Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&hl=ja
Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&hl=ja
▼前スレ
Raziko Part28【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548678010/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:12000:7012:----: EXT was configured
Raziko Part29【録音アプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/17(水) 19:33:56.12ID:2r5o6DMf
2019/04/23(火) 00:28:25.85ID:FJ3I3Dsy
知らんけど赤くしたら余計買う気なくすだろ
2019/04/23(火) 00:33:30.84ID:RYvzKjfw
>>259
端末との相性か否かは
赤くなってる人が複数端末持っていたら推測可能
ベータテスターの同一アカウントで全部の端末で赤くなれば
アカウント単位、または他アプリや設定等の環境を同じくしてる事により赤化
同アカウント、同環境にも関わらず
一部の端末だけ赤化だとその端末との相性が疑われる
端末との相性か否かは
赤くなってる人が複数端末持っていたら推測可能
ベータテスターの同一アカウントで全部の端末で赤くなれば
アカウント単位、または他アプリや設定等の環境を同じくしてる事により赤化
同アカウント、同環境にも関わらず
一部の端末だけ赤化だとその端末との相性が疑われる
2019/04/23(火) 00:35:25.80ID:RYvzKjfw
2019/04/23(火) 00:36:12.79ID:8JZ8vKjD
不便になればなるほど267に買い切り版で良いわって人が増えるだけだからなぁ
2019/04/23(火) 00:38:28.07ID:325H1lWI
2019/04/23(火) 00:46:40.55ID:FK0QPWlU
前スレ
以下の現象が無くなった
(メモリー不足検出モードで)
ナガマシが改善してくれたのかな
182 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/20(水) 03:00:39.64 ID:gy1gI6aa
録音中に別作業するとRazikoの挙動は録音してるように見えるが音は出ず、アプリを起動すると再生ボタンが押された状態
予約録音の場合、指定時間に停止せず実質再生した状態のまま
ファイルの録音時間は再生〜停止した時間になってるが中身は録音失敗した所まで
皆さんのスマホも同じなのかな
以下の現象が無くなった
(メモリー不足検出モードで)
ナガマシが改善してくれたのかな
182 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/20(水) 03:00:39.64 ID:gy1gI6aa
録音中に別作業するとRazikoの挙動は録音してるように見えるが音は出ず、アプリを起動すると再生ボタンが押された状態
予約録音の場合、指定時間に停止せず実質再生した状態のまま
ファイルの録音時間は再生〜停止した時間になってるが中身は録音失敗した所まで
皆さんのスマホも同じなのかな
2019/04/23(火) 00:58:19.63ID:vvjXPpft
>>272
血に染まってるな。
血に染まってるな。
2019/04/23(火) 01:02:05.63ID:gk+AD930
Adguardが入っていない4.2.2の機種だと赤くならない
Adguardが入っている8.1.0の機種だと最初は赤くないが再起動するとネットワークエラーの表示が通知領域に出て、Razikoの画面がずっと赤いままになる
Adguardの設定でRazikoだけ「Adguardによる保護」を無効にしても赤いまま
Adguard自体を「保護は無効です」にすれば茶色に戻る
赤いままでも聞けるし広告も消えたままだが目に悪いな
Adguardが入っている8.1.0の機種だと最初は赤くないが再起動するとネットワークエラーの表示が通知領域に出て、Razikoの画面がずっと赤いままになる
Adguardの設定でRazikoだけ「Adguardによる保護」を無効にしても赤いまま
Adguard自体を「保護は無効です」にすれば茶色に戻る
赤いままでも聞けるし広告も消えたままだが目に悪いな
2019/04/23(火) 01:03:57.28ID:vvjXPpft
ずーと前に同じような事無かった?
