前スレ
Xposedモジュールスレ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528812113/
探検
Xposedモジュールスレ Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/12(火) 21:16:00.27ID:VNtpM4Pl
2019/10/11(金) 12:08:51.23ID:nszGr55Y
答えた方には抽選で1名様に
2019/10/11(金) 13:17:45.96ID:BAwG0o4N
胡散臭い抽選キャンペーン嫌い
2019/10/11(金) 15:32:28.63ID:nszGr55Y
をプレゼントいたします!
2019/10/11(金) 15:49:39.42ID:cBPD440x
ブートループになる呪いを
2019/10/11(金) 17:19:50.73ID:tQsifHAl
お願いします、遅漏治してください(´ ・ω・`)
2019/10/15(火) 19:43:28.43ID:5Hejxoq/
さてさて、いつ10対応になるかなーと
2019/10/16(水) 15:00:46.25ID:rvaU3osB
>>615
オナニーやめろ
オナニーやめろ
2019/10/16(水) 15:12:34.18ID:Hm9MOIg8
2019/10/16(水) 16:04:54.42ID:QAILmwH/
手でオナると刺激強すぎであそこでいけなくなると聞いた
上質なオナホ使って柔らかい刺激でいけるようにするといいらしい
上質なオナホ使って柔らかい刺激でいけるようにするといいらしい
2019/10/16(水) 16:50:39.70ID:KORsLFF3
アソコに挿れたら気持ちいいとかじゃなくて嬉しくてすぐイキそう
2019/10/17(木) 21:33:34.43ID:rdaAWCxl
appsettingsってoreoで使える物があったと思うんですが、今検索しても何故か見付からず
Xposedの中のは古いのなので置いてる所わかりませんか?
Xposedの中のは古いのなので置いてる所わかりませんか?
2019/10/17(木) 21:58:13.56ID:Noz8xzCv
Pieでも画面回転とかは使えるけど使いたかったDPIとかが使えなかった
2019/10/17(木) 22:03:06.98ID:Noz8xzCv
2019/10/17(木) 22:08:51.75ID:UBuyJnsG
>>621
xdaのスレッドにあるんじゃね
xdaのスレッドにあるんじゃね
2019/10/18(金) 08:17:21.21ID:nVgepxUQ
2019/10/18(金) 12:37:53.61ID:GxpLP3T2
音量の段階数の上限100にできないんかな…(´・ω・`)
2019/10/18(金) 12:38:06.65ID:GxpLP3T2
gravityboxのやつ(´・ω・`)
2019/10/18(金) 20:44:55.54ID:wotqrg6z
>>627
AOSP向けのモジュールにそれ以外のROMで何いってんだバカか
AOSP向けのモジュールにそれ以外のROMで何いってんだバカか
2019/10/18(金) 21:01:53.12ID:9Cp7nhwV
>>628
LineageOSっすよ…
LineageOSっすよ…
2019/10/18(金) 22:51:12.89ID:nMkrVrrH
>>628
何でそんな攻撃的なの?
何でそんな攻撃的なの?
2019/10/18(金) 23:06:25.56ID:y8ZmU7hY
>>630
バカだからに決まってんだろバカが
バカだからに決まってんだろバカが
2019/10/18(金) 23:07:03.25ID:FnzcR+fB
えぇ…何なんこの人…
2019/10/18(金) 23:08:02.87ID:HbQE7O/N
酔っ払っとるんやないか?
2019/10/18(金) 23:12:52.05ID:b4z7/Squ
人じゃなくて暴走AIや
2019/10/18(金) 23:28:59.95ID:k90Vb/VE
きっと会社で大失敗して優秀な年下の上司にこっぴどく叱られたんじゃない?
636621
2019/10/19(土) 00:42:13.83ID:jSDFqDEU2019/10/19(土) 06:58:25.04ID:Z8Gezt7D
>>626
50stepを100stepにしたいってこと?
50stepを100stepにしたいってこと?
