Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/09(土) 01:28:36.71ID:ePz2u7o0
2019/03/11(月) 17:35:01.06ID:tlggKn1p
明日
2019/03/11(月) 18:06:14.07ID:qBcSjerU
280更新です
2019.03.11
2019.03.11
2019/03/11(月) 19:16:19.81ID:GsIYIUNU
280blocker+なんJ改修フィルター更新
2019-03-06
周回遅れ、、
2019-03-06
周回遅れ、、
2019/03/11(月) 20:00:22.25ID:d7vj2m0K
AdGuard公式日本語フィルターの更新が途絶えてもう少しで四週間
2019/03/11(月) 20:13:21.59ID:5+mreUsf
3月7日に更新されてるけどね
2019/03/11(月) 20:24:03.14ID:vWuLjSUd
なんJフィルター単体の更新が…
2019/03/11(月) 20:34:30.51ID:QixNTq61
>>46
それだけ不具合の報告がされてないってことなんだから喜ばしいことだとも捉えられる
それだけ不具合の報告がされてないってことなんだから喜ばしいことだとも捉えられる
2019/03/12(火) 10:31:13.38ID:aXkGAA/j
v3なんだけど280となんJ以外のフィルターてv2の時みたいに切った方がいいの?
2019/03/12(火) 11:01:57.14ID:o8PBVViw
はい
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/12(火) 11:07:54.74ID:t3UZ13iD はいじゃないが
2019/03/12(火) 12:09:20.50ID:jsl+QVYz
いいえ
2019/03/12(火) 13:57:58.82ID:SRdrAUS7
2.11だけどadguardを有効にしてるとアプリの更新でダウンロードが途中で止まることがあるなあ
2019/03/12(火) 14:49:39.92ID:7bfr0V8/
280+なんJ
2019-03-11
2019-03-11
2019/03/12(火) 15:35:54.90ID:kxRBXJL1
Playストアアプリをハズせばいいじゃん
バカなの?
バカなの?
2019/03/12(火) 17:06:36.63ID:dZM2p/+I
アプリ設定を弄るな厨が居たからさわれなかったんじゃね?w
2019/03/12(火) 18:21:32.42ID:IeNqMvbC
2019/03/12(火) 18:43:34.55ID:E0WXGdyu
52じゃないけど、Playストアアプリを外しても
更新のダウンロードが始まらなかったりする。
Wi-Fiの問題かもと色々調査中。
更新のダウンロードが始まらなかったりする。
Wi-Fiの問題かもと色々調査中。
2019/03/12(火) 20:20:17.89ID:w1u9s7Kv
ウィジェット、何に使うの?
2019/03/12(火) 20:24:09.49ID:JK8WytKW
さあ?
2019/03/12(火) 21:18:53.53ID:zLoVFG33
Googleカレンダースケジュール
天気予報、個別銘柄、録音
こんなところだろ
天気予報、個別銘柄、録音
こんなところだろ
2019/03/12(火) 21:26:01.10ID:Kl4qZOWp
は?
2019/03/12(火) 21:31:18.83ID:w1u9s7Kv
2019/03/12(火) 21:32:02.43ID:ISF7fRQC
>>58
ON OFF
ON OFF
2019/03/12(火) 21:35:35.14ID:FIMBm9Ka
なんで皆んなでマウントの取り合いしてるんだろう…。
2019/03/12(火) 21:36:40.43ID:4gRnyUjV
ウィジェットなんかあったんだ
2019/03/12(火) 21:39:33.19
いつもは優しいお前らが言い争ってて悲しいぞ
2019/03/12(火) 21:46:03.46ID:FLof4GA8
オンオフだけならクイック設定で充分な気が…
2019/03/12(火) 22:49:37.81ID:TMjVpl0f
2019/03/12(火) 22:56:58.09
>>68
編集画面でアイコン長押し
編集画面でアイコン長押し
2019/03/12(火) 23:48:34.04ID:7Gw29LBw
2019/03/13(水) 00:02:47.14ID:wa12WVx9
>>69
タップじゃなかったっけ?
タップじゃなかったっけ?
