!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C) /USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/M-Pen/ オリジナルスマートカバー
MediaPad M5 8.4
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 約8.4インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh 急速充電(9V,2A)対応
対応バンド:LTEモデルのみ
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C)/USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/オリジナルスマートカバー
MediaPad M5 10(amazon.co.jp限定)※M-Pen非対応
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960s オクタコア (4 x Cortex-A73@2.1GHz + 4 x Cortex-A53@1.8GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ / USBケーブル(Type-A to C)/ USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/ クイックスタートガイド /オリジナルケース
前スレ
Huawei MediaPad M5 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548758174/
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530867580/
Huawei MediaPad M5 lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542977490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3299-ouaW)
2019/03/11(月) 21:56:31.81ID:F/c2gSk0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff84-KPlw)
2019/03/16(土) 00:45:02.25ID:IibnfQc70 ないよ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-pp31)
2019/03/16(土) 00:45:41.10ID:HghLGTMy0 >>75
来てるよ
来てるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-7Te7)
2019/03/16(土) 02:07:56.18ID:EHu4nxHF0 アプデ来ない・・・
8.4のLTEモデル、ちゃんとsimもある
待ってればそのうち来る?
8.4のLTEモデル、ちゃんとsimもある
待ってればそのうち来る?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-B/CD)
2019/03/16(土) 02:17:09.60ID:Fa7MWgSP0 1ヶ月以内に全員に行き渡る…って結構待たせるのね
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-gscd)
2019/03/16(土) 06:40:38.64ID:8LTEG/E20 バッテリーが凄く減りにくくなるとかなら入れるけど
大して変わらないならやめとくわ
大して変わらないならやめとくわ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-gscd)
2019/03/16(土) 06:41:32.12ID:8LTEG/E20 言ってるそばから来てるしw
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-gscd)
2019/03/16(土) 06:48:00.86ID:Z44l3UBdM やべえ、おまけでついてきたバスターモバイル入れっぱなしだった
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Yt2f)
2019/03/16(土) 06:56:55.38ID:8LTEG/E20 何これ速攻で終わった。早すぎだろ
そして入れたことを後悔した(´・ω・`)はあぁぁ
そして入れたことを後悔した(´・ω・`)はあぁぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff84-KPlw)
2019/03/16(土) 08:10:10.03ID:IibnfQc70 >>83
なんか弊害あった?
なんか弊害あった?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-4YNL)
2019/03/16(土) 08:48:32.20ID:ItmlGzASd >>58
日常に大自然に草
日常に大自然に草
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-W/vd)
2019/03/16(土) 09:48:28.32ID:l8NRR1qM0 俺もはよ日常に大自然味わいたいんだが
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-pUlw)
2019/03/16(土) 10:18:57.12ID:1q+QWTxF088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Yt2f)
2019/03/16(土) 10:40:38.03ID:8LTEG/E20 後悔の理由。
電波表示が右上から左上に移動した(´・ω・`)
何でこんな仕様にしたんだよ…違和感しかねぇメール来てもわからん
あとは何が変わったかわからん
ダウンロードからインストールまで十分かからず終わったから小変更だろこれ
電波表示が右上から左上に移動した(´・ω・`)
何でこんな仕様にしたんだよ…違和感しかねぇメール来てもわからん
あとは何が変わったかわからん
ダウンロードからインストールまで十分かからず終わったから小変更だろこれ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-ovkR)
2019/03/16(土) 10:50:20.18ID:3BW7YTl5M EMUI8のスマホは電波や通知は左上表示だからそれに合わせて統一したのでは
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-pUlw)
2019/03/16(土) 10:53:20.92ID:36kKx3IQr そんなに電波じっくり見る事無いけどな
9の一番微妙な箇所は、あの変に統合したナビゲーションバーだと思ってる
huawei系は確か旧ナビゲーションバーのままだったから問題ないと思うけどね
9の一番微妙な箇所は、あの変に統合したナビゲーションバーだと思ってる
huawei系は確か旧ナビゲーションバーのままだったから問題ないと思うけどね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-gscd)
