探検
Kiwi Browser
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 14:14:42.11ID:W2c7dOvj
chrome拡張が使えます
2019/11/05(火) 20:34:48.24ID:grwlfYJU
バックフォワードもきき難いもんナ
2019/11/06(水) 00:21:02.41ID:u2+bPYHz
スピードダイヤルって使う方法ないのかな?
2019/11/06(水) 18:54:02.71ID:Cnt3JxLl
何故かパスワードの保存を有効にしていても保存してくれなくなったんだが
設定をエクスポート出来ないからキャッシュ削除と強制停止くらいしか出来ないし
それをやっても相変わらず保存してくれないし、どうしたものか
設定をエクスポート出来ないからキャッシュ削除と強制停止くらいしか出来ないし
それをやっても相変わらず保存してくれないし、どうしたものか
2019/11/06(水) 20:14:28.27ID:J/OaQ1eH
もう一回インストールし直してみては?
2019/11/07(木) 18:43:10.35ID:gTijsC/x
2019/11/08(金) 00:59:21.49ID:/PSKXhAu
>>169
使いたい
使いたい
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 19:40:02.42ID:hXUOhpRl 拡張機能使えるって噂聞いて入れてみたんだが、これ野良拡張は入れられない感じなん?
2019/11/11(月) 23:11:33.23ID:Cbru7sVq
なぜ自分でやって見ずに人に聞くのか
2019/11/12(火) 08:39:32.03ID:kS5T26mw
Chromeが広告ブロック潰しに本気になってきてるみたいだけど、Kiwiさんはどうするんかな?
2019/11/14(木) 17:28:16.95ID:7zwl3YMr
頼むタブを…あとはタブだけをSleipnirと同じようにできるようにしてくれ…
それができればめちゃくちゃ乗り換えたい
それができればめちゃくちゃ乗り換えたい
2019/11/14(木) 18:37:03.56ID:mJSr9iAG
Sleipnirのタブが好きならSleipnir使うしかないでしょうよ
2019/11/14(木) 19:24:08.03ID:smR5tC1z
Chromeの派生だから大幅なUIの変化は望めないだろうねー
userscriptを適用したいサイトや拡張機能を使いたい場合はkiwiBrowser、その他は常用してるyuzuブラウザと使い分けてる
userscriptを適用したいサイトや拡張機能を使いたい場合はkiwiBrowser、その他は常用してるyuzuブラウザと使い分けてる
2019/11/15(金) 04:32:35.63ID:EcLkIS7C
Sleipnirのようなタブって
長押し→新しいタブで開く
で、開いた時に新しいタブをアクティブにしたいってことなのかな?
Tabs to the Frontって拡張機能試してみたけどうまく機能しなかった
長押し→新しいタブで開く
で、開いた時に新しいタブをアクティブにしたいってことなのかな?
Tabs to the Frontって拡張機能試してみたけどうまく機能しなかった
2019/11/19(火) 06:41:33.91ID:+En2Tmyc
簡単なジェスチャまたは透過ボタンみたいので一回毎に画面の70%スクロールするってできる?
