【WinでAndroid】NoxPlayer Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMa7-adHp)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:30:17.46ID:AS//EtgGM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547899109/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 22:51:33.29ID:QrzUiX1E0
2 mod 3
2019/04/19(金) 22:58:14.06ID:SuV52e4L0
>>390
泥4のみ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56f-wlzz)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:09:01.79ID:6Hfl9gPq0
>>392
情報dクス!
2019/04/19(金) 23:25:34.87ID:f//5VJBj0
>>385
俺もNoxでラスイデやってるが、頻繁に落ちるね
ゲーム内で試行錯誤した経験から言うと、作業量が増えれば増えるほど落ちやすくなる
というか、何かしら操作すると、それに応じて何らかの負荷が溜まり、
それが一定量を超えると落ちてる感じかな。決してランダムではない
戦闘開始時に落ちやすいのは、その負荷が最も大量に溜まる瞬間がそこだからだと思われ
なお俺の環境だと、ソロプレイ戦闘だけなら2回はほぼ安全、3回目の戦闘開始時に7割方落ちる
3回目戦闘で落ちなくても、4回目戦闘か、拠点戻って適当にポチポチ操作してるとすぐに落ちる
マルチプレイ戦闘をすると、1回目は大丈夫だが2回目の戦闘(ソロでもマルチでも)でほぼ確実に落ちる

とりあえずメモリ設定とかFPS下げたりすれば落ちにくくなるか試してみるつもり

この問題(の解決方法)について詳しい人がいたら、自分も教えて欲しい
2019/04/19(金) 23:28:10.72ID:EDkj0feP0
運営に問い合わせするのが1番
2019/04/20(土) 00:01:34.06ID:0KJt6n2C0
>>394
操作減らして(いっそ無操作)で検証してみてよ
2019/04/20(土) 00:29:32.10ID:2uukmiOC0
ラスイデ本スレなんかも見てきたけど、Noxだとやはり落ちまくるって言ってる人多かったな
ブルスタなら比較的安定して動くらしい
2019/04/20(土) 06:09:53.84ID:cvTdAmG80
nox側に負担がかかるのかもなあ
2019/04/20(土) 18:57:12.24ID:rywXyksw0
久々にアプデしたんだけど、ツールバーのアイコン消せなくなったの?
任意のアイコンだけは残せないのかな
2019/04/20(土) 20:21:47.75ID:0KJt6n2C0
また出たよ、何なのこいつら
スレ内検索も出来ない所もそっくりで気味が悪い
2019/04/21(日) 01:24:12.63ID:JuLUZpj+0
394だけど、Noxの設定変えて試したら多少マシになった
といっても、落ちずに戦える回数がシングル2連戦⇒シングル3連戦になった程度だが
なお変えた設定は
FPS40⇒FPS60
メモリ1.5G⇒3G
2019/04/21(日) 09:52:06.99ID:L3fAPK0H0
色が変
顔が青い
2019/04/21(日) 19:39:28.66ID:D4n5eajU0
なんとなくグラフィックの互換急速の切り替えで問題解消するイメージ
2019/04/21(日) 19:41:37.75ID:99L8IIWC0
>>402
ガミラス星人だろ
2019/04/22(月) 09:21:52.14ID:YOR9XtRb0
>>404
ばっ ガミラス星人は最初期は普通の肌色だったんだぞ!www
2019/04/22(月) 13:27:33.22ID:yr+j4+Bo0
>>405
なぜそれを知っているww
2019/04/22(月) 18:51:22.28ID:Xtx+x5Wp0
カラスミ星人って何よ。
バルタン星人とかの仲間?
2019/04/22(月) 21:05:31.22ID:J8FL0yaT0
NOXでAPKpureが起動しようとしたらエラーで起動しなくなったんだが
なんでだ
2019/04/22(月) 21:08:35.27ID:d5Ag+QRa0
2019/04/22(月) 21:09:03.66ID:J8FL0yaT0
apkpureのバージョン3.6.3から3.5.5にしたら起動したわ・・・
2019/04/22(月) 21:43:10.12ID:abnQSAWc0
ぷよクエをnoxでやってたんですが次のアプデでandroid端末が一部動作保証外になるようで困ってます