2019/10/19(土) 12:35:26.15ID:m8hHZD9o
2019/10/21(月) 02:03:32.06ID:82hTVGEm
minminなんですがちゃんとBrockedと出てるのに効いてない?アプリがあります
https://i.imgur.com/nsQw1pA.jpg
画像の様に認識はされてるのに広告沢山出るので邪魔くさいのですが消す事は出来ませんか?
逆にchmateはBrocked 0となっているのに広告は消えています
消えてるので問題は無いのですが何でフィルターにかかって無くてそれでいて広告をブロック出来てるのか
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/nsQw1pA.jpg
画像の様に認識はされてるのに広告沢山出るので邪魔くさいのですが消す事は出来ませんか?
逆にchmateはBrocked 0となっているのに広告は消えています
消えてるので問題は無いのですが何でフィルターにかかって無くてそれでいて広告をブロック出来てるのか
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい
よろしくお願いします
2019/10/21(月) 23:57:14.17ID:101Kx7UV
わがんね。俺もブロックリストにいれてるのになんでかできてねーんだ。またその逆もあってあきらめてるっぺ。
2019/10/22(火) 00:00:06.85ID:Ezcu9nRl
>>639
一番新しいやつのソースコード見たけど俺にはよく分からなかったw
一番新しいやつのソースコード見たけど俺にはよく分からなかったw
2019/10/22(火) 00:28:52.84ID:smD5dQtB
>>639
結構まえの実装だが…
いくつかのアプリは特殊扱いされていて、それらはカウントされないようになってる
なんでカウントしないのかは不明
たしか Util.notifyRemoveAdView() でBlockedがカウントアップされるはず
いくつかのアプリ にChMateがいる
が、これだけ見ても違いは分からないのでMain.javaから見よう
https://github.com/chiehmin/MinMinGuard/blob/master/app/src/main/java/tw/fatminmin/xposed/minminguard/blocker/custom_mod/_2chMate.java
結構まえの実装だが…
いくつかのアプリは特殊扱いされていて、それらはカウントされないようになってる
なんでカウントしないのかは不明
たしか Util.notifyRemoveAdView() でBlockedがカウントアップされるはず
いくつかのアプリ にChMateがいる
が、これだけ見ても違いは分からないのでMain.javaから見よう
https://github.com/chiehmin/MinMinGuard/blob/master/app/src/main/java/tw/fatminmin/xposed/minminguard/blocker/custom_mod/_2chMate.java
2019/10/22(火) 00:47:58.56ID:07Gsqds5
わざわざ専用ルーチン入れてくれてるのか
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
2019/10/24(木) 04:52:36.67ID:z1Q3p4Ya
Nexus5X Android8.1でminminインストールしようとすると
毎回クラッシュするんだがなしてかな?
ズルトラ5.1たとちゃんとインストール出来たんだが
毎回クラッシュするんだがなしてかな?
ズルトラ5.1たとちゃんとインストール出来たんだが
2019/10/24(木) 11:16:07.63ID:nNR/RNNH
>>644
いい加減そのポンコツスマホ使うのやめろって謂ってるんだよ
いい加減そのポンコツスマホ使うのやめろって謂ってるんだよ
2019/10/24(木) 13:10:30.69ID:mbQQjp+C
まだまだ行けるって
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 14:46:35.35ID:8LrUW+yx2019/10/25(金) 15:21:17.19ID:Gv14HMZ+
649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:08:05.25ID:4EaIJek5650639
2019/10/25(金) 21:03:11.99ID:X9yOxqPJ >>641
わざわざ見て頂いてありがとうございました
>>642
そういうのがあったんですね
カウントされないのは謎ですが、まああ何か繋がりがあったりするのでしょうか
コナミのピクロジパズルで1つクリア事に大きい広告が画面の大半を占めるので本当に邪魔で消したい(そもそも下に常時広告出してるのにさらに出すとか)んですがminminでは消してくれないので、このアプリ含めてminminで対応して無い物を消せるの無いでしょうか?