2019/03/13(水) 00:04:36.68ID:xR/+RoI9
>>71
機種違うだけじゃね
機種違うだけじゃね
2019/03/13(水) 01:49:44.90ID:Esfq6g0a
AdGuard for Android
バージョン 3.0.282 2019年3月12日
* [Fix(regression)] Crash in the Apps Management settings: #2308
* [Fix] Disable HTTPS filtering for ru.tinkoff.mvno by default: #2618
* [Fix] TransactionTooLargeException exception while starting a service: #2557
* [Fix] Update dnsproxy to v0.11.3: #2626
バージョン 3.0.282 2019年3月12日
* [Fix(regression)] Crash in the Apps Management settings: #2308
* [Fix] Disable HTTPS filtering for ru.tinkoff.mvno by default: #2618
* [Fix] TransactionTooLargeException exception while starting a service: #2557
* [Fix] Update dnsproxy to v0.11.3: #2626
2019/03/13(水) 07:17:31.96ID:J6qUxcUg
2019/03/13(水) 07:40:30.25ID:X3Yk5dK4
普通の人はこんなとこ来ない
2019/03/13(水) 08:18:31.46ID:0T6DXaNH
来るよ
2019/03/13(水) 08:19:00.96ID:TSGWvjoQ
行くよ
2019/03/13(水) 08:32:38.23ID:YHEk2Pgf
>>74
そんなのもわからないくらいなら使うなよ
そんなのもわからないくらいなら使うなよ
2019/03/13(水) 08:52:11.16ID:iDLLAtSH
>>78
というか、それくらいも区別できないならゴミ情報のリリースノートをコピペしてアップするなよ
というか、それくらいも区別できないならゴミ情報のリリースノートをコピペしてアップするなよ
2019/03/13(水) 08:52:34.85ID:rIOpy3uP
行ってらっしゃい
2019/03/13(水) 10:10:15.22ID:1MExZ4lZ
>>79
区別出来ないなら使うなの間違いじゃね
区別出来ないなら使うなの間違いじゃね
2019/03/13(水) 10:32:24.13ID:jmAYZBb7
2019/03/13(水) 10:42:12.43ID:4B2bG8Fq
俺がルールだ!
2019/03/13(水) 10:55:28.02ID:14/HbRuW
>>82
いやアップしてるやつはナイトリーかどうか分かってやってるに決まってるだろ
いやアップしてるやつはナイトリーかどうか分かってやってるに決まってるだろ
2019/03/13(水) 10:57:05.34ID:jmAYZBb7
>>84
本人が分かっていても記載がなければチラ裏になるよ
本人が分かっていても記載がなければチラ裏になるよ
2019/03/13(水) 10:59:52.00ID:yM3TYQiq
本人のメモ帳スレかな?
2019/03/13(水) 11:03:58.35ID:wSHWtehz
2019/03/13(水) 11:09:15.59ID:YHEk2Pgf
2019/03/13(水) 11:44:01.89ID:8/xa5kgO
>>88
お前ゴミだね〜
お前ゴミだね〜
2019/03/13(水) 11:56:14.95ID:7uR5HMiD
ゴミ箱内の主権争い
2019/03/13(水) 12:03:20.11ID:AwFwq0Hi
今北産業
2019/03/13(水) 12:12:37.33ID:3hfbtIuP
そもそもなんでηなの?
nightlyならnでしょ?
nightlyならnでしょ?
2019/03/13(水) 12:17:34.46ID:UasU1Bm2
>>92
それについては公式がそう表記してるから
それについては公式がそう表記してるから
2019/03/13(水) 12:37:22.76ID:U8BQYa7y
因みに今んとこ特に不具合はない
2019/03/13(水) 13:53:42.36ID:YHEk2Pgf
特に反論ないなら理解できてなかったってことでこの話は終わり
そもそも個々に使ってる人がいるんだからここにあげることに問題はないのだよ
自分が何使ってるくらいわかってるでしょ
それすらわかってなかったらかなりやべぇよ
そもそも個々に使ってる人がいるんだからここにあげることに問題はないのだよ
自分が何使ってるくらいわかってるでしょ
それすらわかってなかったらかなりやべぇよ
2019/03/13(水) 13:54:37.00ID:BJ5e0OGF
再開
2019/03/13(水) 13:59:07.88ID:ZGQyO7Hh
アプリやフィルターの更新状況なんかIFTTTで取れるんやしスレの落書きに右往左往する方が滑稽やね
いちいちスレに落書きする間抜けもいい加減阿呆やなあもあるけどな
いちいちスレに落書きする間抜けもいい加減阿呆やなあもあるけどな
2019/03/13(水) 15:58:54.07ID:AbVvT/jg
更新当日に急いで更新すると何か良いことありますか?
