前スレ
Xposedモジュールスレ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528812113/
探検
Xposedモジュールスレ Part23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/03/12(火) 21:16:00.27ID:VNtpM4Pl
2020/01/18(土) 04:20:28.51ID:4hkuP/0E
Tai Chiでも使えば?
2020/01/18(土) 05:49:38.69ID:/yBov33e
2020/01/18(土) 06:53:04.26ID:cnnIAkgg
2020/01/18(土) 11:59:41.30ID:3gN/ehQG
2020/01/18(土) 12:02:44.89ID:3gN/ehQG
訂正
YAFA→YAHFA
YAFA→YAHFA
2020/01/18(土) 12:43:37.84ID:+/eznyQe
0.4.5.5試そう
2020/01/18(土) 12:45:18.23ID:Rypjxtua
YAHFAの読み方わからない問題
2020/01/18(土) 12:47:36.62ID:x52jEXk+
ワイエーエイチエフエー
2020/01/18(土) 12:49:24.34ID:sFjB/0XP
2020/01/18(土) 13:15:59.82ID:/y2l8FK4
2020/01/18(土) 13:21:00.53ID:oFctuc3d
EdXposedは動く条件がシビアすぎる
TaiChiで余裕でminmin使えたわ
TaiChiで余裕でminmin使えたわ
2020/01/18(土) 14:32:53.89ID:/y2l8FK4
ほんとだ
minmin効かないからEdXposedのバージョン入れ換えたり試してたけど
TaiChi入れたらあっさり効いたからもうTaiChiでいいや
minmin効かないからEdXposedのバージョン入れ換えたり試してたけど
TaiChi入れたらあっさり効いたからもうTaiChiでいいや
2020/01/18(土) 14:50:11.96ID:uOtOyJ3s
太一ってなんだよ
2020/01/18(土) 14:58:32.28ID:kpU05LwU
警告:TaiChiを使用しないでください!!!!!!
https://forum.xda-developers.com/xposed/warning-taichi-t4012681
>警告:
Android Pie、Q以上のバージョンでXposed Frameworkを使用する場合。
とにかく太極拳を使用しないでください。
TaiChi(別名EXposed)は、中国の商用ソフトウェア会社によって開発され、クローズドソースで、ネットワーク化され、コードが難読化されています。
https://forum.xda-developers.com/xposed/warning-taichi-t4012681
>警告:
Android Pie、Q以上のバージョンでXposed Frameworkを使用する場合。
とにかく太極拳を使用しないでください。
TaiChi(別名EXposed)は、中国の商用ソフトウェア会社によって開発され、クローズドソースで、ネットワーク化され、コードが難読化されています。
2020/01/18(土) 15:03:33.17ID:pXj0X4Ve
変な機械翻訳で分かりにくくすんなや
2020/01/18(土) 15:06:27.73ID:kpU05LwU
>>893
別に機械翻訳で十分な内容やん
別に機械翻訳で十分な内容やん
2020/01/18(土) 15:08:42.01ID:Trt5MhEM
TaiChiって太極拳って意味なんかw
2020/01/18(土) 15:10:18.64ID:nqFuIfol
無理に日本語にする意味はないやろw
2020/01/18(土) 15:13:43.42ID:kpU05LwU
>>896
わざわざソース貼ってんだからそっち見ればいいだけやん
わざわざソース貼ってんだからそっち見ればいいだけやん
2020/01/18(土) 15:16:41.89ID:YozRNrbr
ページ翻訳機能で見たら太極拳シュバババですよ
2020/01/18(土) 15:28:48.49ID:r3DNcanP
EdXposedで困ったことないな
2020/01/18(土) 16:37:38.58ID:/NrdR3in
同上
2020/01/18(土) 16:43:54.14ID:EnP/SEn9
>>885
クトゥルフの神だっけ
クトゥルフの神だっけ
2020/01/18(土) 17:56:01.09ID:sFjB/0XP
2020/01/18(土) 18:25:00.17ID:7AjQxeJa
公式rovo89やtopjohnwuのシステムレスのころより
EdXposedはおま環要素が強くなったね
EdXposedはおま環要素が強くなったね
2020/01/18(土) 19:53:46.00ID:qT669xoW
>>902
お前やなやつだな
お前やなやつだな
2020/01/18(土) 19:57:04.62ID:tK572H4Z
おま環なのに答えなかったら嫌なやつってなんなんだガイジかよ
2020/01/18(土) 22:59:13.64ID:FHbLbNIa
2020/01/19(日) 01:33:17.96ID:qJdqTTwY
EdXposedのminminはMagisk20.2にしたあたりから動かなくなった気がする
2020/01/19(日) 08:07:59.48ID:PRyzT0Pq
>>892
じゃあコメントも読んだろうな?
じゃあコメントも読んだろうな?