有名なのだとXposedじゃない物でadawayとかadguardとかありますが検索で対応してるかはわからず
あとGamewithも広告が途中に何個もあって見にくいから消せる物無いですか?
わざわざ見て頂いてありがとうございました
>>642
そういうのがあったんですね
カウントされないのは謎ですが、まああ何か繋がりがあったりするのでしょうか
コナミのピクロジパズルで1つクリア事に大きい広告が画面の大半を占めるので本当に邪魔で消したい(そもそも下に常時広告出してるのにさらに出すとか)んですがminminでは消してくれないので、このアプリ含めてminminで対応して無い物を消せるの無いでしょうか?
有名なのだとXposedじゃない物でadawayとかadguardとかありますが検索で対応してるかはわからず
あとGamewithも広告が途中に何個もあって見にくいから消せる物無いですか?
2019/10/25(金) 21:18:08.35ID:ClnvZQnp
>>650
adawayは無料で使えるし、adguardも試用出来るんだから試しゃいいじゃない。何か確実に消せるという保証がないと入れたくない理由でもえるの?
adawayは無料で使えるし、adguardも試用出来るんだから試しゃいいじゃない。何か確実に消せるという保証がないと入れたくない理由でもえるの?
2019/10/25(金) 21:46:45.28ID:cwvXIReB
訳
おまえらが動作確認して俺様に報告せよ
おまえらが動作確認して俺様に報告せよ
2019/10/25(金) 22:44:58.19ID:MSpJHrX9
AdAwayはただの「hosts更新のフロントエンド」であってフィルタ機能を提供してる訳ではない
2019/10/25(金) 22:50:26.18ID:VctOB4bJ
それがどうかしたか?
655639
2019/10/25(金) 23:19:15.69ID:X9yOxqPJ2019/10/26(土) 00:48:28.99ID:BKKkLs3W
>>655
host位自分で探せや
host位自分で探せや
2019/10/26(土) 01:32:45.45ID:W65U83+v
アプリの動画は大抵がどっかのディレクトリにキャッシュしてそれが再生されてるから、ディレクトリ特定してそのフォルダ消して同じ名前のファイル作っとけば出なくなるんじゃね?
(妄言なので無視してください)
(妄言なので無視してください)
2019/10/26(土) 05:27:03.40ID:FtgasGPd
magiskの設定からsystemless hostsを有効にすれば探し回らなくて大丈夫
2019/10/26(土) 12:33:47.58ID:MHjQnzh3
>>657
これは割とマジ
これは割とマジ
2019/10/26(土) 22:46:03.15ID:ZPmSiy6s
>>650
広告を消すといってもアプリの実装次第なので唯一の方法はない
minminがやってるのはAdMob等をポン載せしたアプリで、バナーやらインタースティシャル広告のactivity生成を失敗させたりviewを小さくして見えなくする
<対応アドネットワークたち> https://github.com/chiehmin/MinMinGuard/tree/master/app/src/main/java/tw/fatminmin/xposed/minminguard/blocker/adnetwork
とか、webviewでのアクセスを失敗させる
<ドメイン定義(containsで判定してるのでURLパターンでもよさそう)>
https://github.com/chiehmin/MinMinGuard/blob/master/app/src/main/assets/host/output_file ※デカいので注意
なのでChMateみたいなオリジナル実装には効かないから特殊化されてる
基本的にはhostsやらDNSベースのブロックが手軽だしある程度効果的なのでその界隈のスレに移動いただいて
それやっても難しいネイティブ広告の類はAdGuardスレかなぁ
その後「広告は消えたが枠が消えない。消さないと気がすまない」となったらその熱意でminmin対応を頑張ればいいかと
広告を消すといってもアプリの実装次第なので唯一の方法はない
minminがやってるのはAdMob等をポン載せしたアプリで、バナーやらインタースティシャル広告のactivity生成を失敗させたりviewを小さくして見えなくする
<対応アドネットワークたち> https://github.com/chiehmin/MinMinGuard/tree/master/app/src/main/java/tw/fatminmin/xposed/minminguard/blocker/adnetwork
とか、webviewでのアクセスを失敗させる
<ドメイン定義(containsで判定してるのでURLパターンでもよさそう)>
https://github.com/chiehmin/MinMinGuard/blob/master/app/src/main/assets/host/output_file ※デカいので注意
なのでChMateみたいなオリジナル実装には効かないから特殊化されてる
基本的にはhostsやらDNSベースのブロックが手軽だしある程度効果的なのでその界隈のスレに移動いただいて
それやっても難しいネイティブ広告の類はAdGuardスレかなぁ
その後「広告は消えたが枠が消えない。消さないと気がすまない」となったらその熱意でminmin対応を頑張ればいいかと
2019/10/26(土) 23:30:59.90ID:TXxwd6JN
xhidead ってここの住人が作ったんだろ?
