探検
Kiwi Browser
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 14:14:42.11ID:W2c7dOvj
chrome拡張が使えます
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 21:56:47.53ID:i42ZzChT じゃあGitHubにissue投げろ
2020/06/08(月) 22:23:13.71ID:59o0lydG
Cookie AutoDeleteも動かなかったからついでに一緒にIssue書いといて
2020/06/08(月) 22:50:22.91ID:wREJUDSm
2020/06/08(月) 23:43:09.98ID:b+RPp0IT
kiwi君なんでそんなことになってるんや…
2020/06/08(月) 23:44:13.14ID:XKB+rcOj
(-_-)
2020/06/09(火) 09:09:33.86ID:PDbPZ426
>>581
拡張機能の大半が使えないと思ったほうが良い
せいぜいublockorigin で広告消せるくらい
そもそもkiwiは軽さと速さが売りだから
アドオンガチガチにしたいなら大人しくfox使ってろ
拡張機能の大半が使えないと思ったほうが良い
せいぜいublockorigin で広告消せるくらい
そもそもkiwiは軽さと速さが売りだから
アドオンガチガチにしたいなら大人しくfox使ってろ
2020/06/09(火) 09:36:27.85ID:+BbLTorK
kiwiでの拡張機能はポップアップメニュー依存以外はまあ動いてる感じ@おれ環
泥でポップアップが出れば神レベルになるのになぁ
泥でポップアップが出れば神レベルになるのになぁ
2020/06/09(火) 09:49:13.80ID:PDbPZ426
2020/06/09(火) 10:18:54.85ID:/CH/ThTS
ポップアップは別タブで開くようになってるだけで正常動作してる
インポート/エクスポート周りがコケてる拡張機能が多い
インポート/エクスポート周りがコケてる拡張機能が多い
2020/06/09(火) 11:52:27.44ID:ZC5l27iJ
俺のお気に入りの拡張はむしろ「条件を追加する」ボタンが効いてくれなくて
エクスポートしたデータ直接書き換えてインポートしてるわ
エクスポートしたデータ直接書き換えてインポートしてるわ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 12:03:20.31ID:6w/Nw0hk593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 12:30:45.97ID:6w/Nw0hk Kiwiにもこのイースターエッグあって草
しかもちゃんとタップで動くようになってる
https://i.imgur.com/VwsyVvT.png
https://i.imgur.com/Mu1143j.png
しかもちゃんとタップで動くようになってる
https://i.imgur.com/VwsyVvT.png
https://i.imgur.com/Mu1143j.png
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 12:36:10.86ID:WniZr8lZ2020/06/10(水) 13:03:00.55ID:zIb3LG0c
ネタ切れなのがひしひしと伝わって来るスレの流れ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 13:05:36.56ID:WniZr8lZ しゃーない
話す事もないし
話す事もないし
2020/06/10(水) 16:40:07.48ID:eswqA3RE
2020/06/12(金) 10:01:28.67ID:RkTnqHC7
なんか急にuBlock OriginのMyフィルターページを直接書き変えようとするとめちゃくちゃ重くなるようになったんだけどおまかんかしら
800行くらいあるからかな?
800行くらいあるからかな?
2020/06/12(金) 14:46:56.41ID:zs+3eens
日頃の行い
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 19:57:32.35ID:k5r6jGf4 おまかん
2020/06/13(土) 12:09:31.01ID:0HzhUTVB
フォントサイズをカスタムすることはできますか?
2020/06/13(土) 12:36:50.17ID:VPm1AtDX
>>601
はい
はい
2020/06/13(土) 13:15:41.65ID:0HzhUTVB
>>602
設定には見当たらないのですがどこで出来ますか?
設定には見当たらないのですがどこで出来ますか?
2020/06/13(土) 14:08:54.83ID:nOJGyQ6Z
いや設定にあるじゃん
2020/06/13(土) 14:46:52.82ID:0HzhUTVB
>>604
テキストの拡大と縮小ですよね?
