探検
Kiwi Browser
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 14:14:42.11ID:W2c7dOvj
chrome拡張が使えます
2020/09/06(日) 04:07:19.21ID:JBBC3MOz
プレイストアに更新来ると言ってもgithubでやってたことって
ビルドに苦戦してたことと数日前のampブロックの更新くらいしか思い付かない
ビルドに苦戦してたことと数日前のampブロックの更新くらいしか思い付かない
2020/09/06(日) 08:47:57.35ID:hVydpeSU
作者の生存確認としてはいいと思う
あと開発版インスコしたことある人なら分かると思うけどタブレット版ならUIが新Chrome準拠になってるし速度も上がってる
あと開発版インスコしたことある人なら分かると思うけどタブレット版ならUIが新Chrome準拠になってるし速度も上がってる
2020/09/06(日) 10:04:12.16ID:kNsQ10fo
Firefoxがあまりにもクソだから乗り換えたいけど拡張機能の設定ページがスマホに対応できない以上圧倒的に使いたくない あとタブバー
2020/09/06(日) 17:10:26.57ID:wNlUdJVP
iPhoneに偽装しないと動画ニュースが見れないヤフー 拡張ないとやってられない
2020/09/06(日) 21:35:49.27ID:twU1QO3T
https://twitter.com/SergZh_/status/1299351340947304450?s=20
Braveの開発者のこのツイートにkiwi作者のarnaud42は
ah they given up
interesting
ok then I guess have to restart Kiwi
doing by myself
discordの#generalに今朝の9時頃から
この後も色々書いてました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Braveの開発者のこのツイートにkiwi作者のarnaud42は
ah they given up
interesting
ok then I guess have to restart Kiwi
doing by myself
discordの#generalに今朝の9時頃から
この後も色々書いてました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/06(日) 22:42:33.10ID:hVydpeSU
作者ナイス
Braveとかいう広告消しといて自分の広告入れるクズに負けるな
Braveとかいう広告消しといて自分の広告入れるクズに負けるな
2020/09/07(月) 00:25:49.53ID:boLrarFr
理由はどうあれ
作者さんのやる気が出たのならよかった
作者さんのやる気が出たのならよかった
2020/09/07(月) 00:31:56.26ID:iHsyheHB
661だけ見ると、やる気が出てる様には見えないけどな
2020/09/07(月) 10:56:45.06ID:91dlZ2v9
リプでFirefoxに言及してて笑った
非公式とはいえまさかAndroidでもChromiumに拡張で追い越されるとはなあ
非公式とはいえまさかAndroidでもChromiumに拡張で追い越されるとはなあ
2020/09/11(金) 15:43:10.94ID:3lm0EkRe
Git200910
このバージョンでは、安定性が向上し、最近報告されたいくつかの問題が解決されています(特に、AMP以外のフィルター、または多くのCloudflareを利用したWebサイトで見つかるhcaptchaを使用)
私はここですべてのレビューを読んでおり、それに基づいて追加の修正を含む別の更新を行う予定です
Kiwiは無料で使用でき、完全にオープンソースであることを覚えておいてください
必要な機能がある場合は、開発者の友達に助けを求めることもできます。私も頑張ります
キウイをお楽しみください!
このバージョンでは、安定性が向上し、最近報告されたいくつかの問題が解決されています(特に、AMP以外のフィルター、または多くのCloudflareを利用したWebサイトで見つかるhcaptchaを使用)
私はここですべてのレビューを読んでおり、それに基づいて追加の修正を含む別の更新を行う予定です
Kiwiは無料で使用でき、完全にオープンソースであることを覚えておいてください
必要な機能がある場合は、開発者の友達に助けを求めることもできます。私も頑張ります
キウイをお楽しみください!