そいつに作って貰えよ
そいつに作って貰えよ
2019/10/27(日) 00:28:57.47ID:taUyxH/F
xKindleModの人が作ってたやつか
2019/10/27(日) 12:14:53.94ID:ndldJXAO
元住人の間違いだろ
2019/10/28(月) 15:41:27.52ID:2GUkMtQc
GReenifyアプデきてるけどなんのアプデ
2019/11/03(日) 12:38:16.36ID:MCBgpvtd
edxposed更新きてる
2019/11/03(日) 15:26:16.67ID:YDWDpl+B
2019/11/03(日) 18:31:50.22ID:bMoETuNM
ちょうど環境再構築で入れたけど普通に動いてるぞ
ただminminで「Xposed is not enabled」と表示されてしまうな
動作自体はちゃんとしてる
ただminminで「Xposed is not enabled」と表示されてしまうな
動作自体はちゃんとしてる
2019/11/03(日) 23:19:50.82ID:DzL2cuJq
最新のEdXposed使うならカスタム版のMagisk入れろってあるね
カスタム版の詳細はgithubのreadmeあたりに
カスタム版の詳細はgithubのreadmeあたりに
2019/11/03(日) 23:25:36.77ID:MCBgpvtd
>>666
Oneplus 7 Pro だけど sandhook もyafhaも0.4.6.0だとminmin, gtavitybox動かん…
android10 magisk20.1
0.4.5.5 yafhaだと問題なし
Oneplus 7 Pro だけど sandhook もyafhaも0.4.6.0だとminmin, gtavitybox動かん…
android10 magisk20.1
0.4.5.5 yafhaだと問題なし
2019/11/03(日) 23:51:40.92ID:WMeNHWxG
>>668
カスタムチャンネル指定してアップデート使用としたけどダメだな
カスタムチャンネル指定してアップデート使用としたけどダメだな
2019/11/04(月) 01:24:50.64ID:X+Yh6XT3
2019/11/04(月) 20:45:10.94ID:pyv7WtD+
7proQ
4.5.5yafhaで問題なく動いてる
4.5.5yafhaで問題なく動いてる
2019/11/06(水) 00:03:15.83ID:rHDkLjjK
edxposed入れてるとsafetynet弾かれるわね…
2019/11/06(水) 00:27:31.23ID:bxafN3cW
>>673
同じく。こないだまで大丈夫だったのに・・・
同じく。こないだまで大丈夫だったのに・・・
2019/11/06(水) 06:25:43.20ID:q9CG3nTc
>>674
metoo
metoo
2019/11/06(水) 06:39:39.56ID:rWeOFJi4
2019/11/06(水) 06:52:44.12ID:tPZMIGVa
カスタム版のmagiskってなーに?
2019/11/06(水) 07:11:52.97ID:7cr1d4hG
>>677
開発版のcanaryビルドの事じゃない
前はian macdのカスタムビルドも有ったけどtopjohnwuからの要請で配布停止したみたいだな
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=80310793
開発版のcanaryビルドの事じゃない
前はian macdのカスタムビルドも有ったけどtopjohnwuからの要請で配布停止したみたいだな
https://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=80310793
2019/11/06(水) 10:03:14.68ID:tlyXF4tG
全部普通に動いててラッキー
680674
2019/11/06(水) 10:26:52.91ID:hgT5xXBP 何もしてないのに急になったからsafetynetが対策してきたのかな?