272さんありがとう。
272さんありがとう。
2019/04/23(火) 01:15:03.69ID:gk+AD930
ナガマツがこのスレを見ているのはわかるんだけど、Adguardのことを書き込むから嫌がらせで赤くしたんだろうな
はっきり言って俺たちはテスターなんだから何をどうすべきかちゃんと知らせるべきだろ
メールとかGoogle+に代わる新しい伝達方法を使ってさ
このスレをベータ版のコミュニティー代わりにするなよ
いや、してもいいからトリップつけて書き込みなよ
どうしても拡張を月額課金にしたいなら買い切りユーザーに謝罪と説明をする、
買い切りユーザーに返金する、
その上で月額課金をお願いすべきだ
ユーザーを手のひらに乗せて面白がってんなよ
はっきり言って俺たちはテスターなんだから何をどうすべきかちゃんと知らせるべきだろ
メールとかGoogle+に代わる新しい伝達方法を使ってさ
このスレをベータ版のコミュニティー代わりにするなよ
いや、してもいいからトリップつけて書き込みなよ
どうしても拡張を月額課金にしたいなら買い切りユーザーに謝罪と説明をする、
買い切りユーザーに返金する、
その上で月額課金をお願いすべきだ
ユーザーを手のひらに乗せて面白がってんなよ
2019/04/23(火) 01:35:25.32ID:/qrIK8KK
>>275
> Adguardの設定でRazikoだけ「Adguardによる保護」を無効にしても赤いまま
> Adguard自体を「保護は無効です」にすれば茶色に戻る
よくは解らないがその状態って
play開発者サービスの機能をナガマシが発動させたってことじゃね?
> Adguardの設定でRazikoだけ「Adguardによる保護」を無効にしても赤いまま
> Adguard自体を「保護は無効です」にすれば茶色に戻る
よくは解らないがその状態って
play開発者サービスの機能をナガマシが発動させたってことじゃね?
2019/04/23(火) 02:40:36.81ID:0y8u0IDB
OSを8→9に変えてzを使おうとしたら広告出るから
拡張使えなくなったのかって思ってスレ見にきたら
拡張無効化してサブスク仕様に変えたのかよ
拡張購入者には特典付けてくれなきゃ課金は出来ないな
拡張使えなくなったのかって思ってスレ見にきたら
拡張無効化してサブスク仕様に変えたのかよ
拡張購入者には特典付けてくれなきゃ課金は出来ないな
2019/04/23(火) 03:54:15.02ID:2Wn8UZM0
2019/04/23(火) 03:57:05.35ID:2Wn8UZM0
340にアップデートしたら
やたらフリーズするようになったわ
やたらフリーズするようになったわ
2019/04/23(火) 04:11:27.65ID:lsWcEgT1
267にバージョンダウンしたらやたらメモリ不足になる
338の頃はこんな事なかったのに…
338の頃はこんな事なかったのに…
2019/04/23(火) 06:41:46.67ID:HHDvZB55
どんどんゴミ化してってんな
2019/04/23(火) 06:50:15.11ID:YPgGuohQ
z267に戻して快適になった
真っ赤問題が改善したら教えて
直るまではこのままz267を使う予定
真っ赤問題が改善したら教えて
直るまではこのままz267を使う予定
2019/04/23(火) 07:19:38.73ID:BxvQl3t3
おはナガマシ
同一アカウントで
・泥4.4 AdGuardなし
・泥7.0 AdGuardあり
ともに真っ赤っ赤
まだ直ってないってことは、アカウント単位でAdGuard利用者への嫌がらせか
同一アカウントで
・泥4.4 AdGuardなし
・泥7.0 AdGuardあり
ともに真っ赤っ赤
まだ直ってないってことは、アカウント単位でAdGuard利用者への嫌がらせか
2019/04/23(火) 07:21:39.23ID:3zfbLxnU
よっぽど金が欲しいのかね
2019/04/23(火) 07:30:31.67ID:t1Vo3qlD
すみません。βテスター打げと今回の件で266に戻しました。
泥4,4にも266入れたんだけど、テスター外すと267にアップするんでしたっけ?
テスター外すのはナガマシ氏に直接メールするんですか?
泥4,4にも266入れたんだけど、テスター外すと267にアップするんでしたっけ?
テスター外すのはナガマシ氏に直接メールするんですか?
2019/04/23(火) 07:31:47.93ID:9ivF7qPz
ダウンしようにも、本家dとの関係はどうなってるんだっけ?
調子乗ってそっちも最新にうpしてしまったわ
カッターあるから本家は全くいらんっちゃいらんのだが
入れてないのもダメなんだよね確か
調子乗ってそっちも最新にうpしてしまったわ
カッターあるから本家は全くいらんっちゃいらんのだが
入れてないのもダメなんだよね確か
2019/04/23(火) 07:42:21.53ID:zq1GJPSw
スレ最初から見たら?
