現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】FireTV Stick 24本目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1551489887/
探検
【Amazon】Fire TV Stick 25本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 09:34:52.98ID:NfOrqKo02019/05/24(金) 14:44:45.34ID:pPmCyYiS
>>568
どんだけ暇なんやw
どんだけ暇なんやw
2019/05/24(金) 14:48:00.43ID:3s84zI/v
>>569
自分ひとりで使う人もいれば、家族みんなで使ってるウチもあるんだよ
自分ひとりで使う人もいれば、家族みんなで使ってるウチもあるんだよ
2019/05/24(金) 15:08:05.17ID:SWyuedDh
>>564
棒買う前にネット引けよモバイルルーターでも何でも良いだろ
棒買う前にネット引けよモバイルルーターでも何でも良いだろ
2019/05/24(金) 15:18:24.33ID:ElfYydtv
試してないから分からないけど、ネット環境ないとセットアップでこけそうな気がする。
2019/05/24(金) 15:59:45.44ID:Jc7sacRf
みんな優しいなあ、あまり優しくするとカオナシみたいに居着いて荒らしに化けるぞ
他のスレで良く有るパティーンだけど当人はハナから荒らすつもり満々という
他のスレで良く有るパティーンだけど当人はハナから荒らすつもり満々という
2019/05/24(金) 16:19:47.71ID:OwYiIpEz
キャッシュ削除するアプリって何使ってる?
2019/05/24(金) 16:57:24.84ID:5bWLhl9i
576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 17:41:03.94ID:EYBiwRaZ そもそも、Wi-Fi=インターネット接続という誤解はどこから来てるの?
無線LANのなかの一つの規格という意味でしかないでしょ
無線LANのなかの一つの規格という意味でしかないでしょ
2019/05/24(金) 17:49:56.87ID:LPC0BwOi
そもそもネット環境ないのにFire tv stick買って何がしたいんや?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 18:15:43.82ID:0YSaTEVO コントローラー新品アルカリ乾電池が3日持たないから
交換してもらった
が
やはり持たない
だから使わない時は電池外してる
交換してもらった
が
やはり持たない
だから使わない時は電池外してる
2019/05/24(金) 18:19:43.65ID:pPmCyYiS
3日w
不良品だべ
不良品だべ
2019/05/24(金) 18:27:36.60ID:actyxrNC
電池3ヶ月以上持つよ
毎日ピコピコしてるけど
日本製だからかな
電池は日本製がコスパええな
毎日ピコピコしてるけど
日本製だからかな
電池は日本製がコスパええな
2019/05/24(金) 18:28:22.97ID:Madiwz2N
ハズレ引いちゃったんだろうね
オレも後で買ったコントローラは調子良いけど最初に買ったのは買った時から相変わらず右キーの反応が悪い
ハードへの信用はApple TVの方が高いと痛感してる
オレも後で買ったコントローラは調子良いけど最初に買ったのは買った時から相変わらず右キーの反応が悪い
ハードへの信用はApple TVの方が高いと痛感してる
2019/05/24(金) 18:40:59.92ID:5BOjxCrM
>>576
航空機内でWiFi解禁なったときにCAが理解できなくて、後日エンジニア交えて説明するはめになったわ。
日本は公衆WiFiとか無料WiFiとか言うからわけわかんなくなったけど、アメリカじゃHot spotなんだよね。
航空機内でWiFi解禁なったときにCAが理解できなくて、後日エンジニア交えて説明するはめになったわ。
日本は公衆WiFiとか無料WiFiとか言うからわけわかんなくなったけど、アメリカじゃHot spotなんだよね。
2019/05/24(金) 18:46:34.91ID:uXYJDnat
僕のhotspotもwifiして下さい
2019/05/24(金) 18:52:47.80ID:NaSB1b0u