新しいのも試してみたけどxposedモジュールが有効になってると通らない
新しいのも試してみたけどxposedモジュールが有効になってると通らない
2019/11/06(水) 10:34:33.04ID:3zh1CJLH
対策とかかなり久しぶりじゃない?
2019/11/06(水) 10:36:31.15ID:tlyXF4tG
2019/11/06(水) 11:25:16.27ID:KkOVpJNf
>>682
Sandhookブートループしない?
Sandhookブートループしない?
2019/11/06(水) 12:21:24.57ID:tlyXF4tG
>>683
ブートループしないからこうして適用後の画面出せてるわけだが
ブートループしないからこうして適用後の画面出せてるわけだが
2019/11/06(水) 15:27:40.58ID:bxafN3cW
Xiaomi RN7 2台あるんだけど
miui11eu(泥9)は両方falseになる
カスロムATOM(泥10)はctsprofileだけfalseになる
miui11eu(泥9)は両方falseになる
カスロムATOM(泥10)はctsprofileだけfalseになる
2019/11/06(水) 17:11:21.00ID:nI4vnVFb
EdxposedがSafetynetに対策されたっぽいな
Edxposedの更新を待つしかないか?
Edxposedの更新を待つしかないか?
2019/11/06(水) 17:21:36.33ID:JMVwssNW
Edxposedのblacklistモードをオンにして、playストア、Google開発者サービス、Googleサービスフレームワークにチェック入れて再起動したらSafetynet通ったわ
Magisk上では❌になってるけどw
Magisk上では❌になってるけどw
2019/11/06(水) 17:39:24.62ID:b//Td8wD
やっぱ昨晩なんか更新されたぽいよね
Xposed関係じゃないバックグラウンドアプリがいくつか止まってた
Xposed関係じゃないバックグラウンドアプリがいくつか止まってた
2019/11/06(水) 18:12:43.81ID:llRXE1EJ
2019/11/06(水) 19:22:13.09ID:bxafN3cW
>>687
miui機で無事両方通るようになりました!magisk上でも大丈夫です!ありがとう!
miui機で無事両方通るようになりました!magisk上でも大丈夫です!ありがとう!
2019/11/06(水) 19:25:19.26ID:WWk8nEvg
>>687
これで通ったわ感謝
これで通ったわ感謝
2019/11/06(水) 21:44:29.93ID:qutm5juF
0.4.6.0どうやっても動かんかった
unofficialのmagisk20.0 に入れ直してもbootanimationが延々と終わらなくなる
悔しいけど0.4.5.1で困ってねーやとヤセ我慢
mix2S, pie, arrowOS
unofficialのmagisk20.0 に入れ直してもbootanimationが延々と終わらなくなる
悔しいけど0.4.5.1で困ってねーやとヤセ我慢
mix2S, pie, arrowOS
2019/11/06(水) 21:54:32.43ID:rwzhGqhT
どうでもいいけど
miuiってかわいくね?
日本語にするとみうぃ
miuiってかわいくね?