2020/01/19(日) 08:55:12.61ID:5rX0Ns53
2020/01/19(日) 10:44:15.88ID:opNbu3ce
xiaomi.eu_multi_HMK20MI9T_20.1.16_v11-10
Magisk 20.3
Magisk Manager 7.5.1
Riru - Core v19.6
Riru - EdXposed v0.4.6.1(4492)-jowfjvqw(YAHFA)
EdXposed Manager 4.5.3
MinMinGuard 2.1.1
ChMate 0.8.20.54
これで広告無し全画面表示できてる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577314349/581
ここで教えて貰った。
Magisk 20.3
Magisk Manager 7.5.1
Riru - Core v19.6
Riru - EdXposed v0.4.6.1(4492)-jowfjvqw(YAHFA)
EdXposed Manager 4.5.3
MinMinGuard 2.1.1
ChMate 0.8.20.54
これで広告無し全画面表示できてる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577314349/581
ここで教えて貰った。
2020/01/19(日) 11:40:40.78ID:HCtoN/eh
2020/01/19(日) 13:08:40.89ID:YWgqN3m8
>>908
コピペ貼ってるだけだろw
コピペ貼ってるだけだろw
2020/01/19(日) 14:16:49.15ID:dEPVToFl
最近minmin動かんから神モードばっか使ってるは
2020/01/19(日) 14:34:56.01ID:5CqYi75N
強そう
2020/01/19(日) 16:11:55.47ID:Vi1FWtFR
EdXposed InstallerとEDXposed Manager
ってどう違うの?
ただ単にインストール方法が違うだけ?
ってどう違うの?
ただ単にインストール方法が違うだけ?
2020/01/19(日) 16:30:41.84ID:JgHoKsuH
>>915
ReadMe読んだら?違いはわからなくとも使い分け方くらいはわかるでしょ
https://github.com/ElderDrivers/EdXposed/blob/master/README.md
ReadMe読んだら?違いはわからなくとも使い分け方くらいはわかるでしょ
https://github.com/ElderDrivers/EdXposed/blob/master/README.md
2020/01/19(日) 17:30:42.88ID:l9oz0WB5
読んだり調べたりしたら死ぬ病気だから5ch知恵袋に投稿するしかないんです😄
2020/01/19(日) 17:37:10.73ID:lPvWDhHY
5chに尋ねるのも調べるの一環だろ
2020/01/19(日) 18:46:50.31ID:Vi1FWtFR
v0.2.9.8以降はどっちでもいいけど
EDXposed Managerをおすすめするよってことか
EDXposed Managerをおすすめするよってことか
2020/01/19(日) 19:04:04.67ID:hALz9p1/
>>918
それ調べるんじゃなくて聞いてるんだろ馬鹿が
それ調べるんじゃなくて聞いてるんだろ馬鹿が
2020/01/19(日) 20:32:48.40ID:w8iD3w7P
なんだそりゃ?と思ったら両方入ってた。
2020/01/19(日) 20:39:26.04ID:7CL2HB7C
>>918
ゴキブリオッペケ
ゴキブリオッペケ
2020/01/19(日) 20:51:41.53ID:KFulSsCr
Google「俺に聞いてないで自分で調べろよ」
2020/01/19(日) 23:13:05.01ID:ozwLp3vU
>>923
( ´;ω;`)
( ´;ω;`)
2020/01/19(日) 23:27:37.46ID:YuapkEjT
最近のグーグル先生は頼りない
2020/01/19(日) 23:34:14.46ID:hALz9p1/
日本語だけでググるから駄目なんだろ
日本語で検索してわからないなら最低でも英語で検索しろ情弱
日本語で検索してわからないなら最低でも英語で検索しろ情弱
2020/01/19(日) 23:39:54.49ID:EWYPDNUa
左から右に読むような文字のサイトとかもたまに見かけるけど
ああいうの読めると世界がめっちゃ広がるんだろうな
もしかしたら謎の性癖とかが向こうの共通文化になってたりして
ああいうの読めると世界がめっちゃ広がるんだろうな
もしかしたら謎の性癖とかが向こうの共通文化になってたりして
2020/01/20(月) 00:35:41.22ID:3ysygLub
>>925
クエリと掠りもしない結果出してくるしな
クエリと掠りもしない結果出してくるしな
2020/01/20(月) 03:42:26.04ID:SztOrQcK
>>927
たぶん向き間違えてる
たぶん向き間違えてる
2020/01/20(月) 03:59:08.24ID:MYPcZBZs
>>929
ばーか
ばーか
2020/01/20(月) 05:04:31.93ID:TZAdt5+q
日本語といえばXprivacyLuaが1.27で日本語化されたな
2020/01/20(月) 08:42:15.01ID:SztOrQcK
>>930
いや、アラビア語とかを指そうとして左右まちがえて文章書いちゃったんだと思うぞw
いや、アラビア語とかを指そうとして左右まちがえて文章書いちゃったんだと思うぞw
2020/01/20(月) 08:54:10.16ID:l057ZEbr
>>932
んな訳あるか
んな訳あるか
2020/01/20(月) 08:59:50.79ID:SztOrQcK
2020/01/20(月) 09:01:40.08ID:RnJ2Tx8O
ここの一部の住人は日本語の横書きを左から右に読んでいないことがわかったな
2020/01/20(月) 09:02:55.33ID:Fr7IoMvJ
大正の生き残りでしょ
老人は敬え
老人は敬え
2020/01/20(月) 09:06:36.25ID:SztOrQcK
何つーか、いきなり顔真っ赤にして罵倒されても意味不明すぎて何が地雷だったのかすらわからないのが正直なところですわ
2020/01/20(月) 11:02:14.05ID:KyRZlQsC
>>937
2ch初めてか?
