Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/03/09(土) 01:28:36.71ID:ePz2u7o0
2019/04/01(月) 17:53:20.04ID:outNNKKo
ブログで紹介してるね。
2019/04/01(月) 22:52:29.72ID:V7wJ44Rr
Google Discoverに某ブログが拾われててw
そんなに表に出てきちゃダメだろコレ
そんなに表に出てきちゃダメだろコレ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 23:06:24.34ID:kXqnI0NA >>868
何それ詳しく
何それ詳しく
2019/04/01(月) 23:24:19.33ID:V7wJ44Rr
2019/04/02(火) 00:06:13.28ID:KZ8lVE3x
おいらが見たときは見れた。所々伏せ字になってたけど、検索すればもろばれだった。
2019/04/02(火) 00:06:47.00ID:pECLIb16
>>868
見た見たw
見た見たw
2019/04/02(火) 01:13:07.72ID:vfghvIFV
朝それ見たわ
qiitaに付いてる広告をブロックしてるキャプチャ載せてたから消されるのはまあ同然やね
今アーカイブとかGoogleキャッシュ探したけど残ってなかった
qiitaに付いてる広告をブロックしてるキャプチャ載せてたから消されるのはまあ同然やね
今アーカイブとかGoogleキャッシュ探したけど残ってなかった
2019/04/02(火) 20:10:24.92ID:5yXFFqjH
chromeでブックマーク開いたときなんかに
接続が中断されましたって一瞬表示され原因がこれだった。
adguardオフにすればでないんだよな。。
いつからこんなになってたんだ?
接続が中断されましたって一瞬表示され原因がこれだった。
adguardオフにすればでないんだよな。。
いつからこんなになってたんだ?
2019/04/02(火) 20:34:58.89ID:v58Iqngs
2019/04/02(火) 20:35:53.84ID:xP/lxCbK
誰か>>862分からないですかね?
2019/04/02(火) 20:37:21.86
>>876
root取って古いapk上書きインストール
root取って古いapk上書きインストール
2019/04/02(火) 21:05:52.81ID:obaGQ4O8
2019/04/02(火) 21:21:48.23ID:IiMayIwo
2019/04/02(火) 21:29:51.20ID:xqam20Jh
2019/04/02(火) 21:33:03.06ID:xP/lxCbK
2019/04/02(火) 21:53:54.84ID:UsNyETsH
>>880
気にはなるけど、不便なことって何かあるか?
気にはなるけど、不便なことって何かあるか?
2019/04/02(火) 21:55:13.17ID:PWnP3uag
自分はChromeでブックマーク開いても問題ないけど
条件あるのかな?
条件あるのかな?
2019/04/02(火) 22:09:15.46ID:9s6gGDef
こちらも無問題
問題出るやつは環境くらい書け
問題出るやつは環境くらい書け
2019/04/02(火) 22:29:26.01ID:XNr3VG2c
2.11chrome問題なし
2019/04/02(火) 22:42:43.32ID:ekzUNLfZ
3.0.297(LifeTime)
Android9.0
問題無いな
Android9.0
問題無いな
2019/04/02(火) 22:44:06.05ID:BpZHc/VB
Yuzu派で、Chromeは使わない俺は気にならんからv3でいこう
2019/04/02(火) 22:49:42.65ID:oYheE8KO
v3.0.297
874の事象あり
874の事象あり
2019/04/02(火) 23:27:11.07ID:VY1P82dw
3.0.297 無問題
少しそんなの不具合あればとワクワクしたが何もなし
言いたくはないけど、おま環ってやつかな
少しそんなの不具合あればとワクワクしたが何もなし
言いたくはないけど、おま環ってやつかな
2019/04/02(火) 23:31:17.91ID:IiMayIwo
2019/04/02(火) 23:50:44.17ID:qTgNNAvo
PieでChrome系のブラウザ使っててVPNだとなるね
http プロキシにすれば直る
http プロキシにすれば直る
2019/04/02(火) 23:54:11.38ID:KxG1JS29
だが、http串が使える環境でAdGuard使うのは情弱っていう
普通はVPNで問題出てない
普通はVPNで問題出てない
2019/04/02(火) 23:55:17.74ID:IiMayIwo
2019/04/03(水) 00:00:03.71ID:fvONFo4E
>>893
httpsフィルタリングあたりも原因かも知れんけど俺の環境だとAndroid9のChrome系ブラウザ限定で起こる現象だよ
OreoだったりPieでも非Chrome系のブラウザ使ってたりhttpプロキシ使ってたりすると一切起こらなかった
非httpsはその環境で運用する気がないから試す気がない
httpsフィルタリングあたりも原因かも知れんけど俺の環境だとAndroid9のChrome系ブラウザ限定で起こる現象だよ
OreoだったりPieでも非Chrome系のブラウザ使ってたりhttpプロキシ使ってたりすると一切起こらなかった
非httpsはその環境で運用する気がないから試す気がない
2019/04/03(水) 00:09:42.03ID:N6eFga7y
>>894
なんでadaway使わないの?
