探検
Kiwi Browser
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 14:14:42.11ID:W2c7dOvj
chrome拡張が使えます
2020/05/27(水) 10:20:31.25ID:OeEF+/zq
2020/05/28(木) 15:07:08.09ID:d4m3ZImI
あんな騒いどいて作者が意見求めたらだんまりってどうなの🙄
2020/05/28(木) 16:27:53.90ID:zGu8E5NA
他の使えよ
まーたいつ滞るかわかったもんじゃない
まーたいつ滞るかわかったもんじゃない
2020/05/28(木) 18:47:01.01ID:85Ml3d4w
お前は他の使えばいいだろ>>559
俺はコレ使い続けるけどな
俺はコレ使い続けるけどな
2020/05/31(日) 09:29:47.27ID:qndII+Fa
独自のバージョンのKiwiに取り組んでいる少なくとも3社の企業がいると述べています
https://9to5google.com/2020/05/30/kiwi-browser-samsung-extensions-chromium-android/
この記事どのくらい真偽性があるのだろうか?
https://9to5google.com/2020/05/30/kiwi-browser-samsung-extensions-chromium-android/
この記事どのくらい真偽性があるのだろうか?
2020/05/31(日) 10:19:03.59ID:0Cvnd0tF
真偽はともかく、こういう展開になると、
結局分散して尻つぼみになるね
結局分散して尻つぼみになるね
2020/05/31(日) 11:55:05.81ID:2Qf4JtJb
フォークして分散できるのもオープンソースの強みでしょ
その成果がフォーク元に反映されるのが一番いいが
その成果がフォーク元に反映されるのが一番いいが
2020/05/31(日) 14:47:49.05ID:5cseECdC
他の使えよ
まーたいつ滞るかわかったもんじゃない
まーたいつ滞るかわかったもんじゃない
2020/05/31(日) 18:39:53.11ID:ks4Ns9zo
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 07:55:35.34ID:+LS8/Bti2020/06/01(月) 09:33:16.39ID:jVb6FHRp
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 09:46:36.00ID:+LS8/Bti2020/06/02(火) 11:28:53.88ID:mkWPlQTz
ブラウザ内のフォントが変えられると聞いてkiwiで方法があると伺ったのですが本当に可能ですか?
デフォルトのフォントは何か見辛いし…
stargonブラウザは使い辛いし…
デフォルトのフォントは何か見辛いし…
stargonブラウザは使い辛いし…
2020/06/02(火) 12:08:10.41ID:DQ7HLlTS
>>569
「ブラウザ内」とは一体...
「ブラウザ内」とは一体...
2020/06/02(火) 13:11:52.93ID:JQizGFHi
kiwiの設定画面とかのフォントは変えられないだろうけど
kiwiで見るサイトのフォントなら変えられるよ
kiwiで見るサイトのフォントなら変えられるよ
2020/06/02(火) 15:23:25.93ID:mkWPlQTz
2020/06/03(水) 09:34:12.31ID:TXH1MUYr
実際やってみたら出来たは出来たけど、ちょっとだけPCに頼らないとつらいかも
ローカルにあるフォントでもbase64にして無理矢理Webフォントのように呼べるけど、スマホだとbase64の文字数多すぎてフリーズした…
英数字のみのフォントならスマホでも出来そう
ローカルにあるフォントでもbase64にして無理矢理Webフォントのように呼べるけど、スマホだとbase64の文字数多すぎてフリーズした…
英数字のみのフォントならスマホでも出来そう
2020/06/06(土) 15:44:02.71ID:UcIl4D5Y
Kiwiでジェスチャ機能を渇望している人はTampermonkeyと以下UserScriptの組み合わせがおすすめ。
https://greasyfork.org/en/scripts/375806-手机端器功能展-原yandex横屏插件
