>>146
Chromeが独自でDNSアクセス
の意味がよく分からん。

原則どのアプリ(ブラウザ)でも、プライベートDNSが設定してあれば設定したDNSを引きに行くし、設定していなければキャリアのDNSかルータに設定されたDNSに引きに行くだけの話だけど(当然AdguardのアプリでDNS有効にしていればそこで設定したDNSが適用される)。