なんでadaway使わないの?
2019/04/03(水) 00:33:20.49ID:fvONFo4E
2019/04/03(水) 00:47:44.21ID:0O4tfjFD
>>896
root取ってminminしかないんじゃ
root取ってminminしかないんじゃ
2019/04/03(水) 01:02:27.53ID:h2qCf7vf
>>890
どこのログですか?
どこのログですか?
2019/04/03(水) 01:32:41.49ID:9M4IwMm7
ミスってアプデしてしまったわ全アプリで使えなくなった
2019/04/03(水) 01:39:17.29ID:9FJevsRN
2019/04/03(水) 02:14:08.53ID:PyRdRFMd
adawayてAgguardみたいにアプリごとにオンオフ管理出来たっけ?
2019/04/03(水) 04:42:47.38ID:Kk02mTql
これプレミアムだとカスタムフィルタに
280となんJ入れておけばいいの?
280となんJ入れておけばいいの?
2019/04/03(水) 05:02:56.08ID:Pnb5Xke7
うh
2019/04/03(水) 05:16:42.43ID:rnLgxpWm
2019/04/03(水) 05:59:05.60ID:eYlXoyIu
>>904
無駄な金は使ってそう……
無駄な金は使ってそう……
2019/04/03(水) 07:04:37.51ID:Zx5t4HGb
2019/04/03(水) 07:09:15.32ID:49J5sAAj
chromeの件はクリーンインストールの有無
Chromeのバージョン、Androidのバージョン、
端末固有の問題等々
条件絞れば見えてくるかな?
うちは3台使ってるけど問題出てないけけどな
Chromeのバージョン、Androidのバージョン、
端末固有の問題等々
条件絞れば見えてくるかな?
うちは3台使ってるけど問題出てないけけどな
2019/04/03(水) 07:28:51.73ID:XB+Vywxn
2019/04/03(水) 07:40:56.09ID:6ZrqWTxV
え?
2019/04/03(水) 07:42:49.51ID:d2oHqEuB
ん?
2019/04/03(水) 07:46:23.87ID:Zx5t4HGb
>>908
それだけじゃねぇ
それだけじゃねぇ
2019/04/03(水) 07:46:53.43ID:wAO+U5ZR
2019/04/03(水) 08:22:46.43ID:wAO+U5ZR
2019/04/03(水) 09:21:57.95ID:FDbWgtdh
2019/04/03(水) 09:31:01.40ID:cZ+jVChM
スレの推奨としては一貫して280+なんj
2019/04/03(水) 11:20:24.15ID:GnTLT9t/
これどう?
http://www.seven.com
http://www.seven.com
2019/04/03(水) 11:53:39.60ID:q4IGtKKl
>>916
グロ注意
グロ注意
2019/04/03(水) 14:39:27.80ID:Zx5t4HGb
ソーシャルアイコンとかいらねーだろ
2019/04/03(水) 15:00:15.48ID:vFot8z9Y
ダメだアプデしてアプリの広告出るようになったので
入れ直してみる
ログとか難しすぎて無理
入れ直してみる
ログとか難しすぎて無理
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 15:46:54.80ID:WgXLaheW XVIDEOアプリは保護offにしないとエラーになるな
2019/04/03(水) 16:08:28.10ID:2Kylv9IB
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/LR
3にしたらブロックしなくなった
クリーンインストールし直してからユーザーフィルター登録したら直った
3にしたらブロックしなくなった
クリーンインストールし直してからユーザーフィルター登録したら直った
2019/04/03(水) 16:58:58.31ID:cRk7PXcV
3.0の全機能を駆使する前提なら、恐らくベースフィルタとスパイウェアフィルタは機能的に必要
簡易ドメインフィルタは設定次第で強制適用
280は豆腐と違ってソーシャルアイコンやウィジェットも消すフィルタだから
他のAdGuard推奨はお好みっぽい
簡易ドメインフィルタは設定次第で強制適用
280は豆腐と違ってソーシャルアイコンやウィジェットも消すフィルタだから
他のAdGuard推奨はお好みっぽい
2019/04/03(水) 17:04:28.02ID:6oL+bUJr
>>917
グロちゃうわ
グロちゃうわ
2019/04/03(水) 17:16:47.49ID:cRk7PXcV
モバイル広告フィルタはモバイルサイトの閲覧と
プレミアム機能の全てのアプリで広告をブロックとも連動してそうな気はする
プレミアム機能の全てのアプリで広告をブロックとも連動してそうな気はする
2019/04/03(水) 18:07:42.02ID:RVZ+8bsu
>>919
そのアプリ起動前に一旦ログ削除してみたら?
そのアプリ起動前に一旦ログ削除してみたら?
2019/04/03(水) 18:39:02.47ID:JYSkRwqm
2019/04/03(水) 18:51:17.60ID:cRk7PXcV
2019/04/03(水) 19:12:12.87ID:b6iPV5bA
280って4/1に更新されてたな
自動更新になったからスレの報告がなく気が付かなかった
まあ、勝手に更新してるから知る必要性が無くなったのも事実
自動更新になったからスレの報告がなく気が付かなかった
まあ、勝手に更新してるから知る必要性が無くなったのも事実
2019/04/03(水) 20:32:32.98ID:zix1s0pL
v3でカスタムフィルタに4つほど登録してるけど
更新があるとフィルタの順番が変わったりするんだな
更新があるとフィルタの順番が変わったりするんだな
2019/04/03(水) 22:30:27.81ID:wXphRc8f
設定のコンテンツブロックのフィルタ切った方がいいって聞いてから切ってたけどこれアドガ再起動するとまたフィルタ入っちゃうのね
2019/04/03(水) 22:36:42.31ID:tpyzJTHt
>>930
いや入らないけど
いや入らないけど
2019/04/03(水) 22:51:07.64ID:UUktsw7D
スポティファイの動画うざい
2019/04/03(水) 22:59:09.28ID:wXphRc8f
>>931
何度か試したけど俺のはなっちゃうわ、保護切った状態でアドガードから離れるとダメみたい
何度か試したけど俺のはなっちゃうわ、保護切った状態でアドガードから離れるとダメみたい
2019/04/03(水) 23:06:34.37ID:mqGH+MuJ
>>933
同じやわ
同じやわ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/03(水) 23:12:17.27ID:BMZWkCoD なるなる
2019/04/04(木) 00:50:08.31ID:6IDrJvyN
2019/04/04(木) 05:54:18.45ID:46dGzIrE
2019/04/04(木) 06:19:28.62ID:u5HYRDrR
>>925
どこから消すんでしょうか?
どこから消すんでしょうか?
2019/04/04(木) 06:29:39.98ID:pneAQTpd
クリーンインストールがどうしてもできないんだけどおま環かな
アプリ管理から2.1のデータ削除してからアンスコして再起動して3入れ直しても2.1のデータが引き継がれてしまう
アプリ管理から2.1のデータ削除してからアンスコして再起動して3入れ直しても2.1のデータが引き継がれてしまう
2019/04/04(木) 06:30:36.24ID:O4QyFoqk
>>938
フィルタリングログ画面の右上の···から
フィルタリングログ画面の右上の···から
2019/04/04(木) 06:53:12.03ID:kC5yG5bg
>>939
インストール後にキャッシュとデータを消せばクリーンインストールと同じになるよ
インストール後にキャッシュとデータを消せばクリーンインストールと同じになるよ
2019/04/04(木) 07:08:54.35ID:u5HYRDrR
>>940
試してみます!
試してみます!