俺はwife持ちだからhot spotなんて無用
2019/05/24(金) 19:12:14.73ID:k4dP29jk
藤井隆を思い出す
2019/05/24(金) 19:13:03.36ID:W1kreUze
2019/05/24(金) 20:42:34.85ID:C2bkqgOQ
>>575
Wi-FiはWi-FiAllianceの標章で規定にインターネットに繋がってる無線LANでしょうが。
Wi-FiはWi-FiAllianceの標章で規定にインターネットに繋がってる無線LANでしょうが。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 20:55:51.94ID:EYBiwRaZ2019/05/24(金) 21:17:17.87ID:C2bkqgOQ
>>588
それはWi-Fiの親機に繋がるからだよ
それはWi-Fiの親機に繋がるからだよ
2019/05/24(金) 21:18:43.55ID:C2bkqgOQ
無線LANの中の規格がWi-Fiじゃないよ
Wi-FiAllianceが決めた無線LANの方式のがWi-Fiになる
Wi-FiAllianceが決めた無線LANの方式のがWi-Fiになる
591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 21:23:43.89ID:EYBiwRaZ >>590
そう、他に無線LANの規格はいくつかあるけど、Wi-Fi=インターネット接続というわけではない
そう、他に無線LANの規格はいくつかあるけど、Wi-Fi=インターネット接続というわけではない
2019/05/24(金) 21:39:52.91ID:3ANLwHWF
ウィーフィ
ウィーフィ
ウィーフィ
2019/05/24(金) 22:01:05.00ID:vflusaQL
>>587
上流ネットワークの運用次第で「これはWi-Fiではない」と言及したいケースがあるの??
上流ネットワークの運用次第で「これはWi-Fiではない」と言及したいケースがあるの??
2019/05/24(金) 22:14:05.43ID:5nPqODk2
ID:C2bkqgOQとID:EYBiwRaZの話が難しすぎて僕のホットスポットはもう限界です
2019/05/24(金) 22:19:32.95ID:yPwQGW5c
分かったつもりにしかなっていないから分からない人を分からせる事が出来ないパターン
学校の先生に多いタイプ、予備校講師だと生き残れない
学校の先生に多いタイプ、予備校講師だと生き残れない
2019/05/24(金) 22:36:15.68ID:pPmCyYiS
>>594
コイツラにお前のホットなモノをぶち込んじまえ
コイツラにお前のホットなモノをぶち込んじまえ
2019/05/24(金) 23:08:47.04ID:eifHO+qF
LANとWANを区別しような
2019/05/24(金) 23:25:56.41ID:C2bkqgOQ
2019/05/24(金) 23:28:05.02ID:C2bkqgOQ
Wi-Fiスポットではない
ってのは大量にある
初期のDSにもWi-Fiマークは無かった
もちろん無線LANでインターネットには繋がる
マークがあるかないかの違いでしかなかった
それはライセンス料の問題
ってのは大量にある
初期のDSにもWi-Fiマークは無かった
もちろん無線LANでインターネットには繋がる
マークがあるかないかの違いでしかなかった
それはライセンス料の問題
2019/05/24(金) 23:58:38.30ID:0X16myOj
いつのまにwi-fiスレになったんだ?
2019/05/25(土) 01:27:32.40ID:QMGfskq4
>>592
このギャグ、まさかディズニーが使うと思わんかった
このギャグ、まさかディズニーが使うと思わんかった
2019/05/25(土) 02:03:47.72ID:YjcyD5uD
ブラウザは4Kの方が圧倒的に早い?
2019/05/25(土) 10:53:40.36ID:NrL6+BY0
wowowが見れないんだけど
もしかして旧棒は対応してないの?
もしそうなら新棒に変えようと思うんだけど
もしかして旧棒は対応してないの?
もしそうなら新棒に変えようと思うんだけど
2019/05/25(土) 11:24:31.66ID:3wGhBzAR
2019/05/25(土) 11:29:52.92ID:mh0qHQV8
2019/05/25(土) 12:12:08.52ID:9H37VgOu
それでYouTubeの公式アプリっていつでるの?
