前スレ
Xposedモジュールスレ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528812113/
Xposedモジュールスレ Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/12(火) 21:16:00.27ID:VNtpM4Pl
2019/12/13(金) 22:22:08.05ID:DVVb/QAN
希望
2019/12/13(金) 22:26:44.49ID:du8on27y
青雲
2019/12/13(金) 22:51:33.09ID:ofMnFKPy
幸せの
2019/12/13(金) 23:44:14.97ID:n/QypUis
ぺ
2019/12/14(土) 02:52:27.69ID:e/EU6L60
ヤング
2019/12/14(土) 07:04:21.69ID:1L8E634B
おー!おー!
2019/12/14(土) 11:37:27.81ID:H/9vC5Zd
上手く締めたな
しかしこのネタが分かるのはジジイしかおらん
しかしこのネタが分かるのはジジイしかおらん
2019/12/14(土) 12:04:05.00ID:sNaIM0Ut
>>777
全部俺が書いたけどな
全部俺が書いたけどな
2019/12/14(土) 12:58:51.29ID:+5M3OPWz
>>778
爺さん暇過ぎでしょ…
爺さん暇過ぎでしょ…
2019/12/14(土) 15:24:25.12ID:6TeSyDxf
おっさんがスマホ改造とかきも
2019/12/14(土) 15:47:33.74ID:XgIFY8Rp
何がキモいのか全く意味わからんけど頭悪そう
2019/12/14(土) 19:03:50.57ID:e/EU6L60
もうlinehackは更新予定無いのかな。
既読付けないように出来る物が他にあればいいんだけどなぁ。。。
既読付けないように出来る物が他にあればいいんだけどなぁ。。。
2019/12/14(土) 19:40:21.67ID:462D1hqg
単純に疑問なんだけどどういうときに既読つけず読みたいの?
2019/12/14(土) 19:44:50.41ID:I5XsMQmW
近接センサーを無効化できるモジュールないかな?
2019/12/14(土) 19:53:46.41ID:NmvNWvPo
返信を考えたいときだろう
2019/12/14(土) 19:57:33.76ID:mFVw8LMI
既読スルーでお亡くなりになる事案とかある位だから、既読付けたくないってユーザーも一定層居るんだろ(´ ・ω・`)
2019/12/14(土) 20:04:09.64ID:h/Q11Ec6
既読スルー殺人事件か
2019/12/14(土) 20:50:03.61ID:nnLEX/ni
そもそも既読考えた奴は死んだ方がいい
2019/12/14(土) 21:15:49.63ID:71JO8Olz
返信めんどくて友達の女の子とのトーク未読のまま半年ぐらい放置してる
2019/12/14(土) 21:25:34.58ID:NmvNWvPo
改造おじ、誰も聞いてないのに女に困ってないアピールをしてしまう
2019/12/14(土) 21:25:53.72ID:02AzKp7e
相手はもう友達と思ってないやろ
2019/12/14(土) 21:47:38.42ID:F/bWs0DA
Android10
majisk20.1
0.4.5.5(YAHFA)
minmin最新でまたブートループなった
復旧させんのに半日かかってもう嫌
なんでこれだけ何度もブートループなるんよ
majisk20.1
0.4.5.5(YAHFA)
minmin最新でまたブートループなった
復旧させんのに半日かかってもう嫌
なんでこれだけ何度もブートループなるんよ
2019/12/14(土) 21:49:13.74ID:NmvNWvPo
Android10でもみんみんゼミつかえるのか
2019/12/14(土) 22:48:24.64ID:mFVw8LMI
>>792
YAHFAとminmin相性悪くない?SandHookより明らかに安定しなくなる気がする(個人の偏見)
YAHFAとminmin相性悪くない?SandHookより明らかに安定しなくなる気がする(個人の偏見)
2019/12/14(土) 23:17:20.35ID:/MtCd1pS
>>794
泥10入れてSandHookブートループするようになったからYAHFA使ってるけど、最初MinMinで認識されなかった後正常になってからはずっと安定してる
泥10入れてSandHookブートループするようになったからYAHFA使ってるけど、最初MinMinで認識されなかった後正常になってからはずっと安定してる
2019/12/14(土) 23:21:44.87ID:/MtCd1pS
とはいえこれに関しては完全に機種とバージョン依存だし、全然参考にも議論にもならないよね
2019/12/14(土) 23:27:05.12ID:e/EU6L60
>>783
面倒な時に内容だけ見て放置したいくらいかな。作業中に見るだけみときたいみたいな。
あとは内容に時間かかる時とか。
公式は災害時の安否確認の一つで仕様は変えないって言ってるけど、厄介なときは厄介だよなぁ。
面倒な時に内容だけ見て放置したいくらいかな。作業中に見るだけみときたいみたいな。
あとは内容に時間かかる時とか。
公式は災害時の安否確認の一つで仕様は変えないって言ってるけど、厄介なときは厄介だよなぁ。
2019/12/14(土) 23:33:44.18ID:e/EU6L60
てか、年齢認証突破がdatebase書き換えで出来るなら既読機能も弄れるのかと思ったけど、そこまで天才じゃないから諦めかな。
2019/12/15(日) 00:08:16.15ID:gpoAjxNM
年齢認証は過去の話であっていま対策されてるから
databaseいじってどうのこうのの話じゃないだろ
databaseいじってどうのこうのの話じゃないだろ
2019/12/15(日) 06:29:01.77ID:ULzGXICr
LINEのID検索突破口ないのか
このスレのやりかた対策されてない?