2019/04/23(火) 07:43:25.81ID:2W8+vWKJ
つかサブスプ化すんならそれなりのリリース出せよって話だな
勝手野良アプリなら仕方ないが一応課金はストア経由なんだから
勝手野良アプリなら仕方ないが一応課金はストア経由なんだから
2019/04/23(火) 07:44:16.42ID:3zfbLxnU
razikoの アドバンテージって限定エリアフリーでキーワード録画できることくらいでしょ
2019/04/23(火) 08:34:41.40ID:mZ6vWRIX
エリアフリーと録音機能がzしかなかったときならまだしも月額課金してまではないなあ
ライブ再生時に録音は非効率だし
今となってはTFDLと疑似位置のほうが早くて確実だわ
ライブ再生時に録音は非効率だし
今となってはTFDLと疑似位置のほうが早くて確実だわ
2019/04/23(火) 08:36:55.73ID:uSf5I5qm
>>285
次はラジカッター利用者への嫌がらせが始まりそう
次はラジカッター利用者への嫌がらせが始まりそう
2019/04/23(火) 08:41:42.98ID:BxvQl3t3
・AdGuardオン → 赤化
・AdGuardオンのままzだけフィルタリングの対象から外す → 赤化
・同一アカウントで複数端末を使っている場合、どれか一つでもAdGuardオンにしている → 赤化
・AdGuardオフ → 正常
AdGuard対策で間違いなさそう…つーか奴は無駄に有能だなw
・AdGuardオンのままzだけフィルタリングの対象から外す → 赤化
・同一アカウントで複数端末を使っている場合、どれか一つでもAdGuardオンにしている → 赤化
・AdGuardオフ → 正常
AdGuard対策で間違いなさそう…つーか奴は無駄に有能だなw
2019/04/23(火) 08:42:51.36ID:s/Vo09q/
ベータ版が降りていたのがなくなってしまったから話に参加することもできなくなってしまった
z267にて待つ
z267にて待つ
2019/04/23(火) 08:48:42.85ID:BxvQl3t3
・AdGuardオン赤化の状態で課金 → 未確認
誰かヨロシコ
誰かヨロシコ
2019/04/23(火) 08:54:17.53ID:oE2QeH5j
ナガマシの横暴は酷くなってるね
拡張を買った人→勝手に権利を無効化して毎月金を払わす
AdGuard使い→広告ブロックする奴は真っ赤にしてアプリを使わせない
他のアプリでこのような酷い対応するのは見たことないな〜
拡張を買った人→勝手に権利を無効化して毎月金を払わす
AdGuard使い→広告ブロックする奴は真っ赤にしてアプリを使わせない
他のアプリでこのような酷い対応するのは見たことないな〜
2019/04/23(火) 09:06:46.50ID:8M7VVbfb
ナガマシ、お前こんなアコギな小銭稼ぎなんてやらんでもいいだろうに。
2019/04/23(火) 09:10:17.68ID:2Wn8UZM0
広告ブロック入れてなくても赤くなったわしはなんなんや?
2019/04/23(火) 09:30:18.21ID:cX+iBeAB
ナガマシの暴走に嫌気がさして、ラジカッターを初めて使ったみた
z+dが1つのアプリになった完璧なんだけど、zやdでしか出来ないことある?
zは長年使いなれてたけど、これに完全に乗り換えようかな
z+dが1つのアプリになった完璧なんだけど、zやdでしか出来ないことある?
zは長年使いなれてたけど、これに完全に乗り換えようかな
2019/04/23(火) 09:44:27.12ID:3zfbLxnU
>>300
キーワード録音
キーワード録音
2019/04/23(火) 09:47:47.54ID:Zo0FkEuG
タツオへ
私のrazikoも赤くなります。
今すぐ嫌がらせを止めて下さい。
母より
私のrazikoも赤くなります。
今すぐ嫌がらせを止めて下さい。
母より
2019/04/23(火) 10:02:29.95ID:n2YEfitG
赤くなるのは
root取り
パーミッション権限
今回のAd
FWはどうだったかな?
root取り
パーミッション権限
今回のAd
FWはどうだったかな?
2019/04/23(火) 10:02:53.56ID:qkhcxgmM
Raziko利用者完全にラジカッターに流れてるから危機感感じてるとか?
2019/04/23(火) 10:05:12.38ID:3zfbLxnU
危機感感じてたら、今回のような逆効果なことはしないよ
タイムフリー対応とか機能追加をするよ
タイムフリー対応とか機能追加をするよ
2019/04/23(火) 11:01:09.52ID:7st2h7LX
>>300
NHKがとれない。
NHKがとれない。
2019/04/23(火) 11:59:54.82ID:fKGnUKq4
2019/04/23(火) 12:07:41.89ID:yjzwfn4L
AdGuard利用者は別にrazikoとは直接関係無いでしょ
流石に引くわこんなの…
流石に引くわこんなの…
2019/04/23(火) 12:12:29.76ID:sARPdKYV
341赤の調整
やっぱりここみてるだろ?
