Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/04(木) 16:34:50.68ID:xJaJi7Ul
2019/04/04(木) 16:36:05.42ID:DD2UhqLj
>>1おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 16:36:44.39ID:oteVVNnu >>1
乙
乙
2019/04/04(木) 16:39:40.09ID:oteVVNnu
テンプレ付け忘れました
本当にごめんなさい!!!!
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
本当にごめんなさい!!!!
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
2019/04/04(木) 17:21:50.24ID:ver7HHF6
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 17:27:01.04ID:X+rpRuUr2019/04/04(木) 17:59:00.70ID:8bS4Xu9A
>>5
崩壊3rdに比べたら
崩壊3rdに比べたら
2019/04/04(木) 19:22:52.38ID:efFNtqoq
崩壊3rdって検索してみた。
ゲームなのね。
ゲームなのね。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 20:23:44.00ID:iKqslVT+ ログのオレンジ色の変更処理済みってなんだこれ?ウェブリクエストの(GET、POST)。フィルタとは関係してないし、ブラウジングセキュリティーOFFでもなるな。どこの設定で何がどう変更されてるのか気になる
2019/04/04(木) 20:38:55.09ID:3CH++09m
>>9
理解できないならステルスはオフにした方がいいんじゃない?
他に$cookieなんかでもそうなるけど280はこの手のAdGuard修飾子使わないから出ない
きみはwikiの通り280ベースだけで使ってた方がいいよ
理解できないならステルスはオフにした方がいいんじゃない?
他に$cookieなんかでもそうなるけど280はこの手のAdGuard修飾子使わないから出ない
きみはwikiの通り280ベースだけで使ってた方がいいよ
2019/04/04(木) 21:24:29.53ID:9fcDIhEQ
ログって全部消しても大丈夫なんでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 21:30:27.52ID:iKqslVT+ >>10
ステルスOFFですけどなにか?全部基本通りですし。上から目線も大概にしてくれ。
ステルスOFFですけどなにか?全部基本通りですし。上から目線も大概にしてくれ。
2019/04/04(木) 22:07:35.26ID:3CH++09m
2019/04/04(木) 22:29:05.28ID:1KMXiPt2
マウンティングのお手本みたいな書き込みだね
2019/04/04(木) 22:33:29.30ID:VEsxxUd1
かまちょ
2019/04/04(木) 22:33:42.73ID:GQ28N2ig
>>11
はい
はい
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 22:45:53.97ID:zR/XDTRm 有能アピール失敗の無能な回答 焦りが笑える
2019/04/04(木) 23:14:53.03ID:6IDrJvyN
不具合なく広告を消せるなら、仕組みははどうでもいいからね
理解するに越した事はないが
設定ミスったら初期化すれば良いだけさ
理解するに越した事はないが
設定ミスったら初期化すれば良いだけさ
2019/04/04(木) 23:42:00.70ID:v+cpHTpn
>>16
ありがとうございました
ありがとうございました
2019/04/05(金) 00:58:21.91ID:iKUYzeMP
3.0にしてからIDMってアプリの広告が全く消えなくなった
無料版使ってるのでwikiの応用編みて
graph.facebook.com広告掲載アプリの消し方ってのをやってはみたが無理
その他設定はなんJ推奨の設定でフィルターはカスタムに280+なんj
なんとかならんかね
無料版使ってるのでwikiの応用編みて
graph.facebook.com広告掲載アプリの消し方ってのをやってはみたが無理
その他設定はなんJ推奨の設定でフィルターはカスタムに280+なんj
なんとかならんかね
2019/04/05(金) 01:04:06.79ID:BcwqVZMk
ダゾーンアプリがおま国で見られないのですがアプリの管理から除外するしかないのですかね?ブラウザでもダメなんですよ
2019/04/05(金) 01:17:58.15ID:Qy76O97n
>>20
買えば?と思うけどどうしても無料ってならDNS周りの見直し
買えば?と思うけどどうしても無料ってならDNS周りの見直し
2019/04/05(金) 01:27:50.02ID:3vYu/jFQ
2019/04/05(金) 02:41:26.24ID:iKUYzeMP
2019/04/05(金) 03:00:42.82ID:jWavIzby
2019/04/05(金) 03:44:40.82ID:BbDCL3yW
>>24
2.12アンスコ→端末再起動→インスコの順番でやっても駄目なん?
2.12アンスコ→端末再起動→インスコの順番でやっても駄目なん?
2019/04/05(金) 05:30:31.82ID:ey8uxw+v
>>24
死ね
死ね
2019/04/05(金) 05:46:09.69ID:DhuCrSpp
2019/04/05(金) 05:53:12.78ID:BcwqVZMk
>>25
ありがとうございます、しばらく除外で使ってみます
ありがとうございます、しばらく除外で使ってみます
2019/04/05(金) 06:05:12.59ID:iKUYzeMP
2019/04/05(金) 06:08:13.25ID:iKUYzeMP
IDM使ってて3.0にしてる人居たら広告消えてるかどうか知りたい
2019/04/05(金) 07:03:51.89ID:diQRFmPJ
なんかPC版でFirefoxが使えなくなった
2019/04/05(金) 07:13:41.83ID:wfgAx0ZO
>>31
そうですか
そうですか
2019/04/05(金) 07:42:28.18ID:DhuCrSpp
>>30
検証のしようがないんだよねー
>>20 > 3.0にしてからIDMってアプリ
IDMはいっぱいあるんだよ
https://play.google.com/store/search?q=IDM&c=apps
詳しいならurlくらい貼るとかさせめて>>4くらい埋めようよ
まあhttps://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.managerだとしてもapk解析でAd network librariesにfbあるしね
AdMob
Facebook Audience Network
AppLovin
Amazon Mobile Ads
Appodeal
他の広告も出てるみたいだし設定ミスじゃないかな
3になってブロックできない理由は
・クリーンインストールできてない
・設定ミス
しかいまのところ出てきてない
あなたのは典型的なそれ
検証のしようがないんだよねー
>>20 > 3.0にしてからIDMってアプリ
IDMはいっぱいあるんだよ
https://play.google.com/store/search?q=IDM&c=apps
詳しいならurlくらい貼るとかさせめて>>4くらい埋めようよ
まあhttps://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.managerだとしてもapk解析でAd network librariesにfbあるしね
AdMob
Facebook Audience Network
AppLovin
Amazon Mobile Ads
Appodeal
他の広告も出てるみたいだし設定ミスじゃないかな
3になってブロックできない理由は
・クリーンインストールできてない
・設定ミス
しかいまのところ出てきてない
あなたのは典型的なそれ
2019/04/05(金) 08:24:32.20ID:+WLxoXyX
2019/04/05(金) 08:49:12.08ID:iKUYzeMP
>>34
IDMっていっぱいあるのか
それはすまなかった1種類だけだと思ってたわ
そうまさしくそのリンクのアプリ
んでクリーンインストール出来てないとの事だがキャッシュとデータ削除してからインスコしたんだが間違ってるみたいね
もう一度やり直すわ
あと設定も2.12と同じくwikiのままやってるんだけどな
今回はfacebook関連をプラスしたけど
とにかくやれることやってわからないからここ来たんだが素直に2.12に戻すわ
ありがとな
IDMっていっぱいあるのか
それはすまなかった1種類だけだと思ってたわ
そうまさしくそのリンクのアプリ
んでクリーンインストール出来てないとの事だがキャッシュとデータ削除してからインスコしたんだが間違ってるみたいね
もう一度やり直すわ
あと設定も2.12と同じくwikiのままやってるんだけどな
今回はfacebook関連をプラスしたけど
とにかくやれることやってわからないからここ来たんだが素直に2.12に戻すわ
ありがとな
2019/04/05(金) 11:15:08.14ID:ws88eWN5
あれ、いきなりmateに広告でてきた
2019/04/05(金) 11:27:28.44ID:WVRDOBQl
>>37
電波の切り替わるタイミングで出ることある
電波の切り替わるタイミングで出ることある
2019/04/05(金) 11:52:38.47ID:VfUl9105
オンにした時に「AdGuardによる保護を開始しています」という表示が出なくなってしまいました
出るようにするにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくご教示下さい
出るようにするにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくご教示下さい
2019/04/05(金) 12:38:39.10ID:zYQeLPsR
>>39
端末のアプリ管理画面から、AGの通知を確認してみては
端末のアプリ管理画面から、AGの通知を確認してみては
2019/04/05(金) 12:56:33.96ID:dGpzwQEc
2019/04/05(金) 13:06:10.40ID:DhuCrSpp
2019/04/05(金) 13:12:31.11ID:7i75k57q
安定してるのになんでわざわざアプデとかめんどい事するんけ。OSのアプデとか不具合出てからでいいじゃん
2019/04/05(金) 13:32:26.69ID:BlZoSRVS
OSは戻すのがめんどくさいしな
2019/04/05(金) 14:25:21.28ID:/I5sPP+4
皆さんは、年間?永久?どっち?
2019/04/05(金) 14:30:48.32ID:R6llHkjJ
降ってきたやつでアプデしたらおかしくなる?
今のところ広告が消えなくなったのが多数有るが
今のところ広告が消えなくなったのが多数有るが
2019/04/05(金) 14:35:52.61ID:DhuCrSpp
無料は280と2.1で安定なら3にする意味まったくないよ
無料でも280だけに依存してないなら3にする意味はなくもないけどね
有料はカスタムで280更新を自動化できちゃうから3にしたがるのもわかる
無料でも280だけに依存してないなら3にする意味はなくもないけどね
有料はカスタムで280更新を自動化できちゃうから3にしたがるのもわかる
2019/04/05(金) 14:49:27.65ID:MgZYhseR
2019/04/05(金) 14:54:36.74ID:pu5GkSqM
3にした頃は不安定だったけどだんだん安定してきた
なんJ無料より
なんJ無料より
2019/04/05(金) 15:27:56.42
2019/04/05(金) 15:39:00.18ID:jWoOI2Cv
串なしでも買える
2019/04/05(金) 16:01:38.00ID:7i75k57q
>>48
うちもいつも見てるサイトや使ってるアプリで広告が出てこない限りめんどいから280のリストも更新しないし今後OSのアプデで不具合出るまで2.11のままだな〜
うちもいつも見てるサイトや使ってるアプリで広告が出てこない限りめんどいから280のリストも更新しないし今後OSのアプデで不具合出るまで2.11のままだな〜
2019/04/05(金) 16:01:55.92ID:tQUAEy3a
ルーブルでめちゃくちゃ安かった時に5台分ぐらい買っときゃ良かった
2019/04/05(金) 16:03:46.41ID:/I5sPP+4
見落としがあるといけないので、割引がある時教え下さい。
2019/04/05(金) 16:10:43.37ID:NxHL7P5u
昨年末、URLの一部を変えるだけでRUBで買えた
2019/04/05(金) 16:16:05.71ID:DhuCrSpp
>>52
> 広告が出てこない限りめんどいから280のリストも更新しない
AdGuard更新だけじゃなく280更新で年に一回あるかないかのトラブルも避けられる
ハマって時間をむだにしてない本当のクレバーだな
> 広告が出てこない限りめんどいから280のリストも更新しない
AdGuard更新だけじゃなく280更新で年に一回あるかないかのトラブルも避けられる
ハマって時間をむだにしてない本当のクレバーだな
2019/04/05(金) 16:39:23.03ID:ZibXb7UY
>>47
自動更新も良いけど、フィルタをカスタムとユーザーで分けて登録出来るのが便利よね
自動更新も良いけど、フィルタをカスタムとユーザーで分けて登録出来るのが便利よね
2019/04/05(金) 17:21:25.74ID:s8VDHCXd
>>45
年間買うヤツは◯◯
年間買うヤツは◯◯
2019/04/05(金) 17:21:53.13ID:1jlyy5gW
おれもfacebook関連の広告が出るな
1アプリでだけでしか出てないから個別対応してるけど
1アプリでだけでしか出てないから個別対応してるけど
2019/04/05(金) 17:22:25.10ID:qMkrDkAN
>>45
永久5ライセンス
永久5ライセンス
2019/04/05(金) 17:25:11.93ID:s8VDHCXd
>>54
ソースネクストから買うと最◯
ソースネクストから買うと最◯
2019/04/05(金) 17:43:15.65ID:r9GwS7al
2019/04/05(金) 18:02:13.96ID:4pfbaFHp
>>36
いやだから現在のアドガードアンスコ→端末再起動→新しいアドガードインスコの順番でやってあかんのか聞いてるんやけど…
いやだから現在のアドガードアンスコ→端末再起動→新しいアドガードインスコの順番でやってあかんのか聞いてるんやけど…
2019/04/05(金) 18:33:20.20ID:L6Cb79c3
【速報】 pringが5000円を配布中
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [XaHmGw]
これで五千円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [XaHmGw]
これで五千円を入手できます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
2019/04/05(金) 18:45:35.52ID:klQ26xOS
>>62
2.11探して再インストールすればいいだけやん
2.11探して再インストールすればいいだけやん
2019/04/05(金) 19:56:00.97ID:jxTd2YPq
>>64
あかん
あかん
2019/04/05(金) 21:58:39.04ID:P3Yg28zp
無料の人はv3の恩恵ないのにな
2019/04/05(金) 22:21:13.34ID:XKztWEjy
中身が変わってもサクサクになったから無料でも恩恵あるよ
勿論、有料なら自動アップデートというのがあるけど
自分は有料だからV3に大満足
もう280が更新したとか気にならなくなった
勿論、有料なら自動アップデートというのがあるけど
自分は有料だからV3に大満足
もう280が更新したとか気にならなくなった
2019/04/05(金) 22:39:52.48ID:vKKeRgz3
>>69
無料って自動アプデないの?
無料って自動アプデないの?
2019/04/05(金) 23:19:23.19ID:ZibXb7UY
有料版の人に聞くか
2019/04/05(金) 23:58:48.21ID:iKUYzeMP
>>64
勿論やってるがダメ
勿論やってるがダメ
2019/04/06(土) 00:02:21.48ID:EuxNDlJm
>>70
はい
はい
2019/04/06(土) 00:06:12.03ID:X81eW9dQ
将皇入門編てアプリで出る
2019/04/06(土) 01:57:05.29ID:sSq1s1MB
こんないいものがあるなんて知らなかった。wikiの言うとおりにさせて貰った。ありがてえ。
2019/04/06(土) 02:17:43.02ID:FzULRiD+
みんなどのブラウザでこれ使ってるの?
俺はOpera(広告&圧縮オフ)
俺はOpera(広告&圧縮オフ)
2019/04/06(土) 03:02:06.76ID:+dC1LLaz
Chrome
2019/04/06(土) 03:42:05.73ID:4gpJ/hJq
無料v3てmateの広告消えないじゃん
2019/04/06(土) 03:48:46.88ID:N7/k7ohr
正直、無料でブラウザ以外の広告が消えてた以前がバグみたいなもんだわな。V3こそ正しく動作してるわ
2019/04/06(土) 04:16:26.09ID:tlk/kE0z
>>78
消えるで
消えるで
2019/04/06(土) 04:26:23.43ID:0TzoGvvb
v3だと使ってるうちにパケ詰まり起こすからv2.1使ってる
無料だし特に問題ない
無料だし特に問題ない
2019/04/06(土) 05:28:40.69ID:OwzvFMcz
2.1使ってればいいのになぜ3にしてしまうのか
wikiで3使わないように案内した方がいいんじゃない?
大半の人に3は使えないよ
wikiで3使わないように案内した方がいいんじゃない?
大半の人に3は使えないよ
2019/04/06(土) 05:39:43.21ID:8lCUUvcF
2019/04/06(土) 06:16:04.08ID:DrQRlQa8
2019/04/06(土) 06:48:03.47ID:ww0BDFRX
そうでもない
2019/04/06(土) 08:35:09.58ID:xlBpBw1w
2019/04/06(土) 09:12:41.44ID:OwzvFMcz
そうそう「素人は黙って2.11でwiki設定使って」でいいんだよね
2.12も3.0も解決能力ないと使いこなせないのだし
2.12も3.0も解決能力ないと使いこなせないのだし
2019/04/06(土) 10:29:50.11ID:BKI6gD/a
機種依存による環境の問題もあるから解決能力云々でどうにかなるものとは限らない
2019/04/06(土) 10:45:16.91ID:CeTakrUD
V3で何も対策しなくても問題は起きてないな
トラブル起きるならせめて機種位は書いた方が良いのでは。
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SHV41/8.0.0/DR
トラブル起きるならせめて機種位は書いた方が良いのでは。
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SHV41/8.0.0/DR
2019/04/06(土) 10:51:10.81ID:Im4g4BH7
2.12出たときから公式にフィードバックもせずにここで文句言い続けてるやつはいいかげん静かにしなよ
2019/04/06(土) 11:05:43.04ID:pZMwJK2j
フィードバック送ってるけど対処してくれんわ
2019/04/06(土) 11:15:10.45ID:ID8wwKMt
渡辺裕之「バイオフィードバック!」
2019/04/06(土) 11:18:58.88ID:5C0lw/0o
2019/04/06(土) 11:19:08.44ID:DrQRlQa8
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 12:00:20.81ID:KzW89nha 【速報】タダで500円を貰える
https://pbs.twimg.com/media/D3Y70b9V4AEB_A6.jpg
@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録(銀行の口座が必要です)
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
C応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3Y70b9V4AEB_A6.jpg
@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録(銀行の口座が必要です)
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
C応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい
2019/04/06(土) 18:09:59.35ID:CRwrS4nv
2019/04/06(土) 18:37:20.78ID:sYsuy58e
2chgearは無料できえます。
2019/04/06(土) 18:51:28.40ID:CRwrS4nv
パケ詰まりするの2.11が原因なのかなあ
2019/04/06(土) 19:04:48.33ID:9OrDbr47
>>98
パケ詰まりするアプリは?
パケ詰まりするアプリは?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 19:06:53.88ID:BW4yJeev0 パケづまりってなに?
2019/04/06(土) 19:25:24.93ID:06OCZklQ
ニコニコ漫画がパケ詰まりする
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 19:27:01.88ID:BW4yJeev0 パケってギガのことか?知らんわ
2019/04/06(土) 19:53:11.54ID:rx+6IXIo
>>100
高津真理のこと?
高津真理のこと?
2019/04/06(土) 19:57:07.67ID:OcuX/5oM
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
2019/04/06(土) 20:19:02.52ID:kYSZ6j6g
つまりハゲ
2019/04/06(土) 20:22:16.81ID:NlmQdKI/
このパケー!
2019/04/06(土) 21:14:50.61ID:0NrbOTPJ
ギガってなんなん?
2019/04/06(土) 21:21:46.60ID:MZsxU7l0
gigaP
2019/04/06(土) 21:30:52.27ID:Ne6kw0F7
♪は〜しれ はし〜れ〜 いすゞ〜のトラック〜🚚
2019/04/06(土) 21:35:15.00ID:hByWFDcH
v3 https on でパケ詰まりすることがあったんだけど、証明書削除してインストールし直したら劇的に改善した。
2019/04/06(土) 22:03:10.74ID:Bf9Jkc3B
2019/04/06(土) 22:03:33.48ID:Bf9Jkc3B
2.12や3.0で文句言うレスには
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apkを貼って
2.11に誘導した方が互いに建設的
ここ数日見てるとクリーンインストールすらできない人がいるしね
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apkを貼って
2.11に誘導した方が互いに建設的
ここ数日見てるとクリーンインストールすらできない人がいるしね
2019/04/06(土) 22:12:20.01ID:BcC3xMbx
機種依存なのに個人で解決出来るとかもはや一人で会社作った方が良いレベルだなw
2019/04/06(土) 22:15:38.32ID:EcOR5exn
詳細書かないしただの荒らしでは?
2019/04/06(土) 22:29:07.17ID:Bf9Jkc3B
2019/04/06(土) 22:36:46.56ID:KcUV8U6A
280blocker+なんJ改修フィルター更新
Last updated: 2019-04-01
Last updated: 2019-04-01
2019/04/06(土) 22:47:15.51ID:pehgspWy
tverのCMが今日ブロックできなくなった
2019/04/06(土) 23:00:19.32ID:BKI6gD/a
クリーンインストールや機能制限ぐらいならとっくにやってるけど効果無いな
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-01J/8.1.0/DT
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-01J/8.1.0/DT
2019/04/06(土) 23:02:13.13ID:ygmbG3oV
v3からアプリの広告ブロック有料になったのか
みんなプレミアム版買ってるの?
みんなプレミアム版買ってるの?
2019/04/06(土) 23:10:03.62ID:KcUV8U6A
2019/04/06(土) 23:23:47.61ID:ygmbG3oV
2019/04/06(土) 23:42:26.37ID:DrQRlQa8
機種依存で安定版がエラー吐く場合
修正されるまでベータやナイトリーで凌ぐ選択もあるけど
違う不具合か出そうだから、wikiではオススメできんね
修正されるまでベータやナイトリーで凌ぐ選択もあるけど
違う不具合か出そうだから、wikiではオススメできんね
2019/04/06(土) 23:55:16.37ID:pkTwYhfT
2019/04/06(土) 23:59:47.16ID:GLF0LNbH
ポイントサイトに適したフィルターあったら教えてください。
2019/04/07(日) 00:04:19.78ID:+ILmb9od
adguard無効
2019/04/07(日) 00:14:25.81ID:QOxZdKO1
楽天のポイントアプリは無効にしてる
2019/04/07(日) 00:24:18.50ID:HZtZXLh8
2019/04/07(日) 00:25:55.27ID:lYTkVNNR
>>102
パケもギガもおんなじ単位の話やんけ
パケもギガもおんなじ単位の話やんけ
2019/04/07(日) 00:36:03.22ID:NqHi46nX
>>128
パケットは単位だけど、ギガは単位の接頭語
パケットは単位だけど、ギガは単位の接頭語
2019/04/07(日) 01:42:34.13ID:xKheaNOM
chmateで広告消えない。
どこで間違えたんだろうか???
どこで間違えたんだろうか???
2019/04/07(日) 01:52:18.46ID:QOxZdKO1
2019/04/07(日) 02:10:40.11ID:coGJz50C
試しにクリーンアンインストールして
v3.0.297→v2.11.81に戻してみた
大した変化なし
アプリの広告はほとんど出ないけど
相変わらずYahoo!の広告出てるわ
v3.0.297→v2.11.81に戻してみた
大した変化なし
アプリの広告はほとんど出ないけど
相変わらずYahoo!の広告出てるわ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 02:47:05.94ID:Rdk6goB30 広告なんか我慢して見ろ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 05:12:49.01ID:Tt80D9nv >>133
おもしろいですね
おもしろいですね
2019/04/07(日) 07:14:18.89ID:mryC1XkM
2019/04/07(日) 10:51:10.06ID:LSJqEJdM
YouTubeのコメントが表示されなくなった
アカントのサムネイルは表示されるんだがコメント内容だけ表示されない
adguard切ったら表示された
アカントのサムネイルは表示されるんだがコメント内容だけ表示されない
adguard切ったら表示された
2019/04/07(日) 10:55:32.67ID:HZtZXLh8
高度な設定の項目のデフォルトだと
com.android.chrome
com.chrome.beta
com.chrome.canary
com.chrome.dev
org.chromium.chrome
com.brave.browser
com.hsv.freeadblockerbrowser
com.microsoft.emmx
com.yandex.browser
com.yandex.browser.alpha
com.yandex.browser.beta
com.sec.android.app.sbrowser
com.sec.android.app.sbrowser.beta
com.yandex.browser.lite
jp.co.fenrir.android.sleipnir
jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
jp.hazuki.yuzubrowser
org.mozilla.fennec
org.mozilla.fennec_aurora
cn.mozilla.firefox
mobi.browser.flashfox
mobi.browser.flfoxpro
org.adblockplus.browser
org.iron.srware
org.mozilla.firefox
org.mozilla.firefox_beta
com.android.browser
com.droid.browser
com.vionika.firephoenix
com.kiwibrowser.browser
ここにあるブラウザは最初からhttpsフィルタリングすると
com.android.chrome
com.chrome.beta
com.chrome.canary
com.chrome.dev
org.chromium.chrome
com.brave.browser
com.hsv.freeadblockerbrowser
com.microsoft.emmx
com.yandex.browser
com.yandex.browser.alpha
com.yandex.browser.beta
com.sec.android.app.sbrowser
com.sec.android.app.sbrowser.beta
com.yandex.browser.lite
jp.co.fenrir.android.sleipnir
jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
jp.hazuki.yuzubrowser
org.mozilla.fennec
org.mozilla.fennec_aurora
cn.mozilla.firefox
mobi.browser.flashfox
mobi.browser.flfoxpro
org.adblockplus.browser
org.iron.srware
org.mozilla.firefox
org.mozilla.firefox_beta
com.android.browser
com.droid.browser
com.vionika.firephoenix
com.kiwibrowser.browser
ここにあるブラウザは最初からhttpsフィルタリングすると
2019/04/07(日) 11:35:25.37ID:mryC1XkM
M以前とN以降の経緯を知らないとpref.enforce.https.filteringが用意された理由が理解されないね
2019/04/07(日) 11:40:56.23ID:sb5DiGSa
>>136
たいした問題ではないな
たいした問題ではないな
2019/04/07(日) 11:49:34.26ID:mryC1XkM
>>139
Web YouTube見てみたけどコメント表示されるから大したどころかまったく問題ないよ
Web YouTube見てみたけどコメント表示されるから大したどころかまったく問題ないよ
2019/04/07(日) 12:17:11.28ID:HZtZXLh8
MとNは6.0と7.0の事かな?
権限管理の仕様がアプリ個別に変更された何とかの…違うかもしれないけど
オーバーレイ画面ロックに苦労したのだけは覚えている
権限管理の仕様がアプリ個別に変更された何とかの…違うかもしれないけど
オーバーレイ画面ロックに苦労したのだけは覚えている
2019/04/07(日) 14:44:22.24ID:mryC1XkM
>>141
AdGuardのようなアプリにとって致命的な変更があったんだよ
https://adguard.com/en/blog/android-nougat-release-and-what-does-it-mean-for-adguard-users/
日本語情報はwikiにでもあるんじゃないかな基礎的なことなんでこれくらいどこかに書いてあるはず
AdGuardのようなアプリにとって致命的な変更があったんだよ
https://adguard.com/en/blog/android-nougat-release-and-what-does-it-mean-for-adguard-users/
日本語情報はwikiにでもあるんじゃないかな基礎的なことなんでこれくらいどこかに書いてあるはず
2019/04/07(日) 15:15:56.96ID:tWMpXREc
新バージョンにアップグレードして広告消えなくなって
もう面倒だから放置してる…何でこんな事に
もう面倒だから放置してる…何でこんな事に
2019/04/07(日) 15:18:21.54ID:6kFTCAIZ
アドガード切ると広告の多さにビビる
2019/04/07(日) 15:29:46.29ID:mCyKijIi
>>144
ほんとこれ
ほんとこれ
2019/04/07(日) 15:47:18.68ID:YEdASK4W
>>144
そして「これ広告入りだったのか!!」と初めて知るアプリがたまにある
そして「これ広告入りだったのか!!」と初めて知るアプリがたまにある
2019/04/07(日) 16:28:01.69ID:6I5onASN
一日100MB節約してくれてるらしいが、一年で約36GB。
回線速度を平均24Mbpsとするなら一日約30秒、一年あたり約8日分得してるよな
回線速度を平均24Mbpsとするなら一日約30秒、一年あたり約8日分得してるよな
2019/04/07(日) 16:34:09.64ID:NdlTAlbZ
プチシャワー・セペだと月に2日は得するよ!
2019/04/07(日) 17:33:29.23ID:7l04xbjT
>>147
あれ正直数字以上にもっと節約してない?mateだけでも月2Gから150Mくらいまで減ったわ
あれ正直数字以上にもっと節約してない?mateだけでも月2Gから150Mくらいまで減ったわ
2019/04/07(日) 18:20:30.26ID:4YCC3p4L
0sim使いにはありがたい
2019/04/07(日) 18:37:40.55ID:dX6cDwOz
>>149
5ch依存症w
5ch依存症w
2019/04/07(日) 18:58:15.79ID:7l04xbjT
>>151
自己紹介されてもみんな困る
自己紹介されてもみんな困る
2019/04/07(日) 19:03:49.42ID:t7x9OzR1
その返しはさすがに笑う
ありえねーよ
ありえねーよ
2019/04/07(日) 19:08:16.49ID:8sHXSwce
結構見てると思ってた自分でさえ過去4ヶ月 150MB/月だった
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 19:11:39.33ID:oFm6RX48 掲示板やSNSの依存度をデータサイズでは測れないんじゃ……?
