!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C) /USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/M-Pen/ オリジナルスマートカバー
MediaPad M5 8.4
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 約8.4インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh 急速充電(9V,2A)対応
対応バンド:LTEモデルのみ
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C)/USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/オリジナルスマートカバー
MediaPad M5 10(amazon.co.jp限定)※M-Pen非対応
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960s オクタコア (4 x Cortex-A73@2.1GHz + 4 x Cortex-A53@1.8GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ / USBケーブル(Type-A to C)/ USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/ クイックスタートガイド /オリジナルケース
前スレ
Huawei MediaPad M5 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548758174/
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530867580/
Huawei MediaPad M5 lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542977490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3299-ouaW)
2019/03/11(月) 21:56:31.81ID:F/c2gSk00201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-4Ez1)
2019/03/18(月) 23:36:33.48ID:VMHKR1Xs0 ごめんなさい、これまた値段下がるの待ってましたがmini出たので反射的にポチってしまいました。
でもまだおれにはM3残ってる、泥は後数年M3で戦う必要が出てしまった。
と言うことでM3からM5飛ばして次のモデル待ちになった。
でもまだおれにはM3残ってる、泥は後数年M3で戦う必要が出てしまった。
と言うことでM3からM5飛ばして次のモデル待ちになった。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ed-gscd)
2019/03/19(火) 00:02:25.87ID:OvEV8TO20 はよ大自然降ってこないと、iPad miniに行っちゃうよ…
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-H3y7)
2019/03/19(火) 00:18:02.48ID:CPVzY9t10 ipadは要らねえな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-2eq6)
2019/03/19(火) 00:28:16.34ID:KM5l1ULR0 9きてバッテリー持ち悪くなった気がする
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f40-B/CD)
2019/03/19(火) 00:28:33.38ID:AkzrKGBM0 あぽーがいいのはわかってるし
そもそも宗教上の理由がなかったら
ペンと一緒にPro買うしね
こういう信者の気持ち悪い宣伝(特に本当に持ってるかも怪しいやつ)
そういう所がシェア下がる理由だとおもうんよ?
そういえば佐野るも事務所にあぽー並べて自慢してたよねw
M5Proは正直売ろうかと思ったけど
ペン性能馬鹿に出来ないんですよねよく頑張ってる
そもそも宗教上の理由がなかったら
ペンと一緒にPro買うしね
こういう信者の気持ち悪い宣伝(特に本当に持ってるかも怪しいやつ)
そういう所がシェア下がる理由だとおもうんよ?
そういえば佐野るも事務所にあぽー並べて自慢してたよねw
M5Proは正直売ろうかと思ったけど
ペン性能馬鹿に出来ないんですよねよく頑張ってる
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-gscd)
2019/03/19(火) 00:56:49.20ID:wxWSWwEUM XR XSの売り上げが芳しくない場合の最終手段として発表控えてたら
案の定売れなくてガワそのままに、余ったCPUだけ乗せましたって感じ……
案の定売れなくてガワそのままに、余ったCPUだけ乗せましたって感じ……
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c1-gscd)
2019/03/19(火) 01:19:52.84ID:CknQPoeE0 ふん!
林檎もトランプに圧力かけられたな
miniにA12だとケ!欲しいじゃねえかよm5に飽きてきてたから買うかなm6は980じゃないと見送りしかないよな
林檎もトランプに圧力かけられたな
miniにA12だとケ!欲しいじゃねえかよm5に飽きてきてたから買うかなm6は980じゃないと見送りしかないよな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-7Te7)
2019/03/19(火) 01:51:50.86ID:vvwgBu240 ようやくウチにも大自然が降りてきた
現在適用の真っ最中
現在適用の真っ最中
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-gscd)
2019/03/19(火) 06:51:09.66ID:X/Ck/Ead0 充電してないのに緑やオレンジのライトが点く
充電してるのに点かない、電池マークも変わらない
買ってからまだ半年なんだけど、これ大丈夫?
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/LR
充電してるのに点かない、電池マークも変わらない
買ってからまだ半年なんだけど、これ大丈夫?
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/LR
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-kKOj)
2019/03/19(火) 07:50:09.92ID:IQ8r129L0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-w1na)
2019/03/19(火) 08:23:51.79ID:SC6z+K+Y0 wifiモデルもアプデ頼むー
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-G90H)
2019/03/19(火) 09:36:54.94ID:3kl+Ct4Na Kindleとか、特定のアプリだけ一段階暗くなる現象ってまだ治ってない?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-gscd)
2019/03/19(火) 09:53:38.21ID:ygS8g3my0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-gscd)
2019/03/19(火) 09:54:15.42ID:ygS8g3my0 職場からだからワッチョイ変わってるけど
>>209
>>209
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-7Te7)
2019/03/19(火) 09:57:59.45ID:RvORzRjM0 マグネット式充電端子なんてヤバいもの使ってるんだからおかしくなっても仕方なかろう
よくそんなの使うね
よくそんなの使うね
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-gscd)
2019/03/19(火) 10:03:57.23ID:ygS8g3my0 今まで3台のタブレットを使い潰してきたけど(これが4台目)
抜き差しにより端子が接触不良を起こして充電できなくなったからマグネットにした
他にいい方法ある?
抜き差しにより端子が接触不良を起こして充電できなくなったからマグネットにした
他にいい方法ある?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-YEPv)
2019/03/19(火) 10:45:20.75ID:Sgpj4iTia qi対応の充電パッドをケースに仕込んでワイヤレス化すればいいやん。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-7Te7)
2019/03/19(火) 10:45:30.63ID:vvwgBu240 アプデしたけど、クリーンアップの仕様変わって使いづらくなっちゃったな
素直にクリーナーアプリ入れたほうがいいのかねえ
素直にクリーナーアプリ入れたほうがいいのかねえ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-BzbN)
2019/03/19(火) 11:05:05.59ID:E/LdANEe0 iPad miniが新型出ないからM5勝ったものです。
皆さん、iPad mini5買いますか?
皆さん、iPad mini5買いますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM67-KPlw)
2019/03/19(火) 11:06:38.26ID:OyZYaX3jM AppleはiPod classic以来買って無い
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-+ITy)
2019/03/19(火) 11:08:11.99ID:o7qJdpRs0222名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Yt2f)
2019/03/19(火) 11:36:47.01ID:Bk2E7IRlM 9に上げたけど今の所不具合無いな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-F9rZ)
2019/03/19(火) 11:52:26.54ID:4bCpPIqqM なんかの通知だったるして
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-F9rZ)
2019/03/19(火) 11:53:54.63ID:4bCpPIqqM >>217
昔Qiの充電台の上に乗せてたら勝手にタップされると言う現象が
昔Qiの充電台の上に乗せてたら勝手にタップされると言う現象が
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-q6DU)
2019/03/19(火) 11:56:15.12ID:AF6bdSbqM OS、画面比率違うし、セルラーモデルだと値段が倍近いじゃん
比較する対象じゃないと思うけど
比較する対象じゃないと思うけど
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-T6wH)
2019/03/19(火) 12:07:23.44ID:7I04XEFh0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-BzbN)
2019/03/19(火) 12:14:49.22ID:E/LdANEe0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-HZ08)
2019/03/19(火) 12:19:19.92ID:Pk0jwxIg0 音ゲーとか音楽関係でiPad選ぶのは解るけど
それ以外のメリットはあんまり無いよね
それ以外のメリットはあんまり無いよね
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-Hbrf)
2019/03/19(火) 12:21:17.46ID:cIlPjYOzM 4:3という時点で論外
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-wbaK)
2019/03/19(火) 12:25:23.10ID:pF5AsEZad Wi-Fi版も来たね
「HUAWEI MediaPad M5」Wi-FiモデルがAndroid 9に - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1175377.html
「HUAWEI MediaPad M5」Wi-FiモデルがAndroid 9に - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1175377.html
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-w1na)
2019/03/19(火) 12:28:53.11ID:SC6z+K+Y0 >>230
やったああああ
やったああああ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-KlZV)
2019/03/19(火) 12:31:03.99ID:uoOo7lu6M 俺が買ったタブでOSアプデされたのはこの機種が初めてだ。いいね。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a350-B/CD)
2019/03/19(火) 12:50:11.98ID:3w4zxpB+0 pie来たからアップデートしたけど、UIとか全然かわってないんだけど、
どっか設定しなといけないの?なんかホームボタンとかが変わるんだよね?
m5 proなんだけど。
どっか設定しなといけないの?なんかホームボタンとかが変わるんだよね?
m5 proなんだけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-9ROe)
2019/03/19(火) 12:56:01.18ID:/hDzl/nnr アマプラのためだけにこっちにした
通勤でダウンロードした動画見るからね
通勤でダウンロードした動画見るからね
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-kbMb)
2019/03/19(火) 12:56:51.55ID:40Ok1vgA0 デレステ用なんだけど9にして大丈夫かなあ・・
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-7Te7)
2019/03/19(火) 13:01:04.04ID:hQF1A/hwa237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-ne8j)
2019/03/19(火) 14:45:49.25ID:Mm+9tYJ+0 https://www.gizmodo.jp/2019/02/mediapad-m5-lite_kastuma-style.html
勝間和代も認めたMediapad
勝間和代も認めたMediapad
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-KlZV)
2019/03/19(火) 14:53:20.23ID:uoOo7lu6M Simeji使ってるのかよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6rwR)
2019/03/19(火) 15:27:15.64ID:GfqKG6nVr >>238
使ってるよ
使ってるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMc7-KGkB)
2019/03/19(火) 15:42:20.13ID:XUQ/JedwM241名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMff-B/CD)
2019/03/19(火) 15:47:28.67ID:v/2FJszNM iPadは090発信できんでしょ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Exuj)
2019/03/19(火) 15:50:05.64ID:LgWrUBaYM iPadおじさんが湧いてくるなw
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMc7-KGkB)
2019/03/19(火) 15:55:38.73ID:XUQ/JedwM244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-6rwR)
2019/03/19(火) 16:08:14.86ID:GLeHNKO8r245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-B/CD)
2019/03/19(火) 16:23:34.84ID:6NYn/YKX0 ProでTypeCにしたのにLightningにする意味わからんな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-KPlw)
2019/03/19(火) 16:25:36.02ID:z3fOmsVEM あぷでまだぁー
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-LX7w)
2019/03/19(火) 16:36:57.73ID:O9XgryVM0 なかなかminiの後継機出なくてMediapad買っちゃったけど
SDカード刺せるしファイルの管理も簡単なので
悪い買い物では無かったよ
まあ同時期発売だったらmini買ってたけどねえ
SDカード刺せるしファイルの管理も簡単なので
悪い買い物では無かったよ
まあ同時期発売だったらmini買ってたけどねえ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-EhDs)
2019/03/19(火) 16:47:23.06ID:nG69NlEs0 >>237
パソコンで行うのはMP3タグの編集やエクセル作業で「Androidでもできないことはないけど、無理してAndroidで完結する必要はないと思いました」
とのこと。やはり完全な脱パソコンはまだ難しいようです
はい
パソコンで行うのはMP3タグの編集やエクセル作業で「Androidでもできないことはないけど、無理してAndroidで完結する必要はないと思いました」
とのこと。やはり完全な脱パソコンはまだ難しいようです
はい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-RlFm)
2019/03/19(火) 16:59:34.01ID:LyLfShppp >>219
mini4からM5にした最大の理由が横幅だからmini4と同じサイズのmini5は要らない。
mini4からM5にした最大の理由が横幅だからmini4と同じサイズのmini5は要らない。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-7Te7)
2019/03/19(火) 17:10:33.79ID:hQF1A/hwa 大自然が降ってきたから更新したけど、傾き検知縦横の切り替えボタンって3つのナビゲーションバーだけにしか出ないのね
画面外ナビゲーションに慣れちゃったから今更戻すのもなあ
めんどいけど縦横切り替えは今まで通り通知バーでやるしかないか
画面外ナビゲーションに慣れちゃったから今更戻すのもなあ
めんどいけど縦横切り替えは今まで通り通知バーでやるしかないか
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-w1na)
2019/03/19(火) 17:13:05.45ID:9K3MPmbNd iPad mini買うからM5 LTE売るぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-F9rZ)
2019/03/19(火) 17:22:21.54ID:4bCpPIqqM miniのやる気のなさ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe5-ccD9)
2019/03/19(火) 17:24:41.83ID:cDDKFiTl0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-vubx)
2019/03/19(火) 17:38:55.94ID:FHWoIJox0 Wi-Fi版のアプデまだ来ない、、、
こっちからアクセスできないものなのか。
こっちからアクセスできないものなのか。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-7Te7)
2019/03/19(火) 18:21:58.23ID:hQF1A/hwa あと普段は横固定で使ってるけど、tone sphereとかの強制で縦になるアプリを使うと終了後も縦に固定されちゃうのもマイナスだなあ
いっそ自動回転オンにするか?
それだけでそんなアホみたいに電池食わない・・・よね?
いっそ自動回転オンにするか?
