Kiwi Browser

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 14:14:42.11ID:W2c7dOvj
chrome拡張が使えます
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 17:08:20.00ID:LOiaJ47F
拡張機能って無料だよね…?
PC向けだから画面見辛くてよくわからないから不安
2019/09/17(火) 22:23:24.20ID:cyBf5qH7
有料のもあるかもしれない(未確認)けど自分が入れたのは全部無料
Dark Background and Light TextもuBlockも
スマホChromeは拡張未対応ゆえPC表示させてるから見づらいね
2019/09/18(水) 16:35:45.17ID:bhfPEVN0
>>115
モバイル画面じゃ使えなかったのでやっぱPCサイトモードにしないとだめですか?
2019/09/18(水) 19:42:32.51ID:MTHGaSyW
拡張でコピペのおすすめないですかね?
過去5件位で良いから選択できるヤツ。
2019/09/19(木) 13:40:58.36ID:7mOem2Nw
>>119
そうですね、加えてGoodTwitterというレイアウトを以前のものに戻す拡張機能も併用すれば動きます
2019/09/21(土) 07:56:47.44ID:ukEMkds9
バージョンJaboになってアクセスから表示までが速くなったと感じたけど気のせいかもしれない (ARM v7)
2019/09/29(日) 14:49:46.90ID:JUjZ14GU
他のスレで質問したのですが答えが無かったので教えて欲しいのですが
kiwiを使っているのですがyoutube のリンクを踏むとvancedで開くように出来ませんか?
デフォルトで開くアプリに設定しても普通のyoutubeアプリで開いてしまいます
youtubeアプリを削除するとkiwiのブラウザでyoutubeが開いてしまいます
2019/09/29(日) 18:36:57.48ID:PJd1nwDE
vancedで動画見ながらKiwi開くじゃ駄目なん?
2019/09/30(月) 08:00:23.20ID:9kaEA44+
規定のアプリを解除
2019/09/30(月) 19:51:02.13ID:SOYtGFDE
PCと同様、Tampermonkey入れたらUserscriptが動いてしまうのがなんとも便利ですね
とても良いブラウザなのに日本人ユーザーが少なくて良いアイデアだったりノウハウが見当たらないのが寂しい
2019/09/30(月) 19:54:02.16ID:3JsugBav
>>126
自分の分は自分で書いてるから
2019/10/01(火) 08:34:52.38ID:QhkcEmhe
Nightryなみの更新頻度だな
今度はブックマークの並べ替え?
2019/10/02(水) 03:16:50.71ID:zvz7sDOh
Tumblr safe mode bypass
妙なアプリ入れなくても規制前の成人コンテンツが表示できてすばらしい
2019/10/02(水) 07:49:55.55ID:6Jm99uLF
>>128
これandroid版本家Chromeについてほしいくらい便利だなぁ
2019/10/04(金) 17:15:18.78ID:1JHuLPwG
ブクマの並べ替え便利すぎ
2019/10/04(金) 19:54:24.11ID:me9J8VwZ
ブックマーク これフォルダ何個も作れないの?
2019/10/04(金) 23:28:39.35ID:YSKOIcDN
Twitterの表示が崩れるんだけど同じ人いますか?
2019/10/05(土) 00:48:58.48ID:ZAsZwPul
>>133
特に崩れないですね
2019/10/05(土) 13:00:19.74ID:9lPFHvXO
Ublock origin使ってる人フィルタどうしてる?
自分はよくわからないのでそのままです
若干重いような気がするが関係ないかな
2019/10/05(土) 13:25:23.15ID:fDQ7ns3T
なんJフィルタ
2019/10/07(月) 10:33:49.96ID:9WOpHX4r
ケンモーフィルタ
2019/10/07(月) 20:41:11.79ID:i8Xic70d
また更新
2019/10/08(火) 02:54:28.00ID:65/Pi3UP
>>135
ublock originの派生、というか後継にあたる
Nano AdblockerとNano Defenderの方が軽いよ
フィルターも使い回しできるよ
2019/10/17(木) 02:56:35.32ID:0NDMPrCC
このブラウザ良いね
2019/10/20(日) 13:24:38.06ID:OZrJnuKt
Kiwiにアドレスバーの横にJavascriptをオンオフできるボタンつけて欲しいな。
2019/10/21(月) 01:20:04.05ID:ZM+22rbI
ChromeからブックマークやJavascriptの設定とかインポートできないの?
