Kiwi Browser
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 14:14:42.11ID:W2c7dOvj
chrome拡張が使えます
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 20:12:42.14ID:VUEfvJ/r ブラウザスレでも書いたけど、更新来たね!嬉しい
長らく更新がなかったからなー
ひょっとしたらKiwiは作者1人で運営してるのだろうか
長らく更新がなかったからなー
ひょっとしたらKiwiは作者1人で運営してるのだろうか
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 08:19:42.31ID:fwOSU27E2020/09/17(木) 15:51:52.32ID:A9I2jIHj
android板で細かく動作を制限できるのをこれしか知らない
基本クロスサイトリクエストは全部ブロックしたい
スクリプト実行も禁止したい
どうしても困るとこだけ許可したい
基本クロスサイトリクエストは全部ブロックしたい
スクリプト実行も禁止したい
どうしても困るとこだけ許可したい
2020/09/17(木) 18:57:14.33ID:BT1n74u2
>>710
yandex、firefox、ungoogled-chromiumもお試しあれ
yandex、firefox、ungoogled-chromiumもお試しあれ
2020/09/17(木) 18:59:43.97ID:qLy8Juji
adguardの方が良くない?
2020/09/17(木) 19:06:37.82ID:BT1n74u2
>>712
https全盛の現代においてadguardを中間者として振る舞わせるには、adguredのオレオレルート認証局を端末にインストールする必要がある
https全盛の現代においてadguardを中間者として振る舞わせるには、adguredのオレオレルート認証局を端末にインストールする必要がある
2020/09/17(木) 19:15:16.27ID:6MNM80Jv
httpsでadguard使いたくねー
2020/09/17(木) 19:24:27.00ID:0qTmSIFP
2020/09/17(木) 20:08:39.82ID:BT1n74u2
>>715
firefoxはつい最近のアプデで、公式オススメのアドオン(uBlock Origin等)以外はインストール出来なくなった
事態の改善にはしばらくかかる(少なくとも年明け以降になる)見込み
firefoxはつい最近のアプデで、公式オススメのアドオン(uBlock Origin等)以外はインストール出来なくなった
事態の改善にはしばらくかかる(少なくとも年明け以降になる)見込み
2020/09/17(木) 20:49:24.96ID:3DRCdQvU
>>715
ungoogled-chromiumはそもそもがChromeからエクステンション追加機能を削ったものだから難しい。
ungoogled-chromiumはそもそもがChromeからエクステンション追加機能を削ったものだから難しい。
2020/09/17(木) 20:58:46.67ID:loKN8Dki
ungoogled-chromiumはkiwiのソース使って拡張対応したんじゃなかったっけ?
2020/09/17(木) 21:16:46.50ID:NWSs/s8A
>>718
拡張のインストール方法が(まだ?)特殊でKiwiやYandexのようにChromeストアでクリックポンにはなってない
拡張のインストール方法が(まだ?)特殊でKiwiやYandexのようにChromeストアでクリックポンにはなってない
2020/09/17(木) 21:36:48.25ID:BT1n74u2
>>717
ここは泥板だし、デスクトップ版もストアからインストールできないだけでサイドロードは可能
ここは泥板だし、デスクトップ版もストアからインストールできないだけでサイドロードは可能
2020/09/18(金) 08:12:12.93ID:X4OEiDQB
kiwiってパスワード保存機能あるけど保存画面出ない。
俺環?
俺環?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 12:08:44.47ID:joYy+DSj ダウンロード数100万行った
2020/09/20(日) 17:36:34.21ID:UGI4Kkm1
>>716
それは知ってる。
大規模リファクタリングで機能的に多少後退するのは仕方ないとしても
about:config ページが正式版でブロックされてると知ったときは衝撃だった。
技術的な側面だけでなく哲学的にも変質している。
フォクすけぬいぐるみキャンペーンから使い始めたandroid版のfirefoxだったがもう無理かなと思った。
それは知ってる。
大規模リファクタリングで機能的に多少後退するのは仕方ないとしても
about:config ページが正式版でブロックされてると知ったときは衝撃だった。
技術的な側面だけでなく哲学的にも変質している。
フォクすけぬいぐるみキャンペーンから使い始めたandroid版のfirefoxだったがもう無理かなと思った。
2020/09/20(日) 23:00:52.53ID:TrnXAAei
フォクすけなつかしー
ブラウザ娘てのもいたな
ブラウザ娘てのもいたな
2020/09/24(木) 17:48:38.99ID:yPjH94yI
他のブラウザで開く際にkiwiが2つでてくるんですけどこれって何か違いあるんですかね
https://i.imgur.com/cZqqU5S.jpg
https://i.imgur.com/cZqqU5S.jpg
2020/09/24(木) 18:03:26.85ID:XoN0fXqA
仕様
2つ出るのや、1つも出ないのとか入れた端末で変わるから
2つ出るのや、1つも出ないのとか入れた端末で変わるから
2020/09/24(木) 18:46:26.99ID:wJlc0De1
うちのは一つも出ないから、URLをコピペしてる
2020/09/25(金) 00:14:28.30ID:aQG9iexp
俺もずっとなんでかなぁと思ってたけど、いつだったか名前見たとき片方はVR用みたいな名前になってたな
2020/09/25(金) 03:22:23.54ID:p4EiagER
便乗質問
画像長押しでの共有とか画像検索が100%成功しないのっておま環かな?