画像の有無で大幅に変わるだろうし
画像の有無で大幅に変わるだろうし
2019/04/07(日) 19:29:57.90ID:ngHANp06
開いた画像の問題ならadgurdで節約できないぞ
2019/04/07(日) 21:34:55.77ID:mryC1XkM
>>156
工夫の余地はあるかも
たとえば>>5のhttps://i.imgur.com/kcqS0Jy.jpgを
未だに生き残っていたガラケー時代の圧縮web串を通して
http://servermobile.net/index.php?_kzm_a=i&_kzm_u=http%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FkcqS0Jy.jpgにAdGuardでリダイレクトさせるとか
リダイレクトの方法があるのかとかChMateで表示されるされないとかの課題はある
工夫の余地はあるかも
たとえば>>5のhttps://i.imgur.com/kcqS0Jy.jpgを
未だに生き残っていたガラケー時代の圧縮web串を通して
http://servermobile.net/index.php?_kzm_a=i&_kzm_u=http%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FkcqS0Jy.jpgにAdGuardでリダイレクトさせるとか
リダイレクトの方法があるのかとかChMateで表示されるされないとかの課題はある
2019/04/07(日) 21:37:09.39ID:c+KpwbQA
再インストールしようと思ってるんだけど
証明書ってどこから削除するの?
HTTPSフィルタリングをオンにしているかどうか分からないけど一応消しといた方がいいかなと
証明書ってどこから削除するの?
HTTPSフィルタリングをオンにしているかどうか分からないけど一応消しといた方がいいかなと
2019/04/07(日) 21:46:35.17ID:C6NcyV/V
2019/04/07(日) 21:49:31.58ID:c+KpwbQA
2019/04/07(日) 21:55:23.57ID:fGxGWkmd
>>158
設定アプリから
設定アプリから
2019/04/07(日) 22:02:06.42ID:c+KpwbQA
>>161
もうアンインストールしたんだけど、その場合は証明書は削除されてるはず?
もうアンインストールしたんだけど、その場合は証明書は削除されてるはず?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 22:09:33.22ID:oFm6RX48 >>162
されてない
されてない
2019/04/07(日) 22:11:53.49ID:c+KpwbQA
>>163
設定アプリにはもうAdguardは無いんだけどどうやったら消えるの?
設定アプリにはもうAdguardは無いんだけどどうやったら消えるの?
2019/04/07(日) 22:16:33.49ID:eEyFa2Lk
設定→詳細設定→セキュリティ→信頼できる認証情報→ユーザー
Adguard Personal CAをタップして削除
Adguard Personal CAをタップして削除
2019/04/07(日) 22:18:14.05ID:c+KpwbQA
2019/04/07(日) 22:24:22.60ID:eEyFa2Lk
証明書がないってことはHTTPSフィルタリングを使ってなかったってこと
2019/04/07(日) 23:20:53.82ID:igcB2u8g
v3.0にしたらパケ詰まりが増えたなあ
しかしオート更新は便利だしダウングレードするのもなあ
しかしオート更新は便利だしダウングレードするのもなあ
2019/04/08(月) 00:02:12.22ID:VhgrsQpr
昨夜試しにv2.11.81にダウングレードしてみて1日使ってみた
自分の場合逆に時々詰まった感じが気になった
結局v3.0.297に今戻したわ
自分の環境ではこれの方が軽くて良いな
XZP
Android9.0
LifeTime
DNS→ON
https→OFF
自分の場合逆に時々詰まった感じが気になった
結局v3.0.297に今戻したわ
自分の環境ではこれの方が軽くて良いな
XZP
Android9.0
LifeTime
DNS→ON
https→OFF
2019/04/08(月) 01:31:54.07ID:4DVItdMY
いま5ch重くて止まりがちだから誤解したらあかんで
重い重い重い重い重い重い重い×104
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1540657403/
重い重い重い重い重い重い重い×104
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1540657403/
2019/04/08(月) 04:58:10.71ID:l9pvKW5K
2019/04/08(月) 08:37:03.67ID:h9Y6CyRb
>>168
これ、毎日の挨拶か何かなの?
これ、毎日の挨拶か何かなの?
2019/04/08(月) 11:02:02.56ID:faw7peis
>>172
しょーもない
しょーもない
2019/04/08(月) 13:02:07.28ID:XQ9N8ofb
初心者にも分かりやすいwikiのお陰で無事再インストールできました
編集されてる方々には大変感謝しています
ありがとうございました
編集されてる方々には大変感謝しています
ありがとうございました
2019/04/08(月) 13:39:30.87ID:FKOMOr+K
v3.0.297で突然mateの広告が消えなくなった
やだわ
mateの広告は耐えられないからダウングレードするしかないショック
やだわ
mateの広告は耐えられないからダウングレードするしかないショック
2019/04/08(月) 13:41:54.13ID:jQQ0l6uS
無課金ユーザーが来た
2019/04/08(月) 13:46:55.29ID:y9jJvInV
マジで有料と無料ユーザーでスレ分けた方がいい
2019/04/08(月) 13:48:38.75ID:FKOMOr+K
あらやだ
無課金だからmateの広告でるようになったの?
ずーっと無課金で使わせて頂いてるので気づかなかったわ
無課金組はv2にしときなさいって事なのかしら
無課金だからmateの広告でるようになったの?
ずーっと無課金で使わせて頂いてるので気づかなかったわ
無課金組はv2にしときなさいって事なのかしら
2019/04/08(月) 13:52:54.31ID:1OC05c7A
>>178
はい
はい
2019/04/08(月) 13:55:03.46ID:BiA+60O7
2019/04/08(月) 13:55:49.96ID:FKOMOr+K
>>179
ありがと<3
ありがと<3
2019/04/08(月) 13:56:32.92ID:FKOMOr+K
2019/04/08(月) 14:01:14.96ID:ZtEp9F4+
Mate広告はどんな原因でこの人みたいな人たちは表示されるのか分からない
2とか3とか関係なくDNSブロックしてれば出ないんじゃないの?
2とか3とか関係なくDNSブロックしてれば出ないんじゃないの?
2019/04/08(月) 14:02:40.27ID:QwTHBgZg
回線切り替わりとかで一時的にvpn切れたときに巡回始まったりすると広告出るよ
2019/04/08(月) 14:06:40.90ID:ZtEp9F4+
2019/04/08(月) 14:07:19.58ID:ZtEp9F4+
>>184
それは3で出た出た言われ始めた最近のことと関係なくない?
それは3で出た出た言われ始めた最近のことと関係なくない?
2019/04/08(月) 14:53:39.47ID:FlJDReGP
そんな事しなくてもちゃんと非表示になるけどな
2019/04/08(月) 15:03:07.31ID:/2F5ZdSI
課金したらDNSなんて使わなくて済むんだから数百円くらい課金しろよ
以下ループ
以下ループ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/08(月) 15:44:00.65ID:eezBy8tJ だから課金はどうやるんだよ
2019/04/08(月) 16:02:13.81ID:1OC05c7A
>>189
公式サイトで購入
公式サイトで購入
2019/04/08(月) 16:34:35.66ID:EwHFMdPp
無料乞食だけどDNSもHTTPSもオンだわ
ロシア人が俺のアナルを守ってくれて安心
ロシア人が俺のアナルを守ってくれて安心
2019/04/08(月) 18:18:35.00ID:IfukZ2ad
無料乞食の俺はDNSオフでもchmateの広告でない。
2019/04/08(月) 18:31:56.03ID:DmXhYbJv
2019/04/08(月) 19:09:25.03ID:d+S4UnNV
購入したんですけどPCに入れたらウイルス対策ソフトは入れなくてもいいんですか?
2019/04/08(月) 19:17:40.82ID:qv0v53/X
>>194
なぜ?
なぜ?
2019/04/08(月) 19:25:48.25ID:d+S4UnNV
>>195
やっぱ入れないと駄目なんですね
やっぱ入れないと駄目なんですね
2019/04/08(月) 19:28:21.43ID:rjAneB1N
windowsに付属してるdefenderだけで十分という主張もあるからなんとも
ただ、マルウェアサイトをブロックするのとマルウェアソフトを検知するのは違うとだけ
そしてスレチ
windows版adguardスレってないの?
ただ、マルウェアサイトをブロックするのとマルウェアソフトを検知するのは違うとだけ
そしてスレチ
windows版adguardスレってないの?
2019/04/08(月) 19:38:02.32ID:d+S4UnNV
2019/04/08(月) 19:59:09.63ID:DmXhYbJv
広告ブロックソフトはフィルターに沿って怪しいサイトをブロックするのみ
ウイルス対策ソフトは検知、ブロック、隔離、駆除、システム修復復元まで徹底してやろうとする
ただOSとの相性が悪いと糞重くなるし、手に終えない不具合を起こす事があります
ウイルス対策ソフトは検知、ブロック、隔離、駆除、システム修復復元まで徹底してやろうとする
ただOSとの相性が悪いと糞重くなるし、手に終えない不具合を起こす事があります
2019/04/08(月) 20:58:13.07ID:d+S4UnNV
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 14:09:22.12ID:+COy4dk0 280blockerインストールしたんだけど、トップ画面にアイコンが表示されないのは仕様ですか?
2019/04/09(火) 14:14:18.16ID:kAtRBwFL
>>201
スレチ
スレチ
2019/04/09(火) 15:10:19.11ID:3TI3x1oU
androidアプリのスレタイにiPhoneアプリの名前が書いてあるという意味不明なスレ
2019/04/09(火) 15:40:18.50ID:rf+SlVw2
280blocker(フィルタ)はiPhoneAndroid共有だからの
別にアプリって訳じゃない
別にアプリって訳じゃない
2019/04/09(火) 15:46:13.30ID:/zQCc0FH
共用というより流用
Android最適化されてないからなんJ改修フィルタがある訳で
Android最適化されてないからなんJ改修フィルタがある訳で
2019/04/09(火) 20:05:41.38ID:LVn0wCdj
前から思ってたが280blokerはスレタイにいらんやろって
2019/04/09(火) 20:42:56.11ID:ijJppEA9
ユーザーフィルターに、280blocker、ログから追加したルールを入れてる。
で、280blockerだけを削除したい場合、どうすればいいの?
で、280blockerだけを削除したい場合、どうすればいいの?
2019/04/09(火) 20:49:24.48ID:S7TU4ihv
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/09(火) 20:53:29.52ID:UEV65ir5 >>207
普通に280のルールだけ消せばいいのでは?
普通に280のルールだけ消せばいいのでは?
2019/04/09(火) 21:04:37.73ID:S7TU4ihv
>>207
ユーザーフィルターで280だけを消すのは無理
出来なくはないが、手動でかなりの項目(追加したルール以外を全て)にチェックを入れて消すしかない
複数のフィルターを個別に編集したかったらカスタムフィルターに設定するしかない
ユーザーフィルターで280だけを消すのは無理
出来なくはないが、手動でかなりの項目(追加したルール以外を全て)にチェックを入れて消すしかない
複数のフィルターを個別に編集したかったらカスタムフィルターに設定するしかない
2019/04/09(火) 21:05:30.02ID:AANBo10E
chmateの広告消えない…
2019/04/09(火) 21:35:20.00ID:w7aRiohC
2019/04/09(火) 21:49:27.39ID:ijJppEA9
2019/04/09(火) 22:00:12.14ID:oyA4fDjf
>>213
素直に疑問なんだけど、280更新されたとき上書き更新してないの?
素直に疑問なんだけど、280更新されたとき上書き更新してないの?
2019/04/09(火) 22:06:35.98ID:T9rN5z/k
クーポン見つけたら有料版もう1垢買っておくか
2019/04/09(火) 23:23:08.20ID:S7TU4ihv
>>214
AdGuardの上書きは全てを初期化してからインポートすることになる
この場合、280は最新になるが個別に追加したルールが消えてしまうからNG
そして上書き(初期化)せずにインポートすると280の更新で削除されたルールの残骸が残り誤動作の可能性があるからNG
解決にならないよ
280(+なんJ)のみしか入れてない人なら、上書きで今のフィルターを初期化してインポートすればOKとなるが
AdGuardの上書きは全てを初期化してからインポートすることになる
この場合、280は最新になるが個別に追加したルールが消えてしまうからNG
そして上書き(初期化)せずにインポートすると280の更新で削除されたルールの残骸が残り誤動作の可能性があるからNG
解決にならないよ
280(+なんJ)のみしか入れてない人なら、上書きで今のフィルターを初期化してインポートすればOKとなるが
2019/04/10(水) 02:00:02.27ID:Vb2KSLmI
>>216
だから、普通の人は別のフィルタ作ってマージすると思うんだけど、アホだなぁと思って
だから、普通の人は別のフィルタ作ってマージすると思うんだけど、アホだなぁと思って
2019/04/10(水) 02:02:48.06ID:Vb2KSLmI
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/10(水) 11:37:34.18ID:ltgJEsCf2019/04/10(水) 12:05:45.79ID:pcCzHiPj
>>217
マージで!?
マージで!?
2019/04/10(水) 12:31:48.70ID:dvSOxfHl
>>220
マージマージ
マージマージ
2019/04/10(水) 13:45:48.15ID:cqERcyhO
>>219
なんJが効かなくなるのに解決とは
なんJが効かなくなるのに解決とは
2019/04/10(水) 14:01:11.26ID:LIcgCqWd
>>222
普段見るサイトが少ないとかじゃね?
普段見るサイトが少ないとかじゃね?
2019/04/10(水) 15:04:55.97ID:QpLJ+iJX
そもそもadgurdのdnsと簡易ドメインフィルタってイコールなの?
2019/04/10(水) 15:45:45.09ID:7ePI24yB
2019/04/10(水) 15:52:58.95ID:H2nqbuPa
>>224
なぜイコールだと思った?
なぜイコールだと思った?
2019/04/10(水) 16:55:17.90ID:cqERcyhO
>>224
同一
AdGuard Ad Filters | AdGuard Knowledgebase
https://kb.adguard.com/en/general/adguard-ad-filters
> This filter is used by AdGuard DNS servers to block ads.
>>225
アホは黙ってろ
同一
AdGuard Ad Filters | AdGuard Knowledgebase
https://kb.adguard.com/en/general/adguard-ad-filters
> This filter is used by AdGuard DNS servers to block ads.
>>225
アホは黙ってろ
2019/04/10(水) 17:48:30.77ID:CVR5Bu5d
2019/04/10(水) 18:10:46.17ID:WsjZGYLt
凝った使い方するんならプレミアム版でv3にするのが1番
280はカスタムフィルタ
なんJもカスタムフィルタ
自作ルールはユーザーフィルタに書くかDropboxでtxtファイルにまとめてカスタムフィルタかユーザーフィルタ
280はカスタムフィルタ
なんJもカスタムフィルタ
自作ルールはユーザーフィルタに書くかDropboxでtxtファイルにまとめてカスタムフィルタかユーザーフィルタ
2019/04/10(水) 18:15:58.14ID:A7vZV9Qt
凝った使い方というかそれが本来の環境じゃね
2019/04/10(水) 18:20:23.57ID:XJPjYZLh
だよね
2019/04/10(水) 18:27:28.20ID:oaRieyoB
DNSブロックは簡易ドメインフィルターを利用するが、動作としてイコールじゃないんだが…
2019/04/10(水) 18:41:49.39ID:aEV7QIti
アスペが何匹か出てきたな
こいつらが普段スレで情強賢者気取ってるのかと思うと笑える
こいつらが普段スレで情強賢者気取ってるのかと思うと笑える
2019/04/10(水) 20:40:23.95ID:tGW0s6lV
2019/04/10(水) 20:49:50.12ID:7koNR4bO
>>235
ほっとけ
ほっとけ
2019/04/10(水) 21:02:25.41ID:6wGfpfMB
本気で不自由してそうで気の毒だからしてるアドバイスなんだがね
ログから追加したルールはテキストファイルにまとめてdropboxなりgithubに保存しておくと捗るよ
ログから追加したルールはテキストファイルにまとめてdropboxなりgithubに保存しておくと捗るよ
2019/04/10(水) 21:17:28.12ID:7koNR4bO
>>237
だからほっといてやれよ
だからほっといてやれよ
2019/04/10(水) 22:10:42.37ID:x0utA1wX
おまえらいつも殺伐としてるな
2019/04/10(水) 22:21:55.37ID:862E8tgn
これはAndroidスマホとAndroidタブレットで使う場合はPC+スマホでは無理なんでしょうか
Androidを2台買わないとためなんでしょうか?
Androidを2台買わないとためなんでしょうか?
2019/04/10(水) 23:09:52.59ID:w2HZ72xv
>>240
2ライセンス買わないと駄目
但し、複数のライセンスを同時に購入すると割り引きがあるので(ライセンスキーは同じになる)今どうしても必要になったりしてたらそういう手段をつかうといい
それかVPNを通したルーブル買い、こいつは過去スレにやり方が書いてたはず
2ライセンス買わないと駄目
但し、複数のライセンスを同時に購入すると割り引きがあるので(ライセンスキーは同じになる)今どうしても必要になったりしてたらそういう手段をつかうといい
それかVPNを通したルーブル買い、こいつは過去スレにやり方が書いてたはず
2019/04/10(水) 23:50:38.03ID:hOaTObxO
>>241
この前にPCとAndroidのをルーブルで日本円で1千円で買いました
タブレット欲しいのでPC使わずにタブレットに使えないかと考えたんですがやっぱり買わないとだめなんですね
詳しく分かりやすくありがとうございます。
この前にPCとAndroidのをルーブルで日本円で1千円で買いました
タブレット欲しいのでPC使わずにタブレットに使えないかと考えたんですがやっぱり買わないとだめなんですね
詳しく分かりやすくありがとうございます。
2019/04/11(木) 03:10:07.36ID:huDDpTgo
フィルタ更新されてからニコニコアプリの広告が出るようになっちゃったな
2019/04/11(木) 03:34:25.77ID:MR4cws2t
>>243
自分でフィルタ足せばいいじゃん
自分でフィルタ足せばいいじゃん
2019/04/11(木) 03:53:35.82ID:1EZw9bLZ
ニコニコフィルタリングすると、通信止まっちゃわね?
2019/04/11(木) 05:22:25.98ID:/NY5I0jU
以前は通信止まらず広告ブロックしてたんじゃねーの?
2019/04/11(木) 05:50:02.57ID:1EZw9bLZ
>>246
そのはず
そのはず
2019/04/11(木) 07:19:06.82ID:NNmJDMJh
またwikiも読まないご新規さんか
2019/04/11(木) 08:12:03.79ID:7QmogQ84
テンプレさえ読まないからな
2019/04/11(木) 11:46:10.82ID:ZmSvezUd
以前pso2のwikiがhttpsフィルタをonにすると繋がらないと質問したものです。
その後再インストールやadguard初期化を試したりしてもだめで、ほかのサイトは繋がりますがswikiドメインのサイトは繋がりません。あきらめてhttpsフィルタは使わないことにしました。(DNSはオフ)
皆さんはhttpsフィルタオンでswikiに繋がりますか?
その後再インストールやadguard初期化を試したりしてもだめで、ほかのサイトは繋がりますがswikiドメインのサイトは繋がりません。あきらめてhttpsフィルタは使わないことにしました。(DNSはオフ)
皆さんはhttpsフィルタオンでswikiに繋がりますか?
2019/04/11(木) 12:24:13.21ID:INIlYcM5
開けないけどホワイトリストじゃダメなの?
2019/04/11(木) 12:28:13.89ID:ZmSvezUd
ホワイトリストも前回質問した際に試していて、その結果広告が表示されてしまうからダメでした
2019/04/11(木) 14:27:58.65ID:INIlYcM5
2019/04/11(木) 14:38:06.86ID:eQL1YZG2
パケ詰まりひでーわ
2019/04/11(木) 14:59:08.82ID:ZmSvezUd
>>253
ありがとうございます。ホワイトリストいれたら見れるもののやはり広告が出てしまいます
ありがとうございます。ホワイトリストいれたら見れるもののやはり広告が出てしまいます
2019/04/11(木) 15:15:10.12ID:MR4cws2t
>>255
その広告だけフィルタに足せばいいだろ
その広告だけフィルタに足せばいいだろ
2019/04/11(木) 17:19:12.31ID:/oJue8uW
2019/04/11(木) 17:20:18.28ID:zHsfX2+X
>>250
最初nighty、httpsOn、dnsOff、プレ垢だと見れた。
ライセンスリセットして、httpsOn、dnsOnでも見れた。
違う端末で、
最新v3安定版、httpsOn、dnsOn、無料だと見れなかった。
最初nighty、httpsOn、dnsOff、プレ垢だと見れた。
ライセンスリセットして、httpsOn、dnsOnでも見れた。
違う端末で、
最新v3安定版、httpsOn、dnsOn、無料だと見れなかった。
2019/04/11(木) 17:38:45.42ID:hSYAjCED
V3て勝手にOFFになってることない?
2019/04/11(木) 17:40:37.92ID:zHsfX2+X
2019/04/11(木) 17:49:33.29ID:XXl2H51T
2019/04/11(木) 17:50:12.41ID:zHsfX2+X
2019/04/11(木) 18:06:43.23ID:ZmSvezUd
>>256 前に言われたのは、「ホワイトリストに入れたサイト内ではフィルタリングを行わない仕様」だからフィルタを自作しても変わらないです
2019/04/11(木) 18:13:14.21ID:ZmSvezUd
>>260
ありがとうございます。試してきます
ありがとうございます。試してきます
2019/04/11(木) 18:19:23.73ID:5oEbHWGS
2.xで消えてたアプリの広告が3.xで表示されるようになったから2.xに戻したわ
もちろんストレージ消去して再起動してからインストールしたしフィルタも同じやつなんだけど
もちろんストレージ消去して再起動してからインストールしたしフィルタも同じやつなんだけど
2019/04/11(木) 18:37:52.85ID:ZmSvezUd
ありがとうございました。nightyにしたら見れるようになりました
2019/04/11(木) 19:10:45.57ID:j3ZNi13q
ID:MR4cws2tみたいなのは勘弁してもらいたい
>>265はおま環(若干数)
>>265はおま環(若干数)
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 19:13:08.00ID:lE9fxFgX え、出た広告をフィルターに追加しろって至極まっとうなアドバイスじゃないの?
2019/04/11(木) 19:31:30.38ID:j3ZNi13q
2019/04/11(木) 19:58:47.79ID:xAFVKpb7
AdGuardでyoutubeの広告を消すことってできない話でしょうか?
Android端末に入れてみましたが、特に効果がないようです。
Android端末に入れてみましたが、特に効果がないようです。
2019/04/11(木) 20:00:15.09ID:gMYdyITU
wikiに書いてある
>>270
>>270
2019/04/11(木) 20:06:23.56ID:s3H0kPcp
>>270
YouTube Vanced使えばいいのでは?
YouTube Vanced使えばいいのでは?
2019/04/11(木) 20:10:31.90ID:1bI6suxq
る…root化
2019/04/11(木) 21:17:13.11ID:9bN7sGAx
プレミアムのカスタムフィルタおすすめある?
2019/04/11(木) 21:24:15.41ID:egimULxT
>>272
ブルーなんて入れるんじゃなかった…データ量を節約したいから、アプデがあるまで我慢しよう
ブルーなんて入れるんじゃなかった…データ量を節約したいから、アプデがあるまで我慢しよう
2019/04/11(木) 22:21:58.95ID:My9jVD7c
>>269
ホワイトリスト外せよ池沼
ホワイトリスト外せよ池沼
2019/04/11(木) 23:13:50.16ID:F2EgDFtp
くっそ
課金組なんだけど、v3にバージョンアップした途端にモバイルデータ通信だと繋がるのにwifiだと繋がらない謎仕様になりやがった
課金組なんだけど、v3にバージョンアップした途端にモバイルデータ通信だと繋がるのにwifiだと繋がらない謎仕様になりやがった
2019/04/11(木) 23:35:30.23ID:/DLxLaN3
dnscryptにしたら治ったわ
意味分かんねぇクッソ
意味分かんねぇクッソ
2019/04/11(木) 23:45:37.84ID:ZmSvezUd
>>276 httpsフィルタリングで通信できないサイトがある→httpフィルタリングのホワイトリストに入れたら繋がるけど広告が出る→ホワイトリスト外せって言われても…見れなくなるだけですが…
2019/04/12(金) 01:12:56.95ID:PrL1W9cr
Chromeのサイト(Yahoo!など)で広告出まくりなので
これだけはFirefox(ublock)で見るようにした
DNS→ON
Https→OFF
LifeTime
Android9.0(XZP)
これだけはFirefox(ublock)で見るようにした
DNS→ON
Https→OFF
LifeTime
Android9.0(XZP)
2019/04/12(金) 01:15:12.78ID:PrL1W9cr
追記
280+なんJ
v3.0.297
280+なんJ
v3.0.297
2019/04/12(金) 01:19:45.12ID:BQRBj+1Y
>>280
多分サイトがhttpsだからだな
多分サイトがhttpsだからだな
2019/04/12(金) 01:27:15.36ID:PrL1W9cr
2019/04/12(金) 02:34:36.72ID:bIgecK8u
俺の場合、httpsオン+280だけど、Yahooで広告出るな。
設定が悪いだけかもしれないけど、Yahooのトップページなんて頻繁に見るわけでもないし、諦めてる。
設定が悪いだけかもしれないけど、Yahooのトップページなんて頻繁に見るわけでもないし、諦めてる。
2019/04/12(金) 05:57:56.32ID:Nq7BaRx8
2019/04/12(金) 07:42:47.29ID:/FfGnY9N
ウィジェットはオンオフで見た目変えてほしい
2019/04/12(金) 08:03:00.76ID:Nq7BaRx8
>>286
変わるが?
https://i.imgur.com/DmyV8wK.jpg
https://i.imgur.com/r7BGcmU.jpg
リサイズでデザインも変わるな
https://i.imgur.com/zFIY3Kr.jpg
もっと明確に違って欲しいというあたりかね
変わるが?
https://i.imgur.com/DmyV8wK.jpg
https://i.imgur.com/r7BGcmU.jpg
リサイズでデザインも変わるな
https://i.imgur.com/zFIY3Kr.jpg
もっと明確に違って欲しいというあたりかね
2019/04/12(金) 09:27:43.72ID:TAyawyHS
2019/04/12(金) 10:58:07.75ID:Ktujugzm
2019/04/12(金) 11:02:34.32ID:Jj/gCAHo
yahooトップページ、アプリ・chrome共に広告出ないよ
adg-pre カスタムに280+ユーザーになんj
httpsとDNSはオフ
adg-pre カスタムに280+ユーザーになんj
httpsとDNSはオフ
2019/04/12(金) 11:19:01.94ID:0tX6T7qa
>>288
この程度でも消したいと思うんや…
この程度でも消したいと思うんや…
2019/04/12(金) 13:07:48.64ID:ovxOxcO/
>>271
見てみます
見てみます
2019/04/12(金) 13:08:42.94ID:oQsTrZUS
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 14:33:29.24ID:FhpJrb+x2019/04/12(金) 14:38:40.62ID:adIPcupx
Win/Mac+泥の永久ライセンス安くなってるで
https://www.sourcenext.com/cp/s/1904/c_0000038833/
https://www.sourcenext.com/cp/s/1904/c_0000038833/
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 14:49:25.57ID:IAlQO8202019/04/12(金) 14:50:35.72ID:T8c9Qa9c
>>295
ユーロで買った方で安いやん
ユーロで買った方で安いやん
2019/04/12(金) 17:25:58.26ID:h1ABs8ew
2019/04/12(金) 18:52:55.10ID:7J8flZbz
>>296
今確認したらオレのはフィギュアスケートの動画広告あったわ
今確認したらオレのはフィギュアスケートの動画広告あったわ
2019/04/12(金) 19:03:15.59ID:tQY10ITG
2019/04/12(金) 19:19:03.12ID:Ktujugzm
>>300
それはショートカットじゃね?
それはショートカットじゃね?
2019/04/12(金) 19:21:54.82ID:ISS7yNtm
2019/04/12(金) 19:30:35.79ID:Y4H83cQp
https://play.google.com/store/apps/details?id=puzzle.wood.block.cube.music.box
このアプリの動画広告だけどうしても消えないの助けて
このアプリの動画広告だけどうしても消えないの助けて
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 19:59:16.46ID:E+bbIocG >>303
通信切っちゃえばよくない?オンライン要素あるゲーム?