2019/03/13(水) 16:01:25.44ID:ArA0gr1P
表示される広告が減る
2019/03/13(水) 17:56:22.47ID:HoEJDuJo
これだけブロックしててもまだ広告表示されるサイトがあるのか
色んなサイト見てる人は大変ですね
色んなサイト見てる人は大変ですね
2019/03/13(水) 18:13:29.69ID:5Cqx3+RE
特定のサイトしか見ない人ばかりじゃないからね
2019/03/13(水) 18:17:45.21ID:WnQp9wht
エロ関係で広告が多くなってきたけど(フィルタは280+なんJ改修)
280にリクエストしようにも非合法なサイトだからなw
280にリクエストしようにも非合法なサイトだからなw
2019/03/13(水) 18:18:24.40ID:xUWn97aM
>>102
なんJに依頼しよう
なんJに依頼しよう
2019/03/13(水) 18:24:57.78ID:ts5fgT5U
会社にも律儀に広告踏んでた奴いたけどあいつらにとってはストレスでもないんだよなもはや
広告消せないならネットしないほうがましだわ
広告消せないならネットしないほうがましだわ
2019/03/13(水) 18:46:30.59ID:ts+ouiWG
有益な広告なら踏んでやるさ
90%以上不快もしくは有害な広告がでるから全部ブロックするしかないけど
90%以上不快もしくは有害な広告がでるから全部ブロックするしかないけど
2019/03/13(水) 18:54:33.18ID:l9pvLfkp
>>105
ほんっっっっっとそれ
ほんっっっっっとそれ
2019/03/13(水) 18:55:28.08ID:mF42t91w
ホントに90%以上?
「不快もしくは有害」かどうかキチンと表示して確認した?
「不快もしくは有害」かどうかキチンと表示して確認した?
2019/03/13(水) 19:00:26.18ID:UkR2xTv7
>>107
屁理屈こねてるだけのバカを構うな
屁理屈こねてるだけのバカを構うな
2019/03/14(木) 08:48:10.38ID:9z/0BnrW
>>107
広告事業者のブロックが出来るYahoo!だと50件じゃ全然足りないけど?
広告事業者のブロックが出来るYahoo!だと50件じゃ全然足りないけど?
2019/03/14(木) 14:13:34.20ID:nKduIuQf
tokyomotion見れないんだけど設定方法わかる?
2019/03/14(木) 14:18:43.40ID:20TxNoJn
>>110
ホワイトリストに突っ込む
ホワイトリストに突っ込む
2019/03/14(木) 14:26:37.16ID:Jz+GurmR
280+なんJで普通に視られるが
2019/03/14(木) 16:52:07.60ID:xwLWDqhV
なんJを読んだ上で、DNSブロックをオンにしてる方々に質問があります
DNSブロックをオンにした場合に起こるかも知れない未知の不具合とか、きめ細かいブロックが出来ないので必要なものまで消えてしまう可能性があるとか書かれてますが、実際にそういった不具合(と言うか不都合?)に遭遇した事ってありますか?
DNSブロックをオンにした場合に起こるかも知れない未知の不具合とか、きめ細かいブロックが出来ないので必要なものまで消えてしまう可能性があるとか書かれてますが、実際にそういった不具合(と言うか不都合?)に遭遇した事ってありますか?
2019/03/14(木) 17:01:41.24ID:cF3fTNKm
>>113
過去スレ見れば具体例は山ほど既出
過去スレ見れば具体例は山ほど既出
2019/03/14(木) 17:01:54.65ID:MBn5idZE
それをいちいち聞いてどうしたいの?
ああ不具合が出ることがあるんだなあ
と、ボケーッと思ってみたりするわけ?
ああ不具合が出ることがあるんだなあ
と、ボケーッと思ってみたりするわけ?
2019/03/14(木) 17:20:42.85ID:vSlTr3m+
DNS使って無料で使えるならそれが良いなと思ったんだけど、やっぱ一生ものだしケチらずに購入したほうが良さげですね
どもありがとう。
どもありがとう。
2019/03/14(木) 17:47:24.28ID:b+8OGf0U
別に無料ので十分だけど…
2019/03/14(木) 18:07:44.05ID:0+ufcfHs
2019/03/14(木) 18:39:09.27ID:cF3fTNKm
2019/03/14(木) 19:07:38.40ID:IeDtgsth
>>119
そういう口の悪いレスは結構です
そういう口の悪いレスは結構です
2019/03/14(木) 19:09:11.15ID:UCtQ1cCC
改修フィルタで修正されてるサイトどこも行ったこと無いし、マイナーサイトは改修範囲に入ってないのを考慮した上でもネットでの行動範囲によっては一度も出会わなくてもおかしくないと思う
俺改修フィルタすら入れてないけど困ったことない
俺改修フィルタすら入れてないけど困ったことない
2019/03/14(木) 19:09:44.16ID:UCtQ1cCC
>出会わなくても
不具合の話ね
不具合の話ね
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 19:10:23.04ID:20TxNoJn フィルター然りDNS然り、とりあえず使ってみて、不具合があるようなら使うのやめて他の手段にするんじゃダメなの?