ひどい時は5回やっても何も起きない
画像長押しでの共有とか画像検索が100%成功しないのっておま環かな?
ひどい時は5回やっても何も起きない
2020/09/25(金) 03:28:31.34ID:7oHX9P29
家では画像検索してからPC版の表記にすると開ける
2020/09/25(金) 05:18:10.73ID:p4EiagER
あ、失礼
100%成功しない→成功率が100%じゃない
の間違いです
100%成功しない→成功率が100%じゃない
の間違いです
2020/09/26(土) 12:26:48.06ID:U14ZbA3W
firefox改悪でブラウザ難民だったけどようやくこのブラウザを見つけた
希望としてはFirefoxみたいにタブのグリッド表示ができればいいんだけど・・・
希望としてはFirefoxみたいにタブのグリッド表示ができればいいんだけど・・・
2020/09/26(土) 12:41:37.24ID:z5eeUNh1
傷口に塩を塗る様で悪いけど、これも青息吐息だよ
2020/09/26(土) 18:15:51.76ID:yEPNAZbS
violentmonkeyのGM_openInTabで開いたタブが全部シークレットタブになってまう
violentmonkey自身は半年以上アプデないから今回のkiwiのアプデどっかおかしい
violentmonkey自身は半年以上アプデないから今回のkiwiのアプデどっかおかしい
2020/09/28(月) 20:25:05.85ID:1dGFX0k0
桃色吐息
2020/09/30(水) 12:31:11.26ID:lqe3gLeL
TOPページのニュースを自分でカスタマイズできないもんかね
文字や写真も小さいし
文字や写真も小さいし
2020/09/30(水) 12:50:04.56ID:rYJTZIj+
Kiwiいいね広告だらけのChromeなんか使ってられんわ
2020/09/30(水) 17:22:20.17ID:iFZzRFV/
Chromeさんはブクマ共有以外なんもメリットないわ
2020/09/30(水) 18:23:13.64ID:tnL7NHfT
Kiwiで一番欲しいのそこだけどね
2020/09/30(水) 19:10:12.84ID:yav9JtE9
>>739
kiwi syncを使わない理由を教えて
kiwi syncを使わない理由を教えて
2020/09/30(水) 20:30:35.51ID:lqe3gLeL
Firefoxもあるでよ
2020/09/30(水) 20:30:35.71ID:wnmlfp5F
kiwiに同期とかあるんか
2020/09/30(水) 22:46:41.56ID:yav9JtE9
>>742
Google CloudのFirestore経由でブクマを同期させる拡張機能を使うんだよ
chrome syncと同様に、同期データはクライアント側で(固有のパスフレーズを使って)暗号化/復号するしくみ
ただし、ストア未登録の野良拡張機能なのでchromeへはデベロッパモードでインストールする必要があるけど
Google CloudのFirestore経由でブクマを同期させる拡張機能を使うんだよ
chrome syncと同様に、同期データはクライアント側で(固有のパスフレーズを使って)暗号化/復号するしくみ
ただし、ストア未登録の野良拡張機能なのでchromeへはデベロッパモードでインストールする必要があるけど
2020/09/30(水) 23:00:59.57ID:wnmlfp5F
>>743
ちょっと調べてgithubは見つけたけど敷居が高すぎる
ちょっと調べてgithubは見つけたけど敷居が高すぎる
2020/10/01(木) 05:45:21.05ID:ba4kuCil
やったーフォント変更できたよー\(^o^)/
https://i.imgur.com/WCIBxOw.png
https://i.imgur.com/WCIBxOw.png
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 03:11:53.18ID:3vvYJbK4 バージョンうp来たよ
2020/10/02(金) 09:51:19.10ID:qNfvJgqb
プレイストアに来てる?