2019/03/16(土) 10:56:32.66ID:f/z96FDJ0 藻前ら人柱頼むで
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Yt2f)
2019/03/16(土) 11:00:37.89ID:8LTEG/E20 >>90
電波見ることじゃなくて、通知のくる左に行って煩雑になったことが問題
電波見ることじゃなくて、通知のくる左に行って煩雑になったことが問題
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-pUlw)
2019/03/16(土) 11:41:26.26ID:36kKx3IQr94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-u6v5)
2019/03/16(土) 12:02:32.32ID:mgRADSzk0 ふ。Wi-fi組には関係ない話だ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Yt2f)
2019/03/16(土) 12:08:35.14ID:8LTEG/E2096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Yt2f)
2019/03/16(土) 12:11:12.33ID:8LTEG/E20 うーん、とはいえ電池の持ちは8より良くなった気がする
釈然としないけど入れちまったものはしょうがないから使ってみるわ
釈然としないけど入れちまったものはしょうがないから使ってみるわ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-bn6H)
2019/03/16(土) 12:38:52.77ID:Q9wfJpv30 ステータスバーの表示の変更は、スマホのM字ハゲノッチに対応したからじゃ無かったっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-W/vd)
2019/03/16(土) 13:17:36.36ID:l8NRR1qM0 都会住みに、日常の大自然は憧れだ。
はよ頼むで。
はよ頼むで。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-gscd)
2019/03/16(土) 13:51:45.67ID:F9WPWeQYM セキュリティアップデートを入れたらAKB48mail
の表示が変になった。
なにかxml関係で変更あったよう。
戻せるかな。
機種はM5 LTE。
の表示が変になった。
なにかxml関係で変更あったよう。
戻せるかな。
機種はM5 LTE。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Yt2f)
2019/03/16(土) 14:27:12.64ID:8LTEG/E20 >>99
なにそのメーラー気になるw
なにそのメーラー気になるw
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-h1+v)
2019/03/16(土) 14:38:09.85ID:k3nHBgtD0 M5アマゾン限定の10インチのやつにもandroid9て来るの?
proは予算オーバーだけど出来れば10インチのが欲しいんだが・・・・・・
proは予算オーバーだけど出来れば10インチのが欲しいんだが・・・・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-gscd)
2019/03/16(土) 14:39:32.83ID:VR2hbrWGM 各地姉妹グループのバージョンも揃ってた!
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-H3y7)
2019/03/16(土) 15:23:01.45ID:I39x8lpPM 8.4 wi-fi版購入検討してますがこのスレの人達はHuaweiの延長保証や購入店等の延長保証には加入してますかね?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb3-h1+v)
2019/03/16(土) 15:28:46.50ID:hcV6rOnu0 >>103
壊したり無くしたりしたことないのでしてない
壊したり無くしたりしたことないのでしてない
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-gscd)
2019/03/16(土) 15:29:40.91ID:iIvLbuWfM106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-gscd)
2019/03/16(土) 15:57:10.40ID:F9WPWeQYM107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-7Te7)
2019/03/16(土) 16:00:29.82ID:EHu4nxHF0 一夜明けても来ないな〜
1ヶ月以内ってことだし気長に待つか〜
1ヶ月以内ってことだし気長に待つか〜
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-6rwR)
2019/03/16(土) 16:23:26.70ID:EWxZM7z00109名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-H3y7)
2019/03/16(土) 16:32:23.14ID:I39x8lpPM >>104>>105
確かに元がそこまで高い部類のタブレットではないしスマホみたいに頻繁に外に持ち出すこともないので加入はやめておきます。お返事ありがとうございました。
確かに元がそこまで高い部類のタブレットではないしスマホみたいに頻繁に外に持ち出すこともないので加入はやめておきます。お返事ありがとうございました。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-Yt2f)
2019/03/16(土) 18:03:12.63ID:8LTEG/E20111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336d-gscd)
2019/03/16(土) 18:04:59.24ID:nlz7dzYp0 >>108
どこで使えるの5G!
どこで使えるの5G!
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a350-bn6H)
2019/03/16(土) 18:11:55.78ID:4YjZEEht0 >>108
5Gすげー
5Gすげー
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-TKD7)
2019/03/16(土) 18:18:29.07ID:K7R/r6kP0 >>108
ただ単に速度がでないプロバイダを使ってるんじゃないの
ただ単に速度がでないプロバイダを使ってるんじゃないの
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb3-h1+v)
2019/03/16(土) 18:23:02.29ID:hcV6rOnu0 wifiの5G?