【主な機能】
・↑→↓←で開く設定画面から各ジェスチャのカスタマイズや追加が可能
・動画プレイヤーをダブルタップで全画面オンオフ、スワイプでシーク
・選択テキストをダブルタップで百度検索(コード弄れば他検索サイトも)など
注)ジェスチャ距離が最大に固定されているので、使うデバイスによっては思い切り大きく描かないと動作しないがコード内の
touchmove以下if(angX>limit || angY>limit)のlimitから適宜変更することで調整可能。(ちなみに自分は10ぐらいがベスト)
タブの切り替えが出来ない?とか中国語が分からんとか細かい難はあるが、スピード的にも実用レベルだと思うので興味のある人はお試しあれ。
https://greasyfork.org/en/scripts/375806-手机端器功能展-原yandex横屏插件
【主な機能】
・↑→↓←で開く設定画面から各ジェスチャのカスタマイズや追加が可能
・動画プレイヤーをダブルタップで全画面オンオフ、スワイプでシーク
・選択テキストをダブルタップで百度検索(コード弄れば他検索サイトも)など
注)ジェスチャ距離が最大に固定されているので、使うデバイスによっては思い切り大きく描かないと動作しないがコード内の
touchmove以下if(angX>limit || angY>limit)のlimitから適宜変更することで調整可能。(ちなみに自分は10ぐらいがベスト)
タブの切り替えが出来ない?とか中国語が分からんとか細かい難はあるが、スピード的にも実用レベルだと思うので興味のある人はお試しあれ。
2020/06/07(日) 02:59:12.53ID:Fgor1ELw
>>574
BaiduからGoogleに書き換えたらGoogle使えたわ
ジェスチャー設定画面に入りづらいと言うか入れないんだけどlimit両方10でいいのかな多分109行目
設定入れないからスクリプトの176行目を書き換えても入れない謎
BaiduからGoogleに書き換えたらGoogle使えたわ
ジェスチャー設定画面に入りづらいと言うか入れないんだけどlimit両方10でいいのかな多分109行目
設定入れないからスクリプトの176行目を書き換えても入れない謎
2020/06/07(日) 11:30:32.24ID:fclU6+qG
>>575
最初は画面の縁を沿うぐらい大げさに上右下左となぞってみたらやっと設定画面が出てきた。
ジェスチャの変更内容はTampermonkyの該当Userscript内のストレージに書き込まれるようになっているので、直接元のコード書換えても反映されないみたい。
あと距離の設定値10というのはあくまでオレ環なので各々最適値は違うと思う。
最初は画面の縁を沿うぐらい大げさに上右下左となぞってみたらやっと設定画面が出てきた。
ジェスチャの変更内容はTampermonkyの該当Userscript内のストレージに書き込まれるようになっているので、直接元のコード書換えても反映されないみたい。
あと距離の設定値10というのはあくまでオレ環なので各々最適値は違うと思う。
2020/06/07(日) 23:19:12.09ID:Fgor1ELw
>>576
中国語を日本語に書き直してたりしたんだ
ジェスチャー部分とキーファンクッションに差異(誤字 があったので動かなかっただけだったや
Baidu.com/s?wd=をgoogle.com/search?q=に
設定を開くジェスチャーを↑↓↑↓に直接書き換え
kiwiのジェスチャーと被る戻る進むを消して使うわ
面白いの教えてくれてありがとう
中国語を日本語に書き直してたりしたんだ
ジェスチャー部分とキーファンクッションに差異(誤字 があったので動かなかっただけだったや
Baidu.com/s?wd=をgoogle.com/search?q=に
設定を開くジェスチャーを↑↓↑↓に直接書き換え
kiwiのジェスチャーと被る戻る進むを消して使うわ
面白いの教えてくれてありがとう
2020/06/08(月) 09:41:43.29ID:TMBua3N0
これは新しいChromiumのバージョンを使ってアップデートの準備?
それともこれから新しいバージョン用に一から開発し直し?
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/109
https://github.com/kiwibrowser/src.next
それともこれから新しいバージョン用に一から開発し直し?