2020/09/11(金) 17:39:20.55ID:WyB+lgzb
使われているChromiumのバージョンは
以前のままでUAを85に書き換えただけって
言われてるな
以前のままでUAを85に書き換えただけって
言われてるな
2020/09/11(金) 19:22:55.32ID:x/NSIKt/
つまり速いままか
泥Edgeが未だにChrome77なのもそれが理由だろうし
泥Edgeが未だにChrome77なのもそれが理由だろうし
2020/09/11(金) 21:09:25.81ID:3SgWtDQL
プレイストアの方に更新きた
2020/09/11(金) 21:11:56.36ID:3SgWtDQL
更新内容
このバージョンでは、安定性が向上し、メインメニュー、設定、アクセシビリティに2つの新機能が追加されました。
- 常にデスクトップ。
タブレットユーザーで、デスクトップ版のウェブサイトを好む場合に便利です。
- ツールバーを常に画面上に表示
大きな画面をお持ちで、スクロールせずにアドレスバーを常に便利に使いたい場合。
アクセシビリティサービスを実行している場合、ツールバーはデフォルトで常にオンになっています。 このオプションを使って変更することができます。
このバージョンでは、安定性が向上し、メインメニュー、設定、アクセシビリティに2つの新機能が追加されました。
- 常にデスクトップ。
タブレットユーザーで、デスクトップ版のウェブサイトを好む場合に便利です。
- ツールバーを常に画面上に表示
大きな画面をお持ちで、スクロールせずにアドレスバーを常に便利に使いたい場合。
アクセシビリティサービスを実行している場合、ツールバーはデフォルトで常にオンになっています。 このオプションを使って変更することができます。
2020/09/11(金) 21:22:08.63ID:slK9KmMZ
お、やっとストア版も更新きたか
2020/09/11(金) 21:34:51.81ID:sWiXFFLx
しょうもないマウント取りに来るなよ
2020/09/11(金) 21:56:59.59ID:nuQvVKHi
Playストアで更新て出ない...
2020/09/11(金) 23:11:12.53ID:3SgWtDQL
>>673
来ても更新しない方がいいかも
更新してから起動時の挙動がおかしいし、何か動きが重たくなった感じがするから
起動時の挙動は、ツールバーが一瞬消えて再出現してて、その分起動時間が一呼吸ほど長くなった
重たくなったっていうのは設定画面とかの動きで何かモッサリ?って感じ
ページ表示・描写や遷移などは前より速くなった気はする
来ても更新しない方がいいかも
更新してから起動時の挙動がおかしいし、何か動きが重たくなった感じがするから
起動時の挙動は、ツールバーが一瞬消えて再出現してて、その分起動時間が一呼吸ほど長くなった
重たくなったっていうのは設定画面とかの動きで何かモッサリ?って感じ
ページ表示・描写や遷移などは前より速くなった気はする
2020/09/11(金) 23:23:51.45ID:Z6aO9rOH
更新したら上の人が言ってるやつに加えて
アドレスバーに文字入力してから検索結果画面に遷移するまでが時間かかる
ちょっとスクロールするとエラーページ出まくる(これはアプリデータ消去で解決したかも)
アドレスバーに文字入力してから検索結果画面に遷移するまでが時間かかる
ちょっとスクロールするとエラーページ出まくる(これはアプリデータ消去で解決したかも)
2020/09/11(金) 23:48:57.31ID:7DfFFxTW
全然だめやんけ
2020/09/12(土) 03:00:20.45ID:R0V31Krm
微妙すぎて更新取り下げられたんか?
まあここまで待ったんだしまた次を待つわ
まあここまで待ったんだしまた次を待つわ
2020/09/12(土) 03:40:30.63ID:13BjM1Xb
675だけどやっぱエラー画面出まくるわ
更新来てたとしてもとりあえずスルーでいいかもね
更新来てたとしてもとりあえずスルーでいいかもね
2020/09/12(土) 04:10:04.85ID:Ijj4md3H
快調なのはarm32だからか?