このスレのやりかた対策されてない?
2019/12/15(日) 07:56:07.14ID:iPF6F9t6
これ対策されてる?Rootアプリスレの199
199 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/12(火) 07:15:38.76 ID:52YTji6t
LINEの新たな年齢認証突破が発見された。従来のAU_USER_AGE_TYPE を替えるのではなく、
databaseのフォルダを探してline_general_key_valueのkey_value_txtの「AGE_VERIFICATION_RESALT」を2にする
これでlineの友達検索可にチェック。
アップデートするたびに変更した値の2が3に戻るらしい
あと、PC版の方は年齢認証が解除にならん。これが出来れば完璧なんだが・・・
誰か教えてくれ
199 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/12(火) 07:15:38.76 ID:52YTji6t
LINEの新たな年齢認証突破が発見された。従来のAU_USER_AGE_TYPE を替えるのではなく、
databaseのフォルダを探してline_general_key_valueのkey_value_txtの「AGE_VERIFICATION_RESALT」を2にする
これでlineの友達検索可にチェック。
アップデートするたびに変更した値の2が3に戻るらしい
あと、PC版の方は年齢認証が解除にならん。これが出来れば完璧なんだが・・・
誰か教えてくれ
2019/12/15(日) 08:56:41.89ID:ULzGXICr
>>801
2にしても検索可にチェックできないし3に戻る
2にしても検索可にチェックできないし3に戻る
2019/12/15(日) 09:47:58.92ID:uqG6TFv/
Nexus6 LineageOS 泥9でSandHook、YAHFAどっちもXposed installer入れると動作が不安定になってminminguard使えなかった。
2019/12/15(日) 10:19:08.56ID:nKvR033p
2019/12/15(日) 20:46:01.10ID:H9EXX3yR
android10でminmin動く?
2019/12/15(日) 20:54:16.33ID:N5DPsZom
さんざん上で話されてるが
俺環では動く、おま環は知らん
俺環では動く、おま環は知らん
2019/12/15(日) 23:07:33.53ID:GjU9GRFV
mononは2.0.6が至高
2019/12/15(日) 23:29:08.13ID:wgFQf8mW
2019/12/16(月) 20:03:59.45ID:uZmtLffx
2019/12/29(日) 00:02:21.04ID:EBTVg6iE
Gmail Dark Theme Enabler
makes the theme toggle visible whether you have Android 10 or not.
Xtadia
allows to play Stadia games on any phones and any connection type.
makes the theme toggle visible whether you have Android 10 or not.
Xtadia
allows to play Stadia games on any phones and any connection type.
2019/12/29(日) 17:21:05.55ID:eQtYVDgF
>>810
Xtadia、アプリはインストールされていません。って出てインストールできなかった
Xtadia、アプリはインストールされていません。って出てインストールできなかった
2019/12/29(日) 17:36:43.29ID:c+Ma/ICl
Android10でMINMINは問題なく動くのにGravityBox_Q_10.0.0-beta-6.apk こいつだけフレームワークが応答しませんとなってしまう。
アプリ側の問題?Exposedの問題?
アプリ側の問題?Exposedの問題?
