【広告除去】Adhell Part4【Galaxy】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/21(日) 15:18:04.27ID:ruNfbLgka
スレッドを立てる際は本文の一行目に以下の文を入れてください
!extend:on:vvvvv:1000:512

Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adhell について語るスレです。
詳細は>>2以降

次スレは>>980が立ててください
※前スレ
【広告除去】Adhell Part3【Galaxy】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525307951/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/21(日) 15:35:45.66ID:iuoVuVBxa
aehell2
https://forum.xda-developers.com/galaxy-s8/themes/adhell-2-roo
adhell3
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.reddit.com/r/GalaxyS8/comments/88fm4s/adhell3_now_that_sabs_is_gone/
sabs
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-sabs-simple-adblocker-samsung-t3751722
2019/04/21(日) 15:59:16.65ID:iuoVuVBxa
導入用キー生成

Generate license keys選択
カーソルを下に送り
「Legacy SDKs」の
「Knox Standard SDK」を開く
「Enterprise license key」タブに移る
「Add a key alias:」を適当に決める
キー生成
以上

次に
My license keys by SDKにある
「Legacy SDKs」の
Knox Standard SDK開く
先程生成した"aliasの" Enterprise license key をコピー
※KLM〇〇-のある"aliasの" キーは使えない

次、
adhell2をRebuildから生成DLからインストール
※先にDLした場合同じRebuildネームを誰かに使われることもある

何度Knox Key入れてもアクティブにならないなら
"APK Editor Pro xda"で検索して野良アプリの方をインストール
「select apk from app」→「common edit」
 Package nameの文字数を変えずに1〜2文字変更からインストール
2019/04/21(日) 19:43:55.34ID:PVV2oBH9a
>>1
おつ

>>3
これかなり前の情報だし必要ある?
混乱の元のような気がする
2019/04/21(日) 20:17:18.28ID:yLD9AWv5a
>>4
無いと思うんだけどどうすればいいか解らず一人で決めていいのかと思ったから
あとこれ載っければ他の人も意見出してくれると思ったので
2019/04/21(日) 23:35:05.76ID:0i5OWLkn0
「*月*日現在、この方法は通用しません」程度の断り書きを入れておかないと、
「テンプレの通りにやったけどうまくいかないんですけど〜」系の質問が
スレで繰り返されることになるぞ。
2019/04/22(月) 00:36:40.33ID:krrdc5Wy0
でも誰も代わりのテンプレなんて作らないんでしょ?
adhell3のdiscordも有効期限切れたときの代替手段について話してるしそもそも次スレなんて要らなかった
2019/04/24(水) 18:21:04.91ID:5/DfZZDJ0
前スレ最後のほうでKLMキーの話出たけどadhell3のdiscordでも既にKPEやKLMの話は出てるんだけど
今activateする手段は無いって詳しそうな人が言ってるんだよね
今のKPEキーはなんか仕組みがELMとは違ってて広告を弾くような用途には使えないとかどうとか(難しい話だったので完全には解らん

で、開発者含めてadhell3が使えなくなった時の代替手段を話しててたまにどうやっても無理なの?って質問してる人がいる感じ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ao89)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:07:00.96ID:6xmt53fod
ライセンスが切れた状態でアプリが無効になってるのを解除する方法ってアンインストールでいいのかな?
2019/04/24(水) 20:12:06.88ID:5/DfZZDJ0
>>9
おけ
本体バージョンによるのか解らんけどadhellに付与されてる権限の消去の確認もこのときされる
2019/04/24(水) 22:38:06.90ID:55hh0OUI0
>>10
さんくす
とりあえずELMキーが取れないならアンインストールして無効化はあきらめて
adguardを復活させた…
スレチだけど、ユーザーリストに複数登録できるようになってたのね
2019/04/24(水) 23:31:17.03ID:NGExstXW0
https://i.imgur.com/yUCIJO6.png
ELMライセンスのところを開いたら
Please upgrade to Partner to get a license key.
ってアップグレードしたら取れる?
でも何を入力するのかサッパリだ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています