【WinでAndroid】NoxPlayer Part20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMa7-adHp)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:30:17.46ID:AS//EtgGM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547899109/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-ZlXm)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:51:11.74ID:5apxX13L0
>>847
使わなければいいだけだろ
馬鹿か?
2019/06/03(月) 15:27:57.84ID:oZe1oBMId
>>847
ストレスかかりながらも使用するって、ドMじゃないんだからさ…
2019/06/03(月) 17:21:54.72ID:FRcUogLxa
>>847
落ちるよな、その度にまた再起動するからもう疲れたよ
やっぱりエミュレータじゃダメだ
GoogleにNOXの端末で登録されるのも地味にイラッとくる
2019/06/03(月) 18:42:42.58ID:PqiBzektp
低スペキッズはスマホいじってろ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-n0I8)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:10:31.31ID:ppbLxAmfa
やり取りを見てると、民度が低いということがわかる
2019/06/03(月) 21:22:54.00ID:4e5B3Jok0
低スペは素直に Remixos入れとけや 
2019/06/04(火) 00:19:26.04ID:qyG4hxfMa
スペック関係あるのか?
ロマサガRSを起動してると2時間くらいで必ず落ちるわ
2019/06/04(火) 00:26:19.21ID:B9mdieh30
あるに決まってんだろ エミュはモロスペック依存やぞ
2019/06/04(火) 01:03:08.12ID:KjQvDpBA0
バカすぎワロタ
2019/06/04(火) 01:20:51.01ID:aErZNqTM0
仲良くしろよハゲ共
2019/06/04(火) 02:56:15.79ID:qyG4hxfMa
なんで2時間したら落ちるんだよ
スペックが低いなら最初から落ちまくるはずだが?
2019/06/04(火) 03:18:23.56ID:LmmN5ts20
>>854
俺は1時間くらいで落ちる
2019/06/04(火) 04:45:41.95ID:gYzWbpCB0
おま環
2019/06/04(火) 05:05:11.92ID:qyG4hxfMa
なんで数時間後に落ちるんだよ
CPU使用率も30%もいかないのにな

どっちにしろ中華の糞エミュレータはアンインストールするわ
2019/06/04(火) 06:26:57.96ID:98K+VGDK0
ロマサガは何時間か再戦を繰り返すと
急にスローになって殆ど動かなくなってその後落ちる
マクロとかは使ってないから知らんけど同じ挙動しそう
2019/06/04(火) 09:25:59.60ID:QaTgqsUy0
そんなに再現性ある不具合なら開発に報告したらどうかと
広報がちょろっと動作確認するくらいで耐久テストなんかしてるわけないんだからアプリ毎の不具合はユーザーが知らせないと気付きもしない
まあ、報告したら絶対直されるというわけでもないが
2019/06/04(火) 13:48:22.97ID:Uaxpmaon0
基本的に他のエミュを使って起動しないのだけNOXを使った方が良いぞ
NOXが昔みたいに軽かった時代はもう終わってる
2019/06/04(火) 14:10:58.94ID:OUHnUdQn0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8L4ZYZU8AAFi1E.jpg  
     
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。    
      
 数分で終えられるのでぜひお試し下さい  
2019/06/04(火) 14:35:10.15ID:B9mdieh30
MUMU模擬機は音以外は完璧なんだけどなー本当めっちゃ軽い
昔のNOXを思い出す
2019/06/04(火) 14:52:03.18ID:th62QusUH
>>865
やってみた 
2019/06/04(火) 14:56:23.39ID:kDkRSdkV0
>>861
黙って消えてどうぞ。
2019/06/04(火) 15:47:11.21ID:yCU4t9XC0
他を下げないと褒めれないようなのは大体ダメよね
2019/06/04(火) 15:53:17.54ID:wyX5P5G+0
質問失礼します
仮想キーで長押しボタンの作る時って、
押す座標をクリックで指定→longpress 座標 秒数だけじゃ動いてくれない感じですか?
2019/06/04(火) 15:58:33.31ID:Ji+Atpi9p
>>870
その場合はマクロキーを使う
</>こんなん
2019/06/04(火) 16:09:17.76ID:wyX5P5G+0
>>871
仮想キーとマクロキーの違いすら分からない雑魚なので出直してきます
すいません
2019/06/04(火) 18:32:55.41ID:Ji+Atpi9p
>>872
仮想キーのボタンの一つだよ
対応するキーを押した時にマクロを実行できる
マクロも手書きじゃなくてクリックしたいところポチッたりして生成するから簡単
2019/06/04(火) 18:34:20.26ID:Ji+Atpi9p
古いけど公式マニュアルはこれ
ttps://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/f76f2bfbbb45731a398cbd41918db6f3
2019/06/04(火) 21:30:15.77ID:sP3te/eW0
>>866
今って天天、mumu>NOXなんかね?
てんてんはちょっと使いにくいんだよなぁ
2019/06/04(火) 21:59:00.94ID:hZ9ZqN8H0
noxスレで聞くのもアレだがそいつらはUWSCの裏マクロ使える?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:29:01.90ID:Lu7v/u0w0
ROMできる?
2019/06/06(木) 00:14:06.70ID:aupRD6Db0
七つの大罪のCMを適当に消したらマウス入力認識しなくなったわ…
どうしようもないなこれ
2019/06/06(木) 00:27:36.82ID:7HNvU5br0
>>411です
昨日行われたアップデートによりnoxとブルスタはぷよぷよクエストから完全にはじかれました
PC版も近々終了の予定なのでおそらくPCからのプレイを何等かの理由で封殺したいという思惑があるんですかね
今一度当時質問に答えてくださった方々に感謝を、ぷよクエはこれで引退です。
2019/06/06(木) 02:25:44.85ID:q31GfiKa0
単にサービスを縮小するだけなのでは
泥の過去バージョンなんて言うに及ばず、PCやらx86もサポート続ける予算がないんでしょ
2019/06/06(木) 02:36:44.48ID:XG2Y4rWT0
>>878
それ、CM出さなくしようとしたら、余分なところまで弄ってしまっただけじゃ…
2019/06/06(木) 03:55:46.52ID:CHBTXdX50
ぷよぷよクエストNoxで動作しないのか
プレイしてるiPADが次回VU以降動作対象から外すし、
DMMのもサービス終了するらしいし、どんだけプレイして欲しくないんだよw
2019/06/06(木) 06:06:10.34ID:8Mhjqoiv0
朝起きたら、入れてたアプリ全部消えた。。。
他に同じような症状の方いますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735b-Yhjd)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:28:32.25ID:8Mhjqoiv0
くっそむかつくわ、この中国クソエミュレーター!
データも消えたし、NOXアンインストールしてゲームクリアだ!
2019/06/06(木) 07:32:24.69ID:kAyuJaBJ0
ざまぁw
2019/06/06(木) 07:47:15.58ID:Fl1ZnPer0
天安門広場に行って抗議デモだ
2019/06/06(木) 09:18:42.89ID:dN5jsosO0
起きたらアプリ消えるのか難儀な体質だなw
対策立ててない自分が悪いんだぞキッズw
2019/06/06(木) 09:33:58.18ID:q31GfiKa0
起きなければいいか、寝なければいいか、それが問題だ
2019/06/06(木) 09:41:07.78ID:YDekHr4v0
これでアズレンやってるけど糞重い
どうやって設定すれば軽くなるの?
2019/06/06(木) 10:45:28.77ID:VQezmfNC0
追加で作ったエミュをインストール時に出来たショートカットで起動できると思ってるあれやろたぶん
2019/06/06(木) 17:45:47.02ID:BrUpuL5f0
アズレン目的だけなら6.0.9.0を入れろこれが一番軽い NOX oldでぐぐれば出てくる

正直最近は重くなりつつあるNOX
2019/06/07(金) 02:56:39.81ID:fWBqPdN00
Android SDKと比べたらnoxのメリットって何だ?
2019/06/07(金) 08:57:15.07ID:09Zii0FM0
>>889
今ってアズレン自体が動作軽くなってるから多分VT-xがONになってない
>>2見て確認してみて
2019/06/07(金) 09:46:33.01ID:Ptj3SA3HH
>>892 いやいやいやw
おまえSDKインストールして使ってみたことあんのかよ?