それだけでそんなアホみたいに電池食わない・・・よね?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe6-wu7T)
2019/03/19(火) 18:51:01.04ID:vGXkQmN60 俺のLTEまだこねーぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c2-7iiO)
2019/03/19(火) 19:06:59.86ID:Iv12fjBY0 >>237
広告記事やんけ
広告記事やんけ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-gscd)
2019/03/19(火) 19:12:44.34ID:343w4WO0M 自動明るさ調整、もっと暗くできないかな
いちいち手動で微調整めんどい。直ぐに戻るし。
あんな眩しい目潰し良く大丈夫だな
いちいち手動で微調整めんどい。直ぐに戻るし。
あんな眩しい目潰し良く大丈夫だな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-0BF+)
2019/03/19(火) 19:13:36.71ID:EvTr1SIPM 勝間はM3の頃からMediaPadの宣伝しとる
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-0BF+)
2019/03/19(火) 19:34:07.68ID:EvTr1SIPM 980の改良版の985が今年の下半期にリリースだって
これはM6 Proに985乗っけるかも?
これはM6 Proに985乗っけるかも?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-h1+v)
2019/03/19(火) 19:42:43.03ID:g0z6A5i00 そもそもKirinはいつもその時期にリリースだし…
262名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-98r8)
2019/03/19(火) 19:54:24.97ID:h3YUs8ehH アプリを閉じるとき、スワッとアイコンに大自然な感じで収束するようになった
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d5-Yt2f)
2019/03/19(火) 20:42:52.70ID:oZUANPwI0 アップ後にアプリの履歴でゴミ箱タップしても
ちゃんと全部消えたり全然消えなかったりなんだけど
みんなはどう?
ちゃんと全部消えたり全然消えなかったりなんだけど
みんなはどう?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-DiLr)
2019/03/19(火) 21:07:11.46ID:AXAMbiw6M M5の急速充電ってPD規格なら大丈夫なんだよね?
PD対応の充電器でおすすめあったら教えてくだせい
どれも高くて迷うわ
PD対応の充電器でおすすめあったら教えてくだせい
どれも高くて迷うわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d5-Yt2f)
2019/03/19(火) 21:11:38.73ID:oZUANPwI0 って今気づいたんだけど
履歴で右上に鍵マークあるのは消えないって事なんか
鍵タップして消したら全部消えた
鍵がつくのとつかないのとの違いが分からない
前もそうだったっけ?
履歴で右上に鍵マークあるのは消えないって事なんか
鍵タップして消したら全部消えた
鍵がつくのとつかないのとの違いが分からない
前もそうだったっけ?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d5-Yt2f)
2019/03/19(火) 21:30:26.47ID:oZUANPwI0 連続で申し訳ない自己解決
上下にスワイプして鍵を付けたり消したりして使い分けるものだと知った…
上下にスワイプして鍵を付けたり消したりして使い分けるものだと知った…
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-B/CD)
2019/03/19(火) 21:35:24.53ID:6NYn/YKX0 SIMがはいってないって表示前からあったっけ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c1-gscd)
2019/03/19(火) 21:36:27.98ID:CknQPoeE0 iPad取り合えずポチったけど
なんかなめてるよなデザインA12は良いがminiはアジア系でしか売れないからデザインそのまま感がな
米企業らしいよhuaweiが頑張ってもらわないとねm6は980か次のハイスペックCPU積んで林檎潰しにいってほしいよ
なんかなめてるよなデザインA12は良いがminiはアジア系でしか売れないからデザインそのまま感がな
米企業らしいよhuaweiが頑張ってもらわないとねm6は980か次のハイスペックCPU積んで林檎潰しにいってほしいよ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-vubx)
2019/03/19(火) 21:56:46.49ID:/QzkXY+o0 >>233
新方式のホームボタン(ナビゲーションバー)があるのはPixelだけだと思う。
新方式のホームボタン(ナビゲーションバー)があるのはPixelだけだと思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-gscd)
2019/03/19(火) 22:06:31.73ID:iZpjvXMH0 システム更新確認したら来た。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-kdx8)
2019/03/19(火) 22:51:38.19ID:5jJ9W4gC0 アマゾンモデルのM5で更新きた人いますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-h1+v)
2019/03/19(火) 23:02:33.98ID:kAfeXJlLr SoC違うから来ない可能性すらあるね・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-vubx)
2019/03/19(火) 23:06:42.49ID:/QzkXY+o0 GPU性能がちょっと良かったりするから単なるクロックダウン版では無いしな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-D9D8)
2019/03/20(水) 00:35:24.12ID:USTEF9vT0 ipad miniとこれ両方気になってる人はどっち買ったらいいんでしょ
ちゃんと差別化、使い分けできるなら両方買ってもいいんですが
どっちか使わなくなるってのが一番怖い
ちゃんと差別化、使い分けできるなら両方買ってもいいんですが
どっちか使わなくなるってのが一番怖い
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336d-RJnd)
2019/03/20(水) 00:37:54.82ID:CHIV1UlZ0 自然淘汰
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-vubx)