2019/12/29(日) 17:37:09.39ID:dzeoEJm4
>>812
lenovoz5progtlineageos17同じく
lenovoz5progtlineageos17同じく
2019/12/29(日) 19:32:26.64ID:Z1isO2sP
>>811
自分のはインストール出来た(Android6)
これからStadia gameというのを調べてみる
Gmail dark themeの方は動いてないようだ
設定にThemeという項目が出てこない
自分のはインストール出来た(Android6)
これからStadia gameというのを調べてみる
Gmail dark themeの方は動いてないようだ
設定にThemeという項目が出てこない
2019/12/29(日) 22:53:35.70ID:HQu1Kv6f
>>812
GravityBoxのアプリの権限全部許可してみ。
GravityBoxのアプリの権限全部許可してみ。
2019/12/30(月) 07:58:32.85ID:DzeNDTcE
2019/12/30(月) 14:22:15.57ID:hg1e9kvp
10でLMT動かないから代替アプリを探してxposed edgeに行き着いた
10のジェスチャーとも同居できていいねコレ
10のジェスチャーとも同居できていいねコレ
2019/12/30(月) 17:08:02.30ID:6+WY0VDl
>>815
Magiskカスタムしたり色々ゴニョゴニョしたらやっとマトモに動いたわ。ありがと。
Magiskカスタムしたり色々ゴニョゴニョしたらやっとマトモに動いたわ。ありがと。
2019/12/31(火) 01:36:25.17ID:qlsfDUYF
>>814
このモジュール入れてもゲームが出来る訳ではなく、Stadia proを購入したらFreeのゲームがPixel以外の端末でも出来ると言うことなのかな?
https://www.androidpolice.com/2019/12/28/google-stadia-free-games-release-date-performance-compatibility/
このモジュール入れてもゲームが出来る訳ではなく、Stadia proを購入したらFreeのゲームがPixel以外の端末でも出来ると言うことなのかな?
https://www.androidpolice.com/2019/12/28/google-stadia-free-games-release-date-performance-compatibility/
820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 12:53:42.30ID:+zEPCQN/ Virtual Xposedっていう非rootで使えるアプリ仮想化して使えるxposedもあるんだな
オープンソースで
オープンソースで
2019/12/31(火) 13:00:18.78ID:hE3DQKg7
このスレにも度々出てるのに何故今さら
822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 13:04:23.04ID:+zEPCQN/ そうですかあ
スレ読むわ
スレ読むわ
2019/12/31(火) 18:56:01.40ID:J2ssNnD3
まぁまぁ、誰にでも最初はあるんだし。
過去スレ嫁は実際過酷よ
過去スレ嫁は実際過酷よ
2019/12/31(火) 19:09:19.74ID:mb7+huUB
いや過去スレならまだしも現行スレに書いてあることでしょ?
さすがにそれは言われても仕方ない気がする
さすがにそれは言われても仕方ない気がする
2019/12/31(火) 19:14:53.37ID:BXTx74s9
質問でもないしな
2019/12/31(火) 19:49:46.39ID:hspS1zbW
呟き風質問や
使い勝手教えろってことだよ
使い勝手教えろってことだよ
2019/12/31(火) 19:55:23.36ID:BXTx74s9
高度すぎる
2020/01/01(水) 17:06:42.24ID:cFcFMl57
2020/01/01(水) 17:13:17.74ID:COLsYxUT
凄い翻訳機能だ
モジュールにほしいわ
モジュールにほしいわ
2020/01/01(水) 19:33:54.01ID:XNbQIHmX
過酷とか言ってる時点で頭の程度御察し
2020/01/02(木) 08:56:47.09ID:SEY5E4rr
2020/01/02(木) 09:16:35.78ID:KluI9CQ+
>>831
ちょうど同じ機種でOOS10だけど、
EdXposed Framework version 90.0-v0.4.5.5_beta (YAHFA) is active.
これでちゃんと動いてるからバージョン変えてみるのがいいと思う
ちょうど同じ機種でOOS10だけど、
EdXposed Framework version 90.0-v0.4.5.5_beta (YAHFA) is active.
これでちゃんと動いてるからバージョン変えてみるのがいいと思う
2020/01/02(木) 09:49:34.00ID:Udngi81N
ありがとう試してみます
2020/01/02(木) 20:52:36.44ID:ODV51qT2
SandHookの方使ってみるのも
2020/01/03(金) 21:16:13.27ID:8J9+Ud6y
pie以上で動作するXInstallerみたいなモジュールはないものかのぉ
2020/01/04(土) 14:58:44.35ID:U/Es9NXb
俺も欲しい
探してみたけどなかった
探してみたけどなかった
2020/01/04(土) 15:46:50.94ID:OAJyrgV4
>>835
10で動くの普通にあるぞ
10で動くの普通にあるぞ
2020/01/04(土) 19:32:36.39ID:vIKIoN69
それは?
2020/01/04(土) 19:39:06.40ID:Agmx2V7N
一つの?
2020/01/04(土) 19:45:28.25ID:KG4QKQDP
いわゆる?
2020/01/05(日) 00:03:49.98ID:nQO7CDpa
>>837
マジで?リポジトリある?
マジで?リポジトリある?
