Android Yuzu Browser みかん8個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/18(木) 20:57:46.67ID:qCfmTazw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん7個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535276114/
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/09/03(火) 20:15:48.43ID:/JNo1JYIa
YUZUとhabitのころしあいだー!
2019/09/03(火) 20:34:57.11ID:nT/+QjF80
ぶははははは
2019/09/03(火) 23:09:00.55ID:3ywcrUS9a
>>715
>>709
2019/09/04(水) 07:19:13.99ID:FNkLPWa40
最後にはクロームが勝つ
2019/09/04(水) 08:36:58.28ID:pYoquCdEd
仲良いなおまえら
2019/09/04(水) 09:29:07.63ID:6rXrpM9Pr
>>715
よう!チンカス!(笑)
2019/09/04(水) 12:39:13.38ID:H42wF8Esp
>>715の人気に嫉妬
2019/09/04(水) 13:01:20.47ID:4RQZDUFzM
もうやめて!>>715のHPはゼロよ!
2019/09/05(木) 07:37:14.80ID:rcVl7m610
あとで読むのページ表示しようとするとhtmlのダウンロード画面になるんだけど俺だけかな
2019/09/05(木) 08:15:09.83ID:fWqF5A4H0
オレも
2019/09/05(木) 16:15:56.26ID:u0RCG3uu0
UserScript 設定してダークモードっぽく(背景黒&文字白)してかなり快適になったけど、タブを切り替える時に一瞬だけ真っ白な画面になり、瞳孔ひらいた目に突き刺さって痛い。

解決方法わかる人教えて下さい!
2019/09/05(木) 16:32:49.60ID:A5FvDP0ad
>>727
切り替えようとする瞬間だけ目を閉じる
…なんてな
もしかしたら、端末のアニメスケールの数値を変えてみるといいかも
2019/09/05(木) 17:38:56.71ID:jBSA3Zxld
>>727
ページ設定->ブラウザの背景を白にする
をoffにしてみたら?
2019/09/05(木) 17:40:58.17ID:jBSA3Zxld
ごめん
全然関係ないっぽい
2019/09/05(木) 23:07:13.88ID:u0RCG3uu0
>>729
YuzuBrowser5.0.2 使ってますが
設定>ページ設定  内の最後にあるはずの[ブラウザの背景を白にする]の項目が見つからないのです! なぜでしょう?
2019/09/06(金) 00:50:42.52ID:qrzzHKzea
よそのブラウザみたいに読み込み開始から表示までは画面を暗くしてくれるといいかも
スクリプトの実行タイミングを指定できれば自由度が高くなるけど危険もいっぱいらしいから
2019/09/06(金) 01:07:10.04ID:QL2N3DXp0
>>729
Version 5.1.0.に変更して[ブラウザーの背景白にする]をOffにするとチラツキなくなり快適になりました。多謝!!!
2019/09/06(金) 02:33:29.04ID:Zfbu1Vw1M
dark script入れてもyuzu起動した時の最初の画面は白いままなんだよなぁ
コレさえ何とか出来たら最高なのに
2019/09/06(金) 03:17:07.37ID:ujNsm/Ned
俺はver.4.2.3
ver.5以上には、レンダリングモードやナイトモードは削除されてるのかな
2019/09/06(金) 04:43:56.97ID:8FQoIiafd
削除されてないよ
それじゃ足りんのだろう
4.2.3は一番安定してるよね
2019/09/06(金) 12:28:07.67ID:c3iV/jk+r
色反転スクリプト使ってるが一瞬白になることない
2019/09/06(金) 19:51:21.56ID:yr6/EQqda
スクリプトどこにあるの?
2019/09/07(土) 00:49:37.76ID:eyLHA6LSa
>>738
これとか
>>216
2019/09/08(日) 13:07:24.98ID:2J7F1hR/0
多分ゆずじゃなくてGoogleかYahoo!の仕様変更なんだろうけどYahoo!ページでジャンプページに戻れなくなった

現行
@https://news.yahoo.co.jp/pickup/6335271
このページを開いて一番下の
当時住んでいた薩摩川内市では5回、虐待をうかがわせる通報
出典:フジテレビ系(FNN)9/2(月)
をクリックすると

指定されたページを表示できませんでした。
記事がありません。
すでに削除された可能性があります。
Yahoo!ニュースのトップページへ5秒後に移動します。
Ahttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190902-00423336-fnn-soci
を5秒表示して
ヤフーニューストップが表示される

この時ゆずの戻るボタン押すと@に戻ってしまいAに戻れない
そして@のページでリング先を新しいタブで開いた場合、ヤフーニュースが表示された状態で戻るタップしてもAのページには戻れない