2020/10/02(金) 10:27:02.85ID:XkjqZkW6
>>745
フォント含めて楽しそうで何より
フォント含めて楽しそうで何より
2020/10/02(金) 10:31:07.66ID:Nl7SFcKS
ストアに更新きたな
2020/10/02(金) 10:32:26.31ID:uNow3cGL
>>745
クラッシュ・バンディクーっぽいフォントだね
クラッシュ・バンディクーっぽいフォントだね
2020/10/02(金) 10:47:15.00ID:/Nms1dye
更新しちゃって ええのんか ええのんか
2020/10/02(金) 16:33:42.04ID:K+XqHzrr
更新したあと、cookieを削除しようとすると
お待ちください
と出てグルグル輪っかが廻るだけで消えない…
お待ちください
と出てグルグル輪っかが廻るだけで消えない…
2020/10/02(金) 21:18:43.27ID:L1Z6O2zK
俺も前のバージョンからずっとグルグルだわ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 21:22:19.60ID:7ly1Y+ik 製作者やる気になってるな
ありがたい事だ
ありがたい事だ
2020/10/02(金) 22:45:00.50ID:kTJxh1mi
他のブラウザだと問題ないけどkiwiでとなりのヤングジャンプの漫画がみれないです
2020/10/03(土) 02:26:08.45ID:do1DqWRb
ハイ
2020/10/03(土) 03:03:01.48ID:teEsixEJ
2020/10/03(土) 06:02:58.19ID:E6CxwJK6
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 07:09:38.22ID:lrqGpisF 俺はもうAndroidタブレットに限っては狐は切った
2020/10/03(土) 11:46:10.77ID:NT21ofA1
レッサーパンダだけどな
2020/10/03(土) 19:53:08.12ID:S3dCKGra
タブの切り替えを>>150みたいにリストでやるのってどうやるの?
ツールバーを上にスワイプすることで表示されるみたいだけど、自分の環境では表示されない...
ツールバーを左右にスワイプするとタブの切替えはできるんだけど...
どうやるか教えてください
ツールバーを上にスワイプすることで表示されるみたいだけど、自分の環境では表示されない...
ツールバーを左右にスワイプするとタブの切替えはできるんだけど...
どうやるか教えてください
2020/10/03(土) 23:37:15.53ID:Aq1hoh6u
設定 → ユーザー補助機能 → 上にスワイプしてタブの… はオンになってる?
2020/10/04(日) 08:10:29.33ID:BRSp8Mhj
>>762
上にスワイプしてタブの切り替え画面を開くにはチェック入ってますね
一応チェックオフにしてから再度オンにしましたけど状況変わらずです
操作方法の確認ですがホームボタン・戻る・進むボタンのあたりを上にスワイプ(指でタップしながら上へスライド)であっていますよね?
上にスワイプしてタブの切り替え画面を開くにはチェック入ってますね
一応チェックオフにしてから再度オンにしましたけど状況変わらずです
操作方法の確認ですがホームボタン・戻る・進むボタンのあたりを上にスワイプ(指でタップしながら上へスライド)であっていますよね?
2020/10/04(日) 10:31:17.60ID:2G8uvJUz
2020/10/04(日) 14:00:45.02ID:dyKy9i5b
2020/10/06(火) 09:17:52.88ID:fO8gMDR6
GitHubにある最新バージョンで
やっとコピペのバグが修正された
今度は
Enable Get button on Edge add-ons pageって
作業が開始されてる
やっとコピペのバグが修正された
今度は
Enable Get button on Edge add-ons pageって
作業が開始されてる
2020/10/06(火) 09:34:07.52ID:lab47zsz
最新バージョン(笑)
2020/10/06(火) 15:11:51.68ID:fO8gMDR6
ここに書き込んだ時点でGitHubにあった最も新しいバージョンが
290282465だったからそう書いたんだが変だったか?
Chromiumのバージョンが最新ってことではない
おかしかったのならとりあえず謝っておくスマン
290282465だったからそう書いたんだが変だったか?