LTEの5Gとややこしいらしい
LTEの5Gとややこしいらしい
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-K2Jo)
2019/03/16(土) 18:33:46.62ID:Kn+NHI/3a WiFiタイプですが、ロック解除して直ぐにアップデートのお知らせでそのままGoしてしまった。
アップデートしてから、今まで見た事無い画面でウイルスに感染しています!修復して下さい!
って、言うけどクリックしたらファイルが存在しませんになる…。ウイルスチェックしたら安全と出るし。
なぜ?
アップデートしてから、今まで見た事無い画面でウイルスに感染しています!修復して下さい!
って、言うけどクリックしたらファイルが存在しませんになる…。ウイルスチェックしたら安全と出るし。
なぜ?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-u6v5)
2019/03/16(土) 18:37:05.02ID:mgRADSzk0117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-7Te7)
2019/03/16(土) 18:39:37.16ID:mIWTvSiZM >>114
Wi-Fiに5GHz帯のものはあるけど5Gは聞いたことないが
Wi-Fiに5GHz帯のものはあるけど5Gは聞いたことないが
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-vubx)
2019/03/16(土) 19:34:12.72ID:PLMZ+tEO0 いや普通に言うけど
2.4GHz…2G
5GHz…5G
2.4GHz…2G
5GHz…5G
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-VnsJ)
2019/03/16(土) 19:37:58.86ID:HEsvXuLu0 >>118
そういう表現をする人は初めて見たわ
そういう表現をする人は初めて見たわ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-PhL8)
2019/03/16(土) 19:43:51.99ID:FmQzWEb90 >>118
見たことも聞いたこともないわ
見たことも聞いたこともないわ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-K2Jo)
2019/03/16(土) 19:45:12.03ID:Kn+NHI/3a ウイルスバスターって消しても良いんだ…。自己解決しました。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636d-7Wyv)
2019/03/16(土) 19:47:57.88ID:d77Zwyhs0 どこか違う星から来た人がいると聞いて
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-w1na)
2019/03/16(土) 19:51:00.64ID:kOJ6Yii+d 今の802.11acがWi-Fi5、次世代の802.11axがWi-Fi6になるって言われてる。
通番自体がここ最近つけられたもので全く普及してないけど。
通番自体がここ最近つけられたもので全く普及してないけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f0-GvKa)
2019/03/16(土) 20:15:23.11ID:ebL/OXtn0 >>119
>>120
また1つ賢くなったね…
SoftBankエアー
https://i.imgur.com/bY1c3cy.jpg
IODATA
https://i.imgur.com/3n7lPdb.jpg
Xiaomi MIUIのWi-Fi接続状況
5Ghzには5Gというアイコンあり
https://i.imgur.com/xXkrWjK.png
>>120
また1つ賢くなったね…
SoftBankエアー
https://i.imgur.com/bY1c3cy.jpg
IODATA
https://i.imgur.com/3n7lPdb.jpg
Xiaomi MIUIのWi-Fi接続状況
5Ghzには5Gというアイコンあり
https://i.imgur.com/xXkrWjK.png
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-vubx)
2019/03/16(土) 20:30:33.89ID:0yXpOyd50 >>124
3個目はその通りなんだろうけど1,2個目はこじつけやろ
3個目はその通りなんだろうけど1,2個目はこじつけやろ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-W/vd)
2019/03/16(土) 20:31:33.94ID:l8NRR1qM0 それはそうと、はよ大自然の着信音
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-wjHe)
2019/03/16(土) 20:33:58.99ID:2ccqButKM >>124
賢い人はあえてそういう表現しないんだわ紛らわしいから
賢い人はあえてそういう表現しないんだわ紛らわしいから
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-Gsd/)
2019/03/16(土) 20:37:11.52ID:8GfSgdvx0 素直にごめんなさい出来ない人、恥ずかしいね…
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-pUlw)
