.08ID:F62RK91k
>>570
それはバレても困らんな
それはバレても困らんな
2019/06/15(土) 18:10:52.18ID:XhBtQemJ
alexaに管理されたい
2019/06/16(日) 13:09:27.77ID:8yRsMyhn
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/06/16(日) 18:34:34.01ID:iefRNj/R
最近スリープ状態にしておくと勝手に画面がつくことがあるんだけどなんだろ
急にパッと明るくなるから一瞬ビビる
買って一年半くらいだけどそろそろ寿命なんかな
急にパッと明るくなるから一瞬ビビる
買って一年半くらいだけどそろそろ寿命なんかな
2019/06/16(日) 19:42:41.11ID:+YiGosYP
なぜかIPアドレスを取得中…のままでWi-Fi接続できなくなった
本体再起動もルータ再起動も効果なし、他の機器は問題なく繋がってる
このままじゃ正真正銘の置物になっちまう
本体再起動もルータ再起動も効果なし、他の機器は問題なく繋がってる
このままじゃ正真正銘の置物になっちまう
2019/06/16(日) 20:08:33.97ID:ruw6+3sj
>>575
factory resetは?
factory resetは?
2019/06/16(日) 20:13:09.88ID:TR2UWlML
macアドレス縛りしてないかい?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 20:14:33.24ID:EnYnJifw タブレットのIP固定で様子見
2019/06/16(日) 20:30:13.82ID:d+L5z9s9
2019/06/16(日) 20:41:23.39ID:0supwnOF
システムアップデート→詳細 のユーザーガイドには、6.3.0.1 で第8世代 fireHD 8でshowモードが使えるという記述あるのに、使えないンだね。
2019/06/16(日) 20:45:56.05ID:0s27/Fvf
英語に変更すれば使えるだろ
2019/06/16(日) 20:55:15.52ID:0supwnOF
amazon u.s のアカウントに変更せずに言語を英語にするだけで使えるの?
2019/06/16(日) 21:39:27.23ID:0s27/Fvf
知ってるなら聞くなよ
2019/06/16(日) 22:20:32.84ID:0supwnOF
すいません、日本語ヘルプに普通に書いてあるので、アカウント操作などせずに日本語環境のまま出来る方法があるのかと思って。
2019/06/16(日) 22:47:30.07ID:oN2ptDbk
>>579
左より右がいい
左より右がいい
2019/06/17(月) 00:54:33.43ID:p9hJFU84
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/06/17(月) 01:38:52.52ID:6Q18mtR5
HD10もすげー頻度で点くようになったから
最近のOSアプデが原因かもしれん
最近のOSアプデが原因かもしれん
2019/06/17(月) 06:59:14.86ID:IY3XS8te
>>587
うちの(2017)は点かないからHD10とHD8(2018)だけ?
うちの(2017)は点かないからHD10とHD8(2018)だけ?
2019/06/17(月) 07:26:03.92ID:pASj66Sc
2019/06/17(月) 08:09:52.51ID:bzZAVUXa
HD8(2017) 5.6.4.0(636558520)の時はたまにバックライト点灯してたけど
636558720にアップデートされてからは今のところ無いな
636558720にアップデートされてからは今のところ無いな
2019/06/17(月) 08:11:47.50ID:bzZAVUXa
あと向かって左はちょっと童顔すぎる
2019/06/17(月) 09:31:03.85ID:IY3XS8te
GP入れてるけど満充電とかシステムアップデート以外で勝手に点いた事は無いなあ
何らかの通知やデータ更新のせいなんだろうけど
何が原因なんだろうね
何らかの通知やデータ更新のせいなんだろうけど
何が原因なんだろうね
2019/06/17(月) 11:09:16.41ID:awKQvYWs
2017HD8だけどたまに勝手に点くことあったわ
カバーの磁石で誤反応してるのかな程度でたいして気にしてなかったけど
ここ見て思い返してみたらその症状出始めたの前回のアプデ後辺りからだったなと
カバーの磁石で誤反応してるのかな程度でたいして気にしてなかったけど
ここ見て思い返してみたらその症状出始めたの前回のアプデ後辺りからだったなと
2019/06/17(月) 12:27:16.86ID:tvyUVJuR
2017はいきなり点灯するな前から点灯してもいいように
1分でスリープにしてる
2016と2018は点灯しない
1分でスリープにしてる
2016と2018は点灯しない
2019/06/17(月) 13:29:03.98ID:/sqHp68E
128GBのSDカード挿して使うなら16GB版買っても問題ない?
それともSDカード容量関係なく32GB版の方がサクサク動くの?
例えば本体16GB版だとアプリ少ししか入らないとかあるの?
2000円の価格差だけの事あるなら32GB版買おうと思うけど
それともSDカード容量関係なく32GB版の方がサクサク動くの?
例えば本体16GB版だとアプリ少ししか入らないとかあるの?