2ch初めてか?
2020/01/20(月) 12:15:18.60ID:SKwGf4zP
5ちゃんから入りました
2020/01/20(月) 17:19:54.90ID:J2ps5pQI
左からじゃなくて右から左に受け流すだろ普通
2020/01/20(月) 18:47:21.78ID:cn3Mxklh
1ch見てます
2020/01/20(月) 19:33:58.89ID:N2XB89EX
>>936
あれは一文字ずつ改行している縦書きだときいたことがある
あれは一文字ずつ改行している縦書きだときいたことがある
2020/01/20(月) 22:47:46.67ID:ezR6oyZS
斜め読みバカに罵倒されて腹が立ったのは分かるが
ID真っ赤にして長々と粘着してスレ汚されてもうざい
ID真っ赤にして長々と粘着してスレ汚されてもうざい
2020/01/20(月) 23:50:25.56ID:0ahjvxOB
結局>>927が謎すぎる
右から左のアラビア語だとしてたら、イスラム圏で性癖云々は意味不明だし
右から左のアラビア語だとしてたら、イスラム圏で性癖云々は意味不明だし
2020/01/21(火) 03:51:12.08ID:pbvapA9N
>>940
懐かしい
懐かしい
2020/01/21(火) 04:33:36.27ID:aPViVPYS
2020/01/21(火) 05:15:24.90ID:sP4BvQpz
別に927が素で右と左間違ってイキって指摘されたら暴れてるだけじゃねーか
2020/01/21(火) 05:29:03.37ID:NPDShAlY
正解!
2020/01/22(水) 07:43:50.89ID:R94Gh0+G
ナビバーにメニューボタン表示や戻るボタン長押しに機能割り当てたりできるモジュールある?
今まではGravityboxでやってたけどandroid10にしたらブートループで動かない
今まではGravityboxでやってたけどandroid10にしたらブートループで動かない
2020/01/22(水) 09:23:15.34ID:iwEm/NBv
>>949
QにGBってけっこうハードル高いよね自分もクラッシュで苦労した
MIX2SにQのPixel3ROMだけど以下の組み合わせでGB v10.0.0-beta-5も6も動いた
Magisk-v20.1(20101)
magisk-riru-core-v19.5
magisk-EdXposed-YAHFA-v0.4.6.0_beta.4471.-release
ただこの組み合わせで他のROMではブートループになったりとかなりシビアで苦労する
ナビバー改変モジュールでQで動きそうなものがあればいいけどGBをQで動くようにする方が近道かも
QにGBってけっこうハードル高いよね自分もクラッシュで苦労した
MIX2SにQのPixel3ROMだけど以下の組み合わせでGB v10.0.0-beta-5も6も動いた
Magisk-v20.1(20101)
magisk-riru-core-v19.5
magisk-EdXposed-YAHFA-v0.4.6.0_beta.4471.-release
ただこの組み合わせで他のROMではブートループになったりとかなりシビアで苦労する
ナビバー改変モジュールでQで動きそうなものがあればいいけどGBをQで動くようにする方が近道かも
2020/01/22(水) 10:01:02.39ID:2WbyL938
>>949
rootアプリならこれとか
Qで動くかは確認してないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
rootアプリならこれとか
Qで動くかは確認してないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
2020/01/22(水) 10:29:31.15ID:R94Gh0+G
2020/01/22(水) 10:59:35.54ID:INyPqkOx
Xposed Edge
2020/01/22(水) 12:14:01.42ID:6Xz76oWb
太極拳
2020/01/22(水) 12:31:03.42ID:1CSY/TzQ
タイチといえばデジモンアドベンチャーリメイクされるらしいね
いつまで八神太一ら初代に頼ってんだよ
いつまで八神太一ら初代に頼ってんだよ
2020/01/22(水) 12:56:57.75ID:o8QaI5NM
>>951
これPでは使えてたけどQで動くのかね…?