2019/05/25(土) 12:13:21.65ID:NrL6+BY0
2019/05/25(土) 12:54:32.90ID:3wGhBzAR
2019/05/25(土) 13:58:15.16ID:iDCB7dDL
旧棒はアプリ落とせても対応外のメッセージになるな
はなから使う気は無いけどさw
はなから使う気は無いけどさw
2019/05/25(土) 14:10:13.29ID:NrL6+BY0
wowow公式HP見たら第一世代は対象外だったよ
2019/05/25(土) 15:06:25.26ID:2vLlcsjq
熱暴走の季節到来
2019/05/25(土) 16:12:29.80ID:+EVIahPn
4K棒だけど、数時間使わず置いておくとリモコンが反応しなくなるな。
本体再起動しないと治らないから面倒や。
暑くなってきたからかな。
本体再起動しないと治らないから面倒や。
暑くなってきたからかな。
2019/05/25(土) 16:25:50.23ID:QEyqKyu6
そして巻き上がるヒートシンクとファンの話し
2019/05/25(土) 16:30:34.81ID:+EVIahPn
Gyaoのアプリ入れてから事象が発生してるから、また続くようならアプリ消してみるかな。
2019/05/25(土) 16:30:37.03ID:iDCB7dDL
目玉クリップも忘れないでやって下さい
2019/05/25(土) 16:33:34.09ID:7mN0OGhh
4kだけど室温30度だと若干挙動が怪しくなってくるけど再生は可能
旧棒だとまともに再生出来なくなるからまだマシだけど
旧棒だとまともに再生出来なくなるからまだマシだけど
2019/05/25(土) 16:37:57.24ID:pBq+ovYR
>>611
初代だけでしょ、まだ使ってる奴いるのか?
初代だけでしょ、まだ使ってる奴いるのか?
2019/05/25(土) 16:52:02.50ID:7mN0OGhh
現行のやすい方は止まるよ
2019/05/25(土) 17:24:32.37ID:RnxQ7DuY
アルミの板というかCPU用の剣山みたいのとか貼り付けるとかパソコンみたいにファンつけないとだめなのかな
2019/05/25(土) 17:27:50.18ID:vNq6K2Ah
熱が気になるならUSBファンを付けたら?
アダプター経由なら尚良だけど、TVのUSBポートで十分かと
アダプター経由なら尚良だけど、TVのUSBポートで十分かと
2019/05/25(土) 17:30:47.46ID:iDCB7dDL
いやいや室温を28°C以下に管理すれば無問題だから
2019/05/25(土) 17:32:59.13ID:71k2H19T
リモコンのボタンが駄目になったわ
2019/05/25(土) 17:53:10.47ID:LUe3FTW4
624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 17:57:42.74ID:KVpykVWG 今日日刑務所ですらエアコン効いて快適なんだから、暑い日はエアコンぐらいつけようよ
2019/05/25(土) 18:34:00.79ID:7mN0OGhh
温度管理すれば平気
2019/05/25(土) 22:34:07.04ID:X6zrmwEi
>>606
公式とか広告邪魔なだけでゴミやろ
公式とか広告邪魔なだけでゴミやろ
2019/05/25(土) 22:54:11.05ID:3wGhBzAR
>>626
公式来ても、絶対使うなよ
公式来ても、絶対使うなよ
2019/05/25(土) 22:56:13.77ID:KVpykVWG
>>626
なんのためのYouTube Premiumだと
なんのためのYouTube Premiumだと
2019/05/25(土) 23:10:26.92ID:XkJyKh+/
Premiumが当たり前になって広告の事なんか忘れてたわ
今時広告がとか言ってんのは恥ずかしいだろ
今時広告がとか言ってんのは恥ずかしいだろ
2019/05/25(土) 23:41:11.57ID:LUe3FTW4
もはやPremiumに入っていることさえ忘れてたw
Premium適用なしの場合公式とそれ以外で広告の出方は変わらんでしょ?どうでもいいけどw
Premium適用なしの場合公式とそれ以外で広告の出方は変わらんでしょ?どうでもいいけどw
2019/05/25(土) 23:46:53.56ID:X+CRVknf
>>629
ブルジョアですね
ブルジョアですね
2019/05/25(土) 23:54:05.85ID:wzD6RR5v
マジな話
FireTVでわざわざ金払って広告消してるのか
偉いね
いや、本当にありがとう
FireTVでわざわざ金払って広告消してるのか
偉いね
いや、本当にありがとう
2019/05/26(日) 00:12:17.60ID:DMGRg1m+
>>630
どうでもいいけどプライムな
どうでもいいけどプライムな
2019/05/26(日) 00:14:12.72ID:1nIlAUGI
>>627
プレではないし全く出番がないわ
プレではないし全く出番がないわ
2019/05/26(日) 00:39:37.32ID:stQ+5Nfv
2019/05/26(日) 01:02:27.40ID:KFzaMYEt
>>631
たかが1,180円でブルジョアって...