通信切っちゃえばよくない?オンライン要素あるゲーム?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 20:00:53.03ID:E+bbIocG >>303
あ、別に嫌みとかじゃなくてね、俺は通信いらないアプリは遮断しちゃうからさ
あ、別に嫌みとかじゃなくてね、俺は通信いらないアプリは遮断しちゃうからさ
2019/04/12(金) 20:42:52.96ID:PrL1W9cr
Yahoo!の広告ってGoogleのPC版サイトの事ね
以前は280+なんJだけで消えていたんだけどね
スマホ版・アプリは出ないんで問題なし
急場しのぎ的に
Firefox Klar(ublock)は全く出ないんで
Yahoo!のときだけこっち使ってる
Google PCサイト版
https://i.imgur.com/FL7bnaC.jpg
Google スマホ版
https://i.imgur.com/tYoZMgR.jpg
Firefox Klar(ublock)
https://i.imgur.com/v9DvVj1.jpg
以前は280+なんJだけで消えていたんだけどね
スマホ版・アプリは出ないんで問題なし
急場しのぎ的に
Firefox Klar(ublock)は全く出ないんで
Yahoo!のときだけこっち使ってる
Google PCサイト版
https://i.imgur.com/FL7bnaC.jpg
Google スマホ版
https://i.imgur.com/tYoZMgR.jpg
Firefox Klar(ublock)
https://i.imgur.com/v9DvVj1.jpg
2019/04/12(金) 20:46:51.89ID:ayY3MaXa
2019/04/12(金) 21:01:32.99ID:Y4H83cQp
2019/04/12(金) 21:33:12.49ID:+W4eEbhD
>>308
ログ見たら?
ログ見たら?
2019/04/12(金) 21:36:07.98ID:ayY3MaXa
>>308
最新nighty。
無料版で、dnsブロック使いと仮定して。
ユーザーフィルターに
||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
が、有れば、私の環境だと動画広告もバナーも出ないね。
これ以上は、テンプレに準じた情報が無いと無理。
最新nighty。
無料版で、dnsブロック使いと仮定して。
ユーザーフィルターに
||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
が、有れば、私の環境だと動画広告もバナーも出ないね。
これ以上は、テンプレに準じた情報が無いと無理。
2019/04/12(金) 22:29:30.93ID:Y4H83cQp
2019/04/12(金) 23:04:02.96ID:P0TwqRHB
勝手に火炎な呆け
2019/04/12(金) 23:46:39.15ID:lEvrsz9s
せっかく280自動更新できるようになったけど公式フィルタが優秀すぎてもういらなくないかこれ
はなからアドガード用だから不具合起きないし更新はやいし
はなからアドガード用だから不具合起きないし更新はやいし
2019/04/13(土) 01:11:21.10ID:ZPclv/bT
Androidで現時点280+なんJ改修フィルターが最良だと思うが
PCで280を入れてるとブロックが強力過ぎて詰む場面が多い
EasyListに反応するアンチアドブロックも
AdGuard ベースフィルタなら回避できる事がある
怪しかったら切ってリロードが最善
PCで280を入れてるとブロックが強力過ぎて詰む場面が多い
EasyListに反応するアンチアドブロックも
AdGuard ベースフィルタなら回避できる事がある
怪しかったら切ってリロードが最善
2019/04/13(土) 06:12:10.48ID:zv7iC+Y2
>>313
公式フィルタって、よくみんなが全オフ推奨してる内蔵フィルタのこと?
公式フィルタって、よくみんなが全オフ推奨してる内蔵フィルタのこと?
2019/04/13(土) 08:39:50.38ID:HMu3WIag
カスタムフィルタの更新エラーが何度も出る。豆腐も280も同じ症状の人いない?
2019/04/13(土) 10:03:05.79ID:KKbE8tSe
2019/04/13(土) 10:47:33.55ID:a8thcq1b
2019/04/13(土) 10:54:10.47ID:akjTlTpD
2019/04/13(土) 10:54:10.69ID:a8thcq1b
2019/04/13(土) 11:11:05.59ID:TtywEoHs
2019/04/13(土) 12:07:49.02ID:6ogCdTDC
3のウィジェットは1*1と1*3じゃね?
2019/04/13(土) 12:17:57.54ID:JkGcuoal
ウィジェットは配置後1x1にリサイズできるぞ
2019/04/13(土) 12:48:57.07ID:39XFjlaF
2019/04/13(土) 12:52:50.39ID:n/IE5lTj
ウィジェットやショートカットよりクイック設定の方が便利だと思うけど
2019/04/13(土) 13:01:24.38ID:NaFsXx6e
2019/04/13(土) 13:16:39.02ID:1yPiZzZ3
>>324
ステータスエリアに置けるの初めて知ったありがと
ステータスエリアに置けるの初めて知ったありがと
2019/04/13(土) 13:17:23.56ID:MBJsSl37
2019/04/13(土) 13:19:24.32ID:t3XCAMkC
ウィジェットの種類は端末に依存
細かい話OSなのかホームアプリなのかまでは追ってない
手元の複数端末で1*3しかないものもあれば1*2と1*1があったりと変わる
1*1はAdGuardの状態で見た目が変わらない
319 https://i.imgur.com/2pyEsMM.jpg 右のデザインでオンオフで見た目変わらず
オンオフで見た目変わらないのは1*1でスイッチなしの単純デザイン限定
諦めてQuickSettings運用に切り替えた方が僅かながらメモリも処理も節約できるよ
細かい話OSなのかホームアプリなのかまでは追ってない
手元の複数端末で1*3しかないものもあれば1*2と1*1があったりと変わる
1*1はAdGuardの状態で見た目が変わらない
319 https://i.imgur.com/2pyEsMM.jpg 右のデザインでオンオフで見た目変わらず
オンオフで見た目変わらないのは1*1でスイッチなしの単純デザイン限定
諦めてQuickSettings運用に切り替えた方が僅かながらメモリも処理も節約できるよ
2019/04/13(土) 13:24:46.85ID:m7unAQlY
俺環だけど、懸賞ゲームアプリ使ってるから通過させたいurlを見つけるが大変。一発でurl見つけられる方法ない?
2019/04/13(土) 13:26:21.40ID:YOaZXZLs
アシスタント
2019/04/13(土) 13:30:59.49ID:t3XCAMkC
333330
2019/04/13(土) 13:48:44.98ID:m7unAQlY2019/04/13(土) 14:56:08.44ID:39XFjlaF
2019/04/13(土) 15:22:44.10ID:t3XCAMkC
2019/04/13(土) 16:22:14.57ID:SI+KKgPI
クイック設定にAdGuard置けるのってAndroid 7以上だよね?
2019/04/13(土) 17:39:28.97ID:I7BcfZ2s
2019/04/13(土) 19:13:29.46ID:JqBj40EC
>>311
dns://googleads.g.doubleclick.net/
dns://graph.facebook.com/
この2つがすり抜けてると、そのアプリは広告を表示する。
きっと https のon off 絡みだと思うから、これ以上は自己責任で。
dns://googleads.g.doubleclick.net/
dns://graph.facebook.com/
この2つがすり抜けてると、そのアプリは広告を表示する。
きっと https のon off 絡みだと思うから、これ以上は自己責任で。
2019/04/13(土) 19:56:45.78ID:5FZmyfas
>>336
Custom Quick Settingsってアプリ入れると6でも出来る
Custom Quick Settingsってアプリ入れると6でも出来る
2019/04/13(土) 20:50:29.50ID:d/AZZtKJ
341330
2019/04/13(土) 21:07:12.76ID:m7unAQlY >>335
ありがとう。通知にこんな機能あったんだ。。。これは、便利。
いままでログ開いて検索入力してだったから、だいぶ手間が省ける。
広告ブロックは一度設定したらいいだけだから、根気よく設定してみます。
ありがとう。通知にこんな機能あったんだ。。。これは、便利。
いままでログ開いて検索入力してだったから、だいぶ手間が省ける。
広告ブロックは一度設定したらいいだけだから、根気よく設定してみます。
2019/04/13(土) 21:10:57.33ID:SI+KKgPI
>>339
ありがとう、そのアプリは課金すると色々できるみたいね
ありがとう、そのアプリは課金すると色々できるみたいね
2019/04/14(日) 06:53:53.02ID:VvzgfBYW
なんJ改修フィルターが正常動作してるかどうかを簡単に判断する方法ある?
ルールを見ても各サイトで改修フィルターがないと具体的に何処に不具合(広告)が出るのかがわからない
280となんJ改修をカスタムに登録してるが、なんJをユーザーにした方が良いのか確認したい
Wikiやこのスレ見てもカスタムで問題あるのかないのかがはっきりとしてないので自分でなんJの効果を確認したい
ルールを見ても各サイトで改修フィルターがないと具体的に何処に不具合(広告)が出るのかがわからない
280となんJ改修をカスタムに登録してるが、なんJをユーザーにした方が良いのか確認したい
Wikiやこのスレ見てもカスタムで問題あるのかないのかがはっきりとしてないので自分でなんJの効果を確認したい
2019/04/14(日) 07:10:08.41ID:ZsnjZLJb
確認していいですよ
2019/04/14(日) 08:44:24.52ID:W/YhAeM3
2019/04/14(日) 16:01:03.43ID:W/YhAeM3
2019/04/14(日) 16:10:21.12ID:TruuPuVn
アドガード使ってるとヤフーショッピングアプリが動かないと最近気がついたw
2019/04/14(日) 16:14:38.20ID:rCIMa0MO
えっ?
2019/04/14(日) 17:35:57.57ID:vi2GaRIr
>>347
DNSオフれば動くよ。
DNSオフれば動くよ。
2019/04/14(日) 17:48:20.18ID:W/YhAeM3
>>349
それなら有名どころだしなんJで対応してるんじゃない?
それなら有名どころだしなんJで対応してるんじゃない?
2019/04/14(日) 17:53:45.32ID:9N9FS37G
皮肉で言ってるだろうにマジレスされてかわいそう
2019/04/14(日) 17:55:42.64ID:W/YhAeM3
>>350
! ● Yahoo!ショッピングでの不具合への対応
! https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1#s4495220
@@||shopping.yahooapis.jp^$app=com.adguard.dns|jp.co.yahoo.android.yshopping
対応してるな
これ見ると無料ユーザーは解決不能か
! ● Yahoo!ショッピングでの不具合への対応
! https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1#s4495220
@@||shopping.yahooapis.jp^$app=com.adguard.dns|jp.co.yahoo.android.yshopping
対応してるな
これ見ると無料ユーザーは解決不能か
2019/04/14(日) 17:56:26.13ID:W/YhAeM3
>>351
自己紹介乙
自己紹介乙
2019/04/14(日) 20:29:39.74ID:Z+QorSOH
なんも調べてないし無料で困ってないけどプレミアム購入した方がいいならそう言って
2019/04/14(日) 20:37:36.31ID:vvHdlMD4
じゃぁ買わなくていいよ
356330
2019/04/14(日) 21:19:11.36ID:mN2K8tkY >>346
スレチな解決だけど、PCのブラウザでUA偽装してAdblock Plusで要素削除のコピペで解決した。
スレチな解決だけど、PCのブラウザでUA偽装してAdblock Plusで要素削除のコピペで解決した。
2019/04/14(日) 22:01:37.52ID:Zqjx5npe
フィルタをWIKIの設定通り全部オフにしてるんだけどいっときしたらいつの間にかオンになってしまうんだけど、俺環って奴かな?
それともそれでも問題ないんかな。
それともそれでも問題ないんかな。
2019/04/14(日) 22:59:12.52ID:hCX8dHqV
オマーカーン
2019/04/15(月) 00:41:34.27ID:sFf8N1yv
ニコ動の時報邪魔だぁ・・・
フィルタはview-source:で眺めて作っては試してるけどさっぱりだわ
効いてるか否かも1日1回しかわかんないし
フィルタはview-source:で眺めて作っては試してるけどさっぱりだわ
効いてるか否かも1日1回しかわかんないし
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 02:24:47.61ID:EhmXxsiC 更新したらいきなり広告バンバン表示されるようになったんだけどなんでだろう
2019/04/15(月) 02:29:21.99ID:CvySjFg5
アプデしてからchmateの広告が表示されてんだが、おまえらにもでてる?
2019/04/15(月) 02:48:06.15ID:3Regrml9
マイクロソフトセキュリティーアラームをブロックしたいがよーわからん
2019/04/15(月) 03:23:26.29ID:MdHWqbBz
2019/04/15(月) 03:41:43.91ID:AM/3YnMm
Android 9 Pie標準機能で悪意のあるドメイン・広告ブロック
https://gato.intaa.net/archives/15602
プライベートDNSにdns.adguard.comと入力するだけで広告消えたよ
ありがとうございます。
https://gato.intaa.net/archives/15602
プライベートDNSにdns.adguard.comと入力するだけで広告消えたよ
ありがとうございます。
2019/04/15(月) 03:43:24.26ID:GT1DbFxP
280blockerにある##a[href*="hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/"]のせいでアフィサイトの楽天サムネとジャンプボタンが表示されなくて困ってるんだけど、ユーザーフィルタで除外する方法ある?
280自体はカスタムフィルタにしてるから個別のルールをオンオフできない
#@#とかやったけどダメだったんだよね
280自体はカスタムフィルタにしてるから個別のルールをオンオフできない
#@#とかやったけどダメだったんだよね
2019/04/15(月) 06:38:11.56ID:99HekXJn
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 09:59:51.74ID:NoRT8geH2019/04/15(月) 10:03:43.25ID:9iWLXLGR
あったような
2019/04/15(月) 10:15:24.32ID:KAt0gjja
>>367
なんでそんなものを望むのか全く理解できない
なんでそんなものを望むのか全く理解できない
2019/04/15(月) 10:15:34.93ID:99HekXJn
dnsレベルのブロックで満足する人がAdGuardアプリスレに居座ってる件
2019/04/15(月) 10:28:53.56ID:W/dXdwms
>>359
ねぎフィルタに時報のルール入ってる
ねぎフィルタに時報のルール入ってる
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/15(月) 10:38:52.33ID:apRdL/6v ちょっとスレチになるかもしれないけど、adguardのプレ垢DNSブロックオフの環境で、Android標準機能のプライベートDNSって使っても大丈夫?
DNSブロックがしたいわけじゃなくて、1111とかで単純にセキュリティ上げたい
DNSブロックがしたいわけじゃなくて、1111とかで単純にセキュリティ上げたい
2019/04/15(月) 10:52:56.52ID:99HekXJn
他社は知らないけど今夏あたりからIIJmioがセキュリティ目的のDNSブロックをオプトアウトで提供する
さほど時間を置かず国内ISPはデフォルトDNSで同様になると思うよ
まともなISPならネットワーク的距離の近いISP DNSの方が応答は早い
まあその上で言うなら当然大丈夫
細かいことを言えばAdGuard上でDNS指定するよりも泥指定DNSの方が影響範囲が微少ながら広いので1111効果等は微少高まるはず
逆に行えばISP DNSより応答が遅延するならその遅延も同様に影響を受ける
さほど時間を置かず国内ISPはデフォルトDNSで同様になると思うよ
まともなISPならネットワーク的距離の近いISP DNSの方が応答は早い
まあその上で言うなら当然大丈夫
細かいことを言えばAdGuard上でDNS指定するよりも泥指定DNSの方が影響範囲が微少ながら広いので1111効果等は微少高まるはず
逆に行えばISP DNSより応答が遅延するならその遅延も同様に影響を受ける
2019/04/15(月) 11:53:49.97ID:Qdo5xm8a
長いので「他社」だけ読みました。
2019/04/15(月) 14:36:15.00ID:zZ4kuoL/
IIJmioで躓いた
2019/04/15(月) 14:39:31.57ID:mLYGqOWw
国内でセキュリティ目的とか、過去の実績からして
グレー(ほぼ黒)なところを遮断するようにっていう「要請」を最初の切り口にしてgdgdにされる未来しか見えない
グレー(ほぼ黒)なところを遮断するようにっていう「要請」を最初の切り口にしてgdgdにされる未来しか見えない
2019/04/15(月) 16:06:30.53ID:EJFHa1B7
2019/04/15(月) 16:14:36.85ID:58cJf3/3
I don't care about cookie をオンじゃだめ?
https://i.imgur.com/aM2hmEq.jpg
https://i.imgur.com/aM2hmEq.jpg
2019/04/15(月) 17:50:57.71ID:99HekXJn
cnn.co.jpのcookie noticeはAdGuard Annoyances filterで対応済み
2019/04/15(月) 19:14:09.66ID:UOi7rL7J
280更新きたよ。
2019/04/15(月) 19:29:57.54ID:AVmDtlCi
Googleニュースってアプリは
HTTPSオンにしてると通信しないのですが
アプリ設定でHTTPSオフにするしかないのかな?
HTTPSオンにしてると通信しないのですが
アプリ設定でHTTPSオフにするしかないのかな?
2019/04/15(月) 19:36:36.84ID:Pk5IpSOP
2019/04/15(月) 19:41:07.48ID:99HekXJn
なんJの新しい方はなにが更新されてバージョンが4/15付になったんだろう
バージョン日付だけ書き換えられた?
バージョン日付だけ書き換えられた?
2019/04/15(月) 20:06:20.46ID:sjqLWVSS
2019/04/15(月) 20:11:50.97ID:WkrCCRbA
>>380
ありがとー
ありがとー
2019/04/15(月) 20:39:58.71ID:r+YzCjQe
2019/04/15(月) 22:01:59.80ID:aLQEJ+3v
2019/04/15(月) 22:35:55.66ID:dRvnow2E
>>383
ごめん、それ私。
有料アカウント&DNSブロックOff向けに、◯◯erのCM動画消しと、某ファイラーの広告消し用のフィルターを書いたんだけど、不具合が有ったら不味いと思って消した。
その際に、元の日付が判らなくなっちゃって…。
本当に申し訳無い…。
ごめん、それ私。
有料アカウント&DNSブロックOff向けに、◯◯erのCM動画消しと、某ファイラーの広告消し用のフィルターを書いたんだけど、不具合が有ったら不味いと思って消した。
その際に、元の日付が判らなくなっちゃって…。
本当に申し訳無い…。
2019/04/16(火) 01:39:12.62ID:yPduePqH
2019/04/16(火) 01:55:38.44ID:KK2KedEw
>>381
いや?オンでも通信するで?
いや?オンでも通信するで?
2019/04/16(火) 07:36:06.36ID:8Bie4+3s
>>389
申告せずに混乱を招くよりマシだからそんなに言ったるな
申告せずに混乱を招くよりマシだからそんなに言ったるな
392383
2019/04/16(火) 08:00:08.81ID:ObwiWW6C >>388
wikiは履歴積んでるから前に戻すのは簡単でしょうに
>>376
過去に実績?は聞いたことがないな
ISPの接続サービス単体でセキュリティ目的でのなんらかのブロックも今までしなかった/できなかったのではないかな
その手はオプションで提供しているところはあったけど形態としてはオプトイン
https://www.iijmio.jp/guide/env/filtering.jsp
https://www.iij.ad.jp/sec-statement/
https://www.slideshare.net/mobile/IIJ_techlog/iijmio-meeting-23-dns
業界デファクトのデータベースを適用するわけでなく自社独自のデータベースでフィルタリングというあたりへの突っ込みならわからなくもない
オプトアウト運用はbotnet考えたら仕方ないんじゃないかね
wikiは履歴積んでるから前に戻すのは簡単でしょうに
>>376
過去に実績?は聞いたことがないな
ISPの接続サービス単体でセキュリティ目的でのなんらかのブロックも今までしなかった/できなかったのではないかな
その手はオプションで提供しているところはあったけど形態としてはオプトイン
https://www.iijmio.jp/guide/env/filtering.jsp
https://www.iij.ad.jp/sec-statement/
https://www.slideshare.net/mobile/IIJ_techlog/iijmio-meeting-23-dns
業界デファクトのデータベースを適用するわけでなく自社独自のデータベースでフィルタリングというあたりへの突っ込みならわからなくもない
オプトアウト運用はbotnet考えたら仕方ないんじゃないかね
2019/04/16(火) 08:27:47.42ID:evZ6Eb2t
30%offクーポン、メールできたよ。
2019/04/16(火) 08:43:39.66ID:fGBFt37R
>>392
業界デファクトのデータベースってどこにあるの?
業界デファクトのデータベースってどこにあるの?
2019/04/16(火) 13:34:12.38ID:J8XUf+9c
>>388
これ、もし消してなかったらマージ版だと一緒に更新されてたって事?
これ、もし消してなかったらマージ版だと一緒に更新されてたって事?
2019/04/16(火) 13:44:27.39ID:F4CKPKmN
そのぐらい調べろよ
2019/04/16(火) 14:44:26.17ID:UskwxZHv
法によらず遮断しようとしたってのは漫画村の件がわかりやすかったね
もっと以前に最初は児童ポルノだけを緊急ゆえの例外として遮断した、濫用されないようがっつり議論して、著作権侵害にはNG(緊急避難用件を満たさない)って制約もつけた
あのときも「民間団体が対象リストを作る」って体をとったし、対児童ポルノとして言うなら仕組全体の運用は悪くなかった
が当たり前のように著作権問題でも使われた、なんとか実施されることなく相手を潰せたけど、「制約は無視される」という前例ができた
漫画村とかあの手のは潰すべき存在ってのは当然だし、どんな手がベストだったかってのは悩ましいけど、
どうせこの手の規制は広がる・広げていこうとする・気づいた時には全員対象回避不可ってのはあらゆる事柄での通常進行だな
まあスレ違いだし妄想程度の話だから、消えとくよ
もっと以前に最初は児童ポルノだけを緊急ゆえの例外として遮断した、濫用されないようがっつり議論して、著作権侵害にはNG(緊急避難用件を満たさない)って制約もつけた
あのときも「民間団体が対象リストを作る」って体をとったし、対児童ポルノとして言うなら仕組全体の運用は悪くなかった
が当たり前のように著作権問題でも使われた、なんとか実施されることなく相手を潰せたけど、「制約は無視される」という前例ができた
漫画村とかあの手のは潰すべき存在ってのは当然だし、どんな手がベストだったかってのは悩ましいけど、
どうせこの手の規制は広がる・広げていこうとする・気づいた時には全員対象回避不可ってのはあらゆる事柄での通常進行だな
まあスレ違いだし妄想程度の話だから、消えとくよ
2019/04/16(火) 14:53:38.96ID:hHXGmy+y
2019/04/16(火) 14:54:52.28ID:R67bJIRZ
>>395
280さんに聞いたら?
280さんに聞いたら?
2019/04/16(火) 15:00:31.10ID:mJYdJ3G7
>>395
なんJは簡単に改悪できるから
なんJは簡単に改悪できるから
2019/04/16(火) 15:07:25.82ID:ccHrwRr6
>>395
私が触ったのは拡張であって、改修ではないので、マージ版とは無関係です。
私が触ったのは拡張であって、改修ではないので、マージ版とは無関係です。
2019/04/16(火) 15:09:12.34ID:F4CKPKmN
馬鹿しかおらんのか
2019/04/16(火) 15:09:35.65ID:wcpRf3V0
wikiのやつは勝手に改変出来るけどgithubのは管理している人がいる
マージ版は後者を使ってるから今回のようなことが起きても管理人が動かなければマージ版に影響ない
当然github版も
マージ版は後者を使ってるから今回のようなことが起きても管理人が動かなければマージ版に影響ない
当然github版も
2019/04/16(火) 15:10:54.52ID:wcpRf3V0
2019/04/16(火) 15:27:19.19ID:9YzRoE/g
>>388
2019-2-26
2019-2-26
2019/04/16(火) 15:55:10.14ID:9Ncf5vaO
2019/04/16(火) 16:04:14.22ID:ccHrwRr6
重ね重ね申し訳無い。
死して詫びよう…。
死して詫びよう…。
2019/04/16(火) 16:16:42.87ID:G/ZCAu2e
2019/04/16(火) 16:32:43.33ID:5ZVP0EEX
>>407
ドンマイ
ドンマイ
2019/04/16(火) 16:52:48.81ID:7c2R99zg
申告してくれたんだからそんな怒るなよ
2019/04/16(火) 17:13:52.94ID:ObwiWW6C
もちはアンチサービスワーカーか
https://github.com/eEIi0A5L/adblock_filter/blob/master/misc/service_workers.txt
>>394
ここ一年ならGoogle Safe Browsing APIでいいんじゃないかな
三年前なら賛否あるし一年後には廃れてるかもしれないくらいに鮮度精度次第だけど
なんにせよ一ISPがかき集めたものが集合知集合かつ実戦投入実績のある既存に鮮度も精度も優れてると考えることは難しい
>>407
とりあえず追加したら?
https://github.com/eEIi0A5L/adblock_filter/blob/master/misc/service_workers.txt
>>394
ここ一年ならGoogle Safe Browsing APIでいいんじゃないかな
三年前なら賛否あるし一年後には廃れてるかもしれないくらいに鮮度精度次第だけど
なんにせよ一ISPがかき集めたものが集合知集合かつ実戦投入実績のある既存に鮮度も精度も優れてると考えることは難しい
>>407
とりあえず追加したら?
2019/04/16(火) 17:49:28.47ID:pBhbBEDb
謝ってるから今回は不問に処す
2019/04/16(火) 19:07:34.80ID:F7NqIKvf
なんJ絡んでるから多少雰囲気わるくてもやむなし
2019/04/16(火) 19:19:03.99ID:FJrizMq/
そうやで
2019/04/16(火) 19:47:51.11ID:wWuUgmhb
SamsungブラウザでAdGuard Content Blocker(280)を使いはじめたんだけど、実際データ使用量は減るの?増えるの?
それとそこまで気にしてないけど、セキュリティー的なのはどうなの?
それとそこまで気にしてないけど、セキュリティー的なのはどうなの?
2019/04/16(火) 19:48:44.72ID:puZcMXtu
なんJのフィルタ使ったらimgurまでブロックされてるんで除外したいんだけど、ホワイトリストに i.imgur.com を足しても駄目で、そもそもフィルタの中には m.imgur.com しか含まれてないんだけどどうしたらええのん
それとimgurって何でブロック対象なの?普通に普段見るから不便なんだけど
それとimgurって何でブロック対象なの?普通に普段見るから不便なんだけど
2019/04/16(火) 20:01:29.25ID:pUOsMiLR
>>416
おれのimgurまでブロックされないけど
おれのimgurまでブロックされないけど
2019/04/16(火) 20:49:46.30ID:G/+mW1hM
2019/04/16(火) 20:50:48.36ID:cPObZBeE
そもそもなんJ改修/拡張フィルターにはimgurに関するルールなんてない
2019/04/16(火) 22:15:39.23ID:8uTYFrOE
F1NEWSアプリで広告出るんだけど(。´・ω・)?
2019/04/16(火) 22:17:20.55ID:8uTYFrOE
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 22:18:47.88ID:iUaFl5X/ >>420
出た広告をルールに追加してみた?
出た広告をルールに追加してみた?
2019/04/16(火) 22:43:22.38ID:cdKCmPGB
欲しいものがきっと見つかります
2019/04/17(水) 00:53:33.68ID:hFHQQwkp
富士通端末の不具合で2.11のままだったけど、もしや直ってるかと思い3にしてみたところ、不具合改善されておらず2.11に戻した
もう端末買い換えるまで2.11のままいきます
もう端末買い換えるまで2.11のままいきます
2019/04/17(水) 00:54:54.30ID:ROHvW8zu
>>415だけど、データ使用量を計測テストとしては不十分だけど、簡易的に自分で試してみたら、ブラウザで広告ブロックをするとしないより1/3~1/4くらいもデータ使用量減ってる。
自分の計測テストのやり方に問題がある可能性あるけど、みんなこんな感じ?
自分の計測テストのやり方に問題がある可能性あるけど、みんなこんな感じ?
2019/04/17(水) 01:06:55.15ID:9kC3f4El
今さらながらv3.0出たと知って導入し、今までと同じようにwiki通りに
永久ライセンスありで
280となんJ改修フィルターを別々に入れ
DNSはオフでHTTPSフィルタもオフにしたのですが
chromeで280のサイトの動作チェックを確認すると広告3〜6が消えておらず
なんJのwikiの広告も以前はきれいに消えていたのですがこんな残骸が残ってしまいました
https://i.imgur.com/cW7f2iU.png
Androidは8.1.0
機種はandroid one 507SH
です、再インスコもしましたが変わりませんでした
なにがいけないのでしょうか
永久ライセンスありで
280となんJ改修フィルターを別々に入れ
DNSはオフでHTTPSフィルタもオフにしたのですが
chromeで280のサイトの動作チェックを確認すると広告3〜6が消えておらず
なんJのwikiの広告も以前はきれいに消えていたのですがこんな残骸が残ってしまいました
https://i.imgur.com/cW7f2iU.png
Androidは8.1.0
機種はandroid one 507SH
です、再インスコもしましたが変わりませんでした
なにがいけないのでしょうか
2019/04/17(水) 01:10:16.56ID:WHR3dsbi
>>426
アドレスバーを見ろ、httpsになってるぞ
アドレスバーを見ろ、httpsになってるぞ
2019/04/17(水) 01:31:22.62ID:9kC3f4El
>>427
あーすみませんそういうことでしたかありがとうございます
そういえば導入初期はHTTPSフィルタ入れてました、理解してるようでしてないなぁもうちょと勉強しないと…
レスありがとうございました
あーすみませんそういうことでしたかありがとうございます
そういえば導入初期はHTTPSフィルタ入れてました、理解してるようでしてないなぁもうちょと勉強しないと…
レスありがとうございました
2019/04/17(水) 04:05:43.02ID:h1MP/r2c
photoaroundの広告が消えない
2019/04/17(水) 08:10:42.56ID:w39BmXn4
2019/04/17(水) 08:12:59.13ID:w39BmXn4
というかwikiはいまアンチhttps勢が優勢なのかな?