これを変えても検索結果のフォントサイズが変わりません
他に変えるところがあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/IFGPBnD.jpg
https://i.imgur.com/jVcFgIG.jpg
テキストの拡大と縮小ですよね?
これを変えても検索結果のフォントサイズが変わりません
他に変えるところがあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/IFGPBnD.jpg
https://i.imgur.com/jVcFgIG.jpg
2020/06/13(土) 17:02:56.86ID:nOJGyQ6Z
2020/06/14(日) 14:34:47.90ID:Ir1cdmgI
>>606
ちゃんと回答しているところ好き
ちゃんと回答しているところ好き
2020/06/23(火) 22:59:02.34ID:1xIsXcMy
全画面表示ってできないのかな?
2020/06/30(火) 13:17:43.40ID:SoqSLaks
先輩方、助けて
ungoogled-chromiumにextensionが入らない
CRXファイルをダウンロードして、Always prompt for installに変えてから、omniboxにCRXファイルのローカルアドレスを入れてもダウンロードが始まるだけ
ungoogled-chromiumにextensionが入らない
CRXファイルをダウンロードして、Always prompt for installに変えてから、omniboxにCRXファイルのローカルアドレスを入れてもダウンロードが始まるだけ
2020/06/30(火) 17:03:49.03ID:8l1mz+mq
>>609
スレタイ百回読め
スレタイ百回読め
2020/06/30(火) 17:22:28.46ID:04u3dnXd
>>609
とりあえず、ここじゃなくてこっちで聞いた方がレスあるかもよ
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
とりあえず、ここじゃなくてこっちで聞いた方がレスあるかもよ
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
2020/07/12(日) 12:52:16.34ID:/K6uZCl+
When is the Chromium version up?について3時間前にオーナーがコメントした
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/94
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/94
2020/07/12(日) 16:18:42.16ID:2vEkTAZN
セキュリティ問題よりもクリップボードからのコピペがまともに動かない方が個人的にはクリティカル
2020/07/12(日) 16:39:21.68ID:Re6rMGmU
なんだそれ?
2020/07/13(月) 10:42:56.26ID:GW7cnxQP
2020/07/13(月) 12:16:08.95ID:UJbb2S9H
ドロ10の仕様たから諦めろ
2020/07/17(金) 20:29:26.09ID:9hlRLPKk
kiwiってもうアプデこないんか?
2020/07/17(金) 21:34:50.09ID:WJFXyQcL
可能性はゼロでは無い
が、そんな事気にしてるなら他探した方が良い
が、そんな事気にしてるなら他探した方が良い
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 21:41:00.52ID:skwXPPJR Kiwiがソースコードを公開したおかげで、
Ungoogled-Chromium-Androidで拡張機能が使えるようになってる
BraveやEdgeでも使えるようになる予定
それがKiwiの最後の役目だと思う
Ungoogled-Chromium-Androidで拡張機能が使えるようになってる
BraveやEdgeでも使えるようになる予定
それがKiwiの最後の役目だと思う
2020/07/17(金) 21:44:30.03ID:xkFldRIM
(´;ω;`)ブワッ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 21:47:14.34ID:skwXPPJR もう製作者はKiwiのアップデートを辞めて他ブラウザにKiwiの機能を移植する根回し?をしてるみたいだし
仕方ないよ
仕方ないよ
2020/07/17(金) 22:32:12.30ID:9hlRLPKk
そうか残念だな
vivaldiに拡張機能がくるのを待つか
vivaldiに拡張機能がくるのを待つか
2020/07/17(金) 22:40:42.40ID:6Sm79HEY
Caf Browserが終わり、その代わりにKiwi browserが開発されたけどそれも終わり
残念
残念
2020/07/18(土) 03:17:46.48ID:VNTlhMa7
サムスンの人がスマホ用拡張に関することで本家Chromiumにプルリクかなんかしてそれが通ってたから