たかが1,180円でブルジョアって...
2019/05/26(日) 02:14:14.17ID:JZyf9t0Q
YouTubeは金払うほど見てないしな…
2019/05/26(日) 09:19:11.99ID:EfT+Oobj
YouTubeの動画をわざわざ金払って
観る価値有るのか?
Amazonプライム会員より高い金払っても
広告消すぐらいしか特典無いのに
観る価値有るのか?
Amazonプライム会員より高い金払っても
広告消すぐらいしか特典無いのに
2019/05/26(日) 09:24:26.99ID:lV36Nz4Z
俺は割とCM好きだからどうでも良いや
2019/05/26(日) 09:33:42.18ID:veb6mjb8
2019/05/26(日) 09:34:40.33ID:uEQqwtCd
そんな端金と思える人もいるのだよ。
人生の時間をCM再生するのに費やすより有用だと。
人生の時間をCM再生するのに費やすより有用だと。
2019/05/26(日) 09:35:22.36ID:9M7E/Cy6
おーい>>644呼んでるぞー
2019/05/26(日) 09:35:47.08ID:+sBHeAI5
逆もまた然りだな
でもいいかげんアンカー直せって
アンカーの事言われるの楽しみにしてる釣り師としか思えないよ
でもいいかげんアンカー直せって
アンカーの事言われるの楽しみにしてる釣り師としか思えないよ
2019/05/26(日) 09:37:43.62ID:JX9GwNAJ
オリジン弁当のおにぎりは美味しい
2019/05/26(日) 09:39:27.00ID:veb6mjb8
スマソ
Janeがバグってるの忘れてたw
Janeがバグってるの忘れてたw
2019/05/26(日) 09:41:55.86ID:uGeNxwIs
無能の極みを見た
2019/05/26(日) 09:45:03.71ID:hEaksWtt
>>639
俺もそんなに嫌いじゃない。というかそうなるように数年かけて自分の視聴履歴を育てた。
俺もそんなに嫌いじゃない。というかそうなるように数年かけて自分の視聴履歴を育てた。
2019/05/26(日) 10:34:07.81ID:DHm/mGvq
星野さん?
2019/05/26(日) 11:27:23.51ID:8bA+Wu+D
数年経つとCMが時代を表していて価値があったとようやく知る事が出来た
今のCMもいずれはそうなるものがあるだろうなぁ
邪魔な時は邪魔だけど。
今のCMもいずれはそうなるものがあるだろうなぁ
邪魔な時は邪魔だけど。
2019/05/26(日) 11:48:08.83ID:yq/fi3CL
2019/05/26(日) 15:16:40.92ID:7gqdw5CZ
おい、ニンニンジャー問題が解決されていたぞ!