前見たときは280さんに習ってhttpsオンだった気がするけど
前見たときは280さんに習ってhttpsオンだった気がするけど
2019/04/17(水) 08:27:21.06ID:e1E8vauk
広告ブロック優先なら確かにhttpsオンが推奨なのは理解できる
だけど、セキュリティを考慮するとアプリの開発元がMicrosoftや日本の有名メーカーなら安心だけどロシアの零細企業だから完全に信頼するのはどうかと
だから、ブロック優先の立場(280)と総合的に判断(Wiki)で推奨は違うんだろうね
自分はハイリスクローリターンなのでオフにしてる
個人情報は漏れたら最後だから、現金や商品を盗まれるのとは次元が異なる
だけど、セキュリティを考慮するとアプリの開発元がMicrosoftや日本の有名メーカーなら安心だけどロシアの零細企業だから完全に信頼するのはどうかと
だから、ブロック優先の立場(280)と総合的に判断(Wiki)で推奨は違うんだろうね
自分はハイリスクローリターンなのでオフにしてる
個人情報は漏れたら最後だから、現金や商品を盗まれるのとは次元が異なる
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 08:54:04.34ID:li8MhOQc じゃFacebookは大手だから安心だね
2019/04/17(水) 09:00:05.54ID:rghSRGAl
パスを平文で保存するような大手が信用に値するのかあw
2019/04/17(水) 09:08:42.99ID:lF9hTm91
2019/04/17(水) 10:42:11.45ID:MkvWaVQA
これは証明書くんの出番では?
2019/04/17(水) 10:50:51.36ID:Q4JzlI/r
2.11に戻したいけどもどせるの?
2019/04/17(水) 10:55:34.40ID:IB/g+kko
なんで戻せないと思いこむんやろな
2019/04/17(水) 11:05:55.95ID:XEuU2sfU
このスレ内で2.11て検索するだけでリンク貼ってくれてる優しい人見つかるのに、なぜ返答がいつになるか返ってくるかも分からないのに先に聞くのか理解に苦しむ
2019/04/17(水) 11:10:07.92ID:Q4JzlI/r
2019/04/17(水) 11:16:56.91ID:bRRxhYLv
>>440
ズレてて何の反論にもなってなくて草なんだw
ズレてて何の反論にもなってなくて草なんだw
2019/04/17(水) 11:18:25.75ID:/Z5VPMW9
2019/04/17(水) 11:29:21.07ID:Q4JzlI/r
2019/04/17(水) 11:37:18.61ID:5uqD2cE6
>>443
スレ遡るなんて当たり前だと思うけど?
スレ遡るなんて当たり前だと思うけど?
2019/04/17(水) 11:39:46.49ID:59bWQWGE
過去スレならまだしも、このスレでスレ内検索もしないで「見て無ければ」は通じないだろ
2019/04/17(水) 11:47:45.29ID:Q4JzlI/r
2019/04/17(水) 11:47:54.86ID:+xcrdDkT
自分がズレてることには気付けないもんなんだよな
2019/04/17(水) 11:48:27.06ID:Q4JzlI/r
2019/04/17(水) 11:49:12.04ID:5uqD2cE6
>>446
それをズレてるとかマウトン取ってるとか思う感性が既にズレてるよね?
それをズレてるとかマウトン取ってるとか思う感性が既にズレてるよね?
2019/04/17(水) 11:51:37.58ID:59bWQWGE
2019/04/17(水) 11:53:55.10ID:5uqD2cE6
>>450
親切やな
親切やな
2019/04/17(水) 11:56:56.28ID:cXdTaxa9
>>440
老婆心ながら自分で調べも、努力もしない人は社会人になったら通用しなから変える努力をした方がよい。あなたには向上心が無さそうだからなに言ってるか分からないかもしれないけど。
あなた「使えない奴」ってよく言われるでしょ?
老婆心ながら自分で調べも、努力もしない人は社会人になったら通用しなから変える努力をした方がよい。あなたには向上心が無さそうだからなに言ってるか分からないかもしれないけど。
あなた「使えない奴」ってよく言われるでしょ?
2019/04/17(水) 11:58:42.48ID:59bWQWGE
>>451 こういう相手は答えを教えれば去ってくだろうと思ってさ。
2019/04/17(水) 11:59:30.88ID:5IL/BTyV
また無能が暴れてんのか
2019/04/17(水) 12:01:58.11ID:6yRFjlyk
スレ内検索もせず嬉々としてレス返ししてるから分からんぞ
2019/04/17(水) 12:25:17.16ID:v7BnQIwi
昨日のロンハー思い出した。
2019/04/17(水) 12:30:27.33ID:HP1X7UlV
>>450
ウィキに>>112案内ないの?
あるならそこへのリンクを
ないなら「2.12も3.0も使えない人はhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk」みたいなのを
テンプレに入れて置いてよ
もう2.11ネタは飽きた
この人ら何回ループしたいんだ
ウィキに>>112案内ないの?
あるならそこへのリンクを
ないなら「2.12も3.0も使えない人はhttps://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk」みたいなのを
テンプレに入れて置いてよ
もう2.11ネタは飽きた
この人ら何回ループしたいんだ
2019/04/17(水) 12:34:43.10ID:CoOXkU6W
テンプレにいれたところで「見て無ければ存在にすら気づけないって思わないのかな?」とか開き直るバカには通じない
が、ループしたらテンプレ嫁と言えるだけマシか
が、ループしたらテンプレ嫁と言えるだけマシか
2019/04/17(水) 12:53:18.92ID:ny1A2shi
逆ギレする奴って大抵礼も言わずに去ってくよな
2019/04/17(水) 12:54:34.99ID:QtRgdDpc
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
に
m.imgur.com##.smartbanner
の行が入ってるんだが
>>435
人をデマ呼ばわりしてごめんなさいは?
に
m.imgur.com##.smartbanner
の行が入ってるんだが
>>435
人をデマ呼ばわりしてごめんなさいは?
2019/04/17(水) 13:03:17.20ID:Fk8mBRsh
462435
2019/04/17(水) 13:29:12.88ID:8PTrr00G2019/04/17(水) 14:02:02.56ID:j5/vZw7w
お互いにマウント取りたいだけの猿しか居ねえのかよォ
2019/04/17(水) 14:30:39.81ID:QKuAmlzw
>>448
ありがとう言えないって相当ズレてるぞ?
ありがとう言えないって相当ズレてるぞ?
2019/04/17(水) 14:53:25.79ID:gQ3Fun0o
再現性に乏しいんだけど
たまーにいくつかのアプリでインターネットに繋がってないよと言われることがある
メジャーどころではPlayストアアプリとか
そのせいでその場でのダウンロードが保留される
そのくせアプリ個別のページはふつうに見れたり他のアプリページにも移動できる
なぜか通知から一時停止→再開で直る
他にはメールアプリのAquaMailでも起きているらしい
通知から一時停止→再開するとメールが一気に届くことが何回かあった
一週間に一度あるかないかで再現性もない
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
AquaMail ttp://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail
Play ストア ttp://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.vending
Puffin ttp://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudmosa.puffin
【問題の内容】↑
【ライセンス】プレミアム
【HTTPSフィルタリング】オン
【DNSブロック】オン
【使用フィルター】280なんJマージ
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】最新
【Androidのバージョン】8
【AdGuardのバージョン】3.0
対処方法を知ってる人がいたらよろしく
たまーにいくつかのアプリでインターネットに繋がってないよと言われることがある
メジャーどころではPlayストアアプリとか
そのせいでその場でのダウンロードが保留される
そのくせアプリ個別のページはふつうに見れたり他のアプリページにも移動できる
なぜか通知から一時停止→再開で直る
他にはメールアプリのAquaMailでも起きているらしい
通知から一時停止→再開するとメールが一気に届くことが何回かあった
一週間に一度あるかないかで再現性もない
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
AquaMail ttp://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail
Play ストア ttp://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.vending
Puffin ttp://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudmosa.puffin
【問題の内容】↑
【ライセンス】プレミアム
【HTTPSフィルタリング】オン
【DNSブロック】オン
【使用フィルター】280なんJマージ
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】最新
【Androidのバージョン】8
【AdGuardのバージョン】3.0
対処方法を知ってる人がいたらよろしく
2019/04/17(水) 15:21:29.32ID:9kC3f4El
2019/04/17(水) 16:20:20.18ID:XEuU2sfU
>>440
お前はおれに「教えてくれてありがとうございました」も言えないのかクズが
お前はおれに「教えてくれてありがとうございました」も言えないのかクズが
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/17(水) 17:26:44.70ID:Ve69UcJX 相変わらずコメント多い時は下らん話題と揉め事ばっかだな。
2019/04/17(水) 17:53:12.51ID:KNwMnC07
2019/04/17(水) 18:02:07.45ID:g6xJRyDB
必要な情報は、ほぼwikiに載ってるからな
有償版推奨の280設定
無償版推奨のなんJ設定
おまけ的な各種フィルタのピックアップまで
有償版推奨の280設定
無償版推奨のなんJ設定
おまけ的な各種フィルタのピックアップまで
2019/04/17(水) 18:35:29.54ID:5PPrwWOU
プレミアム版→v3推奨
無料版→2.11でも可
Android4.x→v3非対応のためv2.11
v3は下記のURLよりDL
https://adguard.com/ja/adguard-android/overview.html
v2.11は下記のURLよりDL
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
v2からv3にアプデする時にはwikiに書いてある手順で行うこと
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#s52c98de
v3からv2にするなどダウングレードする場合は再インストールという形になる
無料版→2.11でも可
Android4.x→v3非対応のためv2.11
v3は下記のURLよりDL
https://adguard.com/ja/adguard-android/overview.html
v2.11は下記のURLよりDL
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
v2からv3にアプデする時にはwikiに書いてある手順で行うこと
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#s52c98de
v3からv2にするなどダウングレードする場合は再インストールという形になる
2019/04/17(水) 19:20:18.52ID:PkH7BVn9
>>457,458
wikiのそこそこ深いところにはある
しかも3.0ベースに書き換わっているので履歴を辿らないと読めない
>>980
新スレたてるときは下をテンプレに追加しといて
2.12も3.0でもうまく動かない人はwikiをよく読んで2.11をインストールしてみよう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/?cmd=backup&page=AdGuard%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95&age=91#inst01
wikiのそこそこ深いところにはある
しかも3.0ベースに書き換わっているので履歴を辿らないと読めない
>>980
新スレたてるときは下をテンプレに追加しといて
2.12も3.0でもうまく動かない人はwikiをよく読んで2.11をインストールしてみよう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/?cmd=backup&page=AdGuard%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95&age=91#inst01
2019/04/17(水) 19:46:14.01ID:u5+AT8up
>>466
その通りでPuffinを通しているのは通信量監視目的
https://i.imgur.com/kcXET0m.jpg
そのためAdGuard protectionのみ
AquaMailも課金済みなのでこちらも通す理由は同様
https://i.imgur.com/hZ18wDr.jpg
こちらは一時疑っていたので全部入れですが課金済みなら外すかAdGuard protectionのみで十分かと(当方は先ほどAdGuard protectionのみへ変更)
Playストアアプリはブロック履歴があるので意味はありそう
https://i.imgur.com/QzBgtP0.jpg
ネタ
https://i.imgur.com/1pG9NyU.jpg
DNS使いなら意義あります
アプリの通信は実際には遮断されていない
ただアプリから見たときにネットワークが途絶しているように見えるというあたり
その通りでPuffinを通しているのは通信量監視目的
https://i.imgur.com/kcXET0m.jpg
そのためAdGuard protectionのみ
AquaMailも課金済みなのでこちらも通す理由は同様
https://i.imgur.com/hZ18wDr.jpg
こちらは一時疑っていたので全部入れですが課金済みなら外すかAdGuard protectionのみで十分かと(当方は先ほどAdGuard protectionのみへ変更)
Playストアアプリはブロック履歴があるので意味はありそう
https://i.imgur.com/QzBgtP0.jpg
ネタ
https://i.imgur.com/1pG9NyU.jpg
DNS使いなら意義あります
アプリの通信は実際には遮断されていない
ただアプリから見たときにネットワークが途絶しているように見えるというあたり
2019/04/17(水) 20:51:31.75ID:w29+Dx+h
>>371
サンキュー!
ニコ動の検索ページのソース見てたらaria-expanded="false"ってとこ見て ん? ってなったんだが
ariaって記述でええんかこれ……エリアのつもりなんかな?
場合によっては
【悲報】ニコ動さん 英語ができない
てスレ立ってまう
サンキュー!
ニコ動の検索ページのソース見てたらaria-expanded="false"ってとこ見て ん? ってなったんだが
ariaって記述でええんかこれ……エリアのつもりなんかな?
場合によっては
【悲報】ニコ動さん 英語ができない
てスレ立ってまう
2019/04/17(水) 20:56:40.52ID:9QJ5xtc1
【悲報】>>474さん、
でなんjにスレ建ててきていい?
でなんjにスレ建ててきていい?
2019/04/17(水) 21:06:37.16ID:w29+Dx+h
>>475
ええで
ええで
2019/04/17(水) 23:15:35.81ID:3tFXXX+J
書き込む前に念の為ググろうとは思わなかったんかね。
IEのロゴマーク見て、インターネットの頭文字はeじゃなくてiでしょとか言ってそう。
IEのロゴマーク見て、インターネットの頭文字はeじゃなくてiでしょとか言ってそう。
2019/04/17(水) 23:32:23.77ID:OC80uB/D
>>477
Enternet Ixpeoreになるけど頑張れ
Enternet Ixpeoreになるけど頑張れ
2019/04/18(木) 00:03:54.09ID:z8xHuceb
DNS使い(httpsはOFF)だけど
端末側のプライベートDNSに「dns.adgurd.com」入れてるんで
AdGuard本体の「AdGuardによる保護(AdGuard protection)」は外してる
端末側のプライベートDNSに「dns.adgurd.com」入れてるんで
AdGuard本体の「AdGuardによる保護(AdGuard protection)」は外してる
2019/04/18(木) 00:09:11.23ID:4t5GJSb6
>>479
プライベートDNSは空白で、AdGuardによる保護をオンにした場合との違いは分かりますか
プライベートDNSは空白で、AdGuardによる保護をオンにした場合との違いは分かりますか
2019/04/18(木) 00:27:41.05ID:/zfl+LPG
>>478
流石に草
流石に草
2019/04/18(木) 00:32:44.84ID:z8xHuceb
2019/04/18(木) 01:39:56.36ID:4t5GJSb6
2019/04/18(木) 08:02:56.42ID:w5R/aeJR
前
> 現在では、なんJ外からも多数の協力者が情報提供や編集活動に参加しており、
> 国内最大のAdGuard情報ポータルに成長しています。
現在
> 現在では、なんJ外からも多数の協力者が情報提供や編集活動に参加しており、
> またAdGuard以外の情報も充実したことで、国内最大級の広告ブロック情報ポータルに成長しています。
> 現在では、なんJ外からも多数の協力者が情報提供や編集活動に参加しており、
> 国内最大のAdGuard情報ポータルに成長しています。
現在
> 現在では、なんJ外からも多数の協力者が情報提供や編集活動に参加しており、
> またAdGuard以外の情報も充実したことで、国内最大級の広告ブロック情報ポータルに成長しています。
2019/04/18(木) 18:54:27.34ID:/YdLxUwa
v3にしてからサイトを初めて開くとき「このサイトに接続できません」というのが出るようになった
そのあとに正常表示するんだけど、この警告を非表示に出来るのだろうか
そのあとに正常表示するんだけど、この警告を非表示に出来るのだろうか
2019/04/18(木) 19:24:06.92ID:lH5K1rR6
一周回って今adgurd推奨フィルタ全部オンにして使ってみてるんだけど地味にアドブロックキラー対策もされてるのね
2019/04/18(木) 21:32:05.99ID:o+qZOmc3
baseフィルターとmobileフィルターは英語サイトの広告ブロックだけじゃなく
アンチアドブロック、トラッカー対策、マイニング防止とか少量ながら入ってる
mobileフィルターはYandex系絶対殺すマン仕様
アンチアドブロック、トラッカー対策、マイニング防止とか少量ながら入ってる
mobileフィルターはYandex系絶対殺すマン仕様
2019/04/19(金) 05:57:27.91ID:vXalD6S8
IDとパスワードを入れるページの時だけ一時的にオフにするけどそれって意味あるかな?
自動ログイン時はそのまま
自動ログイン時はそのまま
2019/04/19(金) 06:20:43.20ID:gP68JM4U
2019/04/19(金) 08:10:32.10ID:jqwTMNvc
出来ればYouTubeの公式のアプリを使って、それで再生中に挟まれる広告無くしたいんですけど無理ですかね?
アドブロックプラスとか導入してみたんですがやっぱ少しモッサリするのとあと倍速再生出来ないの嫌で
せめてモッサリしててもいいので広告なしで倍速設定ぐらい出来ればそちらに乗り換えたいのですが
アドブロックプラスとか導入してみたんですがやっぱ少しモッサリするのとあと倍速再生出来ないの嫌で
せめてモッサリしててもいいので広告なしで倍速設定ぐらい出来ればそちらに乗り換えたいのですが
2019/04/19(金) 08:14:47.89ID:mrPI0dh8
>>490
Premiumになれば公式アプリで広告ブロック出来るよ
Premiumになれば公式アプリで広告ブロック出来るよ
2019/04/19(金) 08:43:47.99ID:qmwKFBam
>>490
YouTube Vanced使え
YouTube Vanced使え
2019/04/19(金) 08:52:06.31ID:Hd2GS0DT
>>490
vancedでもいれとけ
vancedでもいれとけ
2019/04/19(金) 08:59:00.84ID:pGDpnu8f
wikiも読まないクレクレに
教えたがりが鈴なり
教えたがりが鈴なり
2019/04/19(金) 09:34:15.04ID:EgsWilhI
>>494
ナイスラップ
ナイスラップ
2019/04/19(金) 09:39:20.12ID:sPZNOLij
2019/04/19(金) 09:43:47.07ID:bCFkem4i
>>490
アドガードでは無理です
アドガードでは無理です
2019/04/19(金) 10:05:10.93ID:YNjEabO2
プレミアム使ってるけど
公式サイトがログインできない
まあデバイス登録の解除は
できないんだし
ウェブ管理は不要なんだけどね
公式サイトがログインできない
まあデバイス登録の解除は
できないんだし
ウェブ管理は不要なんだけどね
2019/04/19(金) 10:11:51.53ID:rIFdkEMU
メールアドレスとパスワード入れたらいいですよ
2019/04/19(金) 10:14:38.55ID:eHYrI0JX
2019/04/19(金) 10:18:53.37ID:6f1i3mtm
2019/04/19(金) 10:22:04.69ID:6f1i3mtm
つべはアプリじゃなくブラウザで見てれば公告は入らなくない?
2019/04/19(金) 10:28:07.49ID:6F8J1eVR
2019/04/19(金) 10:39:53.49ID:+PFEoF8u
オンだろうがオフだろうがキー入力やクリップボードから抜かれたら意味ないよ
サイトの一部書き換えて抜き取ることも出来るし
自動入力から抜き取られるかもしれないし
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1701/12/news066.html
サイトの一部書き換えて抜き取ることも出来るし
自動入力から抜き取られるかもしれないし
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1701/12/news066.html
505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 10:42:31.63ID:mrPI0dh8 それadguardに関係ある?
2019/04/19(金) 10:43:19.54ID:6f1i3mtm
フィッシング詐欺のページは何も入力せずすぐ閉じるで対策可能だね
2019/04/19(金) 10:50:15.78ID:AvCTPMXE
2019/04/19(金) 10:53:48.95ID:bqY02fEU
中華アプリにadguardと同じファイル読み取りとネットフルアクセス付いてたら何か情報送信してそうだからやめておこうってなるのに
ロシア製のadguardは気にせずインストール
ロシア製のadguardは気にせずインストール
2019/04/19(金) 10:54:25.70ID:nqsKkowd
vanced
ってどういう意味?ググったけど分からんかった
ってどういう意味?ググったけど分からんかった
2019/04/19(金) 10:58:09.47ID:VFpMQJih
2019/04/19(金) 11:11:11.50ID:0LDnZZKr
>>504
それAdGuardと全く関係ない
それAdGuardと全く関係ない
2019/04/19(金) 11:15:25.47ID:uER9NqfD
vanced
ってどういう意味?ググったけどadvancedの検索ばっか引っ掛って分からんかった
ってどういう意味?ググったけどadvancedの検索ばっか引っ掛って分からんかった
2019/04/19(金) 11:17:21.62ID:t/yw4D3X
あーadを消してるっていう洒落か
面白いね
面白いね
2019/04/19(金) 11:22:36.86ID:Wdg4O/ul
2019/04/19(金) 11:26:41.91ID:Ax0tn02x
>>510
で、どういう意味なの?
で、どういう意味なの?
2019/04/19(金) 11:29:41.79ID:cLJJfamg
2019/04/19(金) 11:34:04.01ID:VFpMQJih
2019/04/19(金) 11:40:56.24ID:Ax0tn02x
○公式サイトに書いてある
✕検索すれば上位に出てくる
よく分かってない能無し自治厨がテキトーに嘘ついたんやろなあ
✕検索すれば上位に出てくる
よく分かってない能無し自治厨がテキトーに嘘ついたんやろなあ
2019/04/19(金) 12:18:57.91ID:/owvglpM
>>504
これは無知過ぎて恥ずかしい
これは無知過ぎて恥ずかしい
2019/04/19(金) 12:19:11.32ID:Hcdwydyy
わざわざこのスレまできてAdGuardをクサするアフィカスとレスバトルすんなよw
AdGuardは無料のままブラウザでフルにアフィブロックできる
AdGuardは280だけでなく豆腐ももちも公式もなんでも使える
AdGuardが流行れば流行るほど困るのはアフィカスだけ
AdGuardは無料のままブラウザでフルにアフィブロックできる
AdGuardは280だけでなく豆腐ももちも公式もなんでも使える
AdGuardが流行れば流行るほど困るのはアフィカスだけ
2019/04/19(金) 12:25:29.22ID:cLJJfamg
>>519
Androidでは前からウイルスアプリによくある話だしiosではこの間話題になったばかりだし無知すぎるぞ
Androidでは前からウイルスアプリによくある話だしiosではこの間話題になったばかりだし無知すぎるぞ
2019/04/19(金) 12:32:33.91ID:4b5OGtjx
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 12:35:54.62ID:NOYQNpUg2019/04/19(金) 12:46:12.56ID:koW/15B0
>>521
AdGuardとまったく関係ないのになんでこいつこんなに必死なのか
ブラウザのフォームオートコンプリートを悪用されることとAdGuardにどんな関係があるんだよ
お前みたいな荒らしはどうせアフィカスだろ
AdGuardとまったく関係ないのになんでこいつこんなに必死なのか
ブラウザのフォームオートコンプリートを悪用されることとAdGuardにどんな関係があるんだよ
お前みたいな荒らしはどうせアフィカスだろ
2019/04/19(金) 12:55:52.51ID:3f/6621J
>>523
AdGuardではhttpsをオフにすればバレないよ
通信の仕組みを理解していれば分かること
不正アプリがあるとしたら、IDパスワード管理的な奴で、そのアプリ内で文字を入力する事があり、アプリの権限でネットワークアクセスが有れば悪用は可能
AdGuardではhttpsをオフにすればバレないよ
通信の仕組みを理解していれば分かること
不正アプリがあるとしたら、IDパスワード管理的な奴で、そのアプリ内で文字を入力する事があり、アプリの権限でネットワークアクセスが有れば悪用は可能
526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 13:02:05.95ID:mrPI0dh8 情報漏えいが心配なら、入力フォームあるHTTPSサイト作って、試してみたら?
HTTPSの暗号を解読できる超天才的な頭脳持ってるなら話は別だけど
HTTPSの暗号を解読できる超天才的な頭脳持ってるなら話は別だけど
2019/04/19(金) 13:13:18.75ID:6f1i3mtm
何か安心した
httpsはオフにしてる
httpsはオフにしてる
2019/04/19(金) 13:13:31.22ID:dTf4Cgxl
ここで証明書くんの登場
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 13:16:13.49ID:YRF4pxdh530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 13:21:19.36ID:mrPI0dh82019/04/19(金) 13:23:26.09ID:XTD47u0A
httpsだからだめ、httpだからおkって言ってる人は通信だけしか考えてない人
2019/04/19(金) 13:27:06.18ID:3DlpM2QH
日本語も通じねーし
やっぱネトウヨとネトチョンとアフィ連呼ってキチガイだわwwwww
やっぱネトウヨとネトチョンとアフィ連呼ってキチガイだわwwwww
2019/04/19(金) 13:37:42.51ID:6zUz4lyx
2019/04/19(金) 13:39:31.90ID:XlVX5PaM
あっ
2019/04/19(金) 13:43:53.05ID:EkUeGsLg
2019/04/19(金) 13:57:08.67ID:8wy8l+9J
>>535
Simeji別だよ
文字入力するときに自身のキーボードを使うから、入力文字は取得出来る
そして通信の権限もあるから取得も可能
そして、実際に入力した文字は送信されていた
危険なのは確定していた
しかし、Simeji側はその文字情報は同型に使っただけで不正利用はしてないというグレーな説明で終息した
AdGuardはそのような機能はないからhttpsをオフにすれば安全だけど
Simeji別だよ
文字入力するときに自身のキーボードを使うから、入力文字は取得出来る
そして通信の権限もあるから取得も可能
そして、実際に入力した文字は送信されていた
危険なのは確定していた
しかし、Simeji側はその文字情報は同型に使っただけで不正利用はしてないというグレーな説明で終息した
AdGuardはそのような機能はないからhttpsをオフにすれば安全だけど
2019/04/19(金) 14:01:19.01ID:WmiXYi7q
単発だらけでうける
2019/04/19(金) 14:01:43.99ID:hpVBLuks
俺は中立でいたい
なにかあったら手のひら返して叩く準備はある
なにかあったら手のひら返して叩く準備はある
539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 14:03:31.59ID:M4yDBiaB >>535
ラインも勝手に連絡先の権限とか有効にしてないのにデータとか送信されたとかいうのあったけどHTTPSだから問題なかったな
ラインも勝手に連絡先の権限とか有効にしてないのにデータとか送信されたとかいうのあったけどHTTPSだから問題なかったな
2019/04/19(金) 14:03:48.60ID:pqdrLxiq
シメジ(笑)
2019/04/19(金) 14:09:44.60ID:+36eXmtb
>>538
やなやつ(笑)
やなやつ(笑)
2019/04/19(金) 14:21:24.72ID:oc+ghDB2
2019/04/19(金) 14:22:20.51ID:PJKeWtvF
ダウングレードしたいんですが、どちらからすることができますか?
2019/04/19(金) 14:36:56.81ID:GjGyITSj
>>502
はい
はい
2019/04/19(金) 14:40:44.15ID:A+oJadwb
>>542
ん〜 それも無理
ブラウザに入力した文字情報はブラウザアプリと入力に使ったキーボードアプリしか情報を取得出来ない
AdGuardが取得出来る情報はサイトのurlと暗号化された送信(受信)データのみ
これを外部に送信してもIDやパスワードは分からないよ
可哀想なくらい知識ないんだね
ん〜 それも無理
ブラウザに入力した文字情報はブラウザアプリと入力に使ったキーボードアプリしか情報を取得出来ない
AdGuardが取得出来る情報はサイトのurlと暗号化された送信(受信)データのみ
これを外部に送信してもIDやパスワードは分からないよ
可哀想なくらい知識ないんだね
2019/04/19(金) 14:44:31.16ID:oc+ghDB2
>>545
じゃあどうやってローカルファイルのクラッシュレポートなどを外部に送信してるんですか?
じゃあどうやってローカルファイルのクラッシュレポートなどを外部に送信してるんですか?
2019/04/19(金) 14:46:13.07ID:xw+91xof
HTTPSをNG登録した
548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 14:48:24.74ID:mrPI0dh8 >>546
ログはadguardが取得したログと言う意味であって、アプリやその他諸々のデータを取得は出来ない
特にブラウザなんかはサンドボックスだからブラウザのログをadguardが取得して送信なんてありえない
ログはadguardが取得したログと言う意味であって、アプリやその他諸々のデータを取得は出来ない
特にブラウザなんかはサンドボックスだからブラウザのログをadguardが取得して送信なんてありえない
2019/04/19(金) 14:55:06.88ID:oc+ghDB2
>>548
ならなぜアドガードからローカルファイルにアクセスしてインポートとエクスポート出来てるの?
