【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/09(土) 01:28:36.71ID:ePz2u7o0
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536149414/
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2019/03/09(土) 01:29:29.83ID:ePz2u7o0
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
2019/03/09(土) 03:19:35.04ID:oauB6M1a
>>1
乙です
2019/03/09(土) 07:15:35.29ID:FhNPi/fe
いちおつ
2019/03/09(土) 10:53:05.93ID:JB1ePdhp
おつ
2019/03/09(土) 18:25:08.89ID:Mf8TD9cx
いちおつ
2019/03/10(日) 09:34:05.20ID:iI+j6NjF
>>1
1乙
2019/03/10(日) 10:19:49.45
一乙
2019/03/10(日) 14:22:13.62ID:musOM6od
イチモツ
2019/03/10(日) 15:00:38.11ID:QAoQqCmL
クローン病俺も使ってる。
2019/03/10(日) 15:28:51.81ID:tiFD6/CF
最近これインストールしたんだけど、なんJフィルターの更新て導入の時みたいにまたコピペすればいいんですかね?
今設定してるのは消すんだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 15:32:33.20ID:UlrycuGj
>>11
バージョン2.12以前やV3以降の無料版使ってるならその通り
280もしくは280+なんJなら上書きするだけ
280となんJ入れてるなら280上書きしてから追加でなんJ
2019/03/10(日) 15:47:22.67ID:wP1NjDMk
280+Jフィルターをカスタムフィルター登録したら遅延ってある?
2019/03/10(日) 16:09:39.96ID:iyzsyyPD
>>13
なんの遅延?Bluetooth?
2019/03/10(日) 16:16:17.13ID:+hAH0BEe
両方カスタムに入れると
280更新の反映に5〜6日遅れる
なので自分の場合
280はユーザーフィルター
なんJをカスタムフィルターと分けてる
2019/03/10(日) 16:20:58.68ID:tiFD6/CF
>>12
ありがとう。
2019/03/10(日) 17:13:21.56ID:BnTdhykW
>>15
えぇ?そんなに遅れないだろ
自動更新設定間違えてないか?
2019/03/10(日) 17:22:48.22ID:qGq3qWKo
>>17
280さんがマージ作業するのが最近遅れてるだけ
2019/03/10(日) 17:23:50.25ID:qGq3qWKo
ってマージ版とは言ってなかったか、失礼
2019/03/10(日) 17:27:52.76ID:BnTdhykW
>>19
うむ
v3なら280となんJ改修を別々にカスタムフィルターに登録すればいいだけなのに、なんでユーザーフィルターに登録するんだと思って
2019/03/10(日) 17:37:07.59ID:wtz0eFAk
>>20
DNS関連など一部のルールはカスタムフィルターだと適用されないから
今もそうだかは分からないけど
2019/03/10(日) 17:38:36.42ID:BnTdhykW
>>21
へぇそういうことか
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 17:44:03.55ID:UlrycuGj
>>21
DNSオフならなんJをカスタムフィルターに入れてても問題ないのかな
2019/03/10(日) 17:56:08.32ID:qGq3qWKo
カスタムフィルターって有料機能だよね、有料ならDNS要らないと聞いたが
2019/03/10(日) 18:05:47.15ID:wtz0eFAk
>>24
何度もリトライしてくるような広告もDNSなら大人しくなるみたいなこともあるし人それぞれかと
2019/03/10(日) 18:21:18.78ID:yLlGLkPa
全部DNSフィルタにして70000ルール購読してるけど全然電池食わない
2019/03/10(日) 20:07:29.41ID:W/MZsJyK
>>26
参考までに端末名おしえてくれないか?
2019/03/10(日) 21:03:00.37ID:7GCCbfvl
v3.0.241-beta
ってどこでダウンロードすればいい?
2019/03/10(日) 21:06:44.71ID:h0QgAn4f
公式サイト
2019/03/10(日) 21:22:56.36ID:P9wNCwB7
テザリング親機にadguard入れたら、子機で適用される?
手持ちの端末では適用されなかったが
2019/03/10(日) 21:46:52.18ID:e8N409rj
https以外なら
2019/03/11(月) 11:31:55.02ID:cFWtFFgp
blokadaとこれどっちがいい?