2019/11/19(火) 21:38:46.23ID:VBxs+O59
できるよ(できるとは言ってない)
2019/11/19(火) 21:50:32.63ID:AZwaccgI
Angel Browser (ICS4.0時代) のタップスクロールを思い出すな
ボリュームキーでスクロールは細々と生き残ってるみたいだけど
ボリュームキーでスクロールは細々と生き残ってるみたいだけど
2019/11/20(水) 03:07:51.46ID:qMYzTYXm
>>182,183
つまりできないわけね
つまりできないわけね
2019/11/20(水) 06:37:39.95ID:0BBNowzN
てきるけどできない
作ればできる
作ればできる
2019/11/20(水) 12:17:40.31ID:xl+yCcUx
スレ違いならすいません
何方かuBlacklistをシークレットタブでも有効にする方法教えてください
何方かuBlacklistをシークレットタブでも有効にする方法教えてください
2019/11/20(水) 14:31:22.85ID:xl+yCcUx
すいません、自決しました
2019/11/20(水) 17:22:49.00ID:TN+z81Bv
では某が介錯つかまつろう
2019/11/21(木) 17:55:27.78ID:LJz6Z6T0
>>184
諦めてyuzu使うしかないね
諦めてyuzu使うしかないね
2019/11/28(木) 16:40:48.11ID:NGWWM29d
MTDeckってアドオンいいね
2019/12/01(日) 09:39:20.19ID:R92aIlBx
ジェスチャー追加したりタブをカードじゃなくリスト表示にしたりってできないのかね
2019/12/01(日) 10:02:03.77ID:h/vtnKC0
タブボタン押せば良いんじゃね
2019/12/01(日) 14:41:44.98ID:1YjP9vD8
おすすめの動画ダウンローダー拡張機能教えてください
2019/12/06(金) 21:39:33.28ID:beBM9v5J
>>190
ほんとに便利
ほんとに便利
2019/12/06(金) 21:41:14.07ID:beBM9v5J
>>193
動画ダウンローダー系の拡張はうまく動かないのでVideoderのような外部アプリに任せるのが良いよ
動画ダウンローダー系の拡張はうまく動かないのでVideoderのような外部アプリに任せるのが良いよ
2019/12/07(土) 00:01:34.20ID:rWHUAjQC
外部アプリじゃなくて外部DLサイトでもブックマークしとけばいい
2019/12/07(土) 11:55:42.77ID:fyIBpS0n
ublock originとニコニコチャンネルの有料版のコメントをdアニメストア版に表示させるアドオン使える?
2019/12/07(土) 12:13:41.07ID:59oW7Xdr
uBlockは使える
後ろは知らん
自分で確かめりゃいいじゃん
後ろは知らん
自分で確かめりゃいいじゃん
2019/12/07(土) 12:53:44.89ID:eUjigkYD
なんで人に聞くのかが理解できないんだが.....
2019/12/07(土) 13:29:46.57ID:G3HWwECF
答える奴が居るから
2019/12/07(土) 14:43:32.34ID:jqA/mOke
じゃあこのスレはなんのためにあるの?
2019/12/07(土) 14:51:50.51ID:G3HWwECF
社会不適合者が加藤くんみたいな事件を起こさない為のガス抜き
2019/12/07(土) 15:07:34.79ID:aykMbDz9
ろくに調べもせず、試しもせずに聞けばいいと思ってるのが目に見える質問だからでしょ
2019/12/07(土) 15:36:26.76ID:x+P6VafH
入れてみて「コレどうやるの?」と入れもせずに「コレ使えるの?」の違いとは?で検索
2019/12/07(土) 16:40:23.93ID:eUjigkYD
まず自分で入れてみて
とある機能だけうまく動作しなくて回避策を聞くのはまだわかるんだけどな
とある機能だけうまく動作しなくて回避策を聞くのはまだわかるんだけどな
2019/12/07(土) 21:56:01.74ID:G3HWwECF
だから、そう言う『一般常識』が理解出来ない、
社会不適合者が鬱憤溜めない為のガス抜きなんだよ
たまに同病相憐れむで、御同類の201みたいのと傷を舐め合う空間
社会不適合者が鬱憤溜めない為のガス抜きなんだよ
たまに同病相憐れむで、御同類の201みたいのと傷を舐め合う空間
2019/12/09(月) 11:48:06.89ID:cRMQrUAG
拡張をインストールして動かない場合に聞くのはアリ
他の人は動いてるかもしれないから環境依存の切り分けが出来る
他の人は動いてるかもしれないから環境依存の切り分けが出来る
2019/12/09(月) 12:29:42.83ID:0OODfJc4
でもさ
自分は動いてないけど、他の人は動いてるって言うのは、あり得るのか?