ならなぜアドガードからローカルファイルにアクセスしてインポートとエクスポート出来てるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 15:00:39.83ID:mrPI0dh82019/04/19(金) 15:06:28.23ID:GvBpwuFz
>>550
あり得ないんじゃないんですね、わかりました
あり得ないんじゃないんですね、わかりました
2019/04/19(金) 15:07:28.19ID:odsD855r
Baidu シメジ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 15:12:27.28ID:mrPI0dh82019/04/19(金) 15:13:46.18ID:Q+1dkiIf
>>551
久々にド直球の負け惜しみを見た
久々にド直球の負け惜しみを見た
2019/04/19(金) 15:18:31.46ID:5+hQeM2G
ID:mrPI0dh8はIDコロコロ基地害の相手してんのなんで?
コロコロはアフィカスやろ?
荒らしの相手すんなやし
コロコロはアフィカスやろ?
荒らしの相手すんなやし
2019/04/19(金) 15:19:57.51ID:RBwM12ey
そやそや!すんなやし!
2019/04/19(金) 15:21:08.88ID:Gl25VYyK
卍HTTPS卍
2019/04/19(金) 15:37:47.09ID:zTx6V2ND
AdGuardにデータをぶっこ抜かれたり、マイニングでバッテリードレインされまくったり
最悪、端末が文鎮化しようとも
天下無敵の最強億り人なるアフィカス様はノーダメージですからね
わざわざロシアの怪しいアプリの危険性を説いて回る必要性はないかと思われます
どうぞお気になさらず()
最悪、端末が文鎮化しようとも
天下無敵の最強億り人なるアフィカス様はノーダメージですからね
わざわざロシアの怪しいアプリの危険性を説いて回る必要性はないかと思われます
どうぞお気になさらず()
2019/04/19(金) 15:53:04.74ID:kWn70HZ9
危険性ガーとか言ってるやつはアフィカスだから騙されるなよ
2019/04/19(金) 15:58:42.90ID:zTx6V2ND
リスクがあるにしても、それをフル悪用したら
名だたるセキュリティベンダーにタコ殴りされる
名だたるセキュリティベンダーにタコ殴りされる
2019/04/19(金) 17:15:57.42ID:uXnk1I/E
当のそのスレで
ロシアの怪しいアプリ
なーんてデマゴーグまき散らす
ID:zTx6V2NDは
アフィカスに間違いないだろうね
ロシアの怪しいアプリ
なーんてデマゴーグまき散らす
ID:zTx6V2NDは
アフィカスに間違いないだろうね
2019/04/19(金) 17:34:11.19ID:yEA52U2d
>>503
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/04/19(金) 17:58:01.35ID:zTx6V2ND
ロシアの怪しいアプリは危険だ
だから課金して使っているぜ
便利だ
だから課金して使っているぜ
便利だ
2019/04/19(金) 18:05:38.45ID:yEA52U2d
うちはカスペルスキーも使ってるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/19(金) 18:06:28.78ID:mrPI0dh8 そもそもこれロシア製なんか?
キプロスじゃなくて?
キプロスじゃなくて?
2019/04/19(金) 18:51:34.40ID:uXnk1I/E
2019/04/19(金) 19:07:44.99ID:zTx6V2ND
2019/04/19(金) 19:23:51.83ID:D6QgSu7l
アメリカ無罪のテロリスト
2019/04/19(金) 19:26:28.97ID:uXnk1I/E
2019/04/19(金) 19:58:42.25ID:zTx6V2ND
2019/04/19(金) 20:02:10.15ID:5/CesSgq
ID:zTx6V2NDはデマしか言っていないから本気にしないでね
2019/04/19(金) 20:12:50.90ID:zTx6V2ND
もしかしてAdGuard日本の中の人?
良いソフトウェア開発してくれてありがとう
良いソフトウェア開発してくれてありがとう
2019/04/19(金) 20:21:05.40ID:VJ1izCbr
>>572
トランプの隠蔽工作は無事に終わったの?
トランプの隠蔽工作は無事に終わったの?
2019/04/19(金) 20:25:24.36ID:zTx6V2ND
2019/04/19(金) 20:26:50.10ID:b/GsTjE3
どうみても皮肉で言ってるだけのIDを敵対視して集団でボコってるの見ると
本当に日本語わからないロシア人でもおかしくない感
本当に日本語わからないロシア人でもおかしくない感
2019/04/19(金) 20:27:49.79ID:VJ1izCbr
>>575
おかえりー
おかえりー
2019/04/19(金) 20:35:38.29ID:LJ0HsILo
皮肉が通じないふりをして、ただただ荒らしたいだけの人じゃね
2019/04/19(金) 20:41:41.30ID:pglKRMeS
IDコロコロ変えやがってデマ野郎消えろ
2019/04/19(金) 20:48:44.13ID:/Ch3Lcse
とりあえず埋めておくか
2019/04/19(金) 21:15:50.52ID:NFEWMoN4
ジャップに情報を抜かれるよりロシアに抜かれる方がずっとましだわ
だから俺はそんなことは全然気にかけてないけどな
だから俺はそんなことは全然気にかけてないけどな
2019/04/19(金) 21:27:41.22ID:W2c7dOvj
埋めるよ🇷🇺
2019/04/19(金) 22:10:21.12ID:L92oXXbP
>>580
★グック(gook)とは?
一時はアジア人全般に対する蔑称として用いられていたが、1950年に勃発した「南北朝鮮人」同士で殺し合う「朝鮮戦争(Korean War)」で
朝鮮人(Korean)に対する”世界標準の蔑称”として定着したもの。
ちなみにアメリカ兵は朝鮮人を「グック」、支那人を「チンク」と呼び、人間扱いしていなかったとの元従軍兵士の証言がある。
また、グック(gook)は極めて侮辱を込めた表現と見なされており、人種問題に敏感なアメリカではタブー視される表現である。
近年では米国共和党のジョン・マケイン連邦上院議員が、かつて自らの虜囚経験に言及した際に使ってしまい、謝罪に追い込まれた。
その語源としては、朝鮮語で「国」を意味する「グク」(例:大韓民国 → テイハンミン”グク”)に由来するという説が有力である。
★グック(gook)とは?
一時はアジア人全般に対する蔑称として用いられていたが、1950年に勃発した「南北朝鮮人」同士で殺し合う「朝鮮戦争(Korean War)」で
朝鮮人(Korean)に対する”世界標準の蔑称”として定着したもの。
ちなみにアメリカ兵は朝鮮人を「グック」、支那人を「チンク」と呼び、人間扱いしていなかったとの元従軍兵士の証言がある。
また、グック(gook)は極めて侮辱を込めた表現と見なされており、人種問題に敏感なアメリカではタブー視される表現である。
近年では米国共和党のジョン・マケイン連邦上院議員が、かつて自らの虜囚経験に言及した際に使ってしまい、謝罪に追い込まれた。
その語源としては、朝鮮語で「国」を意味する「グク」(例:大韓民国 → テイハンミン”グク”)に由来するという説が有力である。
2019/04/19(金) 22:33:51.53ID:Y6n/TqZQ
fc2動画再生できないよー
2019/04/20(土) 01:44:03.66ID:dSTKvp5A
chmateの広告でるなこれ
2019/04/20(土) 05:33:47.95ID:BIRSU/R6
(旧名) AdGuard English filter - EasyList = (Nano表記) AdGuard Base List = (FilterLists表記) AdGuard Base Filter without EasyList
[(旧名) AdGuard English filter = (Nano表記) AdGuard Base List] + EasyList = (正式名) AdGuard Base filter = (Android表記) AdGuard ベースフィルタ = (AdGuard Ad Filters表記) Base filter
分かりづらい。フィルタ名を統一してほしい
[(旧名) AdGuard English filter = (Nano表記) AdGuard Base List] + EasyList = (正式名) AdGuard Base filter = (Android表記) AdGuard ベースフィルタ = (AdGuard Ad Filters表記) Base filter
分かりづらい。フィルタ名を統一してほしい
2019/04/20(土) 09:11:02.30ID:5MAQrzGR
できてるけどな
> 583 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/04/19(金) 22:33:51.53 ID:Y6n/TqZQ
> fc2動画再生できないよー
> 583 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/04/19(金) 22:33:51.53 ID:Y6n/TqZQ
> fc2動画再生できないよー
2019/04/20(土) 19:49:26.66ID:nQQHQtaW
280blocker+なんJ改修フィルター更新
Last updated: 2019-04-15
Last updated: 2019-04-15
588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 21:19:43.93ID:7WNyTYJv 素晴らしい
2019/04/20(土) 22:02:30.36ID:szbzNbWn
>>587
ありがとう
ありがとう
2019/04/21(日) 01:36:09.93ID:WXoibnKL
2019/04/21(日) 01:39:42.01ID:FlzOl/vo
2.xxを使っている人も居るんだよ
2019/04/21(日) 01:42:55.55ID:a0zCzXWE
>>590
お前は無視しときゃいいだけ
お前は無視しときゃいいだけ
2019/04/21(日) 01:45:30.13ID:0CaEryES
まだいるんだ
無課金なのに声がでけぇな
無課金なのに声がでけぇな
2019/04/21(日) 01:46:34.81ID:et9Ty+Ps
2019/04/21(日) 08:32:56.86ID:Dm7o9f+7
フィルター更新報告すら許せないってどんだけ狭量なんだ
2019/04/21(日) 08:36:35.64ID:hTVWXQPN
>>590
もうそういうレス必要ないだろ
もうそういうレス必要ないだろ
2019/04/21(日) 09:13:02.54ID:vMOKEQ6K
3.0使える
まともはスマホ
Android 5 以上要求
カスタムフィルター使える
支払い済み
まともはスマホ
Android 5 以上要求
カスタムフィルター使える
支払い済み
2019/04/21(日) 09:23:19.36ID:MMFnon9V
>>587,589,591,592,594,595,596
この人らはこんな人?
@3に上げることもできないポンコツ端末使い
A数百円〜千数百円も払えないポンコツ稼ぎ
B更新チェッカーアプリも使いこなせないポンコツ頭脳
CWebhook化もfeed化もできないポンコツIFTTTer
よかったらfeed作って上げようか?w
この人らはこんな人?
@3に上げることもできないポンコツ端末使い
A数百円〜千数百円も払えないポンコツ稼ぎ
B更新チェッカーアプリも使いこなせないポンコツ頭脳
CWebhook化もfeed化もできないポンコツIFTTTer
よかったらfeed作って上げようか?w
2019/04/21(日) 09:25:52.24ID:Pf0PQBqN
お願いします
2019/04/21(日) 09:33:04.18ID:ola91Sf7
煽ってからXXしてあげようか?って言ってる人でほんとにしてくれた人見たことない
2019/04/21(日) 10:09:05.95ID:e/TLn8xi
>>598
どうぞ宜しくお願い
どうぞ宜しくお願い
2019/04/21(日) 10:25:57.77ID:u5AqDCu+
adguardのvpnをオフにしてタウンwifiのvpnをオンにしたいんだけど、adguardのvpnどうやってオフにしたらいい?
あと、タウンwifiとadguardのvpnの違いって何?
あと、タウンwifiとadguardのvpnの違いって何?
2019/04/21(日) 10:33:26.70ID:GMciQQSX
adguardをoffにすればいい
2019/04/21(日) 10:35:43.22ID:u5AqDCu+
2019/04/21(日) 10:38:01.55ID:KUrEZ3Xi
2019/04/21(日) 10:49:19.56ID:m9vmKDDG
>>604
結局Adguardを無効にしたいのか有効にしたいのか、言ってることがよく分からん。
あと、VPNとはそもそも何なのか、AdguardやタウンWi-Fiが何の為にVPNを使用しているのか理解してからそれぞれのアプリを利用した方がより安全だよ。
結局Adguardを無効にしたいのか有効にしたいのか、言ってることがよく分からん。
あと、VPNとはそもそも何なのか、AdguardやタウンWi-Fiが何の為にVPNを使用しているのか理解してからそれぞれのアプリを利用した方がより安全だよ。
2019/04/21(日) 10:53:30.87ID:p5qtvTg5
アプデ後にこのサイトにアクセスできませんってどのサイトみてもでてしまうようになってしまった。すぐあとに画面が切り替わり見れるんだけどなんとかならんかな adguard切ってるとそのままアクセスできる。
2019/04/21(日) 10:53:52.73ID:zMQsxOUn
>>605
何を勘違いしたのか知らんが煽り返してるだけだぞ
何を勘違いしたのか知らんが煽り返してるだけだぞ
2019/04/21(日) 10:55:30.57ID:kraLkBnx
やっぱ2.11は快調っすね
2019/04/21(日) 11:14:03.31ID:LjZMnnJl
単にサイト見るのに邪魔なポップアップ広告消したりアプリの広告消したいだけだから無料で2.1で十分だしね
2019/04/21(日) 11:16:22.29ID:N/dDlTQH
3.0.297はもっと快調だね
2.11と比べるとアップデートは自動だしパケ詰まりもなくサクサク
2.11と比べるとアップデートは自動だしパケ詰まりもなくサクサク
2019/04/21(日) 12:09:30.93ID:C6aCkAgL
俺のほうが快便だわ
ケツ洗うのも自動だし糞詰まりもなくもりもり
ケツ洗うのも自動だし糞詰まりもなくもりもり
2019/04/21(日) 12:12:40.58ID:z3HxSQJZ
下り最速なのか
お大事に
お大事に
2019/04/21(日) 12:12:46.11ID:UP+GU0vm
2019/04/21(日) 12:35:43.56ID:f3ial82V
>>607
アプデ後じゃないけど3日前くらいからChrome使ってると出るようになった
アプデ後じゃないけど3日前くらいからChrome使ってると出るようになった
2019/04/21(日) 13:47:21.27ID:34UQPQf2
データサーバオフってたら少しはマシになる
でもブクマは相変わらず『接続が中断されました』って出る
でもブクマは相変わらず『接続が中断されました』って出る
617591
2019/04/21(日) 13:55:33.01ID:FlzOl/vo2019/04/21(日) 13:59:51.50ID:8ZN3GKJZ
>>616
しつこいよ少しはググれ
https://forum.adguard.com/index.php?threads/pie-problems-android-9.30516/
AdGuard側の見解はChromeのバグ
しつこいよ少しはググれ
https://forum.adguard.com/index.php?threads/pie-problems-android-9.30516/
AdGuard側の見解はChromeのバグ
2019/04/21(日) 14:19:15.14ID:gbCcf2Tz
>>618
一時期画面がブラックアウトしてたけど似た様な事かな
一時期画面がブラックアウトしてたけど似た様な事かな
2019/04/21(日) 14:21:05.56ID:hTVWXQPN
>>598
悔しそう
悔しそう
2019/04/21(日) 15:06:59.87ID:hm8y8XiY
2019/04/21(日) 15:26:39.92ID:z3HxSQJZ
AdGuardとChromeなんか相性悪いから
Firefoxに戻るわ!みたいな投稿してて笑える
世界共通ネタなんだな
Firefoxに戻るわ!みたいな投稿してて笑える
世界共通ネタなんだな
2019/04/21(日) 18:51:56.06ID:z/DUFw0Y
知ってるかもだけどadguardはyandex browserが公式サポートしてる
chromiumのkiwiは最近chrome拡張機能をサポートしたみたい
chromiumのkiwiは最近chrome拡張機能をサポートしたみたい
2019/04/21(日) 19:22:01.51ID:zWBwehGr
>>623
KiwiもChrome拡張対応したのならもうYandex使わなくてもいいんだな
KiwiもChrome拡張対応したのならもうYandex使わなくてもいいんだな
2019/04/21(日) 20:23:46.78ID:+0exXS5P
その昔、スマホが壊れましたって、音か振動出して
よくわからんアプリを入れようとするタイプの広告が嫌でいれてのだけど
今でもその手の広告は存在するの?
よくわからんアプリを入れようとするタイプの広告が嫌でいれてのだけど
今でもその手の広告は存在するの?
2019/04/21(日) 20:28:59.98ID:8txpfxRa
2019/04/21(日) 23:30:11.44ID:YnLc2ioC
2019/04/22(月) 00:07:06.09ID:8h8zwhSg
2019/04/22(月) 02:11:50.58ID:jTyNpzt6
>>625
ウイルス感染警告、バッテリー破損警告みたいな音振動付きの偽広告は、かなり下火になっただけど存在してる
少し前にChromeが、アップデートで偽広告対策に注力してた
AdGuardも偽広告については対策済み
フィルターや設定を見直す手間がいるけど
ウイルス感染警告、バッテリー破損警告みたいな音振動付きの偽広告は、かなり下火になっただけど存在してる
少し前にChromeが、アップデートで偽広告対策に注力してた
AdGuardも偽広告については対策済み
フィルターや設定を見直す手間がいるけど
2019/04/22(月) 08:01:58.76ID:efGeBSnf
>>627
悔しそう
悔しそう
2019/04/22(月) 08:48:55.90ID:Ih2sfR01
>>630
使い方分からなかったんだねw
使い方分からなかったんだねw
2019/04/22(月) 08:54:54.55ID:5Z9upKj1
>>631
悔しそう
悔しそう
633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 09:11:48.06ID:8n09uKFd なんJAdGuard部 (wiki) 見てたらこのアプリは広告ブロックだけなら無料で使えるって書いてあるけどホントですか?
AndroidのChromeの広告ブロックだけできればいいです
AndroidのChromeの広告ブロックだけできればいいです
2019/04/22(月) 09:33:39.12ID:UoHYb6Iv
ウソです
お帰り下さい
お帰り下さい
2019/04/22(月) 09:33:53.93ID:hM8vZxzB
試してみればいいじゃん
2019/04/22(月) 09:55:08.25ID:RJY5h5I6
不安なら止めろ
2019/04/22(月) 10:03:26.86ID:Sgs/CM9A
さいきん勝手に書き換えてる人がいるからかなw
設定が特にひどくて楽しいよ
Chromeだけならどんな環境でもHTTPSすら効くので間違っていないね
ただブラウザのブロックだけするのにHTTPSリスクは個人的に見合わないような気がする
それならfx uboでいいでしょ
設定が特にひどくて楽しいよ
Chromeだけならどんな環境でもHTTPSすら効くので間違っていないね
ただブラウザのブロックだけするのにHTTPSリスクは個人的に見合わないような気がする
それならfx uboでいいでしょ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 10:51:03.47ID:fwbz6jBL 不安だけど使ってみた広告出ないの快適
2019/04/22(月) 12:48:04.82ID:nY0qGmKx
35%割引だってよ。
2019/04/22(月) 14:52:27.71ID:xGzS6XHy
ゲーム攻略wikiが感覚的に近い気がする
デマ、誤植、荒らし、独自解釈、レスバトルはwikiの文化みたいなもの
iPhone用280blockerのフィルターをAndroid版のAdGuardで使うのは裏技っぽいなあと思った
デマ、誤植、荒らし、独自解釈、レスバトルはwikiの文化みたいなもの
iPhone用280blockerのフィルターをAndroid版のAdGuardで使うのは裏技っぽいなあと思った
2019/04/22(月) 16:05:53.58ID:1Hz6sPey
LINEモバイルの1G使ってるんだけど、広告ブロックはありがたいがそれによってデータ量がこのアプリ有る無しで約半分違うんだな。
ありがたい事です。
ありがたい事です。
2019/04/22(月) 22:53:23.26ID:jTyNpzt6
wikiの目次と見出し
完全3.0準拠で構成が大幅に変わったのか
完全3.0準拠で構成が大幅に変わったのか
2019/04/22(月) 22:56:07.54ID:dyhWd1Fe
最近使い始めたけどスリープ時間は結構変わるねこれ…
2019/04/22(月) 23:05:38.88ID:jTyNpzt6
2.0は高度な設定でAdGuard起動時のスプラッシュ画面を省略したり
端末を再起動して何秒後に保護開始とか弄れたような
スリープからの復帰速度にも影響あったかもしれない
端末を再起動して何秒後に保護開始とか弄れたような
スリープからの復帰速度にも影響あったかもしれない
2019/04/22(月) 23:31:02.01ID:VP10y0Gc
3.0にしてしばらく経ったけど特に問題もないから2.9から完全移行ぽい
なんでか知らんが間のバージョンはどれも相性が悪かった
なんでか知らんが間のバージョンはどれも相性が悪かった
2019/04/23(火) 01:33:52.79ID:5XVn6j0F
3.1
不具合修正メインにいくつかの改善
設定ファイルからライセンス情報を追い出す方法が提供される
これによりユーザー間で設定自体の共有が可能となる
基本的ないくつかの設定をwiki上で設定ファイルとして提供するように
3.2
hosts対応
現行のSDNS強制からの変化によっては個人レベルのhostsベースフィルターが流行るかもしれない(通常のフィルターと比較して簡便)
特にアフィカスリストのような独自ドメイン且つ好悪ネタは各種流行りそう
またwiki独自hostsは何らかの形で提案されるだろうしいくつかは実行まで進む
ドメインの生存チェックくらいできるようなフィルターメンテナが国内で果たして育つかどうか?(既存著名フィルターで流布されているチェックスクリプトを通している気配が未だ見られない)
不具合修正メインにいくつかの改善
設定ファイルからライセンス情報を追い出す方法が提供される
これによりユーザー間で設定自体の共有が可能となる
基本的ないくつかの設定をwiki上で設定ファイルとして提供するように
3.2
hosts対応
現行のSDNS強制からの変化によっては個人レベルのhostsベースフィルターが流行るかもしれない(通常のフィルターと比較して簡便)
特にアフィカスリストのような独自ドメイン且つ好悪ネタは各種流行りそう
またwiki独自hostsは何らかの形で提案されるだろうしいくつかは実行まで進む
ドメインの生存チェックくらいできるようなフィルターメンテナが国内で果たして育つかどうか?(既存著名フィルターで流布されているチェックスクリプトを通している気配が未だ見られない)
2019/04/23(火) 01:45:16.45ID:W3H3Sq72
35%オフだったから1垢買ったわ
2019/04/23(火) 09:16:10.36ID:YGu0WaTT
あのツイートは一つのアカウントで2個登録出来る?わかる人教えて下さい。
2019/04/23(火) 10:31:43.96ID:XqAnJKLU
ツイートの意味がよく分からんけど
1つのアカウントでPCとモバイルのライセンス2つをセットで購入する事はできるで
https://adguard.com/ja/license.html?lifetime=true
1つのアカウントでPCとモバイルのライセンス2つをセットで購入する事はできるで
https://adguard.com/ja/license.html?lifetime=true
2019/04/24(水) 09:42:38.91ID:wsUI976Y
改ざん常態化コメント
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/?cmd=backup&page=%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%2F%E8%A8%AD%E5%AE%9A&age=8&action=diff
以降
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/?cmd=backup&page=%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%2F%E8%A8%AD%E5%AE%9A&age=8&action=diff
以降
651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 09:56:08.40ID:In0ydpqy 改ざん云々はgithub使えば解決するんじゃないの?
2019/04/24(水) 10:51:50.05ID:ebxyBwIL
改竄なの?
3.0になって新項目が増えましたじゃなくて?
3.0になって新項目が増えましたじゃなくて?
2019/04/24(水) 10:54:51.58ID:m3fAB82N
ひどいな
2019/04/24(水) 20:52:39.41ID:DwFZ7mOh
なんj参考に3.0と280入れた。teamViewerもなんかブロックされてしまうようだ
2019/04/24(水) 22:34:32.45ID:ebxyBwIL
フィルタリングログで薄赤色になってる所がブロックされてる要素だよ
2019/04/24(水) 23:52:15.57ID:kzUGt6XY
280blockerのフィルタを使っているのですが、SNS共有ボタンを表示する為にはどうしたらいいのでしょうか
2019/04/24(水) 23:54:23.47ID:S7ef4Gdw
プレ垢のカスタムフィルターの自動更新はええな
2019/04/25(木) 00:06:58.10ID:mqANhgsc
>>657
どこにある?
どこにある?
2019/04/25(木) 00:23:22.35ID:s+G+cuxX
設定に
2019/04/25(木) 00:33:38.18ID:NjqCDWcM
>>656
AdGuard切ってSNSボタン使いたいサイトでページ再読み込み、か
Chromeとかの共有…を押して連携可能なアプリを呼び出すとかで
表示させる為には、フィルタ中身を毎回確認する手間出て来るから
AdGuard切ってSNSボタン使いたいサイトでページ再読み込み、か
Chromeとかの共有…を押して連携可能なアプリを呼び出すとかで
表示させる為には、フィルタ中身を毎回確認する手間出て来るから
2019/04/25(木) 00:38:10.28ID:NjqCDWcM
設定→コンテンツブロック→フィルタ→最下段にカスタムフィルタ
一見分かりにくいところにあるよ
一見分かりにくいところにあるよ
2019/04/25(木) 00:45:10.73ID:mqANhgsc
>>661
ありがとう!
ありがとう!
2019/04/25(木) 02:16:00.92ID:LmuOOHL9
って伝えたくて
2019/04/25(木) 04:53:37.24ID:U6jyZOex
あなたを見つめるけど?
2019/04/25(木) 05:19:12.43ID:FGt/D0AQ
じゃーね
2019/04/25(木) 05:42:56.11ID:fvHP+vER
って伝えたくて
2019/04/25(木) 06:47:49.20ID:fkknJKgy
イースター35%off終わったのか
もう1垢買っておけば良かった
もう1垢買っておけば良かった
2019/04/25(木) 07:39:26.37ID:GRtHc4m2
Combine AdGuard and Proxy notifications into "group" notification · Issue #2718 · AdguardTeam/AdguardForAndroid · GitHub https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2718
GJ👍
3.2期待age
Add information on how to use AdGuard alongside Shadowsocks · Issue #323 · AdguardTeam/AdguardKnowledgeBase · GitHub https://github.com/AdguardTeam/AdguardKnowledgeBase/issues/323
有効なのか?
【追記あり】 モバイルインターネット環境の通信速度を TCP BBR が有効な ShadowsocksR で10倍速にする - 2nd life https://secondlife.hatenablog.jp/entry/2019/04/22/082740
「ダウンロード速度が片方は約4Mbps、片方は48Mbpsだ。約12倍差である。」
BBRをShadowsocksで効果させるわけだがAdGuardのSOCKS5でも?
(ただ追記部分が懸念 最初読んだときも可能性を思った キュー溢れをドロップしていて結果パケロスで遅かったのが根本理由なら正当なので検証は必要か〜)
GJ👍
3.2期待age
Add information on how to use AdGuard alongside Shadowsocks · Issue #323 · AdguardTeam/AdguardKnowledgeBase · GitHub https://github.com/AdguardTeam/AdguardKnowledgeBase/issues/323
有効なのか?
【追記あり】 モバイルインターネット環境の通信速度を TCP BBR が有効な ShadowsocksR で10倍速にする - 2nd life https://secondlife.hatenablog.jp/entry/2019/04/22/082740
「ダウンロード速度が片方は約4Mbps、片方は48Mbpsだ。約12倍差である。」
BBRをShadowsocksで効果させるわけだがAdGuardのSOCKS5でも?
(ただ追記部分が懸念 最初読んだときも可能性を思った キュー溢れをドロップしていて結果パケロスで遅かったのが根本理由なら正当なので検証は必要か〜)
2019/04/25(木) 10:32:21.91ID:4Q0ubf3g
3.0にしたら後悔したわ
2019/04/25(木) 10:39:21.84ID:e2/eEsND
>>669
3.0にして満足しかないんだけど、何を後悔してるの?
仮に無料組だとしてもユーザーフィルター使って同じように使えるし、通信(表示)も速くなったから快適になると思うが
リセットしないで変な設定で使ってるのでは?
3.0にして満足しかないんだけど、何を後悔してるの?
仮に無料組だとしてもユーザーフィルター使って同じように使えるし、通信(表示)も速くなったから快適になると思うが
リセットしないで変な設定で使ってるのでは?