Chromiumのバージョンが最新ってことではない
おかしかったのならとりあえず謝っておくスマン
2020/10/06(火) 22:38:47.11ID:JjfeyhH8
ソフトウェア板と勘違いしたんだろ
2020/10/07(水) 00:04:45.39ID:h7ZwMnRB
Kiwiってホント便利
俺も開発に貢献したいけどコードが複雑すぎて分からん
ChromiumとKiwiの独自コードが入り混じってるし
こりゃ製作者以外誰も開発出来んわ
俺も開発に貢献したいけどコードが複雑すぎて分からん
ChromiumとKiwiの独自コードが入り混じってるし
こりゃ製作者以外誰も開発出来んわ
2020/10/07(水) 01:39:31.18ID:5Vn+NfX8
自動ビルドで出来た奴は入れようという気になれない
とりあえず出来たってだけでbeta版ですらないしょ
とりあえず出来たってだけでbeta版ですらないしょ
2020/10/07(水) 06:17:27.41ID:iYgSY+cL
拡張欲しくて最近、Kiwiを入れたけど、本家にあるタブグループがなくて困ってる(>>707と同じ問題)
kiwi://flagsに設定は見あたらない
拡張探してるけど、なかなか思うようなのがない
皆、どうきてるんだろう?
kiwi://flagsに設定は見あたらない
拡張探してるけど、なかなか思うようなのがない
皆、どうきてるんだろう?
773772
2020/10/07(水) 06:24:22.46ID:iYgSY+cL 本家chrome://flags/では↓を使ってる
Tab Groups
Tab Groups Continuation
Tab Groups UI Improvements
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/teppan/1233418.html
Tab Groups
Tab Groups Continuation
Tab Groups UI Improvements
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/teppan/1233418.html
2020/10/07(水) 08:22:19.20ID:SgLoALSD
なんだこのガイジ>>767
2020/10/07(水) 09:42:44.59ID:5ZwGgGME
>>772
タブグループとブックマーク連携ほしいな
タブグループとブックマーク連携ほしいな
2020/10/07(水) 10:24:34.51ID:sskSRF4D
ブックマーク連携とは一体...
2020/10/07(水) 13:04:23.30ID:0ndLDJNY
ブックマークの同期ってことじゃない?
Googleアカウントもしくはプニルみたいな感じなやつ
違ったらごめん
Googleアカウントもしくはプニルみたいな感じなやつ
違ったらごめん
778772
2020/10/07(水) 13:25:59.58ID:TYDQ+tQI779772
2020/10/07(水) 13:33:46.82ID:TYDQ+tQI ブックマークはインポート出来そうなのでマシだが、パスワードは設定みてもエクスポートしかメニューに見当たらない
どうやってインポートするのか…
どうやってインポートするのか…
2020/10/07(水) 15:41:32.86ID:0ndLDJNY
プレイストアにてアップデートがきました
↓更新内容
今回の新バージョンでは、以下の点に焦点を当てています。
- (一般) 2つの重要な安定性の問題(画面回転、GPUフリーズ)を改善しました。
- この件に関しては、フィードバックはポジティブなものになっていますが、それでも問題がある場合は、お気軽に手を伸ばしていただければ、他の解決策を一緒に試すことができます。
- (ブラウジング) Facebook Messenger ウェブ版に関連する修正。
- (ブラウジング) Twitter のウィンドウが開かないというマイナーな問題を修正しました。
- (拡張機能) Opera experimental Desktop 拡張機能の部分的なサポートを追加しました。
↓更新内容
今回の新バージョンでは、以下の点に焦点を当てています。
- (一般) 2つの重要な安定性の問題(画面回転、GPUフリーズ)を改善しました。
- この件に関しては、フィードバックはポジティブなものになっていますが、それでも問題がある場合は、お気軽に手を伸ばしていただければ、他の解決策を一緒に試すことができます。
- (ブラウジング) Facebook Messenger ウェブ版に関連する修正。
- (ブラウジング) Twitter のウィンドウが開かないというマイナーな問題を修正しました。
- (拡張機能) Opera experimental Desktop 拡張機能の部分的なサポートを追加しました。
2020/10/07(水) 15:57:13.60ID:BC5jC/vs
>>780
それ前のアプデでしょ
Play最新のGit201006の更新内容は
(fix) copy-pasting data into Kiwi Browser was not functioning all the time.
The data in the clipboard was sometimes outdated.
(fix) Google Meet sessions are now joinable again (an error message was displayed due to Google Meet incorrectly detecting Kiwi as if it was a robot).
それ前のアプデでしょ
Play最新のGit201006の更新内容は
(fix) copy-pasting data into Kiwi Browser was not functioning all the time.
The data in the clipboard was sometimes outdated.
(fix) Google Meet sessions are now joinable again (an error message was displayed due to Google Meet incorrectly detecting Kiwi as if it was a robot).
2020/10/07(水) 15:57:37.58ID:sskSRF4D
>>780
それ、もう1週間前ですよ...
それ、もう1週間前ですよ...