Androidのバージョンと、このブラウザの”拡張機能”に関しては、全く関係ないのではないだろうか。
拡張機能に関係するのは、kiwi(クロミウム)のバージョンとwebviewとabout:flagとAndroidのメモリくらいじゃね?
上記のは、全部俺の仮説だけどな...間違ってたらすまん
自分は動いてないけど、他の人は動いてるって言うのは、あり得るのか?
Androidのバージョンと、このブラウザの”拡張機能”に関しては、全く関係ないのではないだろうか。
拡張機能に関係するのは、kiwi(クロミウム)のバージョンとwebviewとabout:flagとAndroidのメモリくらいじゃね?
上記のは、全部俺の仮説だけどな...間違ってたらすまん
2019/12/09(月) 16:53:32.56ID:bo7Exmer
そうでもない
2019/12/09(月) 17:35:46.63ID:bPfwBg01
他の人がどんな拡張を使っているのかはちょっと気になる
思わぬ発見があるかも知れないし
ちなみに自分が使ってるやつ(今のところ5つ)
uBlock Origin, Don't track me Google, User-Agent Switcher and Manager, Scroll To Top, LastPass
思わぬ発見があるかも知れないし
ちなみに自分が使ってるやつ(今のところ5つ)
uBlock Origin, Don't track me Google, User-Agent Switcher and Manager, Scroll To Top, LastPass
2019/12/09(月) 17:56:27.36ID:diGIyTpx
uBlock Origin
grt memo タイトルとURLを簡単にコピー出来てる
どっかのスレで誰かから教えてもらった
worldwide radio ラジオ好きな俺はこれを1番使ってるわ
1〜2分でラジオ局をシャッフルできて便利
grt memo タイトルとURLを簡単にコピー出来てる
どっかのスレで誰かから教えてもらった
worldwide radio ラジオ好きな俺はこれを1番使ってるわ
1〜2分でラジオ局をシャッフルできて便利
2019/12/09(月) 18:14:43.47ID:MAyDsP6n
uBlockOrigin、MTDeck、SaveToTheWayBackMachine
パソコンのブラウザほどアドオン入れなくていいかなという感じ
パソコンのブラウザほどアドオン入れなくていいかなという感じ
2019/12/09(月) 18:33:08.68ID:yw+q+F8L
uBlacklistもおすすめ
2019/12/09(月) 19:30:57.47ID:0OODfJc4
>>209
断言なのか....
断言なのか....
2019/12/09(月) 19:44:00.47ID:X7yPFuMl
そこまででもない
2019/12/09(月) 22:09:13.77ID:IHONJ2ia
>>210と似てる
uBlock Origin,scroll button,User-Agent Switcher,vanilla cokkie manager
上下に行けるスクロールと、特定のcookieは残しつつほかを削除したくてこれに
uBlock Origin,scroll button,User-Agent Switcher,vanilla cokkie manager
上下に行けるスクロールと、特定のcookieは残しつつほかを削除したくてこれに
2019/12/09(月) 22:21:18.06ID:UM2rkBDa
>>216
scroll buttonsって1ページ毎のスクロール可能?
scroll buttonsって1ページ毎のスクロール可能?