> ■動作保証外となるAndroid端末
>・Android「x86系」(※)
>■動作保証外となるAndroidバージョン
>・Android「4.1未満」

全文
https://puyopuyoquest.sega-net.com/news/190325_65952.html

これってnoxでのプレイは設定をどういじっても動作保証外から逃れられないという事なのでしょうか?
今私はV6.2.1.1 samsung SM-N9005 という状態でプレイしていますが
ゲーム起動時にこの端末は今後動作保証外となりますと警告が表示されます。
2019/04/22(月) 22:49:49.65ID:2wgQjP/C0
>>411
どうやって動作保証外の端末を判定するか次第なのでなんとも言えないけど
まぁ今その警告出るなら機種見てるんじゃなくてCPU情報見てるってことなのでNoxの設定では回避できない
xposedとかgltoolsでCPU偽装して警告出なくなるか試したらいいんじゃない
それぞれの使い方はここじゃなくて専用の場所で調べたり聞いたりしてくれ
2019/04/23(火) 00:00:25.55ID:tM+vJEU10
ありがとうございます
もう正規の手段?では逃れられない感じなのですね
PCのほうが操作が快適だったのですが諦めてタブレットに移行するしかなさそうか…。
2019/04/23(火) 00:40:24.66ID:9eOKvf6U0
Androidエミュの多くはx86CPUでエミュレーションしてるので無理
2019/04/23(火) 02:03:55.43ID:FA7iOuVf0
ぷよクエpcでやりたいならDMM行ってこい
2019/04/23(火) 02:48:55.56ID:5jRuY6Ut0
でもDMMってあれ実質ブルスタなんだよな ブルスタエンジンをそのまま流用してるだけだし
ブルスタならできる可能性は高い
2019/04/23(火) 04:09:00.60ID:t9CKx2QT0
DMM供給とはまた違うだろ
プリコネとかDMMからだと動くとかあったし
2019/04/23(火) 04:59:04.67ID:pakXwO8P0
マギレコは実質ブルスタだけど
プリコネは自社のなのかわからんがブルスタで起動じゃなかったよ
2019/04/23(火) 12:04:11.63ID:zqhp0cJ30
プリコネ、デスチャはDMMとブルスタが提携前に開始しとるからね
閃乱カグラとかハチナイ、最近始まったマギレコは提携後なんでDMM版ブルスタ起動ですわな
2019/04/23(火) 13:21:29.46ID:SemBjGfW0
PC版 ぷよぷよ!!クエストが終わるからそういう話してたのでしょう
http://puyopuyoquest.sega-net.com/news/190422_67202.html
2019/04/23(火) 15:39:18.19ID:pakXwO8P0
noxでどうしてもやりたいならバージョン上げるとか
泥5.1.1でやればいいんでないの
ぷよクエやったことないけど引き継ぎできないの?
2019/04/23(火) 16:38:17.50ID:YUx8JIAjp
>>421
保証外の条件良く読め
2019/04/23(火) 16:44:01.61ID:wTOPasJt0
保証外ってだけで動作はするかもなんだから様子見でいいんじゃないの
2019/04/23(火) 17:14:48.50ID:ARPQVfht0
>>418
ハチナイはタスク見たらブルスタだった
2019/04/23(火) 17:38:36.42ID:pakXwO8P0
>>422
あーすまん
泥バージョンしか見てなかったわ
2019/04/23(火) 18:21:56.24ID:5jRuY6Ut0
DMMGAMESがBlueStacksと提携し,スマホアプリのPC展開を強化へ
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180419054/
2019/04/23(火) 19:13:54.34ID:0V+jFiXn0
禍つをインストできた人おるー?
2019/04/23(火) 19:49:50.29ID:ysQCcXpK0
>>427
何か問題でも?
2019/04/23(火) 20:12:47.91ID:0V+jFiXn0
>>428
お使いの端末エラーが出てインスト出来ないのよ
2019/04/23(火) 20:54:28.42ID:0V+jFiXn0
自己解決
泥7にしたらインスト出来たわ
動かんけどw
2019/04/23(火) 21:04:58.59ID:ysQCcXpK0
>>430
インストールも動作も特に問題ない、混んでて重いくらい
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6fe-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:01:16.54ID:Cg/yMBnf0
noxとブルスタ両方使ってたら音が出ない時あるけど回避方法というか同じ症状の人いませんか?
向こうはミュート二回で回復するがnoxは再起動以外はリフレッシュしかなくてゲーム前に音確認の方法知らないから
立ち上げ後一応リフレッシュしてからゲームしてるけど手間で
2019/04/24(水) 01:07:38.92ID:+twF/k4x0
>>431
マガツもラスイデみたいにすぐアプリ落ちない?最近リリースされたゲームは大体どこかしら快適に遊べるとは言えない感じがする
2019/04/24(水) 01:36:54.92ID:J7IMoc9C0
>>433
そんな長時間やったわけでもないが30分位は一度も落ちたりはしなかったね
ラストイデアもそこまで頻繁に落ちた印象はなかったが、単に環境か設定の問題では?
2019/04/24(水) 09:55:47.81ID:WjvOm2Tw0
>>432
うちのも基本1回目の起動では音が出ない
再起動するしか無い
なんなんだろうね俺も教えてほしい
2019/04/24(水) 11:32:17.76ID:0xKfAQ/Y0
同時押しってできない?
マクロの押したタイミングと合わせて手動で押すのもダメだった
2019/04/24(水) 11:34:40.64ID:J7IMoc9C0
ミュートの設定、マルチドライブの設定
後はなんだろうバージョンとかは?
ブルスタと併用だけが条件?
2019/04/24(水) 11:48:09.45ID:qhLLgI9Cp
>>436
何の?
マクロはむしろ操作取られちゃうから駄目でやるなら仮想キー二つかマウスと組み合わせだと思うけど
※キーボードの同時押しについてはググってくれ
2019/04/24(水) 12:19:12.09ID:0xKfAQ/Y0
>>438
二本指同時でフリックを行いたいんだけど
二本指同時押しまではググってやり方わかったんだけど、その状態でのフリックの仕方がわからない