2019/04/25(木) 10:52:38.02ID:+iWML5Q+
LINEの広告ウザいんだけどなんとかならんのか
2019/04/25(木) 11:35:03.10ID:NjqCDWcM
野良で広告無し版あるけど
移行するとトーク履歴が消える
吹き出しフォントが白、背景も全体的に白過ぎて見にくい欠点がある
LINE lite
https://www.apkmirror.com/apk/line-corporation/line-lite
移行するとトーク履歴が消える
吹き出しフォントが白、背景も全体的に白過ぎて見にくい欠点がある
LINE lite
https://www.apkmirror.com/apk/line-corporation/line-lite
2019/04/25(木) 12:20:48.46ID:ffYHXJXZ
chmateで広告出るから前のに戻した
2019/04/25(木) 12:24:39.92ID:s+G+cuxX
3の無料だとchmateの広告ブロックできないよね
2019/04/25(木) 12:27:19.72ID:lXVWC1/n
そのまま更新するとダメみたい
一旦削除して入れ直したらchmateもいけた
一旦削除して入れ直したらchmateもいけた
2019/04/25(木) 12:32:50.11ID:sXzwu+L1
>>674
できとるよ
できとるよ
2019/04/25(木) 12:36:19.10ID:ffYHXJXZ
そのまま更新したら広告出るから削除して再インストールしたがダメだったよ。DNSのが効いてないとか?もちろん前のでは消えてる。アップデートが来たらまた試してみるよ
2019/04/25(木) 12:37:31.87ID:qkU/3VYx
>>674
v3無理版でChMate広告ブロックできてるよ
v3無理版でChMate広告ブロックできてるよ
2019/04/25(木) 12:43:47.27ID:n/lbUwjm
>>674
できるけと
できるけと
2019/04/25(木) 12:51:42.53ID:IhaCFx5B
>>674
DSN一旦オフにしてもう一度オンにしてみ?
DSN一旦オフにしてもう一度オンにしてみ?
2019/04/25(木) 12:56:27.82ID:294A55wJ
2019/04/25(木) 13:07:02.16ID:NjqCDWcM
v3無理版w
入力ミスなんだろうけど新しい
是非Ver. 2.11のキャッチワードに
入力ミスなんだろうけど新しい
是非Ver. 2.11のキャッチワードに
2019/04/25(木) 13:16:28.22ID:ffYHXJXZ
>>680
消えたわ。悔しいw
消えたわ。悔しいw
2019/04/25(木) 13:23:48.66ID:tWN6gW5e
これは恥ずかしい
2019/04/25(木) 13:27:59.08ID:iPN0wr6a
よっしゃ使えたわ!おおきに!
2019/04/25(木) 13:34:08.12ID:iB0AtIkK
2019/04/25(木) 13:55:26.37ID:s+G+cuxX
消えた、みんなありがとう
2019/04/25(木) 13:57:26.49ID:g1Z/cAPo
設定→コンテンツブロック→フィルタ→カスタムフィルタ→右下の+をタップ→URLまたはファイルパスで、280blocker+なんJ改修URL入力してインポートでいいの?
あとインポートタップしてからの新規カスタムフィルタの項目にある信頼するフィルタにチェック入れた方がいいの?
https://i.imgur.com/x3dTLp4.jpg
https://i.imgur.com/9P9vHIv.jpg
あとインポートタップしてからの新規カスタムフィルタの項目にある信頼するフィルタにチェック入れた方がいいの?
https://i.imgur.com/x3dTLp4.jpg
https://i.imgur.com/9P9vHIv.jpg
2019/04/25(木) 14:26:13.32ID:NjqCDWcM
>>688
ここを
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#oeaa6de4
信頼するフィルタは
ざっくり言うと、フィルタ作成者により強力な編集権限を与える類のオプション
ここを
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#oeaa6de4
信頼するフィルタは
ざっくり言うと、フィルタ作成者により強力な編集権限を与える類のオプション
2019/04/25(木) 15:07:23.09ID:OM121W7R
https://i.imgur.com/m2tYaFA.jpg
こういうブログランキングの応援クリック要素だけ表示したいんだけどホワイトリストで対応できませんか?
今は購読フィルタが更新されるたびにその行だけ無効にしてます
https://○blog.with2.net/link/?99999
のようなURLです
こういうブログランキングの応援クリック要素だけ表示したいんだけどホワイトリストで対応できませんか?
今は購読フィルタが更新されるたびにその行だけ無効にしてます
https://○blog.with2.net/link/?99999
のようなURLです
2019/04/25(木) 15:58:03.53ID:C7b1qK7H
>>688
280blocker+なんJ改修なら下記は現在のところ不要
> 信頼するフィルタにチェック
>>690
その応援したいブログURLがhttps://ameblo.jp/sample/と仮定
280にwith2.net関連は下記三点(実質二点で280のマージ見落とし)
~google.com,~google.co.jp,~yahoo.co.jp,~bing.com,~with2.net##a[href*=".with2.net/"]
||with2.net^$third-party,domain=~with2.net
~with2.net,~google.com,~google.co.jp,~search.yahoo.co.jp##a[href*=".with2.net"]
下記によりameblo.jp内における上記280フィルター部を無効化(解除)
ameblo.jp#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^$domain=ameblo.jp
ただしhttps://ameblo.jp/sample/以下だけでなくhttps://ameblo.jp/以下のすべてで解除される
https://ameblo.jp/sample/以下に限っての解除はまず不可能※
これをカスタムフィルターかユーザーフィルターに入れれば280修正は不要
すべてのドメインで解除するならば
#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^
※
応援したいブログが明確でそれらのリンクURLを特定し応援ブログ内リンクURLをすべて把握しているならば不可能ではない
不可能ではないが応援ブログすべてについて記述する必要があり量によっては非現実的
今回は○blog.with2.net/link/?99999と分かっている
ameblo.jp#@#a[href*=".with2.net/link/?99999"]
@@||with2.net^$domain=ameblo.jp
(URLフィルターは工夫の余地がないため「見えなくともameblo.jp全域でwith2.net要素(画像)はロードさ(読み込ま)れる」)
余談
AdGuardのホワイトリスト機能は「そのドメインとそれに伴うアクセスはAdGuardを適用しない(無効化)」
今回の件に当てはめるとameblo.jpを登録することで該当要素は表示される(はずだ)がameblo.jpページでは他のフィルターも無効化されるため広告などが表示される
(なぜWikiでこの項目の説明が省かれているのかは謎)
280blocker+なんJ改修なら下記は現在のところ不要
> 信頼するフィルタにチェック
>>690
その応援したいブログURLがhttps://ameblo.jp/sample/と仮定
280にwith2.net関連は下記三点(実質二点で280のマージ見落とし)
~google.com,~google.co.jp,~yahoo.co.jp,~bing.com,~with2.net##a[href*=".with2.net/"]
||with2.net^$third-party,domain=~with2.net
~with2.net,~google.com,~google.co.jp,~search.yahoo.co.jp##a[href*=".with2.net"]
下記によりameblo.jp内における上記280フィルター部を無効化(解除)
ameblo.jp#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^$domain=ameblo.jp
ただしhttps://ameblo.jp/sample/以下だけでなくhttps://ameblo.jp/以下のすべてで解除される
https://ameblo.jp/sample/以下に限っての解除はまず不可能※
これをカスタムフィルターかユーザーフィルターに入れれば280修正は不要
すべてのドメインで解除するならば
#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^
※
応援したいブログが明確でそれらのリンクURLを特定し応援ブログ内リンクURLをすべて把握しているならば不可能ではない
不可能ではないが応援ブログすべてについて記述する必要があり量によっては非現実的
今回は○blog.with2.net/link/?99999と分かっている
ameblo.jp#@#a[href*=".with2.net/link/?99999"]
@@||with2.net^$domain=ameblo.jp
(URLフィルターは工夫の余地がないため「見えなくともameblo.jp全域でwith2.net要素(画像)はロードさ(読み込ま)れる」)
余談
AdGuardのホワイトリスト機能は「そのドメインとそれに伴うアクセスはAdGuardを適用しない(無効化)」
今回の件に当てはめるとameblo.jpを登録することで該当要素は表示される(はずだ)がameblo.jpページでは他のフィルターも無効化されるため広告などが表示される
(なぜWikiでこの項目の説明が省かれているのかは謎)
2019/04/25(木) 16:29:14.16ID:k7W58d/V
heetpをオンにできないんだが何で?パスワードがどうたらと出るがパスワードなんて設定してないぞ
2019/04/25(木) 16:38:46.10ID:OM121W7R
>>691
ありがとう、でも動作しなかったよ…
https://i.imgur.com/bkdkrsi.jpg
テストしたURLはここです
https://ameblo.jp/pecojapan/entry-12456683694.html
ありがとう、でも動作しなかったよ…
https://i.imgur.com/bkdkrsi.jpg
テストしたURLはここです
https://ameblo.jp/pecojapan/entry-12456683694.html
2019/04/25(木) 16:52:19.58ID:Jd7K1mMQ
>>692
自己解決
自己解決
2019/04/25(木) 17:30:57.13ID:sNJ7Hw74
2019/04/25(木) 17:44:10.70ID:Hr+8ED75
2019/04/25(木) 18:10:40.09ID:bRDLuhiu
>>696
VPN要因なのでQUICからのフォールバック時の些細な表示上の不具合のような気がする
表示されてないだけでフォールバックするときはどの環境も内部的に同じ動作している臭い
厳密にはChromeのバグというよりOSやその付近の問題かもなー
起きてるのpieだけじゃね?
もしくは単にapkはOSとSoC組み合わせでvariantsがあるから
同じOSバージョンの同じChromeの同じバージョンだけどChromeはアホみたいにapkの種類がある
特定OSと特定SoC系用のapkでミスってて起きてるのかも
その場合もpieばかりでSoCによって起きたり起こらなかったりとかしてるかもね
少なくとも起きる環境でもChromeバージョンで起きたり起こらなかったりしていると報告があるのでAdGuard側が必死になって解決に動くような状況じゃない
VPN要因なのでQUICからのフォールバック時の些細な表示上の不具合のような気がする
表示されてないだけでフォールバックするときはどの環境も内部的に同じ動作している臭い
厳密にはChromeのバグというよりOSやその付近の問題かもなー
起きてるのpieだけじゃね?
もしくは単にapkはOSとSoC組み合わせでvariantsがあるから
同じOSバージョンの同じChromeの同じバージョンだけどChromeはアホみたいにapkの種類がある
特定OSと特定SoC系用のapkでミスってて起きてるのかも
その場合もpieばかりでSoCによって起きたり起こらなかったりとかしてるかもね
少なくとも起きる環境でもChromeバージョンで起きたり起こらなかったりしていると報告があるのでAdGuard側が必死になって解決に動くような状況じゃない
2019/04/25(木) 21:11:52.20ID:hqPenfIB
なんの話してんだかぜんぜん理解できん(笑)
2019/04/25(木) 21:19:03.65ID:a8+Jjxiu
更新の通知が来たから何も考えずタップしてアップデートしまった
一回アンイストールして最初からやり直した
一回アンイストールして最初からやり直した
2019/04/26(金) 00:29:45.74ID:pVLai5dw
たまにchmateの広告が、すり抜けてくるようになったな
2019/04/26(金) 00:37:19.57ID:+/N+dnJ7
chmateのすり抜けは無いが
Yahoo!はたまにすり抜けるわ
Yahoo!はたまにすり抜けるわ
2019/04/26(金) 00:46:32.11ID:qIebXosN
wikiに書いてあるとおりにやってもchmateの一部板で広告すり抜けてくるわ
2019/04/26(金) 00:46:47.93ID:XuTKN4qs
アプデの通知ほんと糞だなこれなかったらこんな糞バージョンにしなかったのに
DNSブロック使わないとmateの広告も消せねえとか無能すぎる
再インストールめんどくせえ
DNSブロック使わないとmateの広告も消せねえとか無能すぎる
再インストールめんどくせえ
2019/04/26(金) 01:28:16.23ID:XiQg7XyB
アプデしたらクソ化したので仕方なく前のに戻した
2019/04/26(金) 01:59:03.84ID:rVn0DCai
動作に問題なくて特定の広告が擦り抜けてくるなら
単なるフィルターの穴の可能性もあるから
単なるフィルターの穴の可能性もあるから
2019/04/26(金) 05:08:33.47ID:YO4hz2xj
>>695
ありがとう
amebloのみ指定ならそれで行けたんですが全てのドメインで応援リンクを表示させようとしたら動作しませんでした
↓何が間違ってるのでしょうか?
#@#a[href*=".with2.net"]
#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^
ありがとう
amebloのみ指定ならそれで行けたんですが全てのドメインで応援リンクを表示させようとしたら動作しませんでした
↓何が間違ってるのでしょうか?
#@#a[href*=".with2.net"]
#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^
2019/04/26(金) 07:46:48.91ID:kMoMVfq4
無料だったらv2.12がいいんかなアプデしたりv2.11にしてみたりしたが結局元のに戻した疲れた
708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 07:54:10.40ID:VAYXE0R7 無料でも有料でも、3.0にしたら広告が表示されるってのは不具合でもなんでもなく、設定ミスか端末との相性問題だからadguardに文句言うのは違うよね
2019/04/26(金) 08:06:48.17ID:zQ//zMi1
そうだそうだー!文句言うのは間違いだー!
2019/04/26(金) 08:13:43.63ID:5UGFTX49
不具合出るやつに限って工夫する努力したり環境書いたりすることができないからなあ
解決することは無さそう
解決することは無さそう
2019/04/26(金) 08:19:45.33ID:83AbiKEt
何で頑なに使ってる機種教えてくれないのかね?
2019/04/26(金) 08:27:32.16ID:DMcD9Ooz
Mateで広告出るようになって
DNSのサーバータイプを標準にしたら広告消えた
理由は分からない
DNSのサーバータイプを標準にしたら広告消えた
理由は分からない
2019/04/26(金) 08:36:39.37ID:rtiS1KW7
広告出るようになってしまったら上にある通りDNSの所を切ったり入れたりしたら治るんだろうね
当初は絶望した
当初は絶望した
2019/04/26(金) 10:24:07.47ID:kEEipxPz
2019/04/26(金) 11:02:26.65ID:envQNRd7
Chromeで「このサイトにアクセス出来ません」と表示されるのはChromeのバグということだけど、前は無かったと思う
もしかしてChromeのバージョンを古いのにすると表示は無くなるのだろうか?
その場合、どのバージョンまで戻せばOKなのだろう
もしかしてChromeのバージョンを古いのにすると表示は無くなるのだろうか?
その場合、どのバージョンまで戻せばOKなのだろう
2019/04/26(金) 11:15:11.65ID:+0NKZk2X
前もあったよ2.1か2.2くらいから
AdGuard上げたら出るようになった
ただChromeのバージョンは覚えてないわ
AdGuard上げたら出るようになった
ただChromeのバージョンは覚えてないわ
2019/04/26(金) 11:19:44.30ID:kEEipxPz
3.0インストール時のトラブルを見ているとスレから持ち込まれたhttps://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%B8%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1#a1ca8ac6だけを押しつけ続けるのももう終わりか
これまたスレで出た「とりあえずDNS切替」を考慮すると初期値そのものが不定未定nullっているのやも
クリーン化(アンインストールではなくストレージクリア。再インストール時のクラウドバックアップ適用を避ける)と「とりあえずDNS切替」に絞るべきかも
>>715
バージョンダウンはセキュリティ面も含めておすすめできない
目障りであっても閲覧そのものに支障はないのだからChrome更新を待っては?
せめてcanaryやChromiumを試行してはどうか
それでもというなら止めない
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/chrome/#variants
これまたスレで出た「とりあえずDNS切替」を考慮すると初期値そのものが不定未定nullっているのやも
クリーン化(アンインストールではなくストレージクリア。再インストール時のクラウドバックアップ適用を避ける)と「とりあえずDNS切替」に絞るべきかも
>>715
バージョンダウンはセキュリティ面も含めておすすめできない
目障りであっても閲覧そのものに支障はないのだからChrome更新を待っては?
せめてcanaryやChromiumを試行してはどうか
それでもというなら止めない
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/chrome/#variants
2019/04/26(金) 11:44:21.24ID:1hYJk8oG
>>714
https://ameblo.jp/pecojapan/entry-12456683694.html
↑これです
v3.0プレミアム版で、wikiの通りにインストールし直し、DNS無効、https有効、「280blockerのフィルター単体」と「なんJ改修フィルター単体」だけを有効にしています
https://i.imgur.com/1jNpCJ2.jpg
https://i.imgur.com/sWLQQVF.jpg
https://ameblo.jp/pecojapan/entry-12456683694.html
↑これです
v3.0プレミアム版で、wikiの通りにインストールし直し、DNS無効、https有効、「280blockerのフィルター単体」と「なんJ改修フィルター単体」だけを有効にしています
https://i.imgur.com/1jNpCJ2.jpg
https://i.imgur.com/sWLQQVF.jpg
2019/04/26(金) 12:03:54.55ID:kEEipxPz
>>717
> せめてcanaryやChromiumを試行してはどうか
紹介した手前一応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
https://download-chromium.appspot.com/?platform=Android&type=snapshots
>>718
>>706の
#@#a[href*=".with2.net"]
#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^
を入れていて「amebloのみ指定ならそれで行けた」のだから
> https://ameblo.jp/pecojapan/entry-12456683694.html
> ↑これです
は問題なかったのでは?
706を入れてなお「全てのドメインで応援リンクを表示させようとしたら動作しません」という問題が起こっていると受け取った
なのでameblo.jp以外の「それ入れても応援リンクが出てくれないブログURL」を出してもらえるものと思っていた
706自体ドメイン指定がないため全ドメインで有効だと思う
706を入れてなおhttps://ameblo.jp/pecojapan/entry-12456683694.htmlで応援リンクが表示されないということであろうか
キャッシュが疑われるのでシークレットタブで確認願いたい
> せめてcanaryやChromiumを試行してはどうか
紹介した手前一応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
https://download-chromium.appspot.com/?platform=Android&type=snapshots
>>718
>>706の
#@#a[href*=".with2.net"]
#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^
を入れていて「amebloのみ指定ならそれで行けた」のだから
> https://ameblo.jp/pecojapan/entry-12456683694.html
> ↑これです
は問題なかったのでは?
706を入れてなお「全てのドメインで応援リンクを表示させようとしたら動作しません」という問題が起こっていると受け取った
なのでameblo.jp以外の「それ入れても応援リンクが出てくれないブログURL」を出してもらえるものと思っていた
706自体ドメイン指定がないため全ドメインで有効だと思う
706を入れてなおhttps://ameblo.jp/pecojapan/entry-12456683694.htmlで応援リンクが表示されないということであろうか
キャッシュが疑われるのでシークレットタブで確認願いたい
2019/04/26(金) 12:33:13.45ID:rVn0DCai
ChMate使ってる人が殆どで
5chをChromeで直接見てる人は少ないと思いますが
一時期ずっーと、トップ1の上にTwitterとLINEのバナーアイコンが表示されてたり
レスのレスの間に空白スペースが残ってバナー広告があったり無かったり不安定な時期がありました
特に気にせず放置してて、v3に上げた今は消えてるましたが
v2当時の環境…docomo S7Edge
有償版…アプリ広告ブロックはオン
DNS…オフ、https…オン
フィルター…280+なんJ改修、旧英語のみ(級の英語を外しても広告は表示された)
5chをChromeで直接見てる人は少ないと思いますが
一時期ずっーと、トップ1の上にTwitterとLINEのバナーアイコンが表示されてたり
レスのレスの間に空白スペースが残ってバナー広告があったり無かったり不安定な時期がありました
特に気にせず放置してて、v3に上げた今は消えてるましたが
v2当時の環境…docomo S7Edge
有償版…アプリ広告ブロックはオン
DNS…オフ、https…オン
フィルター…280+なんJ改修、旧英語のみ(級の英語を外しても広告は表示された)
2019/04/26(金) 12:37:09.29ID:rVn0DCai
2019/04/26(金) 12:43:59.32ID:1hYJk8oG
>>719
「それで行けた」は「280分全部必要か」に対してです
シークレットタブでもう一度試して見ました
ameblo.jp#@#a[href*=".with2.net"]
ameblo.jp#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^$domain=ameblo.jp
↑はamebloで動作して他のドメインでは動作しませんでした
#@#a[href*=".with2.net"]
#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^
↑はamebloでも他のドメインでも動作しませんでした
他のドメインは例えばここです
http://kabochan.blog.jp/archives/37141317.html
「それで行けた」は「280分全部必要か」に対してです
シークレットタブでもう一度試して見ました
ameblo.jp#@#a[href*=".with2.net"]
ameblo.jp#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^$domain=ameblo.jp
↑はamebloで動作して他のドメインでは動作しませんでした
#@#a[href*=".with2.net"]
#@#a[href*=".with2.net/"]
@@||with2.net^
↑はamebloでも他のドメインでも動作しませんでした
他のドメインは例えばここです
http://kabochan.blog.jp/archives/37141317.html
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 12:54:59.00ID:amnsiT4x 俺はChMate使い辛いから5chブックマークして直接Chromeから見てる
2019/04/26(金) 13:41:24.00ID:u4+1rx7U
俺はamazon見るのだけfirefox使ってる
keepaがあるから
keepaがあるから
2019/04/26(金) 14:23:00.28ID:pdmfO1XJ
2019/04/26(金) 14:30:14.86ID:yIR6vQkT
IDMブラウザで広告が出るんだけど…
2019/04/26(金) 14:32:49.41ID:yIR6vQkT
>>718
adguardのバージョンダウンお薦め
adguardのバージョンダウンお薦め
2019/04/26(金) 14:36:52.12ID:f/rmL08g
>>720
ブラウザでの動作そのものに大きな違いは存在しない
そこから憶測すると
以前は280の更新を疎かにしていたが3.0はカスタムフィルター自動更新で常に最新に保たれるようになった
280がそのタイミングで該当部のブロックに対応
などが思い浮かぶ
現在問題なければよいのでは
>>722
> ↑はamebloで動作して他のドメインでは動作しませんでした
ameblo.jpのみ解除しているので望まれる結果
> ↑はamebloでも他のドメインでも動作しませんでした
!?
要素非表示をAdGuardで検証するのは面倒なのでいままでuBOで行っていた
このフィルターでuBO上で解除されるのも確認済み
まさかと思いAdGuardで行うと解除されない
バグではないかな
AdGuardのみ変な制限でもあったかな
https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters#elemhide-exceptions
> Please note
> Exception rule without any particular domains in it does not make sense and will be ignored.
くそ仕様
必要な分だけドメイン羅列してください
ameblo.jp,kabochan.blog.jp#@#a[href*=".with2.net"]
ameblo.jp,kabochan.blog.jp#@#a[href*=".with2.net/"]
ネットワークフィルター「@@||with2.net^」はこれ一つでいい(はず)
>>726
>>20-72
ブラウザでの動作そのものに大きな違いは存在しない
そこから憶測すると
以前は280の更新を疎かにしていたが3.0はカスタムフィルター自動更新で常に最新に保たれるようになった
280がそのタイミングで該当部のブロックに対応
などが思い浮かぶ
現在問題なければよいのでは
>>722
> ↑はamebloで動作して他のドメインでは動作しませんでした
ameblo.jpのみ解除しているので望まれる結果
> ↑はamebloでも他のドメインでも動作しませんでした
!?
要素非表示をAdGuardで検証するのは面倒なのでいままでuBOで行っていた
このフィルターでuBO上で解除されるのも確認済み
まさかと思いAdGuardで行うと解除されない
バグではないかな
AdGuardのみ変な制限でもあったかな
https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters#elemhide-exceptions
> Please note
> Exception rule without any particular domains in it does not make sense and will be ignored.
くそ仕様
必要な分だけドメイン羅列してください
ameblo.jp,kabochan.blog.jp#@#a[href*=".with2.net"]
ameblo.jp,kabochan.blog.jp#@#a[href*=".with2.net/"]
ネットワークフィルター「@@||with2.net^」はこれ一つでいい(はず)
>>726
>>20-72
2019/04/26(金) 16:15:58.28ID:rVn0DCai
2019/04/26(金) 16:43:09.52ID:w/MAGk44
>>711
ヒント ワッチョイなし
ヒント ワッチョイなし
2019/04/26(金) 16:44:46.73ID:Br1DqpBD
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 19:57:13.71ID:XsvdVDtb 保護有効になってるのに1週間過ぎたら広告沢山出るようになった
2019/04/26(金) 20:09:59.36ID:SDsrrcFT
最近暑くなってきたから腐ったんだろ
2019/04/26(金) 20:16:59.52ID:1hYJk8oG
2019/04/26(金) 21:08:13.94ID:0dIT2KmM
٩(′д‵)۶うおおおおおおお
アプデしたら広告でるようになっちまったぞー
どないすんねん5chmate
アプデしたら広告でるようになっちまったぞー
どないすんねん5chmate
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 21:09:20.35ID:VAYXE0R7 >>735
設定し直せ
設定し直せ
2019/04/26(金) 22:07:11.04ID:f/rmL08g
AdGuardのせいでセブンイレブン系とローソンの無料公衆無線Wi-Fiが使えなくて困っている人向け ttp://writening.net/page?wGc7yN AdGuard
アプリを使っていると不要な気もするが滅多に使わないこともありいまはブラウザで済ましているので
たぶんこの方法はスマートではない気がしてるがはじめてブラウザでしたときに動かずとりあえず入れたら動いてしまったからまあいいかと
>>734
あまり勧められる手段ではないがAdGuardをAdGuard対象にした上で$replaceしてしまうという方法もなくはない
ttp://writening.net/page?tGTw7K AdGuard
ブラウザで見る限り置き換わるが果たしてAdGuardフィルター読み込み時に適用されるかについては検証していない
アプリを使っていると不要な気もするが滅多に使わないこともありいまはブラウザで済ましているので
たぶんこの方法はスマートではない気がしてるがはじめてブラウザでしたときに動かずとりあえず入れたら動いてしまったからまあいいかと
>>734
あまり勧められる手段ではないがAdGuardをAdGuard対象にした上で$replaceしてしまうという方法もなくはない
ttp://writening.net/page?tGTw7K AdGuard
ブラウザで見る限り置き換わるが果たしてAdGuardフィルター読み込み時に適用されるかについては検証していない
2019/04/26(金) 22:08:14.38ID:f/rmL08g
AdGuardのせいでLINE Out freeを使えなくて困っている人(LINEをAdGuard除外にせざるを得ない人)向け ttps://writening.net/page?SUmAAL AdGuard
なんとか広告動画を読み込まずに済ませられないかと試行錯誤しているがいまのところ上手くいっていないので単に解除
>>735
先ほど確認したらwikiが微妙に書き換えられた(DNS切替など)がこういう人にはまったく届いていないのが残念ではある
読まれないのはなぜだろう
なんとか広告動画を読み込まずに済ませられないかと試行錯誤しているがいまのところ上手くいっていないので単に解除
>>735
先ほど確認したらwikiが微妙に書き換えられた(DNS切替など)がこういう人にはまったく届いていないのが残念ではある
読まれないのはなぜだろう
2019/04/27(土) 07:23:38.15ID:NAG5Vbp0
無料公衆Wi-fiが使えなくて困るやつなんていねーだろ
働けよ
働けよ
2019/04/27(土) 09:42:23.71ID:UXlZif4f
フリー版v3にアップグレードしました。アプリの管理でオンオフの見え方がわかりにくくなってませんか?
adguardの保護オンでファイヤーウォールもオンにしてモバイルもwifiもオフにしている場合とadguardの保護自体ををオフにしている場合、アプリの管理画面で区別つかないですよね?
アプリ毎に確認するしかないですか?
adguardの保護オンでファイヤーウォールもオンにしてモバイルもwifiもオフにしている場合とadguardの保護自体ををオフにしている場合、アプリの管理画面で区別つかないですよね?
アプリ毎に確認するしかないですか?
2019/04/27(土) 14:13:45.49ID:8s5VW51e
モデルプレス mdpr.jp で
スクロールすると…な画像がスクロールしても表示されないのをなんとかしようと思ったのですが、
フィルタリングログを見たら大量にブロックログが出てて調べるの心折れそうです(涙
どなたか情報お持ちじゃないですか?
https://i.imgur.com/eBOSASk.jpg
スクロールすると…な画像がスクロールしても表示されないのをなんとかしようと思ったのですが、
フィルタリングログを見たら大量にブロックログが出てて調べるの心折れそうです(涙
どなたか情報お持ちじゃないですか?
https://i.imgur.com/eBOSASk.jpg
2019/04/27(土) 16:09:53.79ID:x780ngE1
今日導入したんですけど、vpnオンの時ってmate書き込み出来ませんよね?
どうしてますか?
どうしてますか?
2019/04/27(土) 16:14:57.76ID:SzirCHtI
2019/04/27(土) 16:15:24.48ID:zTRqe6ig
浪人
745591
2019/04/27(土) 16:18:33.16ID:McmS4+Lt はい、元気です
746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 16:34:26.10ID:x780ngE1 浪人ですけどこれがでます
https://i.imgur.com/3im80yH.jpg
https://i.imgur.com/3im80yH.jpg
2019/04/27(土) 16:43:26.89ID:+l3u7KAV
書き込み出来てる
2019/04/27(土) 16:44:54.00ID:hqmd79dC0
モバイルネットワークにチェック入れてるからだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 16:49:07.31ID:GktLAAq+ てす
2019/04/27(土) 16:50:07.69ID:dBpOHxjc
751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 16:50:19.35ID:GktLAAq+ 直りました!ありがとうございます!