2019/10/21(月) 16:11:09.50ID:3YSn+Stf
JavaScriptってPC版のChromeから、という話なら出来ない。ブクマはインポート可能
2019/10/22(火) 01:04:52.98ID:f7IGSABf
サンクス
ブックマークインポートはPC版だけかな?
ロリポップではandroid同士でFirefoxでChromeからインポートできたけど。
2019/10/22(火) 01:06:51.06ID:f7IGSABf
訂正
android版Firefoxでandroid版Chromeからインポート
2019/10/23(水) 21:35:48.75ID:fH4Pfauj
PC使わないとブクマ移動できないなのが面倒くさすぎてダメだな
純正のChromeでいいわってなる
2019/10/23(水) 22:35:50.72ID:cFcfTTHT
それが出来るようになったって話ではないの?
2019/10/24(木) 11:25:30.65ID:r0bgMyhb
>>129
tumblrってもうあかんななーにもありゃせん
2019/10/24(木) 16:24:20.15ID:1voFLLd/
>>148
過去の遺産を掘るだけのサルベージよ
2019/10/25(金) 15:24:12.46ID:ZlpDBN3S
タブの切り替え画面をリストじゃなくてchromeみたいに画面を並べるようにできませんか?
"ツールバーを上にスワイプ"ではそうなるのですが、自分の環境では上にスワイプが反応が悪くて、、、
2019/10/25(金) 18:15:17.96ID:JATclydB
>>150
多分"simplified view for open tabs"がオンになってる
もしそうだったら設定→ユーザー補助機能から"simplified view for open tabs"をオフにするといい
2019/10/25(金) 19:45:01.90ID:z/kDGgk6
>>151
それでした、ありがとうございます
一通り見たのですが見落としてました!
2019/10/27(日) 22:05:11.70ID:GVCMCygL
ublock入れたんだけど、ブラウザの広告ブロックオプションと非表示オプションって切った方がいいかな?
2019/10/28(月) 00:49:21.71ID:UmdfQ6RX
>>153
自分は内蔵offにしてる
拡張本体とブロックリストのダブルチェックだからか起動が少し遅くなるんでコンテンツブロックはAdGuard(野良のほう)に任せようかと考え中
無料のままでKiwiは対象に含まれてるし
2019/10/28(月) 02:03:49.96ID:JHd9ptw9
>>154
ありがとう。確かに内蔵on offで心持ち変わったような...?nano blockもublockベースで軽いって聞いたから試してみようかな
2019/10/29(火) 02:09:17.86ID:HJBftPBf
みんなホームページは何にしてる?
ローカルから持ってくるからページが変えられないわ
2019/10/29(火) 12:16:04.10ID:b23l8xnh
chrome-native://bookmarks/
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 14:27:54.44ID:NPgremG3
動画ダウンロードする拡張機能はつかえますか?
2019/10/29(火) 21:14:02.44ID:6kePZbq/
>>158
使える
2019/10/30(水) 14:48:23.50ID:An9MzANh
AndroidのChromium系では最強かも
2019/10/30(水) 14:48:41.03ID:An9MzANh
アイコンかわいい
2019/10/30(水) 16:05:07.21ID:BDt//FNT
シークレットタブにすると拡張機能のブロッカーが無効になるな
設定でシークレットモード許可にしてもダメだ
有効にするには一回onoffが必要
2019/10/30(水) 17:05:35.26ID:H9wIe2aZ
kiwi、アプリの中で一番メモリ必要だった
500mb以上だわ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 17:51:09.73ID:w7Jn2Zg3
>>163
Braveもなかなかひどい
Chrome系はそういう仕様なんかね
ストレージも肥大するし
2019/10/30(水) 22:54:12.89ID:aYlLCks/
タブ開きっ放しにするからだよ
一枚だけにしとけば古い機種でも無問題
2019/11/05(火) 19:21:37.00ID:9Vji3Fva
ツールバーを上にスワイプでタブ一覧が効きにくくなった
同じ症状の人いる?