要求スペック高くて手持ちのスマホじゃできないゲームなんだが、諦めるしかないかなあ
2019/04/24(水) 12:23:12.89ID:0xKfAQ/Y0
二本指ボタンの存在を忘れてました
お騒がせいたしました
2019/04/24(水) 12:23:53.68ID:vkXRCwZu0
※キーボードの同時押しについてはググってくれ
2019/04/24(水) 12:53:55.42ID:9bO4Rpmn0
起動時に固まったからOSごと再起動させたら初期化されたんだが!?
引き継ぎ設定はしてたけどこえーわ
2019/04/24(水) 15:12:40.31ID:GW3uwrBT0
ゲームアプリから画像フォルダを参照してもファイルないと表示されます
そもそもそのゲーム内でSS撮っても保存されてないらしくファイルなしとなります

別のnoxからだと問題なかったのですが、もしかしたら同じID(Googleの)だと無理だったり
するのでしょうか?その別のnoxは別のIDだからnoxに画像入れて保存できたとか?

現在複数のnoxで複数のGoogle IDを使ってますが中には同じIDも数個使用してます
ゲーム側がなんら認識できないように思ってたのですがnoxに画像は入れられるけど
読み取り専用ってなってました

うまく説明できてなくすみません、nox最新 android5.11
2019/04/24(水) 15:25:40.81ID:GW3uwrBT0
>>443です
noxから画像普通に保存、観覧できるものもありますがゲーム内では参照できない状態です
2019/04/24(水) 15:27:17.88ID:IT2R8TV50
ゲームのタイトルすらわからんのにどうしろと…
2019/04/24(水) 16:48:23.96ID:WjvOm2Tw0
>>437
うちはブルスタとかは使って無くてNoxだけでもなる
どのバージョンでも同じだしそれ以外はランチャ変えた以外はそのまま
Win7だけどOSの問題とかかな?
2019/04/24(水) 17:19:03.69ID:IsEMi1e/0
アプリ名書かない、インストールできないって奴もできるって奴も、
起動・プレイできないって奴もできるって奴も環境書かない
池沼が互いにアウアウ言い合ってるようなスレ
2019/04/24(水) 17:40:29.43ID:M/UEPULv0
>>371
こんな可愛い事言ってたのに
>>447
いきなりイキリ散らかすようになって悲しい
2019/04/24(水) 19:45:05.93ID:kGQGRRlE0
イキるもなにもど正論ですやん
2019/04/24(水) 19:49:15.37ID:qhLLgI9Cp
前々から言い続けてる人でしょ
注意喚起ボットみたいなもん
2019/04/24(水) 21:27:30.22ID:QDePilDn0
アプリ名書いてないのが笑える
2019/04/24(水) 22:11:05.92ID:1q+ibVPMM
いや横からだけどマジで自分の環境語らずに質問するやつはバカじゃん
スレにエスパーでも住んでると思ってるの?
2019/04/24(水) 23:40:38.95ID:XINlB0qb0
アプリ名書くと今度はアプリの所で聞けって言うのが現れるから書かないんだろw
2019/04/24(水) 23:46:47.28ID:6cr7Evh10
会話になんねえんだから書くしかねえだろw
2019/04/25(木) 07:54:55.34ID:jaEJy6EY0
専スレあるならそっちで聞けよ
無いならアプリ名書いてこっちで聞けよ
それだけの事だろ?