外からはadguard使いながら2ch使えないってことですか?
外からはadguard使いながら2ch使えないってことですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 16:53:04.90ID:GktLAAq+ >>750
見ましたけど書き込めてる人いるみたいじゃないですか
見ましたけど書き込めてる人いるみたいじゃないですか
2019/04/27(土) 16:54:49.00ID:hqmd79dC0
なんJでアフィの真似しながら釣ると教えてくれるよ
2019/04/27(土) 17:01:16.28ID:dBpOHxjc
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 17:10:06.12ID:Nj0GpBjH >>751
使えるパケが決まっている外で真価を発揮するものだと思うんだけど、かなり頭が悪いのかな?
使えるパケが決まっている外で真価を発揮するものだと思うんだけど、かなり頭が悪いのかな?
2019/04/27(土) 17:44:10.02ID:XWQg6qIz
2019/04/27(土) 17:48:10.18ID:WP8eBooN
ベクター?
2019/04/27(土) 18:05:17.21ID:1Zc8jfWo
発売記念、ベクターで半額以下セール?
2019/04/27(土) 18:15:47.37ID:nnTNW1U4
ソースネクストのような年サブスクでもない
特別価格は半額以下
ttps://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
1PC1泥が2000(本家は4000弱)
特別価格は半額以下
ttps://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
1PC1泥が2000(本家は4000弱)
2019/04/27(土) 18:18:05.14ID:yJaX7CKA
PC版て使ったことないけどuBlock Originより優秀なのか?
2019/04/27(土) 18:35:30.88ID:xB//hyuR
複数のブラウザを同時に対応できる総合adblocer+userscript managerといった印象
後ステルスモード
知らないけど一つのブラウザ使う分にはそれぞれ拡張機能でどうとでもなるんじゃない
後ステルスモード
知らないけど一つのブラウザ使う分にはそれぞれ拡張機能でどうとでもなるんじゃない
2019/04/27(土) 18:52:01.80ID:Evv1XMs6
1Androidでも公式で真面目に買ったら1,700だからねえ
公式でもPC付で同じ価格となるとブラックマンデークラス(公式で半額)の割引を待つか30%程度でもルーブル決済じゃないと無理じゃないかなあ
ブラックマンデークラスかつルーブル決済には負けるけどブラックマンデークラスは半年に一度あるかないかじゃないかねえ
>>741
お持ちじゃないなあ
https://i.imgur.com/T2PXRnl.jpg
公式でもPC付で同じ価格となるとブラックマンデークラス(公式で半額)の割引を待つか30%程度でもルーブル決済じゃないと無理じゃないかなあ
ブラックマンデークラスかつルーブル決済には負けるけどブラックマンデークラスは半年に一度あるかないかじゃないかねえ
>>741
お持ちじゃないなあ
https://i.imgur.com/T2PXRnl.jpg
2019/04/27(土) 18:52:06.60ID:DHqKb0Lx
>>760
Chrome拡張機能版を使っているけどOriginと遜色ない感じ
Origin向けフィルターでインポート失敗する物もあるけど
使うフィルタも共通、Adblock Plus形式の有名所は、ほぼ問題なく使える
インポートはAndroid版と同じくカスタムフィルタから
Chrome拡張機能版を使っているけどOriginと遜色ない感じ
Origin向けフィルターでインポート失敗する物もあるけど
使うフィルタも共通、Adblock Plus形式の有名所は、ほぼ問題なく使える
インポートはAndroid版と同じくカスタムフィルタから
2019/04/27(土) 19:08:18.14ID:aKhtYq4U
>>761>>763
サンキュ、ちょっと興味あったから試してみるかなPC版
サンキュ、ちょっと興味あったから試してみるかなPC版
2019/04/27(土) 19:10:45.64ID:VKTOlxs+
>>741
自分はiOSだけどAdGuard Spyware filterが原因で2枚目以降の画像がブロックされた
自分はiOSだけどAdGuard Spyware filterが原因で2枚目以降の画像がブロックされた
2019/04/27(土) 19:38:55.55ID:8sWi3BKq
2019/04/27(土) 19:55:33.26ID:9ekA8GyW
2019/04/27(土) 19:59:43.15ID:1Zc8jfWo
ベクターのは永年版なのかな1年版なのかな
2019/04/27(土) 20:04:43.05ID:MH9pm6gw
ちゃんと一番下まで読みなさい
2019/04/27(土) 20:16:26.19ID:jF1a7aMU
ベクター永年版超特価1,980円〜
これって安いの?
これって安いの?
2019/04/27(土) 20:27:14.39ID:p7owstbS
2019/04/27(土) 21:03:43.19ID:DHqKb0Lx
AdGuardの販路拡大すごいな
日本市場は金になると睨んだのか
日本市場は金になると睨んだのか
2019/04/27(土) 23:05:43.17ID:XqAW13UB
2019/04/27(土) 23:08:49.36ID:Ytz8fIol
>>740
> adguardの保護オンでファイヤーウォールもオンにしてモバイルもwifiもオフにしている場合
ちょっと文章に謎な点が残るけどAdGuardによる保護がオンでファイアウォール - モバイルデータ通信とファイアウォール - Wi-Fiデータ通信がオフと言うことなら
盾緑 上下矢印灰 無線灰
通信は画面オフ時のみオフということなら
盾緑 上下矢印橙 無線橙
> adguardの保護自体ををオフにしている場合、アプリの管理画面で区別つかないですよね?
盾灰 上下矢印灰 無線灰
挙げられた項目についてはどれでも組み合わせが異なる
盾緑 上下矢印灰 無線灰
盾緑 上下矢印橙 無線橙
盾灰 上下矢印灰 無線灰
概ねアイコンで判断できるようにはなっている
設定 - AdGuardによる保護
オン→盾緑
オフ→盾灰
設定 - 広告ブロック
オン→盾緑
オフ→盾橙
設定 - HTTPS通信のフィルタリング
アイコン変化せず
(以下は設定 - AdGuardによる保護がオン前提。オフの場合は問答無用で灰)
ファイアウォール - モバイルデータ通信
オン→上下矢印緑
オフ→上下矢印灰
ファイアウォール - Wi-Fiデータ通信
オン→無線緑
オフ→無線灰
ファイアウォール - 画面オフ時のモバイルデータ通信
オン→上下矢印緑
オフ→上下矢印橙
ファイアウォール - 画面オフ時のWi-Fiデータ通信
オン→無線緑
オフ→無線橙
ファイアウォール - ファイアウォール通知
アイコン変化せず
もしくは該当部はフラットなjsonなので軽く加工してCSV化すると一覧性を得られるかも
3.1では設定書き出し内容が可変になるそうなのでアプリ毎設定の共有も容易になるかも
現状だとアプリをインストールしないとそのアプリの設定はjsonを手動で書き換えるしかない
>>690
もちのフットワーク
ttps://github.com/eEIi0A5L/adblock_filter/commit/027606645e34f3c5444679cac332dab3c0f14d69
> adguardの保護オンでファイヤーウォールもオンにしてモバイルもwifiもオフにしている場合
ちょっと文章に謎な点が残るけどAdGuardによる保護がオンでファイアウォール - モバイルデータ通信とファイアウォール - Wi-Fiデータ通信がオフと言うことなら
盾緑 上下矢印灰 無線灰
通信は画面オフ時のみオフということなら
盾緑 上下矢印橙 無線橙
> adguardの保護自体ををオフにしている場合、アプリの管理画面で区別つかないですよね?
盾灰 上下矢印灰 無線灰
挙げられた項目についてはどれでも組み合わせが異なる
盾緑 上下矢印灰 無線灰
盾緑 上下矢印橙 無線橙
盾灰 上下矢印灰 無線灰
概ねアイコンで判断できるようにはなっている
設定 - AdGuardによる保護
オン→盾緑
オフ→盾灰
設定 - 広告ブロック
オン→盾緑
オフ→盾橙
設定 - HTTPS通信のフィルタリング
アイコン変化せず
(以下は設定 - AdGuardによる保護がオン前提。オフの場合は問答無用で灰)
ファイアウォール - モバイルデータ通信
オン→上下矢印緑
オフ→上下矢印灰
ファイアウォール - Wi-Fiデータ通信
オン→無線緑
オフ→無線灰
ファイアウォール - 画面オフ時のモバイルデータ通信
オン→上下矢印緑
オフ→上下矢印橙
ファイアウォール - 画面オフ時のWi-Fiデータ通信
オン→無線緑
オフ→無線橙
ファイアウォール - ファイアウォール通知
アイコン変化せず
もしくは該当部はフラットなjsonなので軽く加工してCSV化すると一覧性を得られるかも
3.1では設定書き出し内容が可変になるそうなのでアプリ毎設定の共有も容易になるかも
現状だとアプリをインストールしないとそのアプリの設定はjsonを手動で書き換えるしかない
>>690
もちのフットワーク
ttps://github.com/eEIi0A5L/adblock_filter/commit/027606645e34f3c5444679cac332dab3c0f14d69
2019/04/28(日) 00:28:52.39ID:QYDvXBiv
アンケートどうしようか。
2019/04/28(日) 06:19:22.43ID:6NmTv2Hn
777 ◆NX8x1YdJlQ
2019/04/28(日) 06:49:12.45ID:GmFYIfJP >>773
AdGuardはいつからオープンソースになったんや
AdGuardはいつからオープンソースになったんや
2019/04/28(日) 06:53:31.35ID:S22eMHgs
>>773
>qiita.com の広告をブロックするのは規約違反です。ブロックしないようにしましょう。
>qiita.com の広告をブロックするのは規約違反です。ブロックしないようにしましょう。
2019/04/28(日) 06:57:23.94ID:PKCS4BMq
テスト
2019/04/28(日) 07:27:06.22ID:avEbdH6H
テステス
2019/04/28(日) 08:14:50.14ID:FEl01n53
>>741
https://github.com/eEIi0A5L/adblock_filter/commit/4daff0bdf9838a3b19e165abdda64327eb269b93
googletagmanagerをドメイン単位でブロックとかありえない
このあたりフットワークは良くても穴が多いのが玉にきず
280には当然ないしAdGuard系もドメインを指定した上で使われている
今回さらっとなおしてきたあたりのフットワークは文句なく
そして環境をなにも書かず放置した741は氏ね
https://github.com/eEIi0A5L/adblock_filter/commit/4daff0bdf9838a3b19e165abdda64327eb269b93
googletagmanagerをドメイン単位でブロックとかありえない
このあたりフットワークは良くても穴が多いのが玉にきず
280には当然ないしAdGuard系もドメインを指定した上で使われている
今回さらっとなおしてきたあたりのフットワークは文句なく
そして環境をなにも書かず放置した741は氏ね
2019/04/28(日) 08:24:40.30ID:8GAIuklk
久々になんJのWikiを見たら広告が表示された
フィルターを確認したら280となんJ改修だけ入ってる
まさかと思いながらなんJ改修をオフしてみた
見事にWikiの広告は非表示に
悪意を感じたので当面は280のみにしたよ
改修フィルターの恩恵は一度も感じたことないから必要ないのかも
フィルターを確認したら280となんJ改修だけ入ってる
まさかと思いながらなんJ改修をオフしてみた
見事にWikiの広告は非表示に
悪意を感じたので当面は280のみにしたよ
改修フィルターの恩恵は一度も感じたことないから必要ないのかも
2019/04/28(日) 08:30:11.13ID:fjKj56l1
adguard入れてからずっと購読してたなら恩恵感じなくて当たり前定期
俺も入れてないけど
俺も入れてないけど
2019/04/28(日) 08:43:51.87ID:8GAIuklk
>>783
AdGuard入れてからずっと280のみだった
改修フィルターでコメントがある所についても自分の使い方だと280のみでも特に広告が出たり不具合は無かった
改修を入れたのは少し前の「保守速報」を見出してから
だけど、そのサイトの方針が変わってからは何もメリットを感じないまま使ってた次第
AdGuard入れてからずっと280のみだった
改修フィルターでコメントがある所についても自分の使い方だと280のみでも特に広告が出たり不具合は無かった
改修を入れたのは少し前の「保守速報」を見出してから
だけど、そのサイトの方針が変わってからは何もメリットを感じないまま使ってた次第
2019/04/28(日) 08:50:00.86ID:TqTVE6cp
>>782
wikiの規約
wikiの規約
2019/04/28(日) 08:55:50.85ID:z4H0jRbu
>>782
改修の必要性はさておくとして
https://raw.githubusercontent.com/nanj-adguard2/nanj-kaishuu-filter/master/nanj-kaishuu-filter.txtを見てもwikiだけ広告出るようなイタズラはされていないようだが?
改修の必要性はさておくとして
https://raw.githubusercontent.com/nanj-adguard2/nanj-kaishuu-filter/master/nanj-kaishuu-filter.txtを見てもwikiだけ広告出るようなイタズラはされていないようだが?
2019/04/28(日) 09:18:04.08ID:7qWhXnF+
habit brotherでスポニチアネックスの競馬ページの広告が消えないけど、ブラウザの問題?
2019/04/28(日) 09:19:30.38ID:sK4zTIHx
url貼らなければ確認できないね
探して確認しろってことなのかもしれないけど
探して確認しろってことなのかもしれないけど
2019/04/28(日) 09:22:14.61ID:7qWhXnF+
2019/04/28(日) 09:32:11.58ID:sK4zTIHx
>>789
Chromeとゆずで確認
有料、アドガソーシャル+アドガ迷惑要素+280の環境でChromeとゆずで確認したけど
スポニチの鯖にある
https://www.sponichi.co.jp/shopping/images/title_a.gif
の画像だけ下の方に表示されただけで広告はなかった
Chromeとゆずで確認
有料、アドガソーシャル+アドガ迷惑要素+280の環境でChromeとゆずで確認したけど
スポニチの鯖にある
https://www.sponichi.co.jp/shopping/images/title_a.gif
の画像だけ下の方に表示されただけで広告はなかった
2019/04/28(日) 09:34:22.91ID:7qWhXnF+
>>790
ありがとうございます、その設定で試してみます。
ありがとうございます、その設定で試してみます。
2019/04/28(日) 10:22:18.00ID:qjiV3eqz
>774
丁寧に説明ありがとう。
私の場合、盾も上下矢印(モバイル?)も無線(wifi)も灰色か緑しかなく橙がつかないんです。
もう一度細かく設定見てみます。
またアドバイスよろしくお願いします。
丁寧に説明ありがとう。
私の場合、盾も上下矢印(モバイル?)も無線(wifi)も灰色か緑しかなく橙がつかないんです。
もう一度細かく設定見てみます。
またアドバイスよろしくお願いします。
2019/04/28(日) 10:29:34.22ID:w0VfUM33
V3.0に変更したけど広告が表示されるようになったとかそういう不具合全く無いじゃん…
なんJで一部に3.0不評だったから躊躇してたがどんだけ低スペスマホ使ってんのよ
なんJで一部に3.0不評だったから躊躇してたがどんだけ低スペスマホ使ってんのよ
2019/04/28(日) 10:41:57.39ID:uEbYpwby
2019/04/28(日) 11:14:14.94ID:mFvbQkKB
2019/04/28(日) 11:23:57.18ID:5mkLRYcC
いまみると回収にreplaceある
カスタムフィルターに入れてる人は信頼にしないとこれ動かんよな
まあいらんけど
カスタムフィルターに入れてる人は信頼にしないとこれ動かんよな
まあいらんけど
2019/04/28(日) 11:24:39.20ID:5mkLRYcC
2019/04/28(日) 11:29:48.13ID:q9AdveBE
2019/04/28(日) 11:39:50.61ID:l6XEDmwW
teamViewerが繋がらん問題
設定→アプリの管理からTeamViewer選択してadguardによる保護(adguardを経由した通信)をオフにすればいけた
設定→アプリの管理からTeamViewer選択してadguardによる保護(adguardを経由した通信)をオフにすればいけた
2019/04/28(日) 11:53:13.38ID:1spTieS6
>>774
792の訂正です。
上下矢印と無線は説明してもらった設定で橙はつきました。
しかし盾は緑か灰しかつかなくて橙はつきません。
ブラウザではないアプリの場合、フリー版は広告ブロックはオンにできないのでオフのままですが、adguardオンでモバイルもwifiもファイヤーウォールかけても盾は灰のままなんてす。盾も上下矢印も無線も灰のままなのです。
この場合、adguardオン、広告ブロックオフなので、盾は橙になるはずですよね?
792の訂正です。
上下矢印と無線は説明してもらった設定で橙はつきました。
しかし盾は緑か灰しかつかなくて橙はつきません。
ブラウザではないアプリの場合、フリー版は広告ブロックはオンにできないのでオフのままですが、adguardオンでモバイルもwifiもファイヤーウォールかけても盾は灰のままなんてす。盾も上下矢印も無線も灰のままなのです。
この場合、adguardオン、広告ブロックオフなので、盾は橙になるはずですよね?
2019/04/28(日) 12:46:47.30ID:Hlh92ZSl
ん?改修フィルターが変な改変でもされてるのん?
更新しない方が良さげかな
更新しない方が良さげかな
2019/04/28(日) 13:23:12.97ID:6NmTv2Hn
現安定版3.0はマイナーアップデートの3世代目?で
2.0を惰性でアップグレードして3.0/1~2世代目を食らい召される人が続出した…
2.0を惰性でアップグレードして3.0/1~2世代目を食らい召される人が続出した…
2019/04/28(日) 13:52:18.27ID:x0U71F6e
2019/04/28(日) 14:25:14.35ID:Hlh92ZSl
そうなのか。サンクス
2019/04/28(日) 14:32:00.83ID:obUPatGR
2019/04/28(日) 15:01:56.08ID:A3+cl1dL
プレミアムはDNSオフでもmate広告消えるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 15:03:06.64ID:26nY5Lch >>806
なんにも設定しなくても消える
なんにも設定しなくても消える
2019/04/28(日) 18:44:56.85ID:z+s3Jind
adguardの更新しろって通知がうざいんだけどこれ出てこないようにできんの?
2019/04/28(日) 20:13:17.95ID:lZftVazk
>>808
それはアプリ管理で通知をオフすればOK
それはアプリ管理で通知をオフすればOK
2019/04/28(日) 22:59:59.62ID:wSmbRxl1
>>808
こんなレベルが使うアプリじゃねぇだろ
こんなレベルが使うアプリじゃねぇだろ
2019/04/28(日) 23:25:22.82ID:SOhkrRBJ
>>808
死ね
死ね
2019/04/29(月) 01:13:16.95ID:s4xiPBjw
>>764
デスクトップ環境で使い比べてみた感じ
Anti Adblockへの抵抗力だけは、AdGuardは少し不利かもしれないという印象でした
Nano Defender
Nano Defender Integration
Nano filters
Nano filters – Whitelist
Adblock Warning Removal List
ABP filters
↑
Anti Adblockセットの恩恵は大きいと思います
デスクトップ環境で使い比べてみた感じ
Anti Adblockへの抵抗力だけは、AdGuardは少し不利かもしれないという印象でした
Nano Defender
Nano Defender Integration
Nano filters
Nano filters – Whitelist
Adblock Warning Removal List
ABP filters
↑
Anti Adblockセットの恩恵は大きいと思います
2019/04/29(月) 06:56:03.37ID:ps18zlPf
2019/04/29(月) 07:03:41.44ID:ps18zlPf
2019/04/29(月) 07:30:01.18ID:ps18zlPf
>>814
確かめてみたらreplaceのはお役ごめんになっているのでムダ
githubの人は自分でのこしてて管理してない
ムダreplaceは効果ないし無意味なんで信頼してもしなくても結果変わらないというオチ
githubだけのこってるもう一つのもアヤシいかもな
確かめてみたらreplaceのはお役ごめんになっているのでムダ
githubの人は自分でのこしてて管理してない
ムダreplaceは効果ないし無意味なんで信頼してもしなくても結果変わらないというオチ
githubだけのこってるもう一つのもアヤシいかもな
2019/04/29(月) 11:37:34.81ID:WbwNwCiL
ADGuard部のやり方に則ってADGuardとユーザーフィルタを導入しました。広告が消えてすごく快適なのですが
写真のようにすごくバッテリー消費してるようです。
これは電池持ちか広告なし、どちらかを諦めるしかないのですか?
https://i.imgur.com/X3Cm66C.png
写真のようにすごくバッテリー消費してるようです。
これは電池持ちか広告なし、どちらかを諦めるしかないのですか?
https://i.imgur.com/X3Cm66C.png
2019/04/29(月) 11:53:36.43ID:ffPJ3xl+
>>816
バカ発見
バカ発見
2019/04/29(月) 11:54:51.42ID:B+Osdrf6
>>816
説明も読まない馬鹿に付ける薬はない
説明も読まない馬鹿に付ける薬はない
2019/04/29(月) 11:56:03.37ID:N9g7Ca51
2019/04/29(月) 11:57:46.88ID:p9whTz+z
定期的に湧いて来るんだな
2019/04/29(月) 12:06:23.07ID:RDK873Bf
>>816
はい
はい
2019/04/29(月) 12:20:31.68ID:6JX+AKMj
更新しなきゃよかった
2019/04/29(月) 12:40:41.25ID:WbwNwCiL
2019/04/29(月) 13:14:28.31ID:DhOZ1zY5
mateのImgurサムネが開くのが遅くなった
2019/04/29(月) 14:10:13.66ID:y/38RFDi
【問題が出るウェブサイト/アプリ】メルカリ
【問題の内容】メルペイでクーポンを開くとデータを取得できないとなる
【ライセンス】無料
【HTTPSフィルタリング】?
【DNSブロック】?
【使用フィルター】280blocker+なんJ改修フィルター
【その他初期状態から変更した設定】なし
【フィルターの更新日】?Last updated: 2019-04-15
【Androidのバージョン】8.1.0
【AdGuardのバージョン】3.0297
【機種情報】f-01k
導入法を見て入れたがoffにするとクーポンが表示されるので
原因はagだと思うがどこをいじるのか教えて欲しい
【問題の内容】メルペイでクーポンを開くとデータを取得できないとなる
【ライセンス】無料
【HTTPSフィルタリング】?
【DNSブロック】?
【使用フィルター】280blocker+なんJ改修フィルター
【その他初期状態から変更した設定】なし
【フィルターの更新日】?Last updated: 2019-04-15
【Androidのバージョン】8.1.0
【AdGuardのバージョン】3.0297
【機種情報】f-01k
導入法を見て入れたがoffにするとクーポンが表示されるので
原因はagだと思うがどこをいじるのか教えて欲しい
2019/04/29(月) 17:41:28.00ID:DhOZ1zY5
自分はメルカリだけオフしたけど参考として聞きたい
2019/04/29(月) 18:16:01.98ID:UeHJYpfE
更新
2019/04/29(月) 19:02:58.40ID:H4nZL1c9
オレはプレミアム永久版を1700円ぐらいで購入してhttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txtをユーザーフィルタに貼り付けないでAdGuardのデフォルト設定で使ってる(DNSとhttpsは有効)けどまったく不具合はない。
2019/04/29(月) 19:14:03.79ID:q9VVK1dL
流れからするとメルカリのはなしかな
2019/04/29(月) 23:26:16.97ID:XTQrqVeC
ベクターのは買いですか?
2019/04/30(火) 00:40:12.85ID:hR6HkrLI
アボガード
2019/04/30(火) 00:44:05.67ID:yEVdAkAx
カピバーラ
2019/04/30(火) 01:03:40.93ID:/gsarJUm
>>830
はい
はい
2019/04/30(火) 01:59:43.22ID:SAEwT0pc
AdGuard公式で永年ライセンスを買うより安いな
ベクターはPC+Androidセット販売なのが気になるけど
ベクターはPC+Androidセット販売なのが気になるけど
2019/04/30(火) 02:20:24.07ID:Rd2opi5F
>>830
光速船なら
光速船なら
2019/04/30(火) 07:37:57.83ID:YZor7/cw
過去に買ったAndroid版が2個余ってたので(に)ベクターで2PC2Android追加購入してしまった。PC版をwindowsとMacに入れた。
2019/04/30(火) 08:24:58.46ID:nALN0Xs3
自分も既にモバイル版は複数持っていて、新たにPC版も欲しかったから、本家でスタンダード版(PC/MAC)をRUB決済で買った。
30%OFFのクーポン使って
2PC/MAC 769RUB≒1,340円
30%OFFのクーポン使って
2PC/MAC 769RUB≒1,340円
2019/04/30(火) 08:54:56.28ID:ly5s9B75
流れから数字だけ捉えて勘違いする人が出そう
2019/04/30(火) 12:11:21.96ID:NXZAXzNB
adguard有料化しようかな
迷う
迷う
2019/04/30(火) 12:35:13.08ID:wZ336E8l
>>839
やめとけ
やめとけ
2019/04/30(火) 12:38:32.70ID:AypExO9e
毎年11月にブラックフライデーで半額になるんだから買うならその時の方が安いぞ
2019/04/30(火) 12:42:33.74ID:tEmp1Q2N
2019/04/30(火) 12:56:58.87ID:ly5s9B75
非rootは課金してもあまり意味がないかもね
httpsブロックしきれないし
Chromeなら無料も課金も変わらないよなあ
httpsブロックしきれないし
Chromeなら無料も課金も変わらないよなあ
2019/04/30(火) 13:26:24.92ID:7F5pPtPt
>>843
chmate
chmate
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 13:27:45.46ID:psauzR0E これからずっと使うと考えたら、通常料金でも半額でも日割りで考えると大差ないし、欲しい時が買い時
通常料金で買って3年使ったとしたら一日あたり2円弱だし
通常料金で買って3年使ったとしたら一日あたり2円弱だし
2019/04/30(火) 13:30:49.86ID:9IhkzL9e
割ればタダだぞ
2019/04/30(火) 13:33:58.29ID:7F5pPtPt
>>846
犯罪じゃん
犯罪じゃん
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 13:35:23.07ID:psauzR0E 日割りすれば数円のソフトを態々割る理由が見つからんわ
リスク考えるとむしろ割高
リスク考えるとむしろ割高
2019/04/30(火) 13:37:39.73ID:ly5s9B75
>>844
んー課金してもhttpsブロックしきれないんじゃない?
AdGuard ベースフィルタの/pagead/gen_はhttps効かないとブロックできんでしょ
方法論としてはpagead2.googlesyndication.comをChMateに限ってブロックすればChMateだけはなんとかなるが改修にこれないんだなー
んー課金してもhttpsブロックしきれないんじゃない?
AdGuard ベースフィルタの/pagead/gen_はhttps効かないとブロックできんでしょ
方法論としてはpagead2.googlesyndication.comをChMateに限ってブロックすればChMateだけはなんとかなるが改修にこれないんだなー
2019/04/30(火) 13:38:58.23ID:iC7mE/HS
>>849
自分で書いて追加すればいいじゃん
自分で書いて追加すればいいじゃん
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 13:40:19.63ID:psauzR0E >>849
そのために自分でルール追加できる設定があると思うんだけど
そのために自分でルール追加できる設定があると思うんだけど
2019/04/30(火) 13:44:25.02ID:ly5s9B75
>>849
あ280なら||pagead2.googlesyndication.com$domain=略あるから課金してれば出んか
そのかわり外すドメイン並べてる
ChMateだけを目的にしてもそれならありかー
あ280なら||pagead2.googlesyndication.com$domain=略あるから課金してれば出んか
そのかわり外すドメイン並べてる
ChMateだけを目的にしてもそれならありかー
2019/04/30(火) 13:48:34.47ID:ly5s9B75
>>850>>851
ごめんごめん280にあったよ
ま||pagead2.googlesyndication.com^$app=jp.co.airfront.android.a2chMate程度なら誰でも書けるでしょと同調したい
けどなーこれすらできない人多いと思うぞー
ごめんごめん280にあったよ
ま||pagead2.googlesyndication.com^$app=jp.co.airfront.android.a2chMate程度なら誰でも書けるでしょと同調したい
けどなーこれすらできない人多いと思うぞー
2019/04/30(火) 14:09:20.42ID:Dvm0unYg
2019/04/30(火) 14:11:30.78ID:7F5pPtPt
>>849
有料で280なんJ、httpsとdns無効でchmateの広告みたことがない
有料で280なんJ、httpsとdns無効でchmateの広告みたことがない
2019/04/30(火) 14:20:10.90ID:RoC0Iss+
>>855
同環で俺もない
同環で俺もない
2019/04/30(火) 14:21:46.99ID:DiggnzQv
別人だけど
2.12有料280のみ、https/dnsともにオフでchmateの広告なし
過去3回購入してるけど全部セール時のruで400円くらい/スマホ永久ライセンス
2.12有料280のみ、https/dnsともにオフでchmateの広告なし
過去3回購入してるけど全部セール時のruで400円くらい/スマホ永久ライセンス
2019/04/30(火) 14:27:07.37ID:RbvQZQ0r
公式でモバイル用の永久ライセンスは、1,730円+税(VAT)となってるけど、税(VAT)っていくらなんでしょうか?
