>>523
安いの使いこなせてるぜみたいなのめざして、Windows10はAtomプロセッサのいくつか買ったんだけど、OSの肥大化だとか、キーボードの微妙なサイズの違いが満足できないとかで結局安物買いの銭失いだった(使えるように設定しているときがいちばん楽しいと考えて金額ベースでは安くすんでいいのかとも思ったんだけど)
ということで、2台目のChromebook(1台目のCB-3 111結局GooglePlay対応にはならなかった)は、思い切って米尼からPixelbookの128を買った(こういうのにしておけば新しいのが出ても気移りしないと思って)
使用言語のトップに置けばUIも日本語で使える(システム辞書が微妙にバカな気はするけど、泥やPCのGoogle日本語のユーザー辞書との共通化はできる) ChMateも動くし、ナスネはWindowsPCにPC TV Plusで表示したのをChromeデスクトップで呼び出せば映る
Chromebookの日本での最大の弱点は、正規のMS Officeが動かないことだと思うけど、Chromeデスクトップでホストを見る方法なら使える そのとき、ホストが高解像でクライアントが低解像度だと、顔を近づけたら読める大きさの文字がつぶれて読めない あえて、高解像度のを選ぶというのもありだと思う
Androidを諦めるなら、cloudready(ChromeOSのフリー版)を手持ちのにデュアルブートで入れて試すというのもありだと思う(操作が英語表記だから間違ってフルインストールにしないように)
ただ、Windows10を1803から1809にしたら呼び出せなくってしまった こういうことも含めて楽しむのがホビーだと思うけど、少しでも仕事が絡むんなら、Windowsのそこそこの(いまなら10万以上?)を買って正規のOffice使うのが、非本質的な部分に手間を取られなくて結果的には一番効率的だと思う
Androidタブレット総合スレ77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5262-ftdX)
2019/05/06(月) 15:56:48.16ID:TR7C/nCc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 【高市悲報】政府「無駄だと思う公金チューチューをSNSを使って国民から意見を募ります」🥸 [359965264]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- お昼のまったりふな🍬ハウス🏡