2019/12/10(火) 02:22:12.97ID:7H+Yv2Pg
Dark Background and Light Text
※DarkReaderは自分のスマホだと設定でいじりたい項目が枠外に出てしまい変更不可なので(影響は主にツイと時事通信)上記でURL別に変更してる
Don't track me Google
Privacy Badger
※効果のほどは不明だかお守り
User-Agent Switcher for Chrome
コンテンツブロックはAdGuard+280フィルター
Kiwiも無料版で有効
※DarkReaderは自分のスマホだと設定でいじりたい項目が枠外に出てしまい変更不可なので(影響は主にツイと時事通信)上記でURL別に変更してる
Don't track me Google
Privacy Badger
※効果のほどは不明だかお守り
User-Agent Switcher for Chrome
コンテンツブロックはAdGuard+280フィルター
Kiwiも無料版で有効
2019/12/10(火) 09:43:19.82ID:S7/9GmvU
もう少し対応してる拡張機能増えてほしいんだけどなあ
広告ブロックとかだけなら別のブラウザでよくねって思う
広告ブロックとかだけなら別のブラウザでよくねって思う
2019/12/10(火) 23:38:19.42ID:KxGIlI4j
>>217
設定とか見ても特に設定できなさそうだったから一画面固定かも
見えてる画面の一番上か下にスクロールするけどたまにスクロールが表れなかったりするから、ブラウザの設定でも一番上に戻るアイコンは出してる
設定とか見ても特に設定できなさそうだったから一画面固定かも
見えてる画面の一番上か下にスクロールするけどたまにスクロールが表れなかったりするから、ブラウザの設定でも一番上に戻るアイコンは出してる
2019/12/11(水) 07:46:32.05ID:C2YqBxjc
>>220
ありがとう。タップでページ送りできる拡張機能を探しているんだが全く見つからない。
ありがとう。タップでページ送りできる拡張機能を探しているんだが全く見つからない。
2019/12/11(水) 09:26:46.58ID:xNcWGIPs
2019/12/11(水) 11:27:39.44ID:3rWlJS13
Webの広告ブロックはほんとuBlock originが最強だな
adguardじゃ防げんやつもバッチリ
ただ使えるブラウザがこれとFirefoxしかないってのが痛い
adguardじゃ防げんやつもバッチリ
ただ使えるブラウザがこれとFirefoxしかないってのが痛い
2019/12/11(水) 13:23:52.96ID:PLScxJra
>>223
ブラウザの通信ブロックしか出来ないuBlockとAdguardを一緒にするんじゃない
Adguardはファイヤーウォールの機能やアプリ毎の特定の通信を遮断する機能もあるんだから併用するもの
ブラウザの通信ブロックしか出来ないuBlockとAdguardを一緒にするんじゃない
Adguardはファイヤーウォールの機能やアプリ毎の特定の通信を遮断する機能もあるんだから併用するもの
2019/12/11(水) 16:32:23.32ID:jpEOviCo
>>224
一緒にしてないよ!
一緒にしてないよ!
2019/12/11(水) 17:00:24.43ID:zXEX8M90
ublock使っているけど、起動直後だけ広告がすり抜けて来る。
myフィルタ多すぎるのかな…
myフィルタ多すぎるのかな…
2019/12/12(木) 04:51:49.59ID:XzjGlOSy
>>226
たまにそうなるサイトがあるな
サイトを開くと広告が見えて、何秒かしてから消えてくれる
フィルタ数よりサイト自体が重くて読み込むまでに時間がかかっちゃって仕方ないのかなとスルーしてた。時々起こるくらいだからまあいいかと
たまにそうなるサイトがあるな
サイトを開くと広告が見えて、何秒かしてから消えてくれる
フィルタ数よりサイト自体が重くて読み込むまでに時間がかかっちゃって仕方ないのかなとスルーしてた。時々起こるくらいだからまあいいかと
2019/12/12(木) 04:54:22.36ID:XzjGlOSy
ごめん起動直後の話か
起動するときは必ずホームページていうの?デフォルトであるやつ、そこからにしてたから気づかなかった
起動するときは必ずホームページていうの?デフォルトであるやつ、そこからにしてたから気づかなかった
2019/12/12(木) 17:01:39.37ID:Pvwyz61i
2019/12/12(木) 17:03:30.26ID:YuEap7Bf
今日から使い始めたんだけど、拡張機能追加すると〜〜〜〜〜crtがエラーでダウンロード出来ませんでしたって出るんだけど、これって普通?ダウンロード出来ないとおかしい?