俺のは「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。」でそもそもストアからインストール出来ねぇな、apk引っこ抜いて移植すればインストールはできるのかも知れないけど…
これPでは使えてたけどQで動くのかね…?
俺のは「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。」でそもそもストアからインストール出来ねぇな、apk引っこ抜いて移植すればインストールはできるのかも知れないけど…
2020/01/22(水) 14:03:24.53ID:8N2A6kZc
>>949
Pixel4XLだけどGBで出来てる
https://i.imgur.com/MPUYJWK.png
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 4 XL/10/DR
Pixel4XLだけどGBで出来てる
https://i.imgur.com/MPUYJWK.png
2chMate 0.8.10.56 dev/Google/Pixel 4 XL/10/DR
2020/01/22(水) 18:24:53.68ID:Oeu+tu9a
>>957
GBのブラックテーマどうやるの?
GBのブラックテーマどうやるの?
2020/01/22(水) 18:29:07.25ID:6Xz76oWb
今更?
普通に出来るでしょ。
このアプリについてで
普通に出来るでしょ。
このアプリについてで
2020/01/22(水) 18:41:49.07ID:Oeu+tu9a
>>959
サンクス
サンクス
2020/01/22(水) 18:45:13.11ID:nVtqCfsV
他のアプリダークにしてるけどグラボはダークにしてなかったな
そんなに頻繁に開くもんでもないし
そんなに頻繁に開くもんでもないし
2020/01/22(水) 20:52:05.65ID:P/QWw/ur
Swiftでブラックにもできるお
てかpieでナビバーの背景色変えられるモジュってある?Navibarってアプリ試したがGB使ってると動かなかたぽ
https://i.imgur.com/yHaD31r.jpg
てかpieでナビバーの背景色変えられるモジュってある?Navibarってアプリ試したがGB使ってると動かなかたぽ
https://i.imgur.com/yHaD31r.jpg
2020/01/22(水) 22:27:14.21ID:6zZeP0or
ジェスチャーの時代にナビバー派がけっこういるみたいで我輩は嬉しいぞ
2020/01/23(木) 00:10:44.27ID:PErJTzRo
ナビバーじゃないと戻る連打できないし
2020/01/23(木) 14:36:38.81ID:lEjnsco8
ジェスチャーは一分で辞めた、なんか使い勝手悪く感じたな(個人の意見)
2020/01/23(木) 15:20:32.24ID:SCwdwyhj
端末が巨大化してきてるから画面サイドを使うジェスチャーが便利
2020/01/23(木) 17:11:30.34ID:tPWebGCz
OnePlus7でジェスチャー使ってみたけど使い勝手悪くないか
画面広く使えるけどさ
画面広く使えるけどさ
2020/01/23(木) 17:38:04.83ID:xt8oX6tn
OP7Tだけど標準ジェスチャーじゃなくてエッジジェスチャー入れたら便利だぞ
2020/01/23(木) 18:30:30.14ID:OM/IoTn6
OP6なのでエッジないんよ
2020/01/23(木) 19:01:19.19ID:CfrT7BUQ
2020/01/23(木) 19:45:49.34ID:SCwdwyhj
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fb.fluid
こっちでもいいぞ
>>970の方が↑↓みたいなジェスチャーも使えるから便利かもしれんが
こっちでもいいぞ
>>970の方が↑↓みたいなジェスチャーも使えるから便利かもしれんが
2020/01/23(木) 21:45:07.04ID:69L0YioI
スワイプパッド復活しる
2020/01/23(木) 23:42:49.14ID:kZsZ581/
FooViewで済む
2020/01/24(金) 02:58:21.44ID:gmq92TJZ
xposedモジュール関係ねー
2020/01/24(金) 05:46:18.15ID:Y0UlNbIh
fooView機能多すぎるのがメリットでありデメリットでもあるのう
2020/01/24(金) 09:09:56.53ID:8zcNcllq
fooViewってやつの、普通だと選択できないアプリ内とかのテキストを選択・コピー出来る機能いいな
これだけ使いたいけど、なんか複雑で使う時だけ起動して終わったらすぐ消す方法がよく分からない
これだけ使いたいけど、なんか複雑で使う時だけ起動して終わったらすぐ消す方法がよく分からない
2020/01/24(金) 10:02:52.05ID:1yVBvHO+
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy
アプリ内テキストコピーはこれが至高
アプリ内テキストコピーはこれが至高
2020/01/24(金) 11:48:01.53ID:LngkPuSP
>>976
通知から無効にできる
通知から無効にできる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【有事】高市、🥺麻生太郎に言わされただけだった。悲しいお人形やね…😢 [153490809]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 高市早苗「中国が戦艦を使ったら存立危機事態」佐藤優氏「戦艦なんて時代遅れの艦船を持ってる訳ねーだろ」 [931948549]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