今までは戻るタップした時はちゃんとAを表示、更に戻るタップで@に戻ってた

これスクリプトとかでどうにかならんかな?
2019/09/09(月) 00:12:59.62ID:mo925/Uz0
yuzuってさなんか画面真っ白になることない?いちいち更新するのだるいんだけど
2019/09/09(月) 00:28:35.93ID:OQPrGIATd
>>741
多分やけど、Ad Blockのようなものが関係してんのかも
2019/09/09(月) 00:36:49.23ID:mo925/Uz0
>>742
あーあなる
じゃあyuzu悪くないわ
2019/09/09(月) 12:25:29.99ID:sDKUJjUn0
アナルage
2019/09/09(月) 18:11:27.78ID:ODGsX3Nj0
Vivaldi Android ついに登場
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vivaldi.browser
2019/09/09(月) 18:12:11.73ID:mo925/Uz0
きたああああああああああああ
2019/09/09(月) 18:19:37.33ID:ODGsX3Nj0
見た目はChromiumでまだまだ発展途上
kiwiのようにChromeの拡張機能はほぼ確実に搭載されるね
2019/09/09(月) 21:04:34.02ID:tlPrMUHT0
なにそれそんなに良いの?
2019/09/09(月) 21:52:45.51ID:mSHBEAG9a
cent browserのがいい
android版はないが
2019/09/10(火) 00:05:52.97ID:yi7P2Kmxa
>>745
Chrome拡張は(まだ)入れられなかった
flagsからダークモードにはできたけどChromeと同じなら反転しちゃう画像もチラホラ出そう
あちこちカスタムできなくても構わないならVivaldiに限らず乗り換えの敷居が低くていいじゃない
俺の乗り換え先は…Habitしかない!
2019/09/10(火) 00:19:31.48ID:fIgNvtqc0
無効にしても知らぬ間に復活して勝手にアプデしてるchoromeはうんこ
2019/09/10(火) 00:48:15.06ID:6RnRMRKsd
泥ブラウザ総合に行けよ
>>745も誘導してやれ
2019/09/10(火) 00:56:35.59ID:xdG4hEMHa
ここYUZUかHabit以外の話はスレチだから
2019/09/10(火) 01:08:55.93ID:QtYsgh8od
Habitもスレチだがな
貼るなら難民の多いスマホ板のHabitスレにでも貼ればいいのに
ブラウザ関連のスレでYuzuスレだけに貼っても嫌がらせにしかならん
2019/09/10(火) 07:26:43.26ID:Yl4eHZt8a
ホビット
2019/09/10(火) 15:26:06.67ID:1xIg+iXc0
たまに他のブラウザと比較するのもございますいいじゃない
何かというとすぐ激おこ自治するやついるけど
ずっと続くわけじゃなし一時な話題でしょ
2019/09/10(火) 15:26:40.03ID:1xIg+iXc0
ございます?…
2019/09/10(火) 15:33:37.75ID:fIgNvtqc0
お前が書いたんだよ
2019/09/10(火) 16:28:56.98ID:921E1gHWr
Yuzuから書き込むからそうなるんだ
2019/09/10(火) 16:56:41.90ID:0KreAFNXa
濡れ衣w
2019/09/10(火) 16:56:53.96ID:erUyF+BFd
まず誰も聞いてないって言うね
総合スレで凄く話題になったとかなら少しは分かるが
2019/09/10(火) 17:01:24.04ID:djYFLMcca
正直yuzuの広告ブロック不便だし情弱だからワイルドカードとかいじれないからブラウザ変えたいけどブックマーク付けまくってるから移すの面倒くてずっと使ってるわ
2019/09/10(火) 17:08:08.09ID:Qxa4w8mD0
htmlでエクスポート出来るのに
2019/09/10(火) 17:48:22.51ID:pdMOJ39w0
>>763
他のブラウザにインポート出来るかな?
上手く行かなくて
2019/09/10(火) 19:33:11.09ID:Qxa4w8mD0
>>764
kiwiとかStargonは出来た
火狐ならPCでインポートしてSyncとかね
2019/09/10(火) 20:55:57.14ID:pdMOJ39w0
>>765
やってみるよ
どうもありがとね
2019/09/10(火) 21:01:22.12ID:pdMOJ39w0
スゴイよ!出来たよ!
自分の頭の悪さを再確認したよ
2019/09/10(火) 21:04:11.49ID:cW6jjiTl0
>>767
だろうね!
2019/09/10(火) 21:16:12.19ID:pdMOJ39w0
同調されると当たり前に不快だからやめろ
30年以内に死ね
2019/09/10(火) 21:34:10.27ID:Sg4Ee5lO0
>>766
ちゃんとお礼言っててカワイイ
2019/09/11(水) 00:16:38.32ID:tp2wHHgOa
アクションが多いことはいいことなんだがアクション登録する時いちいち探すの面倒なのでアクション名で検索できるようにしてほしい
2019/09/11(水) 00:24:25.76ID:W7GjSEgH0
あーわかる
2019/09/11(水) 03:57:09.89ID:tp2wHHgOa
それからブクマ一覧の各行の幅を変更できるようにしてほしい
あるいはこれも検索機能をつけるか
2019/09/11(水) 03:59:43.22ID:tp2wHHgOa
ってこれはwikiに要望載ってたや
2019/09/11(水) 04:23:39.22ID:tp2wHHgOa
あとは新しいタブで開く時親タブの右で開けるようにしてほしい
自分の要望はこれくらいかな
wikiに書いてこよう
2019/09/11(水) 07:46:53.43ID:N1ey9qljH
アドレスバーから検索するときにでてくる候補のフォントと行間を小さくしてほしい
2019/09/11(水) 11:15:01.19ID:sml+jQLYr
おれはアイコンをもっとスタイリッシュにして欲しいわ
コレお絵かきみたいじゃん
2019/09/11(水) 12:09:33.00ID:qZqxDgfv0
スタイリッシュな柚子
2019/09/11(水) 12:21:18.96ID:OpsY1D390
検索サジェストの背景色って変えられる?他ダークテーマなのにあれ眩しいんだけど
2019/09/11(水) 12:42:42.23ID:wre2gerVx
>>777
アイコン自作して作者に提案したら?
https://i.imgur.com/exBXTKT.png
https://i.imgur.com/1eIXose.png
2019/09/11(水) 12:51:07.82ID:+IsIPwIHa
>>780
スパっと切った感じで
2019/09/11(水) 14:13:39.73ID:faE8FcXK0
やられた…感出してどうすんだよ
2019/09/11(水) 14:23:25.40ID:qm5dSQww0
これはYuzuが刃纏ってるんだろ
「近付くものは斬る」
2019/09/11(水) 15:20:47.37ID:U+rTyrSea
みんなautopagerizeどうやってインポートしてるの?
リンクはいつまで経っても読み込みが終わらないし全て選択してコピーしようにも「クリップボードにコピー出来ませんでした」ってでるしページを保存してファイルから読み込もうとしてもいらんものまで全部入ってきてどこがuserscript部分なのかわからないし
2019/09/11(水) 16:21:53.92ID:+IsIPwIHa
>>782
切れ目が見えた方がカッコいい。
斬鉄剣みたいな。
2019/09/11(水) 17:51:22.72ID:AmYpUh8/p
ヤフーの雨雲レーダーがピンチイン、ピンチアウトでズームできないだけど同じ人いる?