2000円の価格差だけの事あるなら32GB版買おうと思うけど
2019/06/17(月) 13:32:56.20ID:4z3tAO9T
最近勝手に点くようになったね
やっぱり、アップデートが悪さしてるんだね
やっぱり、アップデートが悪さしてるんだね
2019/06/17(月) 13:38:20.18ID:ypoRVMGg
2019/06/17(月) 13:40:22.01ID:p/lncp4M
2019/06/17(月) 14:16:05.23ID:/sqHp68E
>>597-598
詳しく有難う。GPは入れて使うつもりなので後悔しないよう余裕持って32GB版にします
詳しく有難う。GPは入れて使うつもりなので後悔しないよう余裕持って32GB版にします
2019/06/17(月) 19:09:18.03ID:4z3tAO9T
2019/06/17(月) 19:12:16.43ID:82HFsrAE
まだ安くならない
2019/06/17(月) 21:11:33.52ID:YxAdsOCM
fireも2016はもうUPも来なくなってるな。
そろそろ着られたか。
fireOSって泥5.xなのが多いな。
そうかと思えば、スティックの方は上のを使っていたりするし。
アマゾン独自にセキュリティ対策してんのかな?
本家はもう8か9しかしてないような・・・
そろそろ着られたか。
fireOSって泥5.xなのが多いな。
そうかと思えば、スティックの方は上のを使っていたりするし。
アマゾン独自にセキュリティ対策してんのかな?
本家はもう8か9しかしてないような・・・
2019/06/17(月) 21:20:04.89ID:P2awUwYd
独自の対策なんかもやりつつ強制広告表示もさせたいが本音だろうけどな
便利機能追加はない だが広告は出す
便利機能追加はない だが広告は出す
2019/06/17(月) 21:50:06.35ID:OHnt4p8U
Chmate書き込んだり通知から開けようとすると頻繁に落ちる
ログためてないのになんでだろ
ログためてないのになんでだろ
2019/06/17(月) 22:19:52.66ID:Y5kuk60b
2019/06/17(月) 22:26:11.44ID:6Q18mtR5
通知からの挙動がヤバイってことは
GP入れてる?
スリープ復帰時の挙動クソ重くなるから
通知パネル使いたいなら
GPやめて別の方法でアプリ入れるべき
GP入れてる?
スリープ復帰時の挙動クソ重くなるから
通知パネル使いたいなら
GPやめて別の方法でアプリ入れるべき
2019/06/17(月) 23:12:55.57ID:OHnt4p8U
2019/06/17(月) 23:14:54.82ID:oAR6LTTa
AVGとか入れてメモリーブーストさせればいいじゃん
簡単に言えばメモリ解放だけど
簡単に言えばメモリ解放だけど
2019/06/18(火) 00:32:12.85ID:D1gyCTap
メモリ開放上手くできないから再起動するとサクサクになる
2019/06/18(火) 01:27:29.38ID:F4rmbuxv
root化すればおk
2019/06/18(火) 01:52:12.18ID:W3GEnHgB
2019/06/18(火) 02:33:08.74ID:4b8DCtUE
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/06/18(火) 07:49:44.77ID:MsVU2yVR
>>611
ググれよ。それすら出来ない奴はやめとけ。
ググれよ。それすら出来ない奴はやめとけ。
2019/06/18(火) 09:48:20.38ID:W3GEnHgB
2019/06/18(火) 10:06:50.64ID:k2I4hZLI
2019/06/18(火) 10:34:19.72ID:6zHb6ubm
>>614
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
罵倒するくらいなら誘導してやりゃいいのに・・・
文鎮になってもいいじゃん。自分は困らない。
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
罵倒するくらいなら誘導してやりゃいいのに・・・
文鎮になってもいいじゃん。自分は困らない。
2019/06/18(火) 11:15:21.66ID:7aFQV6Hq
>>614
自分で調べる位はしような
自分で調べる位はしような
2019/06/18(火) 13:20:58.70ID:W3GEnHgB
2019/06/18(火) 13:37:01.50ID:Mms0+Dlv
やるべきじゃないことを止めるのは間違っちゃいないでしょ
むしろどうなってもいいと言う>>616より愛があるw
むしろどうなってもいいと言う>>616より愛があるw
2019/06/18(火) 13:48:50.77ID:6zHb6ubm
>>619
あったこともない他人に対する愛なんか無いよ。
あったこともない他人に対する愛なんか無いよ。
2019/06/18(火) 21:55:54.35ID:4b8DCtUE
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/06/18(火) 23:25:21.81ID:upNoXqqx
Try Alexa make a call
↑ これどうやったら消えるの?
↑ これどうやったら消えるの?
