>>640 色々本当ありがとう

でも、何となく勘が働いて自己解決出来た
何らかのバグなのか仕様なのかがあるっぽいけど。

まず、
@3ケタに届く試行回数の中で機内モードで接続できたことが2度あること→接続が不可能ではない
A機内モードにすると、自分のSSIDだけでなく、幾つかの余所・公衆SSIDが消失しやすい物があることが判明

この2点から、APモードからルーターモードに切り替えてルーターのSSID名を

1. 機内モードでも表示されているSSIDを真似る→不可
2. チャンネルをAutoから9chに指定→一瞬で接続可能

その後、元の接続できなかった時の名前に戻しても
接続可能に。 そして以前、機内モードでは消失してた、他家・公衆SSIDも同時に復活

何らかのバグで、機内モードになると特定チャンネル以外を表示しなくなるのかもしれない、のかなーと。
そこで1もしくは、かつ? 主に 2. の手順を踏むと正常になるという・・・

切り分けしたかったんだけど、不具合状況を再現できなくなったので、これがわかることの限界でした。

はっきりしたことは言えないけど、機内モード+WiFiでSSIDがなぜか消失する人の助けになれば、と。