一応本家の方でも動いてはいる
ログにkiwiの人もおる
https://chromium-review.googlesource.com/c/chromium/src/+/2222773
一応本家の方でも動いてはいる
ログにkiwiの人もおる
https://chromium-review.googlesource.com/c/chromium/src/+/2222773
2020/07/18(土) 07:31:04.91ID:f55iKKS6
Androidの最新EdgeもChrome77だし自分はストア版Kiwiを普通に使い続けてるよ
アドオン入れてもGoogle Chromeよりまだ速い
アドオン入れてもGoogle Chromeよりまだ速い
2020/07/18(土) 09:03:24.89ID:R6QUOVuJ
ブラウザなんかぶっちゃけアプデ続ける必要性の無いものに、
アプデ圧力掛けるアプデ厨は本当害悪
アプデ圧力掛けるアプデ厨は本当害悪
2020/07/18(土) 09:13:37.04ID:DCHh32yK
アプデし続けた結果が
本家Chromeなんだがなw
本家Chromeなんだがなw
2020/07/18(土) 22:56:12.33ID:G24Mk53p
kiwiのソースを受け継ぐ他のブラウザはManifest v3に対してどう対応するつもりなんだろうか
2020/07/21(火) 01:56:44.17ID:gLWqPqAO
アップデートに関してはエンジンを最新の状態に保つための
重労働の一部を引き継ぐより資金力のあるプロジェクトに期待しています
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/94
重労働の一部を引き継ぐより資金力のあるプロジェクトに期待しています
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/94
2020/07/21(火) 20:13:04.95ID:4D32sjCV
chromeがchrome duetを廃止したんでkiwiの使用頻度が増えると思ったんだがkiwiはアップデート止まってんのか
2020/07/21(火) 20:26:03.91ID:3cQtwF0t
また出たよ、アプデ厨
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 08:31:12.48ID:wXh2g82B はやくEdgeに移植してほしいな
同期できないのがつらい
同期できないのがつらい
2020/08/07(金) 21:03:01.94ID:fcunmA4E
Windows版Kiwiが欲しいぜ
2020/08/09(日) 18:24:11.95ID:Vn3Wbtwh
そうかぁ?
KiwiメリットってAndroidでchrome拡張機能使えることくらいだと思うが
WindowsならChrniumブラウザ選びたい放題じゃん
KiwiメリットってAndroidでchrome拡張機能使えることくらいだと思うが
WindowsならChrniumブラウザ選びたい放題じゃん
2020/08/10(月) 06:00:30.61ID:Dgyaazmn
多分同期用でしょ
2020/08/15(土) 18:34:12.89ID:NBb9pR5l
タブのボタンの表示設定ってどうやるの?
Android端末Aだと表示されるのに、
https://i.imgur.com/IXIjdxY.png
Android端末Bだと表示されない
https://i.imgur.com/ZeYNttx.png
Android端末Aだと表示されるのに、
https://i.imgur.com/IXIjdxY.png
Android端末Bだと表示されない
https://i.imgur.com/ZeYNttx.png
2020/08/16(日) 00:46:58.02ID:gpC/ddzc
>>636
レンダリング解像度を変更しよう
レンダリング解像度を変更しよう
2020/08/19(水) 23:45:44.08ID:cvDkMcQP
video speed controlerのアドオンいれても再生速度変えられないんだけど
無理なのか?
無理なのか?
2020/08/21(金) 08:04:27.54ID:TsnJrFsO
ufotest試してみたらどうも60fpsまでしかサポートしてないみたいだけど、120hzで動かす方法ってあるかな?
2020/08/22(土) 22:44:31.95ID:rajL9IWO
opera miniの様な、スピードダイアルの中にスピードダイアルを入れたいのですが?
2020/08/31(月) 12:13:09.64ID:EarouiSJ
2020/08/31(月) 12:14:56.09ID:EarouiSJ
おすすめのアドオンリスト作ってテンプレみたいにしてくれ頼んだ
2020/09/01(火) 04:53:02.80ID:NrRmC0yF
とりあえずuMatrixとTampermonkeyがあれば大抵は何とかなる
2020/09/01(火) 06:59:19.73ID:RZho3zpM
テキストをクリックして翻訳するのでは無くて、表示されたページその物を自動的に翻訳してくれる、アドオンは有りますでしょうか?