https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
2019/09/11(水) 18:21:59.50ID:U+rTyrSea
>>786
とりあえず自分はできる
2019/09/11(水) 18:22:38.83ID:U+rTyrSea
なお強制ズームのユーザースクリプトON/OFF両方で出来た
2019/09/11(水) 21:31:33.97ID:faE8FcXK0
俺も出来た
2019/09/12(木) 04:40:10.21ID:a/FDO82la
タブ内履歴を終了時に消すのはどうしたらいいの?タブの復元はしたいけどタブ内履歴はいらない
ブラウザ再起動しても戻れるから残ってるんだよね?
2019/09/12(木) 08:15:55.69ID:Tuqe2r6gp
>>786
β4から4.2.3に戻したら直った
2019/09/12(木) 20:56:53.85ID:GJ2eUgpj0
アプリを入れ直ししたら2nnのレスリンクって言うのかな?
レス番をタップするとポップアップ気味に出てくるのが出なくなったんですが、どうすれば直りますかね?
多分広告ブロックだと思うのですが_adsとads.を止めれば出てくるのは確認したんですが今度は広告も出てくるようになってしまって
どうすれば広告を止めつつポップアップが出てくるようにできますか?
2019/09/13(金) 08:12:13.78ID:4q7DSpMVd
Yuzeデビューしようと思います。設定項目が多く、出来れば便利に使いたいので細かく設定したいのですが、
この項目はこういうもので、設定するとどうなるなど、項目ごとに解説、纏めてるサイトないですかね?
2019/09/13(金) 08:19:43.55ID:3fwrlHKad
とりあえず>>1に書いてあるwikiを見るといい
2019/09/13(金) 08:30:11.79ID:YV0xEj0V0
>>793
>>1のwiki見たり、自分で使ったりした上でそれを言ってるのか
2019/09/13(金) 08:36:12.33ID:a3dIsAMJp
一つ一つ設定を変えながらどこが変わるのか、影響があるのか試行錯誤する根気が必要
2019/09/13(金) 22:29:56.82ID:tazKk9aCd
>>795
うっせーばーか
2019/09/14(土) 00:46:06.46ID:aI7iv2DE0
上の検索バーをどうやって消すかわからん
2019/09/14(土) 00:49:19.43ID:aI7iv2DE0
わかった。自己解決
2019/09/14(土) 00:51:52.53ID:trzU4Gq0a
>>797
Habitに帰れよ
それか標準ブラウザだけ使っとけ
2019/09/14(土) 02:43:05.84ID:aI7iv2DE0
ごめんなさい、もう一個知りたい
ウェブを見てるとき下にスクロールした時に更新するのをやめたいんだけど、何処いじっていいかわからない
2019/09/14(土) 02:51:19.06ID:x8bjEDbha
>>801
引っ張って更新をオフにする
探してみな
2019/09/14(土) 22:56:07.32ID:aztCZP74a
>>801
自分は更新/停止トグルをクイックコントロールに割り当ててるけどツールバーでもいいんじゃない?
律儀に画像全部読み込まなくても重いJavaScriptなんか最後まで実行しなくてもテキストだけ早く読みたい、って時は読み込み止めたいからね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-b0t+)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:41:09.89ID:ZfUDv2a/0
>>727 >>734
Version 5.0.2以下で解決したかったら
反転レンダリングでUserScriptにこれ↓使ってみて