別に金かがかかるわけでもなし試してみ
それでも「俺はSDKだけあれば泥エミュは十分だと思う」なら再度質問してくれ
2019/06/07(金) 10:34:27.26ID:2a8DSTAl0
アズレンならMuMuでやれよ
爆速だぞ
2019/06/07(金) 11:04:01.26ID:2aNekLZs0
パズドラとパズドラレーダーが連携しないけど無理なのかな
2019/06/07(金) 11:23:05.44ID:xPv+YK5K0
頻繁にプチフリする
設定いじっても改善しない
同じ症状の人いる?
2019/06/07(金) 11:51:53.85ID:Ptj3SA3HH
>>897 iOSベースで開発されてるアプリは例外なくプチフリする
泥の実機でも起きるんであきらめな
2019/06/08(土) 01:41:56.58ID:wEvCs9dF0
起動したらsymbolic debugger for windowsのインストールを許可しますか的なものがでたんだけどなにこれ?
今まで長いこと使ってきたけどこんなのでたことなかったのになあ

ver6.2.6です
他にもでた経験あるかたいますか?
2019/06/08(土) 03:09:46.05ID:hqu+TxCU0
>>899
たまーに出るって人いるね
アプデしたら出なくなったりするそうな
同じバージョンで再インストールするだけでも出なくなるかもしれない

まあ、名前の通り本来はデバッグツールなので開発/デバッグツールと組み合わせないと意味がない
noxが異常動作してJITデバッガが誤動作してるかなんかかと思われる
インストール自体はしなくていいからキャンセルでいい
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-k0V6)
垢版 |
2019/06/08(土) 03:34:23.32ID:zZMvNzN60
七つの大罪CM出てるからインストールしてみたがカックカクだな〜
2019/06/08(土) 03:47:41.38ID:+83dB8k8d
https://i.imgur.com/5PUXEmI.jpg
2019/06/08(土) 08:10:34.72ID:+83dB8k8d
https://i.imgur.com/4x7sXqF.jpg
2019/06/08(土) 09:21:26.12ID:+0uTkqZC0
IMEIが消えるバグどうにかしてくれ
2019/06/08(土) 10:17:23.12ID:n+rF29hI0
ざばば
2019/06/08(土) 10:44:21.31ID:wEvCs9dF0
>>900
ありがとう。ちょっと様子をみてみてまだでるようだったら再インストールします
2019/06/08(土) 11:30:25.05ID:WuK0uPKG0
noxはradeonと相性良くないんだなー
グラフィックが再現されない所が多い。普通に遊ぶことはできるからいいんだけどなんか武器持ってないのに戦ってるの笑える
2019/06/08(土) 16:49:45.43ID:mVw85nuv0
アマコで課金商品買おうとすると進まなくなるんだけど不具合か何か起きてる?
2019/06/08(土) 20:22:51.09ID:QJ33Lclp0
アマコって何よ
多分おま環な上にスレチじゃね
2019/06/08(土) 20:40:33.57ID:hqu+TxCU0
尼コイン?
あんまやってる人いなさそうだけど今まで出来てたならとりあえず時間置いてみたら
2019/06/08(土) 20:55:50.76ID:gzceWjuD0
なるほど、amazonコインか、エスパーすげぇ。
てっきり、ゲームの略称だと思ってたわ。
2019/06/08(土) 21:20:37.21ID:QJ33Lclp0
エスパーすげぇな
しっかしエミュで尼コイン買って課金するのか…
2019/06/08(土) 21:21:41.00ID:GlpuCQvs0
とても怖くて僕には出来ません
2019/06/08(土) 21:22:06.00ID:QJ33Lclp0
ところでなんの前触れもなくワッチョイ無しスレ立ってるみたいだけど
2019/06/08(土) 21:56:22.75ID:/fYcOgZ40
みたいだけど何だよ
2019/06/08(土) 23:48:55.42ID:hqu+TxCU0
それを次スレにするかって聞きたいならNOだな
2019/06/09(日) 08:37:07.90ID:X2zjAX7Q0
>☆次スレは強制コテハン(全板共通ID・ワッチョイ)を設定せず立てること、無理なら立てられないことを宣言してください