2019/04/04(木) 07:10:43.78ID:u5HYRDrR
ちなみにフィルタリングログって全消しして良いんですか?
2019/04/04(木) 07:27:21.32ID:pneAQTpd
>>941
ありがとう
ありがとう
2019/04/04(木) 07:45:18.57ID:o3Jezdno
Nightly更新
バージョン 3.0.306 2019年4月3日
* [Fix] Add to HTTPS exclusion bskyb: #2624
* [Update] Update CoreLibs to 1.3.258: #2676
バージョン 3.0.306 2019年4月3日
* [Fix] Add to HTTPS exclusion bskyb: #2624
* [Update] Update CoreLibs to 1.3.258: #2676
2019/04/04(木) 09:34:53.95ID:WuD8I3wA
2019/04/04(木) 09:53:24.18ID:DJ2NpkLM
>>946
はい
はい
2019/04/04(木) 10:13:49.54ID:MOA1L+8v
はいじゃないが
2019/04/04(木) 11:03:36.12ID:efFNtqoq
280となんJをオフにしてみたけど今のところオンにしてたときと変わらんね。
950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/04(木) 11:03:55.02ID:iKqslVT+ >>939
Googleのアプリデータバックアップから復元されてるんだろ。アンインストールするまえにAdGuardのデータ削除してから一度起動させるとかしてみて同期データ上書きすればいい
Googleのアプリデータバックアップから復元されてるんだろ。アンインストールするまえにAdGuardのデータ削除してから一度起動させるとかしてみて同期データ上書きすればいい
2019/04/04(木) 11:41:00.48ID:pUXIyh+I
>>948
イエッサー!
イエッサー!
2019/04/04(木) 12:21:05.62ID:D5bNzzuV
おま環かもしれないが最新のNightlyにしたらHTTPSサイトの挙動が怪しくなったなぁ
表示されないWEBがチラホラと
表示されないWEBがチラホラと
2019/04/04(木) 12:25:16.89ID:HhDdOrPK
>>874
androidのバージョンじゃないか
androidのバージョンじゃないか
2019/04/04(木) 12:25:25.51ID:ltzdZDsI
2019/04/04(木) 12:40:53.26ID:kCUEJYiy
IPアドレスを隠すって機能してなくない?
2019/04/04(木) 12:43:32.35ID:DdDBBoQM
>>955
そんな機能あるの?
そんな機能あるの?
2019/04/04(木) 13:00:05.96ID:ftWAg2Mj
IP隠したいなら串とかtor使っとけや
2019/04/04(木) 13:06:57.13ID:kCUEJYiy
隠したいっていうより機能してないのが問題なんだよね
偽のIPアドレス送信とかなんの意味があるのかと...
ブラウザの自分のIP検索すれば機能してないことぐらいわかる
偽のIPアドレス送信とかなんの意味があるのかと...
ブラウザの自分のIP検索すれば機能してないことぐらいわかる
2019/04/04(木) 13:21:45.23ID:Qr+i5Qua
>>958
バカは黙ってろよ
バカは黙ってろよ
2019/04/04(木) 13:33:40.89ID:08wQ2N3b
2019/04/04(木) 13:39:31.52ID:26YwgKbe
>>959
かしこい奴がこんなスレ来るなよwwww
かしこい奴がこんなスレ来るなよwwww
2019/04/04(木) 13:43:00.14ID:3CH++09m
2019/04/04(木) 13:43:31.90ID:kCUEJYiy
>>959
わからないなら黙っててくれるか
わからないなら黙っててくれるか
2019/04/04(木) 13:45:55.14ID:wA3uSW1B
こんなんちゃんと機能する訳ないし
2019/04/04(木) 14:01:28.50ID:kpBj1C08
そもそもIPアドレスを隠す機能なんて実装されてないし
ステルスモードのことを言ってるなら、それがどういう機能かもっと調べてこい
ステルスモードのことを言ってるなら、それがどういう機能かもっと調べてこい
2019/04/04(木) 14:02:31.83ID:C27fNZWq
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- おい千晴😡
- 中華房 麻辣燙 ってやつ急にあちこち置いてあるな
- (´ ・ω・`)牛丼買ってくる
- デリヘル呼んだら私かわいいからプレミア料金ですって言ってた