ナガマシ
やっぱりここみてるだろ?
ナガマシ
2019/04/23(火) 12:18:49.10ID:sARPdKYV
赤くなった奴
341でどう調整して下さったのか調べてみてくれ
ちなみに俺は赤くなってないし341うp後も赤くならないので
少なくとも悪化方向の調整はしてない
341でどう調整して下さったのか調べてみてくれ
ちなみに俺は赤くなってないし341うp後も赤くならないので
少なくとも悪化方向の調整はしてない
2019/04/23(火) 12:25:21.77ID:a0bvJXQ0
クククが無くなった
2019/04/23(火) 12:26:46.24ID:uSf5I5qm
2019/04/23(火) 12:30:25.69ID:aWs6Nhnn
赤の調整ってwww
AdGuardオンでも画面は赤くならなくなったけど、ネットワークエラーという警告がでるな。それでも再生自体は問題なし
仕事があるから細かく検証できませんわ
じゃあの
AdGuardオンでも画面は赤くならなくなったけど、ネットワークエラーという警告がでるな。それでも再生自体は問題なし
仕事があるから細かく検証できませんわ
じゃあの
2019/04/23(火) 12:31:08.28ID:uSf5I5qm
他人のリソースで金稼ぎって、不正BCASカード売ってる奴らと一緒だよな
2019/04/23(火) 12:33:33.22ID:7st2h7LX
聞き逃しでは録りたい番組がない、特に音楽は著作権がからむからだろうね。
2019/04/23(火) 12:41:12.83ID:gk+AD930
341
AdGuard ONでRazikoだけ保護無効→赤くならず広告は出ない
AdGuard ONでRazikoの保護も有効→赤くならず広告も出ないが通知領域に「ネットワークエラー」のアイコンが出る
AdGuard 完全OFF→広告が出る
俺は広告の有無なんかどうでもいいんだけど(広告はあっても困らない)、
買い切り拡張の機能(録音制限解除等)が無効になったのだけは納得できない
AdGuard ONでRazikoだけ保護無効→赤くならず広告は出ない
AdGuard ONでRazikoの保護も有効→赤くならず広告も出ないが通知領域に「ネットワークエラー」のアイコンが出る
AdGuard 完全OFF→広告が出る
俺は広告の有無なんかどうでもいいんだけど(広告はあっても困らない)、
買い切り拡張の機能(録音制限解除等)が無効になったのだけは納得できない
2019/04/23(火) 12:44:02.69ID:e5cJmp11
赤は無くなったけど、ネットワークエラーの通知表示と通知音は相変わらず
ちゃんと確認してアップしてくれよ
ちゃんと確認してアップしてくれよ
2019/04/23(火) 12:44:23.08ID:gk+AD930
「AdGuard ONでRazikoだけ保護無効」で広告が出ない理由はよくわからんな
広告はRaziko外の通信を経由しているからか
広告はRaziko外の通信を経由しているからか
2019/04/23(火) 12:48:47.26ID:gk+AD930
通知音てAndroidの設定で消せるんじゃないの
俺は「音」の詳細設定で「デフォルトの通知音 なし」にしている
他のアプリの通知音も聞こえなくなるけどね
俺は「音」の詳細設定で「デフォルトの通知音 なし」にしている
他のアプリの通知音も聞こえなくなるけどね
2019/04/23(火) 12:57:33.77ID:YGu0WaTT
アップデートきてるよ。
2019/04/23(火) 12:59:12.28ID:YGu0WaTT
赤の調整
2019/04/23(火) 13:02:17.76ID:OtBMLzrR
2019/04/23(火) 13:14:43.69ID:a+GRr4dl
2019/04/23(火) 13:17:48.81ID:e+Sdb+5D
2019/04/23(火) 13:22:45.73ID:AgKJcaBi
>>309
https://twitter.com/nagamatu/status/379836833107943424?s=19
佐野史郎のツイート
リツイートしてるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nagamatu/status/379836833107943424?s=19
佐野史郎のツイート
リツイートしてるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/23(火) 13:28:11.89ID:O2L7N8Qp
>>325
実に興味深い
実に興味深い
2019/04/23(火) 13:30:12.37ID:9ivF7qPz
うpしてみた
アプリ内の動作がクソ重くなってたのが修正されたね
あと、地味に5分毎?くらいに再生がストップされるバグか嫌がらせかが導入されてたんだが
それも解消されたみたいw
相変わらず自分の環境じゃ録音予約が全くできないけど、カッターあるからいいとするわ
アプリ内の動作がクソ重くなってたのが修正されたね
あと、地味に5分毎?くらいに再生がストップされるバグか嫌がらせかが導入されてたんだが
それも解消されたみたいw
相変わらず自分の環境じゃ録音予約が全くできないけど、カッターあるからいいとするわ
2019/04/23(火) 13:43:56.37ID:gk+AD930
2019/04/23(火) 14:07:23.66ID:FC+rmr1L
>>325
ここ見てるぞアピールきしょいぞナガマツ
ここ見てるぞアピールきしょいぞナガマツ
2019/04/23(火) 14:10:43.40ID:2Wn8UZM0
枕元用のタブレットに入れてるだけで
広告ブロックアプリ等も入れてないのに赤くなったんだから
広告ブロック云々関係ないとちゃうの?