2020/09/01(火) 08:34:08.46ID:5k94fgaF
Violentmonkey>Tampermonkey
2020/09/01(火) 16:18:46.07ID:B1gLcg0t
そもそもkiwiでできる翻訳じゃだめなのか?
2020/09/01(火) 16:30:15.71ID:NWmsBzUW
日本語が読めねぇんじゃねぇの?
2020/09/01(火) 21:39:03.95ID:vVaR+2nk
さっさと拡張使えるブラウザ出てこいや
braveまだか
braveまだか
2020/09/01(火) 22:09:22.41ID:KN76Sw30
>>648
早ければ年末にもedgeとbraveに実装される見込み
パフォーマンスや互換性に難点を抱えた状態であってもまずは「実験中機能」としてリリースして、1年程度かけて不具合解消や最適化を進める方針らしいので、過度の期待は禁物
早ければ年末にもedgeとbraveに実装される見込み
パフォーマンスや互換性に難点を抱えた状態であってもまずは「実験中機能」としてリリースして、1年程度かけて不具合解消や最適化を進める方針らしいので、過度の期待は禁物
2020/09/01(火) 22:09:51.34ID:kmEvz5Hv
>>646
apkpureとかで、翻訳ボタンを押しても反応してくれない。もしかして使い方が間違っていますか?
apkpureとかで、翻訳ボタンを押しても反応してくれない。もしかして使い方が間違っていますか?
2020/09/02(水) 09:48:45.19ID:l4Z308DX
メニューにある「翻訳」のことだよね?
自分のplayストア版ではちゃんと動いてる
自分のplayストア版ではちゃんと動いてる
2020/09/03(木) 02:32:39.59ID:WbwEMTzo
2020/09/03(木) 18:32:41.09ID:5yFw9BAK
>>651
650です。面倒臭いから、消して再インストールをしたら上手く動きました。
650です。面倒臭いから、消して再インストールをしたら上手く動きました。
2020/09/05(土) 18:09:41.88ID:klcE4TwL
ようやく開発版(プレリリース版)の更新が始まったね
ちなみに、開発版は製品版とパッケージIDこそ変わらないものの、署名が異なるので既存パッケージの更新は不可(一旦アンインストールが必要)
ちなみに、開発版は製品版とパッケージIDこそ変わらないものの、署名が異なるので既存パッケージの更新は不可(一旦アンインストールが必要)
2020/09/05(土) 19:36:05.12ID:5NDADh3Y
Preparing Play Store upload
https://github.com/kiwibrowser/src/actions/runs/236531464
ん?
まさかプレイストア更新するのか?
https://github.com/kiwibrowser/src/actions/runs/236531464
ん?
まさかプレイストア更新するのか?
2020/09/05(土) 22:50:19.64ID:rZi/xWP7
この話題ループしてね?