2019/05/26(日) 15:34:19.43ID:OcqdRKBl
マシがよ?!
アレクサがやっと学習してくれたのかよ!
アレクサがやっと学習してくれたのかよ!
2019/05/26(日) 17:11:54.58ID:P9JNLMFq
>>645
ほんとよくバグるよな
ほんとよくバグるよな
2019/05/26(日) 20:16:43.72ID:jJb8q9H1
YouTube Premium契約中は
Google Play Musicの有料ライセンスも付いてくるから、
言うほど割高には感じないな。
Google Play Musicの有料ライセンスも付いてくるから、
言うほど割高には感じないな。
2019/05/26(日) 23:08:49.32ID:cRzgXLLd
Google Play Music使えるのかよ
Premium使って半年近く
今の今まで知らんかった_| ̄|○
Premium使って半年近く
今の今まで知らんかった_| ̄|○
2019/05/26(日) 23:51:22.32ID:Qzn70mZW
YouTube Premium∋YouTube Music Premium∋Google Play Music
2019/05/27(月) 05:14:55.76ID:7Yaei7Ye
stick 4kってAmazon photosにアップした写真や動画も4kで出力される?
2019/05/27(月) 16:12:51.05ID:BRCb1vmA
4Kて自動調整切ってもなんか音小さいつーか音圧が低いつーか
ボリューム上げてもなんかサラウンドが弱くなってんだよなー
旧スティックひっぱり出してみたらダンチ
DD、DD+止まりのアンプだけどアトモス対応だとまた違うんかな
ボリューム上げてもなんかサラウンドが弱くなってんだよなー
旧スティックひっぱり出してみたらダンチ
DD、DD+止まりのアンプだけどアトモス対応だとまた違うんかな
2019/05/27(月) 19:28:40.12ID:2mXjENx+
>>655
Fire TV Stickにはgoggle play musicアプリがないからなぁ
ドコモテレビターミナルにはあるからその点では重宝する
Premium入ってたらgoggle play musicは使わないともったいない
You Tube musicも併用すれば値段分の利用価値は十分ペイ出来てる
Fire TV Stickにはgoggle play musicアプリがないからなぁ
ドコモテレビターミナルにはあるからその点では重宝する
Premium入ってたらgoggle play musicは使わないともったいない
You Tube musicも併用すれば値段分の利用価値は十分ペイ出来てる
2019/05/27(月) 19:39:41.49ID:GOBo1myr
そりゃgoggleなんてのはどこにもないな
2019/05/27(月) 19:44:15.92ID:tIP7V2Aq
>>660=貧乏人
2019/05/27(月) 19:50:57.40ID:UWqHR9CO
>>661
オマエんとこには、goggle play musicアプリがあるのか?
オマエんとこには、goggle play musicアプリがあるのか?
2019/05/27(月) 19:53:42.15ID:OeeJAFnG
中華のナンチャッテじゃね
2019/05/27(月) 19:59:48.69ID:dxbvJQ//
Premiumの1,180円が払えないやつの嫉妬が凄いなw
2019/05/27(月) 20:02:43.65ID:55WCiGZP
そんなもんに払うならもう少し出してネトフリにするわ
2019/05/27(月) 20:55:09.20ID:RQk3e5DT
たかが1,180円すら支払い出来ない
低級市民の妬みが凄いなwww
低級市民の妬みが凄いなwww
2019/05/27(月) 20:57:06.53ID:OeeJAFnG
俺はDAZNに月額1058円税込を払っているがYouTubeにそれ以上を払う価値は無いと思う
2019/05/27(月) 20:59:33.38ID:tSKrI08o
おれ、知らなかったからSpotifyを有償契約して使ってたわ
でも確かにGoogleがFireのアプリがないのでSpotifyは継続することにした
でも確かにGoogleがFireのアプリがないのでSpotifyは継続することにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【悲報】高市首相、18日に植田日銀総裁と会談 午後3時半から [733893279]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