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/109
https://github.com/kiwibrowser/src.next
2020/06/08(月) 19:03:21.85ID:Mxxzp3Pu
こいつ質問ばっかしてんな
2020/06/08(月) 21:06:55.76ID:TMBua3N0
2020/06/08(月) 21:31:57.59ID:GSzvSn93
chromeの拡張機能入れられるけど機能しない
youtube用にChannel Blocker入れても×ボタンが出ないし
手打ちで入力しても更新できない
期待してただけにイライラが半端ないわ
youtube用にChannel Blocker入れても×ボタンが出ないし
手打ちで入力しても更新できない
期待してただけにイライラが半端ないわ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 21:56:47.53ID:i42ZzChT じゃあGitHubにissue投げろ
2020/06/08(月) 22:23:13.71ID:59o0lydG
Cookie AutoDeleteも動かなかったからついでに一緒にIssue書いといて
2020/06/08(月) 22:50:22.91ID:wREJUDSm
2020/06/08(月) 23:43:09.98ID:b+RPp0IT
kiwi君なんでそんなことになってるんや…
2020/06/08(月) 23:44:13.14ID:XKB+rcOj
(-_-)
2020/06/09(火) 09:09:33.86ID:PDbPZ426
>>581
拡張機能の大半が使えないと思ったほうが良い
せいぜいublockorigin で広告消せるくらい
そもそもkiwiは軽さと速さが売りだから
アドオンガチガチにしたいなら大人しくfox使ってろ
拡張機能の大半が使えないと思ったほうが良い
せいぜいublockorigin で広告消せるくらい
そもそもkiwiは軽さと速さが売りだから
アドオンガチガチにしたいなら大人しくfox使ってろ
2020/06/09(火) 09:36:27.85ID:+BbLTorK
kiwiでの拡張機能はポップアップメニュー依存以外はまあ動いてる感じ@おれ環
泥でポップアップが出れば神レベルになるのになぁ
泥でポップアップが出れば神レベルになるのになぁ
2020/06/09(火) 09:49:13.80ID:PDbPZ426
2020/06/09(火) 10:18:54.85ID:/CH/ThTS
ポップアップは別タブで開くようになってるだけで正常動作してる
インポート/エクスポート周りがコケてる拡張機能が多い
インポート/エクスポート周りがコケてる拡張機能が多い
2020/06/09(火) 11:52:27.44ID:ZC5l27iJ
俺のお気に入りの拡張はむしろ「条件を追加する」ボタンが効いてくれなくて
エクスポートしたデータ直接書き換えてインポートしてるわ
エクスポートしたデータ直接書き換えてインポートしてるわ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 12:03:20.31ID:6w/Nw0hk593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 12:30:45.97ID:6w/Nw0hk Kiwiにもこのイースターエッグあって草
しかもちゃんとタップで動くようになってる
https://i.imgur.com/VwsyVvT.png
https://i.imgur.com/Mu1143j.png
しかもちゃんとタップで動くようになってる
https://i.imgur.com/VwsyVvT.png
https://i.imgur.com/Mu1143j.png
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 12:36:10.86ID:WniZr8lZ2020/06/10(水) 13:03:00.55ID:zIb3LG0c
ネタ切れなのがひしひしと伝わって来るスレの流れ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 13:05:36.56ID:WniZr8lZ しゃーない
話す事もないし
話す事もないし
2020/06/10(水) 16:40:07.48ID:eswqA3RE
2020/06/12(金) 10:01:28.67ID:RkTnqHC7
なんか急にuBlock OriginのMyフィルターページを直接書き変えようとするとめちゃくちゃ重くなるようになったんだけどおまかんかしら
800行くらいあるからかな?
800行くらいあるからかな?
2020/06/12(金) 14:46:56.41ID:zs+3eens
日頃の行い
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 19:57:32.35ID:k5r6jGf4 おまかん
2020/06/13(土) 12:09:31.01ID:0HzhUTVB
フォントサイズをカスタムすることはできますか?