2019/03/16(土) 20:37:28.02ID:aqPeaq8H0 流石にこじづけでは……
ソースはsoftbankAirを販売している俺
世間で話題に上がる「5G」は「第五世代」の意味だしな……
そして俺に所にはまだ大自然が降りてこない……
ソースはsoftbankAirを販売している俺
世間で話題に上がる「5G」は「第五世代」の意味だしな……
そして俺に所にはまだ大自然が降りてこない……
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-pUlw)
2019/03/16(土) 20:44:30.63ID:aqPeaq8H0 更に補足しておくと、5GHzが早いのではなくて
5GHz帯に対応している「IEEE802.11ac」の規格が早いだけなので、5Ghz対応のルーターとスマホとかタブレットでも、IEEE802.11ac対応してなかったら、理論上はそんなに速度変わらんはず
あとは周辺の電波干渉の問題ぐらいか
5GHz帯に対応している「IEEE802.11ac」の規格が早いだけなので、5Ghz対応のルーターとスマホとかタブレットでも、IEEE802.11ac対応してなかったら、理論上はそんなに速度変わらんはず
あとは周辺の電波干渉の問題ぐらいか
131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-3KtF)
2019/03/16(土) 20:45:54.23ID:wLOjD8PwM そもそも、もともとの書き込みでは
文脈からして5Gbps出ているけど1時間掛かったっていう意味なのでは
文盲のアホが第5世代の事だと思ってどこで使えるの?wwwなんて煽ってやろうとしたのに対してWi-Fiでも5Gと呼ぶことがあるなんてツッコミが入ってややこしくなったが
文脈からして5Gbps出ているけど1時間掛かったっていう意味なのでは
文盲のアホが第5世代の事だと思ってどこで使えるの?wwwなんて煽ってやろうとしたのに対してWi-Fiでも5Gと呼ぶことがあるなんてツッコミが入ってややこしくなったが
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-pUlw)
2019/03/16(土) 20:52:11.46ID:aqPeaq8H0 まぁ5Gは表現はゴチャゴチャになること多いわな
SBAir2以降もIEEE802.11ac対応してるけど、実際使うと利用環境によって安定度とかで5Ghzと2.4Ghzの実速度逆転することも多いしな
って、そんなことより手元のm5 proに大自然早よ
SBAir2以降もIEEE802.11ac対応してるけど、実際使うと利用環境によって安定度とかで5Ghzと2.4Ghzの実速度逆転することも多いしな
って、そんなことより手元のm5 proに大自然早よ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-bn6H)
2019/03/16(土) 20:52:13.08ID:+VDNhXjar >>126
大自然への憧れ凄いな(笑)
大自然への憧れ凄いな(笑)
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-7Te7)
2019/03/16(土) 21:38:08.01ID:4S0lcoDhM135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336d-RJnd)
2019/03/16(土) 21:47:15.35ID:nlz7dzYp0 搬送波の5GHzは通信速度とは直接は関係ない。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-Cp6o)
2019/03/16(土) 21:49:51.79ID:AgcpGZv4M >>118
言わない
言わない
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-pUlw)
2019/03/16(土) 22:02:25.11ID:aqPeaq8H0 ちょっと無理やりフォローすると
5GHzだとIEEE802.11ac対応で優位なので、
通信速度と全くないと言えなくはないけどね
5GHzだとIEEE802.11ac対応で優位なので、
通信速度と全くないと言えなくはないけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-vubx)
2019/03/16(土) 22:53:42.30ID:0yXpOyd50 11nだけ2.4と5GHzの両方があるからややこしいな。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336d-RJnd)
2019/03/16(土) 22:54:50.48ID:nlz7dzYp0 11aだけ対応の端末も無くはない。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-9Cxs)
2019/03/16(土) 23:10:18.98ID:P8xXhoBi0 アンドロイド9入れて重くなったかどうかだけ教えて。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-+rRZ)
2019/03/17(日) 00:39:26.20ID:96rNRv330 aだけとか古くね?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-+rRZ)
2019/03/17(日) 00:48:54.96ID:96rNRv330 ベータ版からアプデしたけど、音楽の設定変わったんかな?