WebViewが高速化されたせいか以前ほどChromeとの速度差は感じないけど心配してた拡張機能も以前どおり動いてる
WebViewが高速化されたせいか以前ほどChromeとの速度差は感じないけど心配してた拡張機能も以前どおり動いてる
2020/09/12(土) 04:46:43.27ID:12roLN0/
エラー画面出始めたら、キャッシュとか消さないとそのサイト開けないのがだるい
まだ更新してない人は更新しない方が良いよ
更新しちゃった人は次のアプデきたらすぐ更新して確認だね
まだ更新してない人は更新しない方が良いよ
更新しちゃった人は次のアプデきたらすぐ更新して確認だね
2020/09/12(土) 11:34:35.18ID:gF9rpAll
最近使い始めたんですけど
ブラウザを閉じた際に自動でデータ消去できる方法ってありませんかね
ブラウザを閉じた際に自動でデータ消去できる方法ってありませんかね
2020/09/12(土) 11:56:04.84ID:eLjYy5l+
シークレットタブ
2020/09/12(土) 12:37:14.45ID:KPJFmelz
Amazonが開けなくなって困ってたけどキャッシュ消したら開けた
でもアドオンのKeepa使うとエラーでページが開けなかったり、開ける商品もあったりして不安定
ただしPCサイト表示ならKeepa安定してるかも。ということで設定で常にPC表示にした
俺はアドオンKeepaしか使ってないしAmazonしか見ないからこれでいいけど不安定な印象は受けたからメインブラウザの人は様子見た方がいいよ
でもアドオンのKeepa使うとエラーでページが開けなかったり、開ける商品もあったりして不安定
ただしPCサイト表示ならKeepa安定してるかも。ということで設定で常にPC表示にした
俺はアドオンKeepaしか使ってないしAmazonしか見ないからこれでいいけど不安定な印象は受けたからメインブラウザの人は様子見た方がいいよ
2020/09/12(土) 13:17:42.22ID:KPJFmelz
あーAmazonで新しいリンク開くと勝手にモバイル表示になるのか…
2020/09/12(土) 17:08:47.76ID:aIpGCIVq
更新されたら小説サイトが見れなくなった…
けど >>683 見てキャッシュ消したら直った。ありがとう。
けど >>683 見てキャッシュ消したら直った。ありがとう。
2020/09/13(日) 17:33:30.16ID:Rb4StFYd
Chromeのタブグループ機能ってこっちはないの?
2020/09/14(月) 19:00:05.28ID:pwZuZHEH
プレイストアに更新きた
>>674の起動時の一呼吸置いてからは直ってない
パッと触っただけだけどモッサリ感はよくなったかな?
エラー画面が出るのは、前回出たサイトを優先的に一度ずつ回っただけだけど、自分のでは出てこなかった
起動時のがまだ直ってないから、また更新きそうだね
前回更新してない人やバージョンを戻した人は今回の更新も見送った方が良さそう
>>674の起動時の一呼吸置いてからは直ってない
パッと触っただけだけどモッサリ感はよくなったかな?
エラー画面が出るのは、前回出たサイトを優先的に一度ずつ回っただけだけど、自分のでは出てこなかった
起動時のがまだ直ってないから、また更新きそうだね
前回更新してない人やバージョンを戻した人は今回の更新も見送った方が良さそう
2020/09/14(月) 20:28:29.85ID:T9GYPRqB
正直俺の激安タブレットだとプレイストア更新来る前より来たあとの方が爆速になった気がする
普通に起動も早いしUIも良くなった
ただ皆が言ってる通りエラーページはよく出るようになったが
普通に起動も早いしUIも良くなった
ただ皆が言ってる通りエラーページはよく出るようになったが
2020/09/14(月) 20:46:50.38ID:D5VpzN4p
起動までのタイムラグはアドオンの種類や数で変わるじゃん
更新停滞前後でアドオン構成変えてない自分は特に起動時間の違いは感じない
更新停滞前後でアドオン構成変えてない自分は特に起動時間の違いは感じない
2020/09/14(月) 21:13:25.73ID:K1H0MDvY
そもそもこないだのも今回のもアプデ降りてこないんだけど
わいのOreoちゃんもう切り捨てられたの?🥺
わいのOreoちゃんもう切り捨てられたの?🥺
2020/09/14(月) 21:31:30.86ID:Gd2TUWtK
どういう理由かわからんが前のアプデでTwitterが開けなかったのが今回のアプデで直ってる
なんだったんだ…
なんだったんだ…
2020/09/14(月) 22:14:30.61ID:K1H0MDvY
Twitter開いてすぐ「エラーが発生しました。」みたいなの出るやつなら
アプリ情報(アンインストールとかできる画面)でストレージ→容量を管理→サイトのストレージ でTwitterのデータ消せば治るよ
アプリ情報(アンインストールとかできる画面)でストレージ→容量を管理→サイトのストレージ でTwitterのデータ消せば治るよ
2020/09/14(月) 22:43:48.87ID:T9GYPRqB
とりあえずキャッシュ全削除した
すっきりしたわ
すっきりしたわ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 12:45:07.59ID:h88d+42+ うpだてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/09/15(火) 12:46:58.57ID:4d3WztyO
今見たら自動でしてたw
2020/09/15(火) 14:05:09.49ID:SkHcHkOX
なんかもっさりしてない?