2020/06/13(土) 12:36:50.17ID:VPm1AtDX
>>601
はい
はい
2020/06/13(土) 13:15:41.65ID:0HzhUTVB
>>602
設定には見当たらないのですがどこで出来ますか?
設定には見当たらないのですがどこで出来ますか?
2020/06/13(土) 14:08:54.83ID:nOJGyQ6Z
いや設定にあるじゃん
2020/06/13(土) 14:46:52.82ID:0HzhUTVB
>>604
テキストの拡大と縮小ですよね?
これを変えても検索結果のフォントサイズが変わりません
他に変えるところがあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/IFGPBnD.jpg
https://i.imgur.com/jVcFgIG.jpg
テキストの拡大と縮小ですよね?
これを変えても検索結果のフォントサイズが変わりません
他に変えるところがあるのでしょうか?
https://i.imgur.com/IFGPBnD.jpg
https://i.imgur.com/jVcFgIG.jpg
2020/06/13(土) 17:02:56.86ID:nOJGyQ6Z
2020/06/14(日) 14:34:47.90ID:Ir1cdmgI
>>606
ちゃんと回答しているところ好き
ちゃんと回答しているところ好き
2020/06/23(火) 22:59:02.34ID:1xIsXcMy
全画面表示ってできないのかな?
2020/06/30(火) 13:17:43.40ID:SoqSLaks
先輩方、助けて
ungoogled-chromiumにextensionが入らない
CRXファイルをダウンロードして、Always prompt for installに変えてから、omniboxにCRXファイルのローカルアドレスを入れてもダウンロードが始まるだけ
ungoogled-chromiumにextensionが入らない
CRXファイルをダウンロードして、Always prompt for installに変えてから、omniboxにCRXファイルのローカルアドレスを入れてもダウンロードが始まるだけ
2020/06/30(火) 17:03:49.03ID:8l1mz+mq
>>609
スレタイ百回読め
スレタイ百回読め
2020/06/30(火) 17:22:28.46ID:04u3dnXd
>>609
とりあえず、ここじゃなくてこっちで聞いた方がレスあるかもよ
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
とりあえず、ここじゃなくてこっちで聞いた方がレスあるかもよ
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
2020/07/12(日) 12:52:16.34ID:/K6uZCl+
When is the Chromium version up?について3時間前にオーナーがコメントした
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/94
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/94
2020/07/12(日) 16:18:42.16ID:2vEkTAZN
セキュリティ問題よりもクリップボードからのコピペがまともに動かない方が個人的にはクリティカル
2020/07/12(日) 16:39:21.68ID:Re6rMGmU
なんだそれ?
2020/07/13(月) 10:42:56.26ID:GW7cnxQP
2020/07/13(月) 12:16:08.95ID:UJbb2S9H
ドロ10の仕様たから諦めろ
2020/07/17(金) 20:29:26.09ID:9hlRLPKk
kiwiってもうアプデこないんか?