勝手にルール改変しててワロタ
こういうアホはスルーで
2019/06/09(日) 13:50:24.14ID:qajPBmtB0
【WinでAndroid】NoxPlayer Part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560055776/
2019/06/09(日) 15:34:40.24ID:2FWD6+KL0
>>918
☆次スレは>>970が立てること
おまえは文字も読めないのか?
2019/06/09(日) 16:59:19.99ID:4nzsT5Wv0
質問させて下さい。
NOX6.2.6.3
Android4.4.2

LINEをインストール(アインストールもしました)して、SMS認証しようとしたところ
この画面から切り替わらないのですが、NOXでは使えなくなったのでしょうか?
https://i.imgur.com/nnizONb.jpg

新規認証してから使えてる方いますでしょうか?
2019/06/09(日) 17:08:03.27ID:4nzsT5Wv0
MuMu入れたけど軽いね
でもLINEインスコできないw
2019/06/09(日) 17:35:50.81ID:4nzsT5Wv0
フェイスブックで新規登録したらできました
2019/06/10(月) 08:13:43.07ID:WAJDYSv+0
mumuてnoxみたいにマクロ使えるの?
使えるなら移行するんだが
2019/06/10(月) 10:20:59.44ID:x+7OtADJd
mumuスレで聞いてどうぞ。
2019/06/10(月) 11:30:51.80ID:AVAD0zvC0
>>920
文字が入力できないって話ならこの線の部分クリックしてから入力してみ。
これ下線部だと思って線の上クリックしたら入力できなくて困ってた経験がある
2019/06/10(月) 21:05:34.17ID:wBHpiJ630
MuMuとやらに加速機能が搭載されてるならインスコしたが、どうせされてないんだろうな
2019/06/10(月) 21:30:35.87ID:2SP7YLVf0
泥5.1.1のアプデとnox6.2.8.5がきたぞー
2019/06/10(月) 21:45:14.32ID:zW5YqLEm0
MuMuは加速の設定はあるぞ使ったことないけど
パッド使えるからシームレスな回転とかできるし頑張れば自前で日本語対応もできる
2019/06/10(月) 23:16:18.78ID:3yZg2HYT0
NoxPlayer 6.2.8.5 Release Note

What’s New:

? Optimized the input method, fixed some small issues
? Optimized the Macro Recorder, now you are able to change the pannel size
? Optimized the Combined Play Function, users can set the time interval between scripts during recording

Game Issue
? Dokkan Battle is now avaible in the NoxPlayer
2019/06/11(火) 00:00:54.39ID:Qc07Nos20
6.2.8.5入れてみたけど標準インストール先がCドライブじゃないな。良いのか悪いのかわからんけど
ツールバーは相変わらず並び替えは出来るが非表示は出来ない
2019/06/11(火) 03:38:54.92ID:WsdK2mse0
Cじゃないのは前にそうしたからでは?
てかどこだったの?
2019/06/11(火) 04:03:29.97ID:tJwSW2bi0
アプデってみなさんNox内から出来てます?
サイトから落として上書き?
Nox内、設定から「アップデート」を選んでもいつも「最新」と出て出来ず、マルチウインドウ開いて上部の「↑」に赤●付いてるからクリック、やはりアプデがあると書いてるから実行
しかしNox上部のバージョンはやる前と変わらず(現在6.2.8.3、OS7)
Noxの終了、起動はしてるけどパソコンの再起動するまで変わらないとかあります?

あとNoxでchmateの書き込み窓開いてパソコンで他のソフト(ブラウザーなどで調べ物とか)使った後戻って来て書き込みの続きしようとすると
フォーカスはNoxになってるけどキーボード打っても何も入力されず、矢印キーは動き、Enterやスペースを叩くと入力窓が閉じる
同じ状態でも窓内をクリックすれば入力出来るけど、フォーカスは移ってるのにどうしてそうなるのかがわからず
Windowsの機能、「マウスポインターをウインドウ上に合わせたときに選択」にしています