日本語にするとみうぃ
2019/11/06(水) 21:56:47.45ID:Mm/LH+4y
ローマ字表記の中華サイトはみんなかわいい
2019/11/06(水) 22:03:18.32ID:qutm5juF
>>676
ありがたう。これで動いた
ありがたう。これで動いた
2019/11/06(水) 23:28:20.73ID:bXapxYMQ
OP6 OOS10.0
Magisk 20.0+v0.4.6.0_beta(4471) (YAHFA)
でSafetyNet含め問題なし
SandHookはEdXposed Managerで認識はされるが有効になってないと怒られた
Magisk 20.0+v0.4.6.0_beta(4471) (YAHFA)
でSafetyNet含め問題なし
SandHookはEdXposed Managerで認識はされるが有効になってないと怒られた
2019/11/06(水) 23:51:08.24ID:r5o0le9Y
2019/11/06(水) 23:55:11.58ID:r5o0le9Y
2019/11/07(木) 06:45:51.62ID:nTLnR3vo
ダメだな10でMinMin動かんわ
2019/11/07(木) 12:05:01.43ID:0nnidqXq
>>699
動いてるけど
動いてるけど
2019/11/07(木) 22:24:45.62ID:ez7dOHFm
試しに>>689入れてみたら端末が自動スリープしなくなった
別に必要だった訳じゃないので外したらスリープするようになりました
別に必要だった訳じゃないので外したらスリープするようになりました
2019/11/08(金) 18:02:05.77ID:x0dNethB
>>687
鬼才現る
鬼才現る
2019/11/08(金) 20:23:16.59ID:EMFYrP7P
2019/11/08(金) 23:58:48.60ID:YAAbz7zu
>>701
同じく
同じく
2019/11/09(土) 17:43:46.68ID:OWbL6z2g
>>703
0.4.5.1 betaだよ 時間たったらMagisk上でもSafetynetパスしてた 他のバージョンは試してないなぁ
0.4.5.1 betaだよ 時間たったらMagisk上でもSafetynetパスしてた 他のバージョンは試してないなぁ
2019/11/09(土) 18:33:31.79ID:j2pEzoe8
RN7Pで0.4.5.1 betaのsandhook
magisk20.0でminminも動いてる。
ポケモンも偽装問題なしだなぁ
magisk20.0でminminも動いてる。
ポケモンも偽装問題なしだなぁ
2019/11/10(日) 20:41:52.92ID:CjF27G9Q
Settings Editorをオレオで使ってる人いますか?
オレオは対応に入ってるんですがうちだとステータスバーが更新されず、どんどん増えて溢れちゃうんですよね
以前機種のスレで聞いてみたのですが誰も使ってる方がいらっしゃらないのか情報はありませんでした
問題無く使えてる方、何か対策などわかる方、無理やりステータスバーを更新するアプリとかご存知の方、よろしくお願いします
https://i.imgur.com/0ck1i8L.jpg
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SC-02H/8.0.0/DR
オレオは対応に入ってるんですがうちだとステータスバーが更新されず、どんどん増えて溢れちゃうんですよね
以前機種のスレで聞いてみたのですが誰も使ってる方がいらっしゃらないのか情報はありませんでした
問題無く使えてる方、何か対策などわかる方、無理やりステータスバーを更新するアプリとかご存知の方、よろしくお願いします
https://i.imgur.com/0ck1i8L.jpg
2chMate 0.8.10.56 dev/samsung/SC-02H/8.0.0/DR
2019/11/10(日) 20:48:21.80ID:axUtx6jO
アプリ名間違えました
Flat Style Bar Indicatorsです
Settings Editorは別問題でした
Flat Style Bar Indicatorsです
Settings Editorは別問題でした
709707
2019/11/10(日) 21:02:15.29ID:CjF27G9Q 名前出したついででSettings Editorの方も聞かせて下さい
こちらもオレオまで対応とはなっているのですがやってみると全く変更や削除が出来ません
使えてる方いらっしゃいますか?
こちらもオレオまで対応とはなっているのですがやってみると全く変更や削除が出来ません
使えてる方いらっしゃいますか?
2019/11/10(日) 22:52:07.11ID:WmgERJad
>>707
ヤダなんか怖い
ヤダなんか怖い
2019/11/10(日) 23:43:14.08ID:LrFrwm6L
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【高市変質者】 お尻を出している 小太りTシャツの自転車乗りが発生 😱 [485983549]
- 高市早苗ショック直撃のホテルホテル業界 次のホ◯ショックは何だ? [695089791]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【悲報】高市早苗「中国とは建設的かつ安定的な関係を構築する」習近平「☺」高市早苗「うっそぴょーん、アホが見る馬のケツ」 [616817505]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