2020/09/06(日) 04:07:19.21ID:JBBC3MOz
プレイストアに更新来ると言ってもgithubでやってたことって
ビルドに苦戦してたことと数日前のampブロックの更新くらいしか思い付かない
ビルドに苦戦してたことと数日前のampブロックの更新くらいしか思い付かない
2020/09/06(日) 08:47:57.35ID:hVydpeSU
作者の生存確認としてはいいと思う
あと開発版インスコしたことある人なら分かると思うけどタブレット版ならUIが新Chrome準拠になってるし速度も上がってる
あと開発版インスコしたことある人なら分かると思うけどタブレット版ならUIが新Chrome準拠になってるし速度も上がってる
2020/09/06(日) 10:04:12.16ID:kNsQ10fo
Firefoxがあまりにもクソだから乗り換えたいけど拡張機能の設定ページがスマホに対応できない以上圧倒的に使いたくない あとタブバー
2020/09/06(日) 17:10:26.57ID:wNlUdJVP
iPhoneに偽装しないと動画ニュースが見れないヤフー 拡張ないとやってられない
2020/09/06(日) 21:35:49.27ID:twU1QO3T
https://twitter.com/SergZh_/status/1299351340947304450?s=20
Braveの開発者のこのツイートにkiwi作者のarnaud42は
ah they given up
interesting
ok then I guess have to restart Kiwi
doing by myself
discordの#generalに今朝の9時頃から
この後も色々書いてました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Braveの開発者のこのツイートにkiwi作者のarnaud42は
ah they given up
interesting
ok then I guess have to restart Kiwi
doing by myself
discordの#generalに今朝の9時頃から
この後も色々書いてました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/06(日) 22:42:33.10ID:hVydpeSU
作者ナイス
Braveとかいう広告消しといて自分の広告入れるクズに負けるな
Braveとかいう広告消しといて自分の広告入れるクズに負けるな
2020/09/07(月) 00:25:49.53ID:boLrarFr
理由はどうあれ
作者さんのやる気が出たのならよかった
作者さんのやる気が出たのならよかった
2020/09/07(月) 00:31:56.26ID:iHsyheHB
661だけ見ると、やる気が出てる様には見えないけどな
2020/09/07(月) 10:56:45.06ID:91dlZ2v9
リプでFirefoxに言及してて笑った
非公式とはいえまさかAndroidでもChromiumに拡張で追い越されるとはなあ
非公式とはいえまさかAndroidでもChromiumに拡張で追い越されるとはなあ
2020/09/11(金) 15:43:10.94ID:3lm0EkRe
Git200910
このバージョンでは、安定性が向上し、最近報告されたいくつかの問題が解決されています(特に、AMP以外のフィルター、または多くのCloudflareを利用したWebサイトで見つかるhcaptchaを使用)
私はここですべてのレビューを読んでおり、それに基づいて追加の修正を含む別の更新を行う予定です
Kiwiは無料で使用でき、完全にオープンソースであることを覚えておいてください
必要な機能がある場合は、開発者の友達に助けを求めることもできます。私も頑張ります
キウイをお楽しみください!
このバージョンでは、安定性が向上し、最近報告されたいくつかの問題が解決されています(特に、AMP以外のフィルター、または多くのCloudflareを利用したWebサイトで見つかるhcaptchaを使用)
私はここですべてのレビューを読んでおり、それに基づいて追加の修正を含む別の更新を行う予定です
Kiwiは無料で使用でき、完全にオープンソースであることを覚えておいてください
必要な機能がある場合は、開発者の友達に助けを求めることもできます。私も頑張ります
キウイをお楽しみください!
2020/09/11(金) 17:39:20.55ID:WyB+lgzb
使われているChromiumのバージョンは
以前のままでUAを85に書き換えただけって
言われてるな
以前のままでUAを85に書き換えただけって
言われてるな
2020/09/11(金) 19:22:55.32ID:x/NSIKt/
つまり速いままか
泥Edgeが未だにChrome77なのもそれが理由だろうし
泥Edgeが未だにChrome77なのもそれが理由だろうし
2020/09/11(金) 21:09:25.81ID:3SgWtDQL
プレイストアの方に更新きた
2020/09/11(金) 21:11:56.36ID:3SgWtDQL
更新内容
このバージョンでは、安定性が向上し、メインメニュー、設定、アクセシビリティに2つの新機能が追加されました。
- 常にデスクトップ。
タブレットユーザーで、デスクトップ版のウェブサイトを好む場合に便利です。
- ツールバーを常に画面上に表示
大きな画面をお持ちで、スクロールせずにアドレスバーを常に便利に使いたい場合。
アクセシビリティサービスを実行している場合、ツールバーはデフォルトで常にオンになっています。 このオプションを使って変更することができます。
このバージョンでは、安定性が向上し、メインメニュー、設定、アクセシビリティに2つの新機能が追加されました。
- 常にデスクトップ。
タブレットユーザーで、デスクトップ版のウェブサイトを好む場合に便利です。
- ツールバーを常に画面上に表示
大きな画面をお持ちで、スクロールせずにアドレスバーを常に便利に使いたい場合。
アクセシビリティサービスを実行している場合、ツールバーはデフォルトで常にオンになっています。 このオプションを使って変更することができます。
2020/09/11(金) 21:22:08.63ID:slK9KmMZ
お、やっとストア版も更新きたか
2020/09/11(金) 21:34:51.81ID:sWiXFFLx
しょうもないマウント取りに来るなよ
2020/09/11(金) 21:56:59.59ID:nuQvVKHi
Playストアで更新て出ない...