2019/04/30(火) 14:33:40.82ID:Ey9Qbdkv
無料で280なんJ、httpsとdns無効でchmateの広告でない。
2019/04/30(火) 14:37:15.18ID:SAEwT0pc
wikiを読んでよく分からなかったのですが
DNSフィルタリング ON
DNSリクエストによるブロック OFF
Cloudflare DNS (DNS-over-HTTPS) 選択
この設定でもAdGuard簡易ドメインフィルターは強制適用されるのですか?
DNSフィルタリング ON
DNSリクエストによるブロック OFF
Cloudflare DNS (DNS-over-HTTPS) 選択
この設定でもAdGuard簡易ドメインフィルターは強制適用されるのですか?
2019/04/30(火) 14:37:54.76ID:lundMeQl
どなたか>>825を教えてください
クーポンページだけではなくキャンペーンページも表示されません
クーポンページだけではなくキャンペーンページも表示されません
2019/04/30(火) 15:23:41.51ID:Jqs4AbGg
ログ見るとかせんのかなここでアホみたいな質問してる奴らって
2019/04/30(火) 15:51:49.95ID:ly5s9B75
2019/04/30(火) 15:52:22.33ID:ly5s9B75
2019/04/30(火) 15:53:02.73ID:ly5s9B75
2019/04/30(火) 15:53:37.43ID:ly5s9B75
2019/04/30(火) 15:54:08.70ID:ly5s9B75
>>860
試してないが適用されるされない以前にdnsブロックされんとおもうで
試してないが適用されるされない以前にdnsブロックされんとおもうで
2019/04/30(火) 16:30:25.67ID:t4jW2Pz+
>>846
不正をするとKGB48に目をつけられるぞ
不正をするとKGB48に目をつけられるぞ
2019/04/30(火) 16:33:49.22ID:borU2iLv
この手のソフトがメジャーになっちゃアカンだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 17:37:55.73ID:psauzR0E いや、メジャーになったほうがいいだろ
そうすれば質の低いアフィサイトは駆逐されるやろ
そうすれば質の低いアフィサイトは駆逐されるやろ
2019/04/30(火) 17:42:44.18ID:u410PWd0
だな、メジャーになれば広告ブロックアプリが広まって対策しやすくなるから
反アフィ駆逐するためにも広まって欲しいな
反アフィ駆逐するためにも広まって欲しいな
2019/04/30(火) 17:54:19.04ID:6udsp/DE
ガガイのガイ
2019/04/30(火) 18:12:18.15ID:+ojadHUu
あんまりアドブロが流行ると広告主も本気で対応して来るだろうし
広告で収益化出来なくなるといろんなサービスが有料化するか
ブロックしにくくするために無駄に複雑化してネット重くなったりしそう
今みたいに自分だけ広告ブロックできればそれでいいわ
広告で収益化出来なくなるといろんなサービスが有料化するか
ブロックしにくくするために無駄に複雑化してネット重くなったりしそう
今みたいに自分だけ広告ブロックできればそれでいいわ
2019/04/30(火) 18:17:57.01ID:xBMcKsdG
>>867
ガイジ死ね
ガイジ死ね
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 18:40:42.89ID:psauzR0E 広告なくなって有料化は望んでることだわ
こっちで金払うか決めればいいだけだし
こっちで金払うか決めればいいだけだし
2019/04/30(火) 18:40:45.63ID:L2OXsNVa
Wikiを見たけど、なんJ改修フィルターの設定方法について説明があまりない
カスタムフィルターに入れた場合の不具合について、コメントは幾つかあるが結局どうなってるのかがはっきりしてない
もうV3は正式版なのに開発中バージョンのままになってたり、Wikiは中途半端のまま
誰か綺麗に整頓してほしい
なんJ改修はDNSオフならカスタムとユーザーで動作は同じなのだろうか
カスタムフィルターに入れた場合の不具合について、コメントは幾つかあるが結局どうなってるのかがはっきりしてない
もうV3は正式版なのに開発中バージョンのままになってたり、Wikiは中途半端のまま
誰か綺麗に整頓してほしい
なんJ改修はDNSオフならカスタムとユーザーで動作は同じなのだろうか
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 18:41:34.59ID:psauzR0E >>876
wikiなんだから、あなたが書き加えれば良いんじゃないの?
wikiなんだから、あなたが書き加えれば良いんじゃないの?
2019/04/30(火) 18:44:59.00ID:L2OXsNVa
2019/04/30(火) 18:52:55.73ID:dbcrJsJU
>>876
DNS関連のルールが機能しないって書いてあるだろ
そうであればDNSオフ(≒プレミアム版)ならカスタムフィルタに入れても問題ないのは推して知るべし
ちなみにカスタムフィルタに入れる時は信頼できるフィルタにチェックしないとreplace使ったルールが機能しない
DNS関連のルールが機能しないって書いてあるだろ
そうであればDNSオフ(≒プレミアム版)ならカスタムフィルタに入れても問題ないのは推して知るべし
ちなみにカスタムフィルタに入れる時は信頼できるフィルタにチェックしないとreplace使ったルールが機能しない
2019/04/30(火) 19:14:27.23ID:UY8A4eos
フィルタのカスタムフィルタは更新確認で更新されますか?
2019/04/30(火) 19:26:05.61ID:m6pcnFYO
ブラウザーにABPプラグイン有効にしていると、閲覧拒否するサイトがある。
そのように、アンチAdGuardアプリが広まらないため(出くわしたことがないが)にも、広告ブロックは「解っている人」だけが知っている世界にとどめた方がいいかも。
そのように、アンチAdGuardアプリが広まらないため(出くわしたことがないが)にも、広告ブロックは「解っている人」だけが知っている世界にとどめた方がいいかも。
2019/04/30(火) 19:47:11.77ID:nW3i6dlD
>>879
信頼をチェックしないとreplaceが機能しないというのは何処に書いてある?
信頼をチェックしないとreplaceが機能しないというのは何処に書いてある?
2019/04/30(火) 19:59:28.39ID:dbcrJsJU
2019/04/30(火) 20:31:25.47ID:SAEwT0pc
REIWAクーポン適用で、2019/4/30~5/3
公式も全製品50%OFFきたね
公式も全製品50%OFFきたね
2019/04/30(火) 20:32:58.05ID:bz9kmivt
すんません、
adguardのandroid版使っているのですが有効にしてもいつのまにか無効になってるの有効にしておきたいのはどうすればいいのでしょうか?
アドバイスお願いしますm(__)m
adguardのandroid版使っているのですが有効にしてもいつのまにか無効になってるの有効にしておきたいのはどうすればいいのでしょうか?
アドバイスお願いしますm(__)m
2019/04/30(火) 20:33:40.02ID:ricOIqub
1Androidで¥865は安いのかな?
2019/04/30(火) 20:50:58.81ID:8Aoyrh3j
2019/04/30(火) 20:54:46.67ID:BQ90ZODq
>>865
ぁゃιぃアプリなんですか?
dns
coupon.merpay.com
safebrowsing.googleapis.com
campaign.merpay.com
www.googletagmanager.com
pascal.mercari.jp
色つきで ag簡易ドメインフィルタ
www.google-analytics.com
tcp
151.101.230.136
172.217.161.72
打ち間違ってたらごめんね
ぁゃιぃアプリなんですか?
dns
coupon.merpay.com
safebrowsing.googleapis.com
campaign.merpay.com
www.googletagmanager.com
pascal.mercari.jp
色つきで ag簡易ドメインフィルタ
www.google-analytics.com
tcp
151.101.230.136
172.217.161.72
打ち間違ってたらごめんね
2019/04/30(火) 21:08:40.07ID:Rht2UOSg
>>881
アンチアドブロッカーフィルタ適用すれば無問題
アンチアドブロッカーフィルタ適用すれば無問題
2019/04/30(火) 21:23:37.04ID:rEpkKrOW
pcに有償でadguard入れると、無償のublockとかに比べてメリットありますか?
2019/04/30(火) 21:31:50.41ID:ytzEAF/y
>>887
RUBでの決済では使わせないという意味の日本限定なのかな
半額で全製品に使えるとなるとベクター涙目になってしまうのではなかろーか
通貨制限有無を確かめてないし対ベクター価格比も確認してないけどナントナク
RUBでの決済では使わせないという意味の日本限定なのかな
半額で全製品に使えるとなるとベクター涙目になってしまうのではなかろーか
通貨制限有無を確かめてないし対ベクター価格比も確認してないけどナントナク
892865
2019/04/30(火) 21:32:55.03ID:ytzEAF/y2019/04/30(火) 21:36:50.95ID:ytzEAF/y
2019/04/30(火) 21:45:43.01ID:OeLoKhii
2019/04/30(火) 21:50:01.51ID:FEDgtGS/
新元号キャンペーンワロタ
2019/04/30(火) 21:50:30.40ID:WVDOBq2h
>>894
RUB決済ってどうすればできますか?
RUB決済ってどうすればできますか?
2019/04/30(火) 22:00:10.67ID:WVDOBq2h
2019/04/30(火) 22:04:40.07ID:OeLoKhii
2019/04/30(火) 22:05:57.49ID:ytzEAF/y
>>894
アップグレードは塞いでるあたり新規は穴クサ
前もURL書き換えRUB決済がここで出てからすぐ塞がれたんよね
ブラックマンデー待てん人は早めに動いた方がいいかもなー
しかしベクターと話ついてるんかこれ
代理店じゃない契約なんかね
アップグレードは塞いでるあたり新規は穴クサ
前もURL書き換えRUB決済がここで出てからすぐ塞がれたんよね
ブラックマンデー待てん人は早めに動いた方がいいかもなー
しかしベクターと話ついてるんかこれ
代理店じゃない契約なんかね
2019/04/30(火) 22:06:32.50ID:ytzEAF/y
ちなアップグレードは必要ないよ
新規にしてからあとでマージしてもらえばいいんだし
まー英語でそれを伝える必要はあるけど
めんどーなら前垢はなかったことにしてしまっても二垢運用でもいいんだし
新規にしてからあとでマージしてもらえばいいんだし
まー英語でそれを伝える必要はあるけど
めんどーなら前垢はなかったことにしてしまっても二垢運用でもいいんだし
2019/04/30(火) 22:08:53.55ID:OeLoKhii
2019/04/30(火) 22:10:48.34ID:WVDOBq2h
2019/04/30(火) 22:17:15.70ID:OeLoKhii
>>902
関係ないよ
関係ないよ
2019/04/30(火) 22:19:52.09ID:BQ90ZODq
>>892
dns://~
tcp://~
と頭について888すべてブロックされてます
dns://coupon.merpay.com
dns://safebrowsing.googleapis.com
dns://campaign.merpay.com
dns://www.googletagmanager.com
dns://pascal.mercari.jp
tcp://~151.101.230.136
tcp://~172.217.161.72
試しにホワイトリストにpascal.mercari.jpと入れてみたが
ブロックされて表示されませんでした
登録できない?
dns://~
tcp://~
と頭について888すべてブロックされてます
dns://coupon.merpay.com
dns://safebrowsing.googleapis.com
dns://campaign.merpay.com
dns://www.googletagmanager.com
dns://pascal.mercari.jp
tcp://~151.101.230.136
tcp://~172.217.161.72
試しにホワイトリストにpascal.mercari.jpと入れてみたが
ブロックされて表示されませんでした
登録できない?
2019/04/30(火) 22:26:19.95ID:ytzEAF/y
>>904
はえ
んならcoupon.merpay.comとcampaign.merpay.comをdnsブロック解除すりゃいいやん
ログの下にボタンあるでしょに
ホワイトリストはそーゆー使い方しない
wikiで説明されてないんかねなんでこんな間違ったことするんかさっぱりわからん
はえ
んならcoupon.merpay.comとcampaign.merpay.comをdnsブロック解除すりゃいいやん
ログの下にボタンあるでしょに
ホワイトリストはそーゆー使い方しない
wikiで説明されてないんかねなんでこんな間違ったことするんかさっぱりわからん
2019/04/30(火) 22:31:54.76ID:ytzEAF/y
ざっと見だけどmerpay.comもmercari.jpもフィルターになさそうだけどなー
ふっしぎー
ふっしぎー
2019/04/30(火) 23:00:49.32ID:WVDOBq2h
半額rubで買ってしまった。
2019/04/30(火) 23:45:27.86ID:N1tKFLMr
半額だからもう1垢買っておいた
2019/04/30(火) 23:47:02.41ID:CTgp2rcG
>>895
露助も商売上手やのぅw
露助も商売上手やのぅw
2019/04/30(火) 23:54:08.50ID:CH36exXU
>>874
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
2019/04/30(火) 23:56:44.55ID:8tl4T6PS
Wikipediaに無料で使えるとか書いてあったけど7日過ぎたら広告出まくりじゃねえか
2019/04/30(火) 23:59:42.28ID:8Aoyrh3j
>>911
DNSをONにれすれば広告消えるよ
DNSをONにれすれば広告消えるよ
2019/05/01(水) 00:45:57.12ID:h0eqloeg
Google Payで買えたら楽なのにと思ったが
そもそもがPlay経由じゃないアプリだったな
永久900円弱って流石に買っとくか
そもそもがPlay経由じゃないアプリだったな
永久900円弱って流石に買っとくか
2019/05/01(水) 02:34:48.03ID:vFTJhflr
結局買い足してしまった225RUBでw
と言うかもうジャパンプレミアム価格止めれば良いのに
倍以上ってのは流石にボリ過ぎだよな
と言うかもうジャパンプレミアム価格止めれば良いのに
倍以上ってのは流石にボリ過ぎだよな
2019/05/01(水) 03:21:32.36ID:2HR3nz24
>>914
ライセンスて統合出来たっけ?
ライセンスて統合出来たっけ?
2019/05/01(水) 09:16:02.52ID:fKcI3wZ9
わざわざ礼和セールって余程日本人の利用者多いんだろうか
2019/05/01(水) 09:43:10.82ID:K6KuAhkY
AdGuard DNSも東京にサーバーありますし
2019/05/01(水) 09:43:47.24ID:1doidDVG
永久アカの人はDNSフィルタやるいみありますか?
2019/05/01(水) 09:50:54.82ID:B5b+HLo1
dns外したことないな
2019/05/01(水) 10:03:49.79ID:tMv1mvWQ
>>918
全くの無意味
というか、メリットは無くて誤爆のデメリットしかないからプレミアの人はオフが推奨だよ
DNSをオンにすると電池持ちが良くなるというのがあったが都市伝説
実際に自分でオンオフで比較すると分かるが全く効果ない
あと、DNSがオフならなんJ改修をカスタムに設定出来て自動更新となるので楽になる
全くの無意味
というか、メリットは無くて誤爆のデメリットしかないからプレミアの人はオフが推奨だよ
DNSをオンにすると電池持ちが良くなるというのがあったが都市伝説
実際に自分でオンオフで比較すると分かるが全く効果ない
あと、DNSがオフならなんJ改修をカスタムに設定出来て自動更新となるので楽になる
2019/05/01(水) 10:11:18.18ID:AGI0i0t1
2019/05/01(水) 10:20:51.45ID:a9nwAtyp
>>910
まじでガイジやん
まじでガイジやん
2019/05/01(水) 10:22:57.48ID:94EpzpXi
>>922
このコピペ知らないのか…
このコピペ知らないのか…
2019/05/01(水) 10:32:34.06ID:hfcIJlM9
2019/05/01(水) 10:43:55.76ID:AGI0i0t1
いや消える消えないではなく
あくまでバッテリー消費量の話よ
アフォみたいにアクセスを試みるアプリが有ったらだけどね
あくまでバッテリー消費量の話よ
アフォみたいにアクセスを試みるアプリが有ったらだけどね
2019/05/01(水) 10:55:19.59ID:Ozb8mjov
Chmateで飛行機飛ばしまくるやつとかはプレミアム版でもDNSオンかな
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#wb607cfa
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#wb607cfa
2019/05/01(水) 11:07:49.50ID:ZPWbMM/W
飛行機?
2019/05/01(水) 11:21:28.49ID:iX9/cjHC
2019/05/01(水) 12:25:58.43ID:r5i6oglZ
2019/05/01(水) 12:55:25.35ID:T4qmM7bF
お、+PC垢も半額か
数ヶ月無料お試しでむっちゃ快適だった思い出
ブラウザの広告ブロックじゃ防げないのも消してくれた、2ch専ブラの広告も
うーん買うか
数ヶ月無料お試しでむっちゃ快適だった思い出
ブラウザの広告ブロックじゃ防げないのも消してくれた、2ch専ブラの広告も
うーん買うか
2019/05/01(水) 13:20:25.72ID:RHnUoQIE
>>929
今もあるかは知らんがchmateにそういう広告あったという報告上がってた
今もあるかは知らんがchmateにそういう広告あったという報告上がってた
2019/05/01(水) 13:32:25.81ID:iX9/cjHC
2019/05/01(水) 14:00:43.54ID:FZOSvNrD
>>930
live5chのレス欄も広く使える?
live5chのレス欄も広く使える?
2019/05/01(水) 14:00:44.43ID:pEivyH7X
まぁ好きに使えばイイじゃん
なんJwiki鵜呑みにしたらアレッ!?って事も少なくないけどw
なんJwiki鵜呑みにしたらアレッ!?って事も少なくないけどw
2019/05/01(水) 14:17:11.18ID:Pdj+o8Ko
2019/05/01(水) 14:25:36.83ID:xxY0dXir
DNSフィルタリングという語句が微妙に分かりにくい気がする
DNSチェンジャー機能+DNSリクエストによるブロック(オンで全ての通信に簡易ドメインフィルタ強制適用される、この場合なんJ改修フィルターはユーザーフィルタに手動で入れないとルールの一部が効かない)
こう解釈してるけど違う?
DNSチェンジャー機能+DNSリクエストによるブロック(オンで全ての通信に簡易ドメインフィルタ強制適用される、この場合なんJ改修フィルターはユーザーフィルタに手動で入れないとルールの一部が効かない)
こう解釈してるけど違う?
2019/05/01(水) 14:39:42.16ID:T4qmM7bF
買うたったw
>>933
なんで俺がLive5ch使ってるってわかったんだ?少数派だろうに
広くはならん、なにかLive5chの設定いじれば広く使えるのかもしれんが
https://i.imgur.com/Dw7La9v.jpg
デフォだとスルーしてるので、フィルタリングするアプリにLive2h.exe(Live5chのことな)を追加すれば広告自体は出なくなる
https://i.imgur.com/2iBlXd6.jpg
>>933
なんで俺がLive5ch使ってるってわかったんだ?少数派だろうに
広くはならん、なにかLive5chの設定いじれば広く使えるのかもしれんが
https://i.imgur.com/Dw7La9v.jpg
デフォだとスルーしてるので、フィルタリングするアプリにLive2h.exe(Live5chのことな)を追加すれば広告自体は出なくなる
https://i.imgur.com/2iBlXd6.jpg
2019/05/01(水) 14:40:41.81ID:T4qmM7bF
誤字
Live2ch.exe が正しい
Live2ch.exe が正しい
2019/05/01(水) 14:52:49.45ID:EsIbwkF+
ブラウザで広告ブロックする場合、AdGuardでブロックするのとUBOでブロックするのでは、重さとか全然違う?
2019/05/01(水) 15:23:53.29ID:fKcI3wZ9
>>933
jane styleならググれば枠の消し方出てくるぞ
jane styleならググれば枠の消し方出てくるぞ
2019/05/01(水) 15:48:57.83ID:5rBO4kFx
wiki見てないアピールするやつがたまにいるな
2019/05/01(水) 16:09:57.64ID:tvtCVjXm
ちょっとスレチだが最近PC版も使い始めたけど、こりゃ便利だね。
Spotifyの広告も消えるし、某ラジオ録音ソフトなどデスクトップアプリの広告をことごとくブロックしてくれる。
もっと早く使っとけばよかった。
Spotifyの広告も消えるし、某ラジオ録音ソフトなどデスクトップアプリの広告をことごとくブロックしてくれる。
もっと早く使っとけばよかった。
2019/05/01(水) 16:16:22.47ID:U0EO3oSs
(PCならhostsでやればいいんじゃね?…)
2019/05/01(水) 16:18:50.42ID:E/kTDMEe
2019/05/01(水) 16:21:22.89ID:mCFkco2e
ここみてPC&AndroidのライセンスをRubで買ってきた。700円って安いわ
2019/05/01(水) 16:35:31.99ID:kzwZsI92
rubで買い足しといたわ
おまえら情報ありがとな
おまえら情報ありがとな
2019/05/01(水) 18:14:38.53ID:zE8iH3TR
>>931
どんな報告?
どんな報告?
2019/05/01(水) 19:00:41.64ID:EptVJF9n
スター!
どっきり!
ま
る
秘
どっきり!
ま
る
秘
2019/05/01(水) 19:09:53.97ID:xE5jIlA4
以上ですキャップ
2019/05/01(水) 19:52:38.20ID:s+HfyYJD
昭和は遠くになりにけり……
2019/05/01(水) 20:07:49.88ID:F1gYdsIX
rubて何?
2019/05/01(水) 20:31:18.08ID:x0KITaDX
adhell死んだから今日入れてみた
このアプリ内の表示以上には電池消耗早くなってないか?
このアプリ内の表示以上には電池消耗早くなってないか?
2019/05/01(水) 20:48:14.77ID:78Bsi4sV
2019/05/01(水) 20:56:49.80ID:F1gYdsIX
>>953
サンクス
サンクス
2019/05/01(水) 21:07:36.64ID:xxY0dXir
>>939
スライド3~4枚目の比較グラフ
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm?hl=ja
スライド3~4枚目の比較グラフ
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm?hl=ja
2019/05/01(水) 21:49:58.74ID:ecuYfahQ
adguardをonにしてるとマックのWi-Fi遅くならない?あくまでスピードテストアプリでだけど。
2019/05/01(水) 21:53:21.47ID:4Sa0BOZi
LINEのトーク一覧にある広告は今のところどうしもないかな?
2019/05/01(水) 21:56:54.28ID:iX9/cjHC
pcやmacまでこのスレにきてしまうのかー
ここは泥板なんだが
まー個人的には別にいいがスレチおじさんがわいてもしらんよ
lineは誰かがharで挑まないと無理ゲーじゃね
ここは泥板なんだが
まー個人的には別にいいがスレチおじさんがわいてもしらんよ
lineは誰かがharで挑まないと無理ゲーじゃね
2019/05/01(水) 22:01:24.39ID:vFTJhflr
>>915
逆質問になっちゃうけど何か統合しないと問題有るの?
逆質問になっちゃうけど何か統合しないと問題有るの?
2019/05/01(水) 22:03:41.47ID:ZPWbMM/W
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
LINE Payもスタンプも、トーク以外の機能は一切使わないならこれでいいと思う
今のところ出てない
いっそLINEliteでもいい気がするが、liteって広告出るの?
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
LINE Payもスタンプも、トーク以外の機能は一切使わないならこれでいいと思う
今のところ出てない
いっそLINEliteでもいい気がするが、liteって広告出るの?
2019/05/01(水) 22:05:43.80ID:ZPWbMM/W
ちな
永久ライセンス v3
DNS Httpsオフ
永久ライセンス v3
DNS Httpsオフ
2019/05/01(水) 22:17:45.07ID:cx4+aLot
>>957
LINEの設定で消せるぞ
LINEの設定で消せるぞ
2019/05/01(水) 22:21:51.60ID:cx4+aLot
>>957
ごめん。消せるのはニュースとか天気とかの情報だった。勘違いでした。
ごめん。消せるのはニュースとか天気とかの情報だった。勘違いでした。
2019/05/01(水) 22:22:36.60ID:4Sa0BOZi
2019/05/01(水) 22:23:20.51ID:4Sa0BOZi
2019/05/01(水) 22:23:45.80ID:4Sa0BOZi
>>960
ちょっとそれでいじってみますサンクス
ちょっとそれでいじってみますサンクス
2019/05/01(水) 22:43:02.32ID:cx4+aLot
2019/05/02(木) 01:01:21.62ID:UX9AVCdD
2019/05/02(木) 01:30:41.92ID:j9kiYYyw
rub見つからん…
2019/05/02(木) 01:39:57.57ID:DCQ+vfEM
https://adguard.com/ja/license.html?currency_code=RUB#new//MOBILE/36500/1/
一応貼っといてあげよう このあと何するかはわかるな?
一応貼っといてあげよう このあと何するかはわかるな?
2019/05/02(木) 02:01:14.46ID:kCcLFqx4
2019/05/02(木) 02:04:59.69ID:1FEOUdaL
れいわ
2019/05/02(木) 03:26:38.24ID:eW5wmalf
225rub祭はもう終わったの?
2019/05/02(木) 03:47:56.77ID:VuwQz95i
>>960
すみません、これってユーザーフィルターに追加すればいいんですかね?
すみません、これってユーザーフィルターに追加すればいいんですかね?
2019/05/02(木) 09:01:41.14ID:j9kiYYyw
クローナとかは見つけられるのにrubはどこや…
2019/05/02(木) 09:13:54.04ID:fIIi8r5R
君の心の中だよ
2019/05/02(木) 09:15:31.31ID:26CswlSw
vpnでロシア経由のrub払いでも日本限定クーポン効くのな
2019/05/02(木) 09:56:18.33ID:2kRB76nr
Paypalで支払えないやん
2019/05/02(木) 10:21:04.36ID:j9kiYYyw
androidだけじゃ見つからん、PC引っ張り出してくるしかないのか
2019/05/02(木) 10:24:38.92ID:hGE28eQ6
見つからんつーか、ロシア串使わな出てこないぞRUB
2019/05/02(木) 10:31:44.47ID:+ImbqZzR
2019/05/02(木) 10:35:36.02ID:Af9mKg5I
adguard rubとかで調べたら出てくるようなことがなぜできない
2019/05/02(木) 10:37:26.06ID:vctlkoo6
2019/05/02(木) 10:57:13.53ID:2UhA/x3w
Wikiの「設定」がv3ベースに変更されて見やすくなった
2019/05/02(木) 11:20:45.57ID:2kRB76nr
Paypalで変えた人いる?
2019/05/02(木) 11:23:51.99ID:/9/EDzuS
>>985
変更出来たっけ?
変更出来たっけ?
2019/05/02(木) 11:36:14.91ID:2kRB76nr
>>986
すまん変換ミス。vpnでrubは簡単に表示できたが、Paypal決済しようとするとエラー出るからrubで買えない
すまん変換ミス。vpnでrubは簡単に表示できたが、Paypal決済しようとするとエラー出るからrubで買えない
2019/05/02(木) 11:37:58.55ID:Lzk4h8Xp
2019/05/02(木) 11:38:38.96ID:gTGzUglD
2019/05/02(木) 11:45:18.63ID:2kRB76nr
rub表示させてvpn切ってメールアドレス入力とPaypalを選択して進んだが、国際的な規制で〜と表示されたわ
他の人に同じ現象はなさそうなので考えとくわ
他の人に同じ現象はなさそうなので考えとくわ
2019/05/02(木) 11:56:02.86ID:YIYQnBNv
新規垢じゃないと無理
2019/05/02(木) 11:56:26.38ID:Lzk4h8Xp
2019/05/02(木) 11:58:32.91ID:Izfp90YS
どんまい
たまにへましてvpn通さなくてもrub通るようになるからその時池
たまにへましてvpn通さなくてもrub通るようになるからその時池
2019/05/02(木) 12:49:32.87ID:2q7k54QS
数百円のためにどんだけ必死だよ
2019/05/02(木) 12:51:23.97ID:fWFeVOGM
ポマイラは当然永久ライセンスだよな(´・ω・`)
2019/05/02(木) 12:58:17.04ID:ecNn0H5g
S級だが?
2019/05/02(木) 13:02:05.24ID:ZiARls/1
>>995
おまいは永久戦犯?
おまいは永久戦犯?
2019/05/02(木) 13:16:20.60ID:BfJYSjbz
購入者=営急戦犯
割れ者=永久戦犯・ロシアのホワイトハッカー追跡サービス付き
(日本でこれだけ販路拡大路線を取ってきているので本気で訴えてくると思われ)
無料者=一般多数
割れ者=永久戦犯・ロシアのホワイトハッカー追跡サービス付き
(日本でこれだけ販路拡大路線を取ってきているので本気で訴えてくると思われ)
無料者=一般多数
2019/05/02(木) 13:37:36.05ID:hXBhjbPy
埋めてこ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 13:37:53.52ID:hXBhjbPy 埋めてこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 21時間 3分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 21時間 3分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