2019/11/05(火) 19:45:04.45ID:ehujlGLJ
>>166
効きやすかったことが一度もないな
2019/11/05(火) 20:34:48.24ID:grwlfYJU
バックフォワードもきき難いもんナ
2019/11/06(水) 00:21:02.41ID:u2+bPYHz
スピードダイヤルって使う方法ないのかな?
2019/11/06(水) 18:54:02.71ID:Cnt3JxLl
何故かパスワードの保存を有効にしていても保存してくれなくなったんだが
設定をエクスポート出来ないからキャッシュ削除と強制停止くらいしか出来ないし
それをやっても相変わらず保存してくれないし、どうしたものか
2019/11/06(水) 20:14:28.27ID:J/OaQ1eH
もう一回インストールし直してみては?
2019/11/07(木) 18:43:10.35ID:gTijsC/x
>>171
ありがとう
設定のエクスポートがなくて設定の再構築に難儀してしまうので
次のアップデートでも状況が好転しなかったら再インストールをしようと思う
2019/11/08(金) 00:59:21.49ID:/PSKXhAu
>>169
使いたい
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 19:40:02.42ID:hXUOhpRl
拡張機能使えるって噂聞いて入れてみたんだが、これ野良拡張は入れられない感じなん?
2019/11/11(月) 23:11:33.23ID:Cbru7sVq
なぜ自分でやって見ずに人に聞くのか
2019/11/12(火) 08:39:32.03ID:kS5T26mw
Chromeが広告ブロック潰しに本気になってきてるみたいだけど、Kiwiさんはどうするんかな?
2019/11/14(木) 17:28:16.95ID:7zwl3YMr
頼むタブを…あとはタブだけをSleipnirと同じようにできるようにしてくれ…
それができればめちゃくちゃ乗り換えたい
2019/11/14(木) 18:37:03.56ID:mJSr9iAG
Sleipnirのタブが好きならSleipnir使うしかないでしょうよ
2019/11/14(木) 19:24:08.03ID:smR5tC1z
Chromeの派生だから大幅なUIの変化は望めないだろうねー
userscriptを適用したいサイトや拡張機能を使いたい場合はkiwiBrowser、その他は常用してるyuzuブラウザと使い分けてる
2019/11/15(金) 04:32:35.63ID:EcLkIS7C
Sleipnirのようなタブって
長押し→新しいタブで開く
で、開いた時に新しいタブをアクティブにしたいってことなのかな?
Tabs to the Frontって拡張機能試してみたけどうまく機能しなかった
2019/11/19(火) 06:41:33.91ID:+En2Tmyc
簡単なジェスチャまたは透過ボタンみたいので一回毎に画面の70%スクロールするってできる?
2019/11/19(火) 21:38:46.23ID:VBxs+O59
できるよ(できるとは言ってない)
2019/11/19(火) 21:50:32.63ID:AZwaccgI
Angel Browser (ICS4.0時代) のタップスクロールを思い出すな
ボリュームキーでスクロールは細々と生き残ってるみたいだけど
2019/11/20(水) 03:07:51.46ID:qMYzTYXm
>>182,183
つまりできないわけね
2019/11/20(水) 06:37:39.95ID:0BBNowzN
てきるけどできない
作ればできる
2019/11/20(水) 12:17:40.31ID:xl+yCcUx
スレ違いならすいません

何方かuBlacklistをシークレットタブでも有効にする方法教えてください
2019/11/20(水) 14:31:22.85ID:xl+yCcUx
すいません、自決しました
2019/11/20(水) 17:22:49.00ID:TN+z81Bv
では某が介錯つかまつろう
2019/11/21(木) 17:55:27.78ID:LJz6Z6T0
>>184
諦めてyuzu使うしかないね
2019/11/28(木) 16:40:48.11ID:NGWWM29d
MTDeckってアドオンいいね
2019/12/01(日) 09:39:20.19ID:R92aIlBx
ジェスチャー追加したりタブをカードじゃなくリスト表示にしたりってできないのかね
2019/12/01(日) 10:02:03.77ID:h/vtnKC0
タブボタン押せば良いんじゃね
2019/12/01(日) 14:41:44.98ID:1YjP9vD8
おすすめの動画ダウンローダー拡張機能教えてください
2019/12/06(金) 21:39:33.28ID:beBM9v5J
>>190
ほんとに便利
2019/12/06(金) 21:41:14.07ID:beBM9v5J
>>193
動画ダウンローダー系の拡張はうまく動かないのでVideoderのような外部アプリに任せるのが良いよ
2019/12/07(土) 00:01:34.20ID:rWHUAjQC
外部アプリじゃなくて外部DLサイトでもブックマークしとけばいい
2019/12/07(土) 11:55:42.77ID:fyIBpS0n
ublock originとニコニコチャンネルの有料版のコメントをdアニメストア版に表示させるアドオン使える?