つうか、エミュで専スレなんてFGOぐらいしかないので
基本アプリ名書くのはデフォだろ・・・
2019/04/25(木) 09:09:52.85ID:QkpuQA+/0
素直に教えればいいのに
2019/04/25(木) 10:27:51.06ID:DiAUZQSO0
>>455
過去にスレチだのグダグダ言って別スレ立てる奴居るから
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-jtoO)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:12:36.57ID:m1iFFuXA0
禍つ、複窓でリセマラできてる方います?
マクロ組んで2窓でやると固まったりタップ認識しなかったりするんだが...
環境の問題かね?
最悪ハイスペックマシン置いてるネカフェ行ってリセマラだけやろうと思うんだが、多重起動してリセマラできてる人いたら教えて欲しいです。
2019/04/25(木) 13:06:52.90ID:nmGbW87Y0
設定いじってなきゃ二窓だと一般販売されてるPCのメモリだと自分で増設しないと耐えられないけどそっちは大丈夫なん
2019/04/25(木) 15:14:45.92ID:Zsk96Nz10
まがつはタイトルで反応しないときがあってよくわからん
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp01-jtoO)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:34:22.95ID:QRYH00ZHp
>>460 やっぱりタイトルでうまくいかないときありますよね...回答ありがとうございます。
2019/04/25(木) 20:08:24.00ID:zyLBM0JS0
まがつは全く安定してくれないから
リセマラ自体が無理だわ
2019/04/25(木) 20:44:43.50ID:+yOP20140
Ash Taleは6.0.5.0でも動くのかな
2019/04/25(木) 21:10:25.32ID:+yOP20140
自己解決
pureから取ってきたapkじゃ無理か
普通にストアから落とせば動いてる
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-jtoO)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:55:54.08ID:yMGZ5Wr90
>>642 なるほど、やっぱりそうなのか。
回答してくださった方ありがとうございました!
地道に端末でリセマラします〜
2019/04/25(木) 22:02:31.41ID:4nm+qF2gM
>>642
流石おまえはやるやつだと思ってた
2019/04/25(木) 23:34:45.46ID:rSmRgcCN0
ashはPC版もあるからそっちやればいいだけでしょ

>>642
アプリ名と環境ぐらい書けよクソアスペ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-jtoO)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:44:05.00ID:yMGZ5Wr90
ごめんなさい、未来人にお礼してましたm(__)m
2019/04/26(金) 12:37:43.93ID:9A5UlH8/p
nox6.2.8.1 Android5〜で
モンストを3窓で動かしてると急になんのエラー表示もなくnoxの窓(特定の窓ではなく、ランダム)が落ちることごあるのですが、これはAndroid5のメモリリークが原因ですかね?

最新のAndroid7〜にしたら改善されたりしますかね。マクロ組んで動かしているので、改善されるのであれば移行したいと思いまして,
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-l4+x)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:10:48.75ID:n+VIzHI00
動作環境を書かないバカは
3窓で動かすな!!
2019/04/26(金) 15:37:37.74ID:ef+FZ0RT0
メモリリークとか簡単に言うけど要因が多すぎるからなあ
ランダムに落ちるならグラボのスペック不足が原因だと思う
2019/04/26(金) 15:54:17.27ID:JwvN3tBf0
6.2.8.1なんだけど、インポート時にnoxランチャー復活しちゃうのは仕様?
まあまた消せばいいんだけども
2019/04/26(金) 16:58:36.06ID:9A5UlH8/p
Android4〜でモンストが動いてた時は3窓24時間動かしても落ちることはなかったのですが、必要スペックが違うという事ですかね。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-l4+x)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:02:24.57ID:n+VIzHI00
>>473
仮にOS5でメモリーリークがあった場合
開発元に依頼する以外解決策は無いんだぞ?
それを承知の上で質問しているのか??