広告ブロックアプリ等も入れてないのに赤くなったんだから
広告ブロック云々関係ないとちゃうの?
2019/04/23(火) 14:22:14.70ID:mOKhmkZZ
340とか341ってほんとにあるの?
2019/04/23(火) 14:22:35.77ID:9ivF7qPz
おい、またうp来てるんだがw
2019/04/23(火) 14:46:58.91ID:0y8u0IDB
著作権情報のコピーライトをそろそろ
2018から2019に
2018から2019に
2019/04/23(火) 14:47:13.91ID:a+GRr4dl
342来たな
ネットワークエラーをこれから確認する
ネットワークエラーをこれから確認する
2019/04/23(火) 14:50:53.78ID:gk+AD930
342
AdGuardを完全ONにしてもネットワークエラーが出なくなったな
買い切り拡張が無効になっているのは相変わらずだが。
AdGuard利用だけは黙認したのかな
AdGuardを完全ONにしてもネットワークエラーが出なくなったな
買い切り拡張が無効になっているのは相変わらずだが。
AdGuard利用だけは黙認したのかな
2019/04/23(火) 15:10:25.19ID:e+Sdb+5D
リモートいつでも使えなく出来ますけど?
さっさと金払え
と脅してるんだろ
さっさと金払え
と脅してるんだろ
2019/04/23(火) 16:20:40.29ID:w4up0ZUu
赤になると
「この端末はウイルスが感染してます。」
と偽るフィッシングサイトを思い出す
「この端末はウイルスが感染してます。」
と偽るフィッシングサイトを思い出す
2019/04/23(火) 17:44:48.75ID:yXw/NGAY
2019/04/23(火) 17:54:39.23ID:2W8+vWKJ
2019/04/23(火) 18:11:15.46ID:s12TvRo0
AdGuardって今買うと結構高いのな。
永久ライセンス2+2で6000円くらいすんだけど買い方が悪い?
永久ライセンス2+2で6000円くらいすんだけど買い方が悪い?
2019/04/23(火) 18:26:46.52ID:78b96/Py
2019/04/23(火) 18:55:18.32ID:HSS2CCvn
旧拡張を持ってる人は対応してほしいな
正式に購入したというのに
正式に購入したというのに
2019/04/23(火) 19:16:40.47ID:9ivF7qPz
せめて、旧課金勢はもう500円でとかどうすか作者さん
思えば、一番初めのNexus72012を買った時に貰えた2000円のクーポンで
まず使ったのがこの録音制限解除だったな
思えば、一番初めのNexus72012を買った時に貰えた2000円のクーポンで
まず使ったのがこの録音制限解除だったな
2019/04/23(火) 19:22:58.42ID:vXxYjnfp
>>341
なるほどな、VPNでごにょごにょしてルーブルで買うわ!
なるほどな、VPNでごにょごにょしてルーブルで買うわ!
2019/04/23(火) 19:54:15.13ID:BNIaCeZB
>>343
勝手なこと言うなよ(笑)
勝手なこと言うなよ(笑)
2019/04/23(火) 20:31:29.12ID:eo860xBS
元号が平成から令和に替わるとき、スペシャルバージョンが出ると予想
2019/04/23(火) 20:42:52.02ID:ud2ElJxo
気付いたら広告消えてるんだけど、買い切りでも342なら消えるん?