なんか良くなってる
なんか良くなってる
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-vubx)
2019/03/17(日) 01:50:24.20ID:2M8Iv1oC0 wifiの方にもアプデはよ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-+aqj)
2019/03/17(日) 05:31:55.17ID:pUGXjRgM0 >>118
2.4GHz、2Gはねーわ 2G,3G,4G,5G回線とごっちゃになるやんけ
2.4GHz、2Gはねーわ 2G,3G,4G,5G回線とごっちゃになるやんけ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-fmL0)
2019/03/17(日) 06:13:11.21ID:QS7Tsj0b0 >>124
3つ目もWi-Fiが2.4GHzで繋がってるか、5GHzで繋がってるかを示す “アイコン” であって、単独で2G、5Gと呼ぶことがあるという訳ではない。
良かったね。5chで勘違いが判明して。
3つ目もWi-Fiが2.4GHzで繋がってるか、5GHzで繋がってるかを示す “アイコン” であって、単独で2G、5Gと呼ぶことがあるという訳ではない。
良かったね。5chで勘違いが判明して。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-s2IJ)
2019/03/17(日) 06:19:17.13ID:n9CcyIYN0 屁理屈こね始めて草
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-+rRZ)
2019/03/17(日) 06:31:32.53ID:96rNRv330 >>118
その昔、デジタルmova2G開始時に今で言うB1の2G帯とゴッチャになってる客や販売員がいたそうな....
その昔、デジタルmova2G開始時に今で言うB1の2G帯とゴッチャになってる客や販売員がいたそうな....
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-gscd)
2019/03/17(日) 06:54:07.27ID:gOieQ9ZqM Android9へのアップデート、手動でチェックしてもまだ降ってこないな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-EhDs)
2019/03/17(日) 09:17:25.72ID:t69ZfI7Dd >>118
赤くしておく
赤くしておく
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-vubx)
2019/03/17(日) 15:54:17.43ID:sFnbzvF40 9のアプデでスレが延びてるのかと思ったら大半はゴミみたいな内容だった
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-EhDs)
2019/03/17(日) 16:30:27.72ID:N5jGJzZn0 >>150
ドンマイ
ドンマイ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-KlZV)
2019/03/17(日) 17:33:34.86ID:qDJ6J63tM なんでこんなアプデしての方法なん?
自動的に降ってくるのはランダムで良いけど、自分で取りに行く方法があるあっても良いのに。自分からやる人なんか大した割合じゃないから負荷にならんと思うのだけど。
自動的に降ってくるのはランダムで良いけど、自分で取りに行く方法があるあっても良いのに。自分からやる人なんか大した割合じゃないから負荷にならんと思うのだけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c1-gscd)
2019/03/17(日) 18:02:39.18ID:Ey9eTC9v0 もう話題がないんだよなm5 !
そろそろm3を車ナビから引退さしてm5を車に据えるかな
そろそろm3を車ナビから引退さしてm5を車に据えるかな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-9ROe)
2019/03/17(日) 18:05:16.96ID:xz7Qf4Of0 四万高いな35000円くらいで売ってなかった?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-KGkB)
2019/03/17(日) 20:51:40.37ID:FINgXekw0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-CXUE)
2019/03/18(月) 01:02:33.57ID:9BeTvUzG0 光ショッピングで買ったm5のポイント6000円分来てたわ残りの6000ポイントも予定になってるし教えてくれた人に感謝だわdポイントも5000ぐらいくるし
https://i.imgur.com/KM50H7b.jpg
https://i.imgur.com/KM50H7b.jpg
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-+rRZ)
2019/03/18(月) 01:47:09.27ID:IZWQNiMW0 10インチを一時車用にしてたけど、チョット邪魔じゃない?