2020/09/11(金) 23:11:12.53ID:3SgWtDQL
>>673
来ても更新しない方がいいかも
更新してから起動時の挙動がおかしいし、何か動きが重たくなった感じがするから
起動時の挙動は、ツールバーが一瞬消えて再出現してて、その分起動時間が一呼吸ほど長くなった
重たくなったっていうのは設定画面とかの動きで何かモッサリ?って感じ
ページ表示・描写や遷移などは前より速くなった気はする
来ても更新しない方がいいかも
更新してから起動時の挙動がおかしいし、何か動きが重たくなった感じがするから
起動時の挙動は、ツールバーが一瞬消えて再出現してて、その分起動時間が一呼吸ほど長くなった
重たくなったっていうのは設定画面とかの動きで何かモッサリ?って感じ
ページ表示・描写や遷移などは前より速くなった気はする
2020/09/11(金) 23:23:51.45ID:Z6aO9rOH
更新したら上の人が言ってるやつに加えて
アドレスバーに文字入力してから検索結果画面に遷移するまでが時間かかる
ちょっとスクロールするとエラーページ出まくる(これはアプリデータ消去で解決したかも)
アドレスバーに文字入力してから検索結果画面に遷移するまでが時間かかる
ちょっとスクロールするとエラーページ出まくる(これはアプリデータ消去で解決したかも)
2020/09/11(金) 23:48:57.31ID:7DfFFxTW
全然だめやんけ
2020/09/12(土) 03:00:20.45ID:R0V31Krm
微妙すぎて更新取り下げられたんか?
まあここまで待ったんだしまた次を待つわ
まあここまで待ったんだしまた次を待つわ
2020/09/12(土) 03:40:30.63ID:13BjM1Xb
675だけどやっぱエラー画面出まくるわ
更新来てたとしてもとりあえずスルーでいいかもね
更新来てたとしてもとりあえずスルーでいいかもね
2020/09/12(土) 04:10:04.85ID:Ijj4md3H
快調なのはarm32だからか?
WebViewが高速化されたせいか以前ほどChromeとの速度差は感じないけど心配してた拡張機能も以前どおり動いてる
WebViewが高速化されたせいか以前ほどChromeとの速度差は感じないけど心配してた拡張機能も以前どおり動いてる
2020/09/12(土) 04:46:43.27ID:12roLN0/
エラー画面出始めたら、キャッシュとか消さないとそのサイト開けないのがだるい
まだ更新してない人は更新しない方が良いよ
更新しちゃった人は次のアプデきたらすぐ更新して確認だね
まだ更新してない人は更新しない方が良いよ
更新しちゃった人は次のアプデきたらすぐ更新して確認だね
2020/09/12(土) 11:34:35.18ID:gF9rpAll
最近使い始めたんですけど
ブラウザを閉じた際に自動でデータ消去できる方法ってありませんかね
ブラウザを閉じた際に自動でデータ消去できる方法ってありませんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 日本人気付く「今思うとアメリカとも中国とも上手くやれてた安倍晋三ってガチで凄かったんだな」 [218488394]
- 【赤旗スクープ】維新・高木総務会長も公金還流。政策秘書の3会社に家賃など2726万円 [593776499]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗、こんな大事な時に雲隠れして一切表に出てこない。ネトウヨ「高市さんは天照大御神の生まれ変わり!」 [165981677]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