2019/04/23(火) 20:46:50.91ID:8EIiFRTU
消えんよ、他局やら設定やら番組表やらに移るか放置すると出てくる
2019/04/23(火) 20:49:09.67ID:ud2ElJxo
なるほど、たまたま消えてるだけなのね…ありがとう。
2019/04/23(火) 23:19:20.90ID:YhOjPemu
千と千尋の赤熊賞
2019/04/24(水) 03:09:52.32ID:KgcK8DMu
nhk第2は何で頭に3分余計につくんだろ?
どうせなら前後に1分半ずつにしてくれればいいのに
どうせなら前後に1分半ずつにしてくれればいいのに
2019/04/24(水) 03:55:57.62ID:TLX0874d
2019/04/24(水) 09:41:32.84ID:0qx/u87j
ベータはチョコチョコいじりながら定期課金、通常版は267のまま放置
でしばらくやりそうだな
でしばらくやりそうだな
2019/04/24(水) 11:47:46.92ID:NN1+QLBl
知り合いの障害者がラジコ使ってるんだけどUI変わって操作が大変になったと言ってる
2019/04/24(水) 12:41:00.68ID:31pXfC1r
>>354
タイムフリーが無くても良ければ…
radiko auto
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.auto&hl=en_US&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dradiko+auto
タイムフリーが無くても良ければ…
radiko auto
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.auto&hl=en_US&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dradiko+auto
2019/04/24(水) 12:58:53.52ID:qq4O8eR+
>>355
コッチは古端末でもz267共存可能なのかね?
コッチは古端末でもz267共存可能なのかね?
2019/04/24(水) 13:00:58.43ID:rqSQvVuu
番組表からの録音もできない…。
課金画面になる。
再インストール後の1回目だけ録音できる。
なんとかしてほしいよー。
長年愛用してきたけど切ないよ。
課金画面になる。
再インストール後の1回目だけ録音できる。
なんとかしてほしいよー。
長年愛用してきたけど切ないよ。
2019/04/24(水) 13:08:08.19ID:TLX0874d
>>357
録音ファイルをよそへ移動・消去しても駄目なのか?
録音ファイルをよそへ移動・消去しても駄目なのか?
2019/04/24(水) 13:16:08.34ID:9/fL1G72
なぜか340が無効化されない
もちろん買い切り拡張は無効だけど
もちろん買い切り拡張は無効だけど
2019/04/24(水) 13:16:44.64ID:46c0Ihl8
2019/04/24(水) 13:28:03.57ID:rqSQvVuu
2019/04/24(水) 13:40:29.00ID:46c0Ihl8
2019/04/24(水) 13:42:38.58ID:TLX0874d
へー。
そこまでするかという感じ。
ストアの詳細には1ファイルのみに制限されると書いてあったけどそれも嘘になったか、書き直したかな。
そこまでするかという感じ。
ストアの詳細には1ファイルのみに制限されると書いてあったけどそれも嘘になったか、書き直したかな。
2019/04/24(水) 13:44:37.52ID:dkBrb8fw
>>359自己レス
端末再起動等してみても
https://i.imgur.com/KRCp9bI.jpg
https://i.imgur.com/SeWk8db.jpg
340使えてる
野良対策を旧バージョン無効化から拡張課金方法変更に変えたって事かな
端末再起動等してみても
https://i.imgur.com/KRCp9bI.jpg
https://i.imgur.com/SeWk8db.jpg
340使えてる
野良対策を旧バージョン無効化から拡張課金方法変更に変えたって事かな
2019/04/24(水) 13:46:50.61ID:ddkL3mM5
旧拡張の購入者は全く無視してるよな
せめて広告が出ても複数録音だけはできるとか
初期から課金して使ってるユーザーを馬鹿にしてる
せめて広告が出ても複数録音だけはできるとか
初期から課金して使ってるユーザーを馬鹿にしてる
2019/04/24(水) 13:58:13.13ID:dkBrb8fw
2019/04/24(水) 14:09:42.28ID:5TsTKW5E
z340は広告ブロックアプリ使用で真っ赤+ネットワークエラーが出るバージョン
使えたところで有り難くない
使えたところで有り難くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- おこめ券 予算約9.5億円のうち約2.4億円が経費(そのうちJAに約1億円支払い) 東京・台東区 [Hitzeschleier★]