M5 8インチがジャスト
M5 8インチがジャスト
158名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-LIom)
2019/03/18(月) 12:29:47.53ID:Ot+TCYs8r 俺のm3と交換して
1万払うから…
1万払うから…
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cZdT)
2019/03/18(月) 12:43:05.42ID:xdx9hHlOd >>158
ソフマップでM3wp売ったら8000円だったよ
ソフマップでM3wp売ったら8000円だったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-gscd)
2019/03/18(月) 14:47:50.59ID:m50W6ws0M M5LTEを使いはじめて10か月か。
ちょっと厚くて重いんだよな。
Xperia Z3 Tabの薄さとスッキリ感が欲しい。
LDACが欲しい。
ちょっと厚くて重いんだよな。
Xperia Z3 Tabの薄さとスッキリ感が欲しい。
LDACが欲しい。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kKOj)
2019/03/18(月) 16:17:58.12ID:gp2E2efg0 >>90
機種によるよ。
Mate 20 Proだと完全なジェスチャーあるけどMate 10 ProのPieだとピルありのジェスチャーだし。
Mate 20 Proのジェスチャーは指の移動大きくなるし逆にMate 20 Proでピルありのジェスチャーも選べたら良かったなとは思った。
MediaPad M5(8.4)の先行から正式アップデートしたけど元々画面の自動回転オンにしてないとYouTubeアプリの全画面再生にしたときも縦表示扱いだったのが正式アップデートで
スマホみたいに自動回転オフでも全画面再生にすればきちんと横全画面になるようになった。
機種によるよ。
Mate 20 Proだと完全なジェスチャーあるけどMate 10 ProのPieだとピルありのジェスチャーだし。
Mate 20 Proのジェスチャーは指の移動大きくなるし逆にMate 20 Proでピルありのジェスチャーも選べたら良かったなとは思った。
MediaPad M5(8.4)の先行から正式アップデートしたけど元々画面の自動回転オンにしてないとYouTubeアプリの全画面再生にしたときも縦表示扱いだったのが正式アップデートで
スマホみたいに自動回転オフでも全画面再生にすればきちんと横全画面になるようになった。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-n5Qo)
2019/03/18(月) 19:40:04.11ID:o+4Qw/L+0 9のアプデが楽しみでしょうがない
早くきてくれ
早くきてくれ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-B/CD)
2019/03/18(月) 19:51:11.94ID:JNih3PJa0 先程降ってきたわ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336d-gscd)
2019/03/18(月) 19:54:35.69ID:eDUkC65B0 みんなが更新の確認繰り返すから重くなってるんじゃないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-KlZV)
2019/03/18(月) 20:15:55.87ID:PCrein4NM うちも来た。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-5c9i)
2019/03/18(月) 21:51:03.39ID:lm8x8dVg0167名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6rwR)
2019/03/18(月) 21:59:40.20ID:FrOmbJdcr168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-KGkB)
2019/03/18(月) 22:04:53.26ID:VXGsLh580 ipadmini5さっき発売開始されたぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-vubx)
2019/03/18(月) 22:12:28.97ID:b/oYviC00 スマホと違って泥タブじゃライバル居ないから胡座かいてる感は否めない
HuaweiならM6を980積んで4万円代とか出来るはず
HuaweiならM6を980積んで4万円代とか出来るはず
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-vubx)
2019/03/18(月) 22:13:26.02ID:4T5U3pmi0 CPUなんかどうでもいいから軽くて薄いの出して欲しいわ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-B/CD)
2019/03/18(月) 22:16:29.35ID:wpBV10Dp0 ipadmini見たけどこれ5年位前のmini4の筐体にSoc載せ替えただけで5万ってすげー商売だな
Airの方はproの筐体流用してまだ近代的なハードウェアしてるのに
Airの方はproの筐体流用してまだ近代的なハードウェアしてるのに
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-vubx)
2019/03/18(月) 22:17:26.76ID:jwlGNXk40 Air欲しい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-W/vd)
2019/03/18(月) 22:17:34.31ID:QTyP3wdZd note9くらいのスペックの8.4インチ出ないかな。
iPad mini 出たおかげでこのサイズもまた活性化する可能性もある?
iPad mini 出たおかげでこのサイズもまた活性化する可能性もある?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-5c9i)
2019/03/18(月) 22:19:09.45ID:lm8x8dVg0 >>171
でもたったそれだけでもうAndroid勢の勝ち目ないじゃん(論破)
でもたったそれだけでもうAndroid勢の勝ち目ないじゃん(論破)
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-h1+v)
2019/03/18(月) 22:19:12.33ID:ugNs7JIe0 むしろiPhoneが高く思える価格だわ
A12って5万円で出せるのかよ
A12って5万円で出せるのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- 女を力で言いなりにさせたいよな
- 失踪した絵師さんはどこへ行ったのだろうか
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- お前等にとって俺って、ただ性欲を吐き出すための性玩具、だよな
- よく考えたら人間ってチンポよりもチンポしごける場所の方が多いんだよな