2019/12/07(土) 12:13:41.07ID:59oW7Xdr
uBlockは使える
後ろは知らん
自分で確かめりゃいいじゃん
2019/12/07(土) 12:53:44.89ID:eUjigkYD
なんで人に聞くのかが理解できないんだが.....
2019/12/07(土) 13:29:46.57ID:G3HWwECF
答える奴が居るから
2019/12/07(土) 14:43:32.34ID:jqA/mOke
じゃあこのスレはなんのためにあるの?
2019/12/07(土) 14:51:50.51ID:G3HWwECF
社会不適合者が加藤くんみたいな事件を起こさない為のガス抜き
2019/12/07(土) 15:07:34.79ID:aykMbDz9
ろくに調べもせず、試しもせずに聞けばいいと思ってるのが目に見える質問だからでしょ
2019/12/07(土) 15:36:26.76ID:x+P6VafH
入れてみて「コレどうやるの?」と入れもせずに「コレ使えるの?」の違いとは?で検索
2019/12/07(土) 16:40:23.93ID:eUjigkYD
まず自分で入れてみて
とある機能だけうまく動作しなくて回避策を聞くのはまだわかるんだけどな
2019/12/07(土) 21:56:01.74ID:G3HWwECF
だから、そう言う『一般常識』が理解出来ない、
社会不適合者が鬱憤溜めない為のガス抜きなんだよ
たまに同病相憐れむで、御同類の201みたいのと傷を舐め合う空間
2019/12/09(月) 11:48:06.89ID:cRMQrUAG
拡張をインストールして動かない場合に聞くのはアリ
他の人は動いてるかもしれないから環境依存の切り分けが出来る
2019/12/09(月) 12:29:42.83ID:0OODfJc4
でもさ
自分は動いてないけど、他の人は動いてるって言うのは、あり得るのか?
Androidのバージョンと、このブラウザの”拡張機能”に関しては、全く関係ないのではないだろうか。
拡張機能に関係するのは、kiwi(クロミウム)のバージョンとwebviewとabout:flagとAndroidのメモリくらいじゃね?

上記のは、全部俺の仮説だけどな...間違ってたらすまん
2019/12/09(月) 16:53:32.56ID:bo7Exmer
そうでもない
2019/12/09(月) 17:35:46.63ID:bPfwBg01
他の人がどんな拡張を使っているのかはちょっと気になる
思わぬ発見があるかも知れないし

ちなみに自分が使ってるやつ(今のところ5つ)
uBlock Origin, Don't track me Google, User-Agent Switcher and Manager, Scroll To Top, LastPass
2019/12/09(月) 17:56:27.36ID:diGIyTpx
uBlock Origin

grt memo タイトルとURLを簡単にコピー出来てる

どっかのスレで誰かから教えてもらった
worldwide radio ラジオ好きな俺はこれを1番使ってるわ
1〜2分でラジオ局をシャッフルできて便利
2019/12/09(月) 18:14:43.47ID:MAyDsP6n
uBlockOrigin、MTDeck、SaveToTheWayBackMachine
パソコンのブラウザほどアドオン入れなくていいかなという感じ
2019/12/09(月) 18:33:08.68ID:yw+q+F8L
uBlacklistもおすすめ
2019/12/09(月) 19:30:57.47ID:0OODfJc4
>>209
断言なのか....
2019/12/09(月) 19:44:00.47ID:X7yPFuMl
そこまででもない
2019/12/09(月) 22:09:13.77ID:IHONJ2ia
>>210と似てる
uBlock Origin,scroll button,User-Agent Switcher,vanilla cokkie manager
上下に行けるスクロールと、特定のcookieは残しつつほかを削除したくてこれに
2019/12/09(月) 22:21:18.06ID:UM2rkBDa
>>216
scroll buttonsって1ページ毎のスクロール可能?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況