2020/07/17(金) 21:34:50.09ID:WJFXyQcL
可能性はゼロでは無い
が、そんな事気にしてるなら他探した方が良い
が、そんな事気にしてるなら他探した方が良い
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 21:41:00.52ID:skwXPPJR Kiwiがソースコードを公開したおかげで、
Ungoogled-Chromium-Androidで拡張機能が使えるようになってる
BraveやEdgeでも使えるようになる予定
それがKiwiの最後の役目だと思う
Ungoogled-Chromium-Androidで拡張機能が使えるようになってる
BraveやEdgeでも使えるようになる予定
それがKiwiの最後の役目だと思う
2020/07/17(金) 21:44:30.03ID:xkFldRIM
(´;ω;`)ブワッ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 21:47:14.34ID:skwXPPJR もう製作者はKiwiのアップデートを辞めて他ブラウザにKiwiの機能を移植する根回し?をしてるみたいだし
仕方ないよ
仕方ないよ
2020/07/17(金) 22:32:12.30ID:9hlRLPKk
そうか残念だな
vivaldiに拡張機能がくるのを待つか
vivaldiに拡張機能がくるのを待つか
2020/07/17(金) 22:40:42.40ID:6Sm79HEY
Caf Browserが終わり、その代わりにKiwi browserが開発されたけどそれも終わり
残念
残念
2020/07/18(土) 03:17:46.48ID:VNTlhMa7
サムスンの人がスマホ用拡張に関することで本家Chromiumにプルリクかなんかしてそれが通ってたから
一応本家の方でも動いてはいる
ログにkiwiの人もおる
https://chromium-review.googlesource.com/c/chromium/src/+/2222773
一応本家の方でも動いてはいる
ログにkiwiの人もおる
https://chromium-review.googlesource.com/c/chromium/src/+/2222773
2020/07/18(土) 07:31:04.91ID:f55iKKS6
Androidの最新EdgeもChrome77だし自分はストア版Kiwiを普通に使い続けてるよ
アドオン入れてもGoogle Chromeよりまだ速い
アドオン入れてもGoogle Chromeよりまだ速い
2020/07/18(土) 09:03:24.89ID:R6QUOVuJ
ブラウザなんかぶっちゃけアプデ続ける必要性の無いものに、
アプデ圧力掛けるアプデ厨は本当害悪
アプデ圧力掛けるアプデ厨は本当害悪
2020/07/18(土) 09:13:37.04ID:DCHh32yK
アプデし続けた結果が
本家Chromeなんだがなw
本家Chromeなんだがなw
2020/07/18(土) 22:56:12.33ID:G24Mk53p
kiwiのソースを受け継ぐ他のブラウザはManifest v3に対してどう対応するつもりなんだろうか
2020/07/21(火) 01:56:44.17ID:gLWqPqAO
アップデートに関してはエンジンを最新の状態に保つための
重労働の一部を引き継ぐより資金力のあるプロジェクトに期待しています
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/94
重労働の一部を引き継ぐより資金力のあるプロジェクトに期待しています
https://github.com/kiwibrowser/src/issues/94
2020/07/21(火) 20:13:04.95ID:4D32sjCV
chromeがchrome duetを廃止したんでkiwiの使用頻度が増えると思ったんだがkiwiはアップデート止まってんのか
2020/07/21(火) 20:26:03.91ID:3cQtwF0t
また出たよ、アプデ厨
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 08:31:12.48ID:wXh2g82B はやくEdgeに移植してほしいな
同期できないのがつらい
同期できないのがつらい
2020/08/07(金) 21:03:01.94ID:fcunmA4E
Windows版Kiwiが欲しいぜ
2020/08/09(日) 18:24:11.95ID:Vn3Wbtwh
そうかぁ?
KiwiメリットってAndroidでchrome拡張機能使えることくらいだと思うが
WindowsならChrniumブラウザ選びたい放題じゃん
KiwiメリットってAndroidでchrome拡張機能使えることくらいだと思うが
WindowsならChrniumブラウザ選びたい放題じゃん
2020/08/10(月) 06:00:30.61ID:Dgyaazmn
多分同期用でしょ
2020/08/15(土) 18:34:12.89ID:NBb9pR5l
タブのボタンの表示設定ってどうやるの?
Android端末Aだと表示されるのに、
https://i.imgur.com/IXIjdxY.png
Android端末Bだと表示されない
https://i.imgur.com/ZeYNttx.png
Android端末Aだと表示されるのに、
https://i.imgur.com/IXIjdxY.png
Android端末Bだと表示されない
https://i.imgur.com/ZeYNttx.png
2020/08/16(日) 00:46:58.02ID:gpC/ddzc
>>636
レンダリング解像度を変更しよう
レンダリング解像度を変更しよう
2020/08/19(水) 23:45:44.08ID:cvDkMcQP
video speed controlerのアドオンいれても再生速度変えられないんだけど
無理なのか?