2019/12/12(木) 17:07:27.08ID:LIbEDtiy
普通
それで拡張追加されてなかったらおかしいけど
それで拡張追加されてなかったらおかしいけど
2019/12/12(木) 17:08:19.76ID:LIbEDtiy
ちなみにcrxね
2019/12/12(木) 17:10:53.05ID:YuEap7Bf
ありがとう、追加されてるから大丈夫そうかな
ただ使い方がイマイチで機能してるのかはわからんw
ただ使い方がイマイチで機能してるのかはわからんw
2019/12/13(金) 00:27:04.26ID:JY40amzD
kiwiで使えるスピードダイヤルの拡張機能ないですか…
デフォルトのスピードダイヤルみたいなのはタイトルとサムネイルが変えられなくて不便…逆に変えられれば事は済むんだけど
デフォルトのスピードダイヤルみたいなのはタイトルとサムネイルが変えられなくて不便…逆に変えられれば事は済むんだけど
2019/12/14(土) 16:14:22.16ID:so35o3QL
プライベートタブでuBlockとかuMatrix制御出来ないんじゃ素直にこのブラウザに移行出来ないわ
2019/12/14(土) 17:12:48.76ID:0Cwcf4RS
制御って具体的に何がしたいの?
2019/12/14(土) 17:25:08.87ID:Ed3Mpjb2
kiwi使わないって言ってる奴をわざわざ構う意味が解らん
2019/12/14(土) 18:04:44.45ID:z5GxClnu
ごめんなちゃい…
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 01:28:15.54ID:5YZAEoMI https://smp.gogo.gs/search/map?lat=35.50844220&lon=139.68234210
一部のgooglemapを使ったサイトで
スワイプやピンチインアウトの操作感がおかしい
これ設定などで直らないかな?
一部のgooglemapを使ったサイトで
スワイプやピンチインアウトの操作感がおかしい
これ設定などで直らないかな?
2019/12/20(金) 00:31:02.04ID:marc4cCZ
2019/12/20(金) 01:22:27.73ID:nE7dm9yk
>>240
青色の丸アイコンに白の↑矢印のやつだよ
設定でChoose Arrow TypeをSingle Arrowにして
Control OptionsをWith Pagerにするとページ送りボタンが出てくる
青色の丸アイコンに白の↑矢印のやつだよ
設定でChoose Arrow TypeをSingle Arrowにして
Control OptionsをWith Pagerにするとページ送りボタンが出てくる
2019/12/20(金) 12:42:28.19ID:n/gQK7F3
2019/12/20(金) 22:54:35.08ID:o0jEMPmc
スクリプト書けばいいじゃん
どっかに誰かが書いたのがもうあるかもよ
どっかに誰かが書いたのがもうあるかもよ
2019/12/21(土) 12:46:45.28ID:eA4+Ygr4
speed dial 2をホームに設定すると新しいタブ開いたときに真っ白い画面のまま動かない(フリーズするわけではない)んだけど、なんかうまい設定方法ないかな
kiwiのスピードダイヤルが使いにくいからこれ試してみたんだけどうまくいかない
kiwiのスピードダイヤルが使いにくいからこれ試してみたんだけどうまくいかない
2019/12/22(日) 00:14:37.58ID:Ysw65Spy
テーマに同梱したフォントを適用したくてStylusでccs書いたけど適用されない
やっぱり/system/fontsにttfファイル無いと無理だよね?
やっぱり/system/fontsにttfファイル無いと無理だよね?
2019/12/22(日) 00:32:57.09ID:txMekxfM
>>244
自決した
自決した
2019/12/22(日) 10:15:42.49ID:J8CXmMUU
意外とTampermonkey入れてる人いないんだな
2019/12/22(日) 11:59:30.45ID:yd7eVD04
天ぷらモンキー?
