本家の翻訳はChromeだけが使えるAPI使ってるからね
Chromiumでも一応使えるけど何かめんどくさかった気がする