2020/09/15(火) 21:43:08.36ID:xqyxUk6m
超サクサクですよ
2020/09/16(水) 00:12:54.70ID:f6E9+8ZK
作者によると、この前のAndroid版Firefox更新の影響でkiwiユーザーが一気に増えて
今じゃdaily active users80万人だとさ
すげーな
今じゃdaily active users80万人だとさ
すげーな
2020/09/16(水) 02:40:19.56ID:fYFjcCR3
vGit200915
2020/09/16(水) 04:17:51.36ID:4Ra2RDYa
ちょっと早くなったかな?
2020/09/16(水) 12:13:17.87ID:arP4cJIh
既に2回もアプデが、、、
やる気出し始めたな
やる気出し始めたな
2020/09/16(水) 12:29:40.39ID:VuOApzXM
アップデートしても、機能が増えたわけでもなく
カスタマイズもできないし、何も変わってない
カスタマイズもできないし、何も変わってない
2020/09/16(水) 12:56:34.26ID:NUnUUMWi
更新来た事だけで嬉しい
2020/09/16(水) 13:32:48.01ID:IhEyLPA8
プレイストアにアプデきた
2020/09/16(水) 13:37:04.41ID:IhEyLPA8
起動時のツールバーのは直ってないけど、全体的に速くなった
サクサク動くし、サクサク表示するし、サクサク遷移する(ここは時間帯やアクセスも関係するけど)
エラー画面も試した感じ出てこないし、アプデしてない人はここでアプデしてもいいと思う
サクサク動くし、サクサク表示するし、サクサク遷移する(ここは時間帯やアクセスも関係するけど)
エラー画面も試した感じ出てこないし、アプデしてない人はここでアプデしてもいいと思う
2020/09/16(水) 18:33:51.31ID:4Ra2RDYa
作者がやる気出しただけで嬉しい
実際だいぶ早くなった
実際だいぶ早くなった
2020/09/16(水) 20:06:06.98ID:/d/YaiQG
tab group/tab grid系のflagsが無いのは何故だろう?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 20:12:42.14ID:VUEfvJ/r ブラウザスレでも書いたけど、更新来たね!嬉しい
長らく更新がなかったからなー
ひょっとしたらKiwiは作者1人で運営してるのだろうか
長らく更新がなかったからなー
ひょっとしたらKiwiは作者1人で運営してるのだろうか
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 08:19:42.31ID:fwOSU27E2020/09/17(木) 15:51:52.32ID:A9I2jIHj
android板で細かく動作を制限できるのをこれしか知らない
基本クロスサイトリクエストは全部ブロックしたい
スクリプト実行も禁止したい
どうしても困るとこだけ許可したい
基本クロスサイトリクエストは全部ブロックしたい
スクリプト実行も禁止したい
どうしても困るとこだけ許可したい
2020/09/17(木) 18:57:14.33ID:BT1n74u2
>>710
yandex、firefox、ungoogled-chromiumもお試しあれ
yandex、firefox、ungoogled-chromiumもお試しあれ
2020/09/17(木) 18:59:43.97ID:qLy8Juji
adguardの方が良くない?
2020/09/17(木) 19:06:37.82ID:BT1n74u2
>>712
https全盛の現代においてadguardを中間者として振る舞わせるには、adguredのオレオレルート認証局を端末にインストールする必要がある
https全盛の現代においてadguardを中間者として振る舞わせるには、adguredのオレオレルート認証局を端末にインストールする必要がある
2020/09/17(木) 19:15:16.27ID:6MNM80Jv
httpsでadguard使いたくねー
2020/09/17(木) 19:24:27.00ID:0qTmSIFP
2020/09/17(木) 20:08:39.82ID:BT1n74u2
>>715
firefoxはつい最近のアプデで、公式オススメのアドオン(uBlock Origin等)以外はインストール出来なくなった
事態の改善にはしばらくかかる(少なくとも年明け以降になる)見込み
firefoxはつい最近のアプデで、公式オススメのアドオン(uBlock Origin等)以外はインストール出来なくなった
事態の改善にはしばらくかかる(少なくとも年明け以降になる)見込み
2020/09/17(木) 20:49:24.96ID:3DRCdQvU
>>715
ungoogled-chromiumはそもそもがChromeからエクステンション追加機能を削ったものだから難しい。
ungoogled-chromiumはそもそもがChromeからエクステンション追加機能を削ったものだから難しい。
2020/09/17(木) 20:58:46.67ID:loKN8Dki
ungoogled-chromiumはkiwiのソース使って拡張対応したんじゃなかったっけ?