DNSオンで不具合ありますかって聞かれても、環境によるとしか答えようが無いと思う
DNSオンで不具合ありますかって聞かれても、環境によるとしか答えようが無いと思う
2019/03/14(木) 20:07:29.98ID:ll+xGTLk
有るよ
特定のサイト繋がらなくなった
簡単に解消出来るけど
特定のサイト繋がらなくなった
簡単に解消出来るけど
2019/03/14(木) 21:15:15.33ID:s/QZj2DN
導入したら電池持ちがひどいことになったんだけどそんなもん?
使ってなくてもどんどん減る
使ってなくてもどんどん減る
2019/03/14(木) 21:24:45.49ID:lrmx8PsW
おま環
2019/03/14(木) 21:24:52.62ID:JD01k0lJ
>>125
設定ミス
設定ミス
2019/03/14(木) 22:34:40.28ID:TfBAia6G
どの辺設定変えたらいいかね
DNSオン
HTTPSオフ
有用な広告オフ
ユーザーフィルタのみオン
ローカルVPN(高速)
ウォッチドッグ0(無効)
ログ 既定レベル
プロキシオフ
DNSオン
HTTPSオフ
有用な広告オフ
ユーザーフィルタのみオン
ローカルVPN(高速)
ウォッチドッグ0(無効)
ログ 既定レベル
プロキシオフ
2019/03/14(木) 22:48:09.96ID:U+xQsNX8
>>128
問題ないならわざわざ変える必要ない
問題ないならわざわざ変える必要ない
2019/03/14(木) 22:59:01.97ID:lrmx8PsW
ナンのためのテンプレだよ
2019/03/14(木) 23:20:22.37ID:9hSJwSUk
ウィキの設定通りにしてたら
Chromeで動画見てると10分位で通信しなくなって
無効にすると最後まで見られるのはどうしてなんでしょ?
Chromeで動画見てると10分位で通信しなくなって
無効にすると最後まで見られるのはどうしてなんでしょ?
2019/03/14(木) 23:21:39.17ID:20TxNoJn
>>131
ログ見せて
ログ見せて
2019/03/15(金) 01:10:54.81ID:moiq0/wh
改めて質問
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】バッテリーの異常消費 (画面オフ放置で3%/1h Adguardをオフにすると0.5%/h)
【ライセンス】無料
【HTTPSフィルタリング】無効
【DNSブロック】有効
【使用フィルター】なんJ
【その他初期状態から変更した設定】Wiki通り
【フィルターの更新日】3/2
【Androidのバージョン】8.1
【AdGuardのバージョン】2.11.81
【機種情報】Mi Mix 2S
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】バッテリーの異常消費 (画面オフ放置で3%/1h Adguardをオフにすると0.5%/h)
【ライセンス】無料
【HTTPSフィルタリング】無効
【DNSブロック】有効
【使用フィルター】なんJ
【その他初期状態から変更した設定】Wiki通り
【フィルターの更新日】3/2
【Androidのバージョン】8.1
【AdGuardのバージョン】2.11.81
【機種情報】Mi Mix 2S
2019/03/15(金) 01:15:44.35ID:3ZvgOgsl
adguardからみれるバッテリー使用量はどうなん
2019/03/15(金) 03:19:45.48ID:A9CEYjJx
Adawayに変えたらなんかもうこれ要らなくなったわ
2019/03/15(金) 05:07:16.01ID:dwJKjEkR
>>134
電池使用量が431mAhだったよ
電池使用量が431mAhだったよ
2019/03/15(金) 06:25:39.43ID:Lpw8gHXF
卒業やね
2019/03/15(金) 06:37:55.70ID:e2CvD3ke
>>135
rootとんなきゃいけないのか。イラネ
rootとんなきゃいけないのか。イラネ
2019/03/15(金) 06:41:32.00ID:F/oWMIS9
ベータ 3.0.287 更新来てんね
2019/03/15(金) 06:45:12.42ID:3ZvgOgsl
いや288きてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