今書いてる最中にも起きた事なのでもう一つ
おかしくなるとEnterで改行が出来ない
これ書いてる途中までは普通に出来ていたんですが、今はEnter押すと書き込み窓が閉じます
なので仕方無く一度閉じ、てきとうな物宛のレスにしてレス番を消すという作業を一行毎にしています
でも窓が閉じるだけなら良いのですが、以前はおかしくなった時はEnter押すと書き込みをしてしまい、途中で書き込んだり少し戻って直していて改行しようとした時は
凄く変なのが途中に出来た書き込みになり慌てて「途中で書き込んでしまいました」と書くはめになりました
この辺の文字入力系の話は全然出て来ていないみたいなのでうちだけなんですかね?
相性?
Win10 Pro 64 でATOK2017を使っています
他に原因とかあるのでしょうか?
どれでも何かわかる方いらしゃいましたらアドバイスお願いします
2019/06/11(火) 08:27:05.69ID:Qc07Nos20
>>931
Dドライブに新規フォルダ作ってそこに入れよった
今までNOXを入れた記憶のないPCだったんだけど気のせいか
2019/06/11(火) 08:42:05.81ID:hkYOaBsf0
>>932
長くて途中で読む気が失せたので最初の質問だけ
サイトから落として上書き
既存をアンインストしてからもある
2019/06/11(火) 08:45:07.82ID:B9uPSqhY0
>>932 ATOK禁止ね 基本でしょ?
2019/06/11(火) 10:17:02.17ID:A5T7c6FZC
いまだにゲームのチャットでATOK使う人いるしな
ほんと情弱つうか、ATOKの対応力を勘違いしすぎ
ATOKなんてOfficeやテキストエディタぐらいでしかまともに使えんのに
2019/06/11(火) 11:50:35.51ID:r0zrbkm/0
情強は何使うの?
2019/06/11(火) 13:03:19.23ID:A5T7c6FZC
標準のIMEに決まってるだろ?
2019/06/11(火) 14:15:26.30ID:FyxBeAPt0
>>933
Dドライブからインストファイルを実行したんじゃないの?
2019/06/11(火) 18:53:02.92ID:Wx9vW1sF0
バージョンの事で質問なんだけど
今は6.2.5.0、Android5を使ってるのですが、皆さんが良かったと思えるバージョンって何ですか?
お勧めのバージョンがあれば教えて下さい。
2019/06/11(火) 19:31:58.71ID:WsdK2mse0
>>940
自分は特定のバージョンに拘りなく常に最新入れて使ってて特に困ったことはない
全てのアプリが同じように動作するわけでもないし、ある人の環境で調子いいからといって他の人の環境でも同じかは分からない
なのでやりたいアプリあるならそれを指定して聞いた方がいいよ
もし微妙なスペックのPC使ってて少しでも軽くしたいとかあるならそういうのも付け加えてね
2019/06/11(火) 19:32:35.90ID:odLR3Apm0
実機ではAndroid5はゴミだったろ
早急に7に移行すべき
2019/06/11(火) 19:45:47.26ID:guVz1lat0
Android5がゴミ扱いされたのは5にスペックが追いついてなかったのもある
2019/06/11(火) 20:02:35.24ID:Wx9vW1sF0
>>941
どうもです。会社にあるノートPCなのでスペックは把握出来てなく、たぶんCorei5の4GB、64ビットだと思います。NOXが起動する最低限の環境かなと。
ゲームはモンストで起動するのは若干時間掛かるけど2窓使えてます。
Android4にするとストレスなく使えるのですが、モンストアプリがエミュレータ検知の警告が出ちゃうんで使えません。

現状こんな感じになります。
2019/06/11(火) 20:06:34.11ID:Wx9vW1sF0
最新バージョン入れたんですが、何せ低スペックなパソコンなのでAndroid7で2窓無理でした。なので6.2.5.0を入れ直した感じになります。
2019/06/11(火) 20:42:20.40ID:WsdK2mse0
そのスペックで二窓は無理
まずノートという時点で色んなハンデあるし、メモリ4GB合ったってWindowsとGPUメモリ共有、さらにアンチウイルスとか常駐ソフトの類いで結局2GB〜3GBがやっと
そんな環境じゃ仮想メモリも設定されてるだろうからnoxなんか起動したらしょっちゅうスワッピングでガクガクでしょ?
推奨スペックはPC自体のスペックで考えず、普段使いさしてる状態での余力で考えた方がいいよ、へんに期待せずに済むから

まあ>>653みたいな話もあるのでとりあえず試してみたら
2019/06/11(火) 21:17:24.19ID:Wx9vW1sF0
ありがとう!ダメ元で>653試してみます。実際にガクガクは多いんで少しでも収まればと思い軽いバージョンを探してたんで。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況