2020/09/17(木) 21:16:46.50ID:NWSs/s8A
>>718
拡張のインストール方法が(まだ?)特殊でKiwiやYandexのようにChromeストアでクリックポンにはなってない
拡張のインストール方法が(まだ?)特殊でKiwiやYandexのようにChromeストアでクリックポンにはなってない
2020/09/17(木) 21:36:48.25ID:BT1n74u2
>>717
ここは泥板だし、デスクトップ版もストアからインストールできないだけでサイドロードは可能
ここは泥板だし、デスクトップ版もストアからインストールできないだけでサイドロードは可能
2020/09/18(金) 08:12:12.93ID:X4OEiDQB
kiwiってパスワード保存機能あるけど保存画面出ない。
俺環?
俺環?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 12:08:44.47ID:joYy+DSj ダウンロード数100万行った
2020/09/20(日) 17:36:34.21ID:UGI4Kkm1
>>716
それは知ってる。
大規模リファクタリングで機能的に多少後退するのは仕方ないとしても
about:config ページが正式版でブロックされてると知ったときは衝撃だった。
技術的な側面だけでなく哲学的にも変質している。
フォクすけぬいぐるみキャンペーンから使い始めたandroid版のfirefoxだったがもう無理かなと思った。
それは知ってる。
大規模リファクタリングで機能的に多少後退するのは仕方ないとしても
about:config ページが正式版でブロックされてると知ったときは衝撃だった。
技術的な側面だけでなく哲学的にも変質している。
フォクすけぬいぐるみキャンペーンから使い始めたandroid版のfirefoxだったがもう無理かなと思った。
2020/09/20(日) 23:00:52.53ID:TrnXAAei
フォクすけなつかしー
ブラウザ娘てのもいたな
ブラウザ娘てのもいたな
2020/09/24(木) 17:48:38.99ID:yPjH94yI
他のブラウザで開く際にkiwiが2つでてくるんですけどこれって何か違いあるんですかね
https://i.imgur.com/cZqqU5S.jpg
https://i.imgur.com/cZqqU5S.jpg
2020/09/24(木) 18:03:26.85ID:XoN0fXqA
仕様
2つ出るのや、1つも出ないのとか入れた端末で変わるから
2つ出るのや、1つも出ないのとか入れた端末で変わるから
2020/09/24(木) 18:46:26.99ID:wJlc0De1
うちのは一つも出ないから、URLをコピペしてる
2020/09/25(金) 00:14:28.30ID:aQG9iexp
俺もずっとなんでかなぁと思ってたけど、いつだったか名前見たとき片方はVR用みたいな名前になってたな
2020/09/25(金) 03:22:23.54ID:p4EiagER
便乗質問
画像長押しでの共有とか画像検索が100%成功しないのっておま環かな?
ひどい時は5回やっても何も起きない
画像長押しでの共有とか画像検索が100%成功しないのっておま環かな?