2020/10/07(水) 16:09:57.00ID:0ndLDJNY
さっき更新きたのに機種か何かの違いで一週間も差があるのか…
お騒がせしました
お騒がせしました
2020/10/07(水) 16:45:53.28ID:jbRWcb1t
今回のとは違うかもしれないけど、段階的リリースのやつだと来るのが人によって違ったりするしね
あとおまかんなのかそういうものなのかわからないけど、手動更新でGoogle Playを開いて更新情報を見る→一旦戻ってまた読み込むってやると更新日付がまた変わって一番新しい情報になったりする
毎回二度手間をしてるけどこうしなくても一度インストールすれば自動的に一番新しいのがあたるのかな
あとおまかんなのかそういうものなのかわからないけど、手動更新でGoogle Playを開いて更新情報を見る→一旦戻ってまた読み込むってやると更新日付がまた変わって一番新しい情報になったりする
毎回二度手間をしてるけどこうしなくても一度インストールすれば自動的に一番新しいのがあたるのかな
2020/10/07(水) 16:56:10.63ID:oTw1rTLA
だから「最新バージョン」や「最新版」はやめておけ
2020/10/07(水) 19:17:35.12ID:5Vn+NfX8
バージョン明記しとけって事ならそう言えばいいのに
2020/10/07(水) 19:51:01.14ID:SQyKV+Bf
考えたらわかるだろ
2020/10/07(水) 22:09:12.74ID:N5hgu8/e
ハゲは細かい
2020/10/10(土) 14:57:21.14ID:yExt7fuO
誰も髪のことなんか言ってないのに自ら触れるってことは…
2020/10/10(土) 21:49:06.01ID:wplGPm4B
ハゲは疑り深い
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 14:07:39.15ID:Iw57tHkA なんかストア更新来てた設定でみるとgit201009て
2020/10/12(月) 14:13:30.09ID:jD4CVY/i
設定とパスワードのエクスポートとインポートできるようになったらいいな
2020/10/16(金) 10:05:49.75ID:nClxQlYk
>>743
導入してみたんだけど新しい端末にでこれを使う場合旧端末のこの拡張のデバイスとパスを打ち込んで同期完了…ってことでいいのかな
導入してみたんだけど新しい端末にでこれを使う場合旧端末のこの拡張のデバイスとパスを打ち込んで同期完了…ってことでいいのかな
2020/10/16(金) 13:37:32.46ID:KPDJKsZM
旧端末?
2020/10/16(金) 15:58:44.17ID:z0BwIMJe
Nano Defenderがマルウェア化削除するべし
2020/10/16(金) 18:30:47.74ID:ZyKK7tQe
2020/10/16(金) 19:36:28.88ID:H0R3m1TE
2020/10/16(金) 20:44:44.74ID:eaJnVlrt
Nano Adblockerは大丈夫nano?
2020/10/16(金) 20:55:35.47ID:zxcjlhII
Nanoはマルウェアになったよ
https://280blocker.net/blog/20201016/2590/
https://280blocker.net/blog/20201016/2590/
2020/10/16(金) 21:09:09.68ID:5bSNFTYK
2020/10/17(土) 10:03:51.55ID:XTYjxMs6
これ良いね
chromeが使いやすくなった感じ
ツールバーに更新とかページ内検索のアイコンを任意に設定したり、まだ改善してほしいとこはあるけどだいぶ使いやすい
chromeが使いやすくなった感じ
ツールバーに更新とかページ内検索のアイコンを任意に設定したり、まだ改善してほしいとこはあるけどだいぶ使いやすい
2020/10/17(土) 10:23:05.20ID:WheXmhsA
>> 799
やれやれ、こんなんだったらわざわざuBlockから乗り換えるんじゃなかったわ
やれやれ、こんなんだったらわざわざuBlockから乗り換えるんじゃなかったわ
2020/10/17(土) 18:26:16.15ID:OlpsMnQc
2020/10/17(土) 18:35:22.10ID:qGDAxgUR
なぜかuBlockと両方入ってた……
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 18:38:16.53ID:3H3eJPvp 再生速度を変えられるアドオン何かないですか? video speed controller は使えないみたいで...
2020/10/17(土) 22:22:21.33ID:VFhnx70T
2020/10/20(火) 14:30:15.80ID:0upLV+bT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 貧民アニオタ向けdアニメ、値上げへ [175344491]
- 【高市変質者】 お尻を出している 小太りTシャツの自転車乗りが発生 😱 [485983549]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市早苗ショック直撃のホテルホテル業界 次のホ◯ショックは何だ? [695089791]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