背景色を白にするUserScript
https://raw.githubusercontent.com/yzrsng/userscripts/master/global-white-for-yuzu.js
2019/09/15(日) 21:52:15.49ID:LFPkEBr40
>>804
試してみたけど、jpg 等のイメージも色反転しちゃうのが惜しい。 
ネットで見つけた black-and-white って名前のスクリプトの方が自分の求めるダークテーマに近い。
2019/09/15(日) 21:54:06.65ID:v/vVyolG0
ダークテーマってどうやるの?レンダリングの反転で疑似ダークテーマにしてるけど画像が反転も反転してしまうんだが
2019/09/16(月) 01:34:31.82ID:zSyWtNlHa
YahooのPC表示が保存されずスマホ表示(m.yahoo)に戻っちゃうんだけど、どっかに関係する設定をあったっけ?
しょうがなくパターンマッチでユーザーエージェント指定して回避してるが
2019/09/16(月) 10:01:22.45ID:FnAT0nOxd
>>807
ページ設定のUserAgentのとこをPCにしとけば、あとはサイトごとにモバイル表示させるかどうか決めるだけやと思うけど…
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-b0t+)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:13:25.21ID:vaoztXw90
>>805
更新した。多少はマシになったかと思う。

Version 4.2.0以上では反転レンダリングでも標準で画像や動画等の除外設定が入っているが、結構漏らしがある。(実際は再反転)
実装方法は同じ(再反転するCSSセレクタ増やしただけ)なので、そのうちYuzu本体にもフィードバックできそう。
2019/09/18(水) 15:18:12.64ID:9NsZrpfM0
>>809
反転スクリプトを2日使ってみましたが、かなり使い易いです。
ただcyan色(?)が自分には眩し過ぎるので別の色に変更したいんですが どのカラーコードを置き換えれば良いですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460c-ZCHa)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:58:57.08ID:wE2KDqXL0
>>810
スクリプト中の

css.innerHTML = 'うんぬんかんぬん';

から「うんぬんかんぬん」にあたる部分をコピーして
↓のサイトなどのCSS整形ツールで見やすくして探してくださいな。
http://tm-webtools.com/Tools/CssBeauty
2019/09/19(木) 09:08:54.28ID:+PS6vJqDd
広告を消すものは数あれど、その広告のあったスペースを除去するのはUserScriptで何とかできないものかしら
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460c-ZCHa)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:12:14.49ID:wE2KDqXL0
>>810
なお、もし夜に暗闇でスマホを触っているのなら
画面に黒いフィルターをかけるアプリの利用をおすすめする
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460c-ZCHa)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:25:10.57ID:wE2KDqXL0
>>812
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
Adguard for AndroidのHTTPSフィルタリングで消せる。
Google PlayにあるAdGuardコンテンツブロッカーではないよ。
2019/09/19(木) 09:29:06.60ID:dVQRUde80
すげえ
2019/09/19(木) 09:45:37.49ID:+PS6vJqDd
>>814
そっちは知ってるけど「証明書の信用性」が気になって、その機能はオフにしてるんよね
2019/09/19(木) 11:41:35.72ID:BZVJvY53p
minmin使え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況