2019/03/20(水) 00:42:30.00ID:E/xSQVex0 >>274
スマホのOSにあわせとけ
スマホのOSにあわせとけ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-pUlw)
2019/03/20(水) 00:52:01.59ID:gCXkrR7Z0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff84-KPlw)
2019/03/20(水) 01:00:31.68ID:dW6qzB+k0 メインのスマホが泥だからこれ使ってる
重いゲームやるなら林檎かもしれんけどそうじゃなきゃこれで不足感じないかなぁ
重いゲームやるなら林檎かもしれんけどそうじゃなきゃこれで不足感じないかなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3329-LX7w)
2019/03/20(水) 03:02:24.79ID:0DFJO82M0 先にリリースされた方のOSでスタートダッシュする為に
両方持ってないとダメだぞ
両方持ってないとダメだぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-0BF+)
2019/03/20(水) 05:16:40.36ID:v6diMIY6M Huaweiも4:3端末出してくんないかなぁ
電書用に欲しい
iPad Pro9.7だとちとでかいのよネ
電書用に欲しい
iPad Pro9.7だとちとでかいのよネ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-Yt2f)
2019/03/20(水) 05:38:01.17ID:0fPJclTE0 9にしたらかなりサクサクになった。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-LIom)
2019/03/20(水) 07:19:50.22ID:HEEY+x69M miniはM5の2倍の性能で
65000ぐらいだから安いね
65000ぐらいだから安いね
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-q6DU)
2019/03/20(水) 07:20:16.96ID:V//IsZB90 nexus7使ってたのでアプデに悪い記憶しかなく、更新したくない気持ちと新しいOS使いたい気持ちが戦ってる
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-4Ez1)
2019/03/20(水) 07:59:05.44ID:QLlDLGi30 でこのモデルのwifiとbtの速度低下問題は解決したの?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-KlZV)
2019/03/20(水) 08:30:53.02ID:JbeC06EDM 俺の環境だと以前から別に遅くなかったから比較できんな。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-9x0m)
2019/03/20(水) 09:10:52.96ID:XWsTIY1Zr >>284
きになります
きになります
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8341-9gaF)
2019/03/20(水) 09:56:59.20ID:9hfIqPnh0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-RlFm)
2019/03/20(水) 10:12:56.25ID:yn8B0AUAp >>284
wifiとbtじゃなくてwifiとGPSでLTE版でしか起こってないみたいな情報もあったけど実際はどうなんだろう。
wifiとbtじゃなくてwifiとGPSでLTE版でしか起こってないみたいな情報もあったけど実際はどうなんだろう。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-rb7I)
2019/03/20(水) 11:31:04.67ID:326EQX0R0 俺のアプデはいつくるんだろ?
なんで一斉じゃないんかなぁ
なんで一斉じゃないんかなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-swX+)
2019/03/20(水) 11:38:35.13ID:WfohUO97M 一斉にやると何か不具合あった時の対応が手間だから
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe6-wu7T)
2019/03/20(水) 11:41:13.90ID:B5S68OPs0 アプデこないかバージョンのところ連打してたら黒いタコでてきた
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-hY62)
2019/03/20(水) 11:58:05.41ID:gvEL+cfeM 尼限定はなしかよ(´・ω・`)
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-Yt2f)
2019/03/20(水) 12:13:21.40ID:Gp0iy6lBM >>289
確認するといいよ
確認するといいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-T6wH)
2019/03/20(水) 12:27:13.44ID:Qf7CCGJo0 M5 8.4 確認してもまだ来ない
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-UbvS)
2019/03/20(水) 12:33:32.52ID:MU2MUSCF0 俺んとこもまだ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-rgz/)
2019/03/20(水) 12:42:43.23ID:bb0fj48J0 まだアップデート落ちてこないけど、シリアルナンバーとかで配信管理してるのかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-rb7I)
2019/03/20(水) 12:56:20.02ID:326EQX0R0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-rb7I)
2019/03/20(水) 12:58:22.43ID:326EQX0R0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-swX+)
2019/03/20(水) 13:13:32.99ID:WfohUO97M 年末に尼で買ったLTE版は18日には来たかな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-WFmB)
2019/03/20(水) 13:20:46.94ID:fgaiLHfx0 シリアルでアップデート管理してるなら
情報漏れがありそうで怖いな。
情報漏れがありそうで怖いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- 鼻くそだって生きてる