2019/12/22(日) 14:37:49.71ID:uArTwINx
>>241
ありがとう!ホントにボタン小さいね
ありがとう!ホントにボタン小さいね
2019/12/23(月) 10:07:01.71ID:B8cxpq+V
2020/01/01(水) 13:03:40.17ID:w8uiVqmT
Googleアカウントに保存してあるパスワードの自動入力がされないんだけどどこかに設定ある?
2020/01/01(水) 15:23:14.80ID:NnDzV8y6
具体的にどのサービス?
どれもパスワード覚えてくれないの?
どれもパスワード覚えてくれないの?
253251
2020/01/01(水) 18:18:00.56ID:w8uiVqmT2020/01/01(水) 18:35:29.88ID:7Meog7kY
自分の場合は>>253の画像内の「passwords.google.com」の部分が「Googleアカウント」になってるけど関係あるのかな
2020/01/01(水) 18:43:48.68ID:NnDzV8y6
パスワードマネージャーの話か
chromeで見れるんだったら、kiwiじゃ見れないって事なんじゃ無い
セキュリティの問題だから、kiwiで見れたら不味い気もするし
chromeで見れるんだったら、kiwiじゃ見れないって事なんじゃ無い
セキュリティの問題だから、kiwiで見れたら不味い気もするし
2020/01/01(水) 19:04:21.56ID:0y2MJgkz
ちゃんと書いてあるじゃん
「passwords.google.com での保存パスワードの表示と管理」
表示と管理をするページに飛ぶだけで、Google保存のパスワードは自動入力対象ではない
いわば本家Chromeの専用機能
「passwords.google.com での保存パスワードの表示と管理」
表示と管理をするページに飛ぶだけで、Google保存のパスワードは自動入力対象ではない
いわば本家Chromeの専用機能
257251
2020/01/01(水) 19:19:26.43ID:w8uiVqmT てっきりyuzu BrowserやらBrave Browserで自動入力出来たので全部が全部出来るもんだと思ってた
ご迷惑おかけしました
ご迷惑おかけしました
2020/01/01(水) 19:31:28.69ID:Ylr0JpRF
2020/01/01(水) 20:06:19.64ID:F0UDmYQr
2020/01/01(水) 20:12:56.48ID:w8uiVqmT
2020/01/01(水) 20:16:21.27ID:CIrkTL9P
2020/01/01(水) 22:28:35.90ID:w8uiVqmT
2020/01/02(木) 00:15:24.65ID:CpF6VkpM
>>262
android8以降に搭載されたautofill機能でしょ。
chromiumベースのブラウザは非対応のはず。
yuzuもcmもwebviewベースだと思う。
chromeはGoogleがGoogleアカウントにアクセスできるようにしてる。
android8以降に搭載されたautofill機能でしょ。
chromiumベースのブラウザは非対応のはず。
yuzuもcmもwebviewベースだと思う。
chromeはGoogleがGoogleアカウントにアクセスできるようにしてる。
2020/01/10(金) 20:24:05.00ID:c71pTvc0
ファイルをダウンロードするとき、毎回別のダウンロード先フォルダを指定したいんだけど設定あります?
設定で変更したりダウンロード後にファイラーで移動するのが面倒
設定で変更したりダウンロード後にファイラーで移動するのが面倒
2020/01/10(金) 20:25:13.21ID:sxCu1V+1
ある
2020/01/10(金) 20:32:51.18ID:vwlxpvyB
2020/01/10(金) 20:33:57.18ID:6fwioBtm
ある
ぐぐれ
ぐぐれ
2020/01/10(金) 21:29:19.46ID:c71pTvc0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【鮭男】「お尻付近に体液をかけました」買い物中の31歳女性客の服に体液をかけ汚損させた疑い 25歳会社員の男を逮捕 北九州 [nita★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 中国「ジャップ、輸出入停止するわ」👈実際ガチで困るヤバいモノって何??????? [242521385]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【岸田悲報】🧑‍⚖「あれっ…そんなにズブズブなの…?」山上裁判で「安倍晋三と統一教会の関係」が次々と明らかに [559744496]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