ひどい時は5回やっても何も起きない
2020/09/25(金) 03:28:31.34ID:7oHX9P29
家では画像検索してからPC版の表記にすると開ける
2020/09/25(金) 05:18:10.73ID:p4EiagER
あ、失礼
100%成功しない→成功率が100%じゃない
の間違いです
100%成功しない→成功率が100%じゃない
の間違いです
2020/09/26(土) 12:26:48.06ID:U14ZbA3W
firefox改悪でブラウザ難民だったけどようやくこのブラウザを見つけた
希望としてはFirefoxみたいにタブのグリッド表示ができればいいんだけど・・・
希望としてはFirefoxみたいにタブのグリッド表示ができればいいんだけど・・・
2020/09/26(土) 12:41:37.24ID:z5eeUNh1
傷口に塩を塗る様で悪いけど、これも青息吐息だよ
2020/09/26(土) 18:15:51.76ID:yEPNAZbS
violentmonkeyのGM_openInTabで開いたタブが全部シークレットタブになってまう
violentmonkey自身は半年以上アプデないから今回のkiwiのアプデどっかおかしい
violentmonkey自身は半年以上アプデないから今回のkiwiのアプデどっかおかしい
2020/09/28(月) 20:25:05.85ID:1dGFX0k0
桃色吐息
2020/09/30(水) 12:31:11.26ID:lqe3gLeL
TOPページのニュースを自分でカスタマイズできないもんかね
文字や写真も小さいし
文字や写真も小さいし
2020/09/30(水) 12:50:04.56ID:rYJTZIj+
Kiwiいいね広告だらけのChromeなんか使ってられんわ
2020/09/30(水) 17:22:20.17ID:iFZzRFV/
Chromeさんはブクマ共有以外なんもメリットないわ
2020/09/30(水) 18:23:13.64ID:tnL7NHfT
Kiwiで一番欲しいのそこだけどね
2020/09/30(水) 19:10:12.84ID:yav9JtE9
>>739
kiwi syncを使わない理由を教えて
kiwi syncを使わない理由を教えて
2020/09/30(水) 20:30:35.51ID:lqe3gLeL
Firefoxもあるでよ
2020/09/30(水) 20:30:35.71ID:wnmlfp5F
kiwiに同期とかあるんか
2020/09/30(水) 22:46:41.56ID:yav9JtE9
>>742
Google CloudのFirestore経由でブクマを同期させる拡張機能を使うんだよ
chrome syncと同様に、同期データはクライアント側で(固有のパスフレーズを使って)暗号化/復号するしくみ
ただし、ストア未登録の野良拡張機能なのでchromeへはデベロッパモードでインストールする必要があるけど
Google CloudのFirestore経由でブクマを同期させる拡張機能を使うんだよ
chrome syncと同様に、同期データはクライアント側で(固有のパスフレーズを使って)暗号化/復号するしくみ
ただし、ストア未登録の野良拡張機能なのでchromeへはデベロッパモードでインストールする必要があるけど
2020/09/30(水) 23:00:59.57ID:wnmlfp5F
>>743
ちょっと調べてgithubは見つけたけど敷居が高すぎる
ちょっと調べてgithubは見つけたけど敷居が高すぎる
2020/10/01(木) 05:45:21.05ID:ba4kuCil
やったーフォント変更できたよー\(^o^)/
https://i.imgur.com/WCIBxOw.png
https://i.imgur.com/WCIBxOw.png
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 03:11:53.18ID:3vvYJbK4 バージョンうp来たよ
2020/10/02(金) 09:51:19.10ID:qNfvJgqb
プレイストアに来てる?
2020/10/02(金) 10:27:02.85ID:XkjqZkW6
>>745
フォント含めて楽しそうで何より
フォント含めて楽しそうで何より
2020/10/02(金) 10:31:07.66ID:Nl7SFcKS
ストアに更新きたな
2020/10/02(金) 10:32:26.31ID:uNow3cGL
>>745
クラッシュ・バンディクーっぽいフォントだね
クラッシュ・バンディクーっぽいフォントだね
2020/10/02(金) 10:47:15.00ID:/Nms1dye
更新しちゃって ええのんか ええのんか
2020/10/02(金) 16:33:42.04ID:K+XqHzrr
更新したあと、cookieを削除しようとすると
お待ちください
と出てグルグル輪っかが廻るだけで消えない…
お待ちください
と出てグルグル輪っかが廻るだけで消えない…
2020/10/02(金) 21:18:43.27ID:L1Z6O2zK
俺も前のバージョンからずっとグルグルだわ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 21:22:19.60ID:7ly1Y+ik 製作者やる気になってるな
ありがたい事だ
ありがたい事だ
2020/10/02(金) 22:45:00.50ID:kTJxh1mi
他のブラウザだと問題ないけどkiwiでとなりのヤングジャンプの漫画がみれないです
2020/10/03(土) 02:26:08.45ID:do1DqWRb
ハイ
2020/10/03(土) 03:03:01.48ID:teEsixEJ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】収穫前のリンゴ2トン!丸々と太ったクマがリンゴ畑に連日現れ…一晩中居座る「こんなに食べられたのは初めて」長野・上田 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 安倍晋三「円が300円になったらトヨタ車が3分の1で売れる。日本への旅費も3分の1になる。そうすればあっという間に経済は回復していく」 [177178129]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 童貞が初セックスで驚きそうなこと書いてけwwwwwwwwwwww [244594861]