2019/06/18(火) 23:30:04.02ID:Zxkj3+zD
Alexa関連通知を片っ端から切ってみる
2019/06/18(火) 23:40:55.98ID:L52/1+Rf
2019/06/18(火) 23:48:11.46ID:L52/1+Rf
↑ごめん勘違いだった
設定→アプリの通知→Alexaの通知オフにしたら消えたんだったわ
設定→アプリの通知→Alexaの通知オフにしたら消えたんだったわ
2019/06/18(火) 23:54:28.80ID:upNoXqqx
2019/06/19(水) 10:59:30.54ID:iyxXsQNr
なんで日本でfire8のアレクサ使わせないんだろ。
米アカでアレクサ有効にしても日本語設定にすると、その言語では使えません言われる。
なんか理由でもあんのかねえ…
米アカでアレクサ有効にしても日本語設定にすると、その言語では使えません言われる。
なんか理由でもあんのかねえ…
2019/06/19(水) 11:17:12.55ID:/8ti5MQI
>>627
英語と日本語では音声認識の負荷が違う
英語と日本語では音声認識の負荷が違う
2019/06/19(水) 12:38:22.54ID:wihzHIdN
新しい7より現行のHD8の方がスペック上なんじゃないの?
2019/06/19(水) 13:19:30.27ID:70eRuJrx
2019/06/19(水) 13:24:28.42ID:GNZ6Xqgo
HD10にはアプデだけでAlexa搭載だしなぁ
2019/06/19(水) 13:30:04.56ID:s9qkuSTm
Alexaをfireで使えるようにするとECHOの販売台数が落ちる
fireはHD8が1番の売れ筋でHD10と7はそうでもない
といったことを総合的に判断して決めております
fireはHD8が1番の売れ筋でHD10と7はそうでもない
といったことを総合的に判断して決めております
2019/06/19(水) 16:05:56.89ID:fNaQL7jh
どうせECHOなんて売れないんだからソフトだけで
Alexaが使えるfireに搭載っていうのは間違った判断じゃないと思うが
Alexaが使えるfireに搭載っていうのは間違った判断じゃないと思うが
2019/06/19(水) 18:51:41.68ID:YnJHkK6k
>>632
アメリカではHD8でもできてるんでしょ?
アメリカではHD8でもできてるんでしょ?
2019/06/19(水) 18:54:49.68ID:s9qkuSTm
>>634
国ごとの販売実態に合わせて決めております
国ごとの販売実態に合わせて決めております
2019/06/20(木) 00:22:55.17ID:kEYpr5a2
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/06/20(木) 04:24:01.76ID:3greOLf9
これ用に上海問屋のmicroSDXCカード 128GB Class10 DNF-TSD131072C10/Rを買おうかとおもってるんですが使ってるかたいませんか?
販売がドスパラってのが多少不安なんですが地味に安いのが財布にやさしくかんじてしまって
販売がドスパラってのが多少不安なんですが地味に安いのが財布にやさしくかんじてしまって
2019/06/20(木) 04:58:41.63ID:lvLaGxUu
2019/06/20(木) 06:59:07.59ID:j54Cb3Dz
上海問屋のやつ何度も買ってるし
これまで問題でてない
これまで問題でてない
2019/06/20(木) 17:13:48.79ID:wOVgZRLG
SDカードを買うなら楽天のSPDかYahooの嘉年華で、
サンディスクか東芝が安く売ってる。オススメ
サンディスクか東芝が安く売ってる。オススメ
2019/06/20(木) 17:43:27.02ID:wOVgZRLG
microSDXC 128GB SanDisk サンディスク Ultra 100MB/s アプリ最適化A1対応 CLASS10 UHS-1 U1 海外パッケージ品
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/sa3310qunc-1.html
これかな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/sa3310qunc-1.html
これかな
2019/06/20(木) 17:47:55.49ID:j54Cb3Dz
嘉年華ってなにアヤシイ…と思ったら
jnhショップのことなのか
それならAmazonでもよくみた
jnhショップのことなのか
それならAmazonでもよくみた
2019/06/20(木) 19:28:31.23ID:s0Sac4BY
jnhショップは長いこと使ってて信用してたけど、偽物が届いたってレビューを見てから警戒してる
愛用してる東芝のは全部ここで買ってたのに…
愛用してる東芝のは全部ここで買ってたのに…
2019/06/20(木) 21:38:01.20ID:kEYpr5a2
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/06/20(木) 21:38:22.22ID:NW3642Py
ドスパラ店舗でまさにその上海問屋のを買って付けてるけど、何の問題もない。
2019/06/20(木) 21:43:53.26ID:C34NqBEJ
>>641
SPDも嘉年華もそうだけどなんでそんな怪しい中華ショップで買う必要があるのか理解できんわ
風見鶏ならYahoo店でもそこより安いし海外リテール品にもショップ1年保証まで付いてるんだけど?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/flashmemory/0619659160401.html
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000016168/
SPDも嘉年華もそうだけどなんでそんな怪しい中華ショップで買う必要があるのか理解できんわ
風見鶏ならYahoo店でもそこより安いし海外リテール品にもショップ1年保証まで付いてるんだけど?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/flashmemory/0619659160401.html
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000016168/
2019/06/20(木) 21:49:06.46ID:xwtjGRdP
風見もjinも仕入元変わらんだろ
2019/06/20(木) 21:49:48.32ID:FIcaicwV
ama販売発送だけにしてるマケプレのわけわからんのお断り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
- 女さん「お金を稼げない男に魅力を感じない。イケメン高身長でも底辺なら、チビハゲデブ等生きるに値しない命の仲間に感じる」2042万いい [257926174]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 🏡