ニワカがいっちょ前にエミュレータなんか使うな
落ちるのが嫌なら OS4.4に戻せや
2019/04/26(金) 18:30:59.94ID:jjQJbudn0
煽りに煽りながら最後に解決策教えてくれるの優しすぎて草
2019/04/26(金) 18:33:30.27ID:6YsNP/kkp
やってみろで終わる話だよな
2019/04/26(金) 21:51:33.68ID:EoVQDig40
朕のコマンコはフルチンで使ってるので困る
2019/04/26(金) 21:55:22.54ID:EoVQDig40
スマンコ誤爆
2019/04/27(土) 06:07:25.60ID:CYI8vMMo0
ワンダーグラビティっていうアプリをnoxでやってるんですが。
昨日から戦闘画面にはいるたびにフリーズするようになったんですけども
同じような症状出てる人とか、原因がわかる方いますか?

NOXバージョン:6.2.7.1018
機能設定:中コア/急速モード

アプリバージョン:1.3.0.128.1.3.0
ウインドウズ10
CPU:intelcoreい7-4700MQ@2.40Ghz
メモリ:16GB
グラボ:GeForceGTX770M

です。
2019/04/27(土) 22:09:46.48ID:D7/nuhSC0
試しに他のエミュでもやってみたか?俺は最近MEMUの最新版の5方が安定性上だわ

NOXは最近明らかに安定性が低下してるわ
2019/04/27(土) 22:16:10.49ID:TRyu9vq50
MEMUのスレ見たらマクロ談義が楽しそうだな
どっちがマクロ軽いんやろ?
2019/04/27(土) 23:17:46.83ID:S/NrsQPN0
5.11アップデートしたらキーボードからの入力が出来なくなった。
2019/04/28(日) 03:44:35.81ID:2rdK4Yd10
おまかんだよ
2019/04/28(日) 04:01:26.47ID:cJbEzLq20
マクロより加速機能が欲しい
何で非対応アプリばかりの51なんちゃらにしか標準搭載されてないんだろう
かなり需要あるし人気な機能だと思うけど
明らかにチートだから方々から目付けられちゃうからかな?
2019/04/28(日) 05:10:03.31ID:F84nkexM0
6.2.8.1を上書きでバージョンアップしたら6.0の時よりもfgo動作がスムーズになった
それなりに改善されているのかもしれん

>>482
おま俺…
2019/04/28(日) 05:38:49.47ID:09tPt19Z0
思ってるより一般的には需要も人気もないってことでは?
やりたい人はCheatEngineなり泥側の加速アプリなり使うだろうし本体に搭載する意味がない
2019/04/28(日) 10:43:31.91ID:1Bj0J1IC0
ていうか他のエミュってマクロ機能はNOXと同じなん?
最近スマホの方のストアに普通にマクロがあるのを知って使ってるけど、そっちは自分の操作を記憶するタイプじゃなくタップや長押しやタイミングやスライドなんかを“置く”感じで設定していくんだけど地味に使い易い
NOXのレコードもそっち方面にならんかな勿論既存のは残して派生で
2019/04/28(日) 12:41:05.29ID:vcrNF2ps0
NOXのマクロキーじゃだめなん?
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/f76f2bfbbb45731a398cbd41918db6f3
2019/04/28(日) 12:43:44.20ID:09tPt19Z0
>>487
実はnoxにもマクロキーという編集可能なマクロがあるけどね
2019/04/28(日) 12:46:17.36ID:09tPt19Z0
おっと被った
まあ、これが記録もできたりスクリプトレコードを読み書き出来たらなおいいんだろうけどね
あんまり便利にするとチートツール認定されてしまうかもしれない
2019/04/28(日) 15:00:49.39ID:A+tAHA4b0
>>485
6.2.1.1の5.11をアップデートしたらキーボード入力不可になった件のその後。
仕方なく最新の6.2.8.1を上書きインストールしたら入力出来るようになった。

最新のは安定しないから6.2.1.1を使い続けてたんだが、どうなるやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況