2020/01/05(日) 00:20:59.64ID:eBD34glc
2020/01/05(日) 06:11:08.49ID:u3Q7hBcn
>>842
すまんワイの言い方が悪かったかも
xposed installer(Ed)では無くXinstallerっつーモジュがあるんやが、Nougat辺りまでしか動作せんからpie以上で動くやつ探してたんや
https://i.imgur.com/DCwQ8lN.jpg
すまんワイの言い方が悪かったかも
xposed installer(Ed)では無くXinstallerっつーモジュがあるんやが、Nougat辺りまでしか動作せんからpie以上で動くやつ探してたんや
https://i.imgur.com/DCwQ8lN.jpg
2020/01/05(日) 06:11:49.29ID:u3Q7hBcn
>>842
すまんワイの言い方が悪かったかも
xposed installer(Ed)では無くXinstallerっつーモジュがあるんやが、Nougat辺りまでしか動作せんからpie以上で動くやつ探してたんや
https://i.imgur.com/DCwQ8lN.jpg
すまんワイの言い方が悪かったかも
xposed installer(Ed)では無くXinstallerっつーモジュがあるんやが、Nougat辺りまでしか動作せんからpie以上で動くやつ探してたんや
https://i.imgur.com/DCwQ8lN.jpg
2020/01/05(日) 22:12:17.76ID:6gsQI5Xn
xinstllerはモジュールではないのでは、なくても困らないやつだし
2020/01/05(日) 22:22:05.14ID:Mjk++lhx
2020/01/05(日) 22:25:18.25ID:AfizV20l
edxposedのVerbose log見るとエラー出てるんだけど、モジュールがちゃんと機能してれば気にしなくてもいい?
2020/01/05(日) 22:29:56.93ID:RM3k4SRQ
>>845
困るか困らないかはお前が決めることじゃない
困るか困らないかはお前が決めることじゃない
2020/01/06(月) 15:43:15.91ID:0Rp4Vh1X
Xinstallerは便利だったな〜
代用としてJPとLP使ってるがアプリによってHideしなきゃなのが面倒
代用としてJPとLP使ってるがアプリによってHideしなきゃなのが面倒
2020/01/06(月) 15:44:09.06ID:/4jaZR8d
アプリのダウングレードできねーかなー
2020/01/06(月) 17:28:51.34ID:qFsT5f61
2020/01/08(水) 00:55:50.34ID:qnl3w+1v
今試したけど最新のチタでも普通にダウングレードできるぞ
2020/01/08(水) 08:03:45.83ID:DAT4Kpuj
古いバージョンは別にダウングレードじゃないんだよなぁ
2020/01/08(水) 08:51:48.42ID:unhBsrm0
2020/01/08(水) 09:33:31.10ID:laGyNI9S
>>854
これにローカルターミナルのadb開放すれば端末だけで完結する感じか
これにローカルターミナルのadb開放すれば端末だけで完結する感じか
2020/01/08(水) 10:59:18.83ID:a7k44d+a
データ復元じゃなくてアプリを上書きでインストールしてダウングレードね
2020/01/09(木) 00:48:21.21ID:4jEhzc6s
twitpaneでminmin様が効いてくれない
2020/01/09(木) 04:15:09.18ID:RlvChbKQ
そうですか。
2020/01/09(木) 04:27:01.76ID:kWikYkcW
えぇ!?それは大変だ!!
スレ民総出で対策を考えよう!!
スレ民総出で対策を考えよう!!
2020/01/09(木) 09:09:00.29ID:+7R1ZgKe
うるせえしね
2020/01/14(火) 05:36:29.21ID:84nxvw56
みごとに止めてくれたな
2020/01/14(火) 20:30:32.16ID:bpZGn7GL
よくわからんが、minminが効かないときは該当アプリを再インストール(削除→インストール)すると効くようになることがある。
2020/01/15(水) 22:16:34.66ID:IWzsknTU
adaway, minmin, xhideを働かしておけばPieもQもモーマンタイ
2020/01/15(水) 22:20:55.50ID:rTOrONzw
Xのヒデって何ですか?
2020/01/15(水) 22:34:41.24ID:VvWSuCF9
xhideってなんだっけ?
2020/01/15(水) 23:41:22.80ID:j1kw93VQ
ギタリストだろ
2020/01/16(木) 04:52:21.50ID:xqLRT36S
もうそんな古いの使えないよ
2020/01/16(木) 07:31:45.48ID:BboFqinV
ワロタ
2020/01/16(木) 07:59:35.00ID:wljw0Ros
JAPAN
2020/01/16(木) 08:54:50.77ID:CiuYOLJw
>>865-867
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