無理なのか?
2020/08/21(金) 08:04:27.54ID:TsnJrFsO
ufotest試してみたらどうも60fpsまでしかサポートしてないみたいだけど、120hzで動かす方法ってあるかな?
2020/08/22(土) 22:44:31.95ID:rajL9IWO
opera miniの様な、スピードダイアルの中にスピードダイアルを入れたいのですが?
2020/08/31(月) 12:13:09.64ID:EarouiSJ
2020/08/31(月) 12:14:56.09ID:EarouiSJ
おすすめのアドオンリスト作ってテンプレみたいにしてくれ頼んだ
2020/09/01(火) 04:53:02.80ID:NrRmC0yF
とりあえずuMatrixとTampermonkeyがあれば大抵は何とかなる
2020/09/01(火) 06:59:19.73ID:RZho3zpM
テキストをクリックして翻訳するのでは無くて、表示されたページその物を自動的に翻訳してくれる、アドオンは有りますでしょうか?
2020/09/01(火) 08:34:08.46ID:5k94fgaF
Violentmonkey>Tampermonkey
2020/09/01(火) 16:18:46.07ID:B1gLcg0t
そもそもkiwiでできる翻訳じゃだめなのか?
2020/09/01(火) 16:30:15.71ID:NWmsBzUW
日本語が読めねぇんじゃねぇの?
2020/09/01(火) 21:39:03.95ID:vVaR+2nk
さっさと拡張使えるブラウザ出てこいや
braveまだか
braveまだか
2020/09/01(火) 22:09:22.41ID:KN76Sw30
>>648
早ければ年末にもedgeとbraveに実装される見込み
パフォーマンスや互換性に難点を抱えた状態であってもまずは「実験中機能」としてリリースして、1年程度かけて不具合解消や最適化を進める方針らしいので、過度の期待は禁物
早ければ年末にもedgeとbraveに実装される見込み
パフォーマンスや互換性に難点を抱えた状態であってもまずは「実験中機能」としてリリースして、1年程度かけて不具合解消や最適化を進める方針らしいので、過度の期待は禁物
2020/09/01(火) 22:09:51.34ID:kmEvz5Hv
>>646
apkpureとかで、翻訳ボタンを押しても反応してくれない。もしかして使い方が間違っていますか?
apkpureとかで、翻訳ボタンを押しても反応してくれない。もしかして使い方が間違っていますか?
2020/09/02(水) 09:48:45.19ID:l4Z308DX
メニューにある「翻訳」のことだよね?
自分のplayストア版ではちゃんと動いてる
自分のplayストア版ではちゃんと動いてる
2020/09/03(木) 02:32:39.59ID:WbwEMTzo
2020/09/03(木) 18:32:41.09ID:5yFw9BAK
>>651
650です。面倒臭いから、消して再インストールをしたら上手く動きました。
650です。面倒臭いから、消して再インストールをしたら上手く動きました。
2020/09/05(土) 18:09:41.88ID:klcE4TwL
ようやく開発版(プレリリース版)の更新が始まったね
ちなみに、開発版は製品版とパッケージIDこそ変わらないものの、署名が異なるので既存パッケージの更新は不可(一旦アンインストールが必要)
ちなみに、開発版は製品版とパッケージIDこそ変わらないものの、署名が異なるので既存パッケージの更新は不可(一旦アンインストールが必要)
2020/09/05(土) 19:36:05.12ID:5NDADh3Y
Preparing Play Store upload
https://github.com/kiwibrowser/src/actions/runs/236531464
ん?
まさかプレイストア更新するのか?
https://github.com/kiwibrowser/src/actions/runs/236531464
ん?
まさかプレイストア更新するのか?
2020/09/05(土) 22:50:19.64ID:rZi/xWP7
この話題ループしてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【悲報】日本人の半数以上が、事ここに至っても日本が中国に喧嘩売ったって理解していない件について [616817505]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