2019/03/11(月) 11:56:27.64ID:d7vj2m0K
DNSレベルのブロックで満足できるならblokada
但しrootedでAdAwayの方がバッテリー的にかなり有利
要素隠蔽をChromeに求めるならコレしかない
URLブロックをすべてのアプリに求めるならコレしかない

こーゆーことは>>1-2のwikiにすべて書いてあるのでまずは通読してこい
つーか初心者はwiki通読してこない限りスレでは相手されんよ
2019/03/11(月) 12:13:59.05ID:WqvJBtXL
されんよっておまえがしてるやんけ
2019/03/11(月) 12:16:19.10ID:TbPbqwIl
優しいんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 13:34:25.94ID:W7YWWnFW
wiki読んで解れば質問せんわ
2019/03/11(月) 13:37:04.89ID:4aPOq/Pu
adguardと比べて比較対象の方が良いなんて発言するやつはadguardのスレなんて見ないからwiki以前の話
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 15:09:05.08ID:W7YWWnFW
33が言うからblokada試してみたらAdguardの勝ちだった
2019/03/11(月) 15:48:30.63ID:BGCxYGpk
常勝将軍AdGuard
2019/03/11(月) 17:13:09.67ID:By/+WXjk
んでv3はいつステーブルになんの?
2019/03/11(月) 17:35:01.06ID:tlggKn1p
明日
2019/03/11(月) 18:06:14.07ID:qBcSjerU
280更新です
2019.03.11
2019/03/11(月) 19:16:19.81ID:GsIYIUNU
280blocker+なんJ改修フィルター更新
2019-03-06
 
周回遅れ、、
2019/03/11(月) 20:00:22.25ID:d7vj2m0K
AdGuard公式日本語フィルターの更新が途絶えてもう少しで四週間
2019/03/11(月) 20:13:21.59ID:5+mreUsf
3月7日に更新されてるけどね
2019/03/11(月) 20:24:03.14ID:vWuLjSUd
なんJフィルター単体の更新が…
2019/03/11(月) 20:34:30.51ID:QixNTq61
>>46
それだけ不具合の報告がされてないってことなんだから喜ばしいことだとも捉えられる
2019/03/12(火) 10:31:13.38ID:aXkGAA/j
v3なんだけど280となんJ以外のフィルターてv2の時みたいに切った方がいいの?
2019/03/12(火) 11:01:57.14ID:o8PBVViw
はい
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 11:07:54.74ID:t3UZ13iD
はいじゃないが
2019/03/12(火) 12:09:20.50ID:jsl+QVYz
いいえ
2019/03/12(火) 13:57:58.82ID:SRdrAUS7
2.11だけどadguardを有効にしてるとアプリの更新でダウンロードが途中で止まることがあるなあ
2019/03/12(火) 14:49:39.92ID:7bfr0V8/
280+なんJ
2019-03-11
2019/03/12(火) 15:35:54.90ID:kxRBXJL1
Playストアアプリをハズせばいいじゃん
バカなの?
2019/03/12(火) 17:06:36.63ID:dZM2p/+I
アプリ設定を弄るな厨が居たからさわれなかったんじゃね?w
2019/03/12(火) 18:21:32.42ID:IeNqMvbC
>>53
どうも!
ウィジェットがデカイV3は未だに使う気がおきない
2.11使いだとマージ版のフィルターはまだまだ必要
2019/03/12(火) 18:43:34.55ID:E0WXGdyu
52じゃないけど、Playストアアプリを外しても
更新のダウンロードが始まらなかったりする。
Wi-Fiの問題かもと色々調査中。
2019/03/12(火) 20:20:17.89ID:w1u9s7Kv
ウィジェット、何に使うの?
2019/03/12(火) 20:24:09.49ID:JK8WytKW
さあ?
2019/03/12(火) 21:18:53.53ID:zLoVFG33
Googleカレンダースケジュール
天気予報、個別銘柄、録音
こんなところだろ
2019/03/12(火) 21:26:01.10ID:Kl4qZOWp
は?
2019/03/12(火) 21:31:18.83ID:w1u9s7Kv
>>60
>>56
2019/03/12(火) 21:32:02.43ID:ISF7fRQC
>>58
ON OFF
2019/03/12(火) 21:35:35.14ID:FIMBm9Ka
なんで皆んなでマウントの取り合いしてるんだろう…。
2019/03/12(火) 21:36:40.43ID:4gRnyUjV
ウィジェットなんかあったんだ
2019/03/12(火) 21:39:33.19
いつもは優しいお前らが言い争ってて悲しいぞ
2019/03/12(火) 21:46:03.46ID:FLof4GA8
オンオフだけならクイック設定で充分な気が…
2019/03/12(火) 22:49:37.81ID:TMjVpl0f
そういや俺のスマホは何故かクイック設定パネルに入れられないんだよな
線より下のやつ全部
https://i.imgur.com/yvWPHbi.png
2019/03/12(火) 22:56:58.09
>>68
編集画面でアイコン長押し
2019/03/12(火) 23:48:34.04ID:7Gw29LBw
>>57
実際にファイル落とすアプリは別だからね
それもwikiに書いてありそうww
2019/03/13(水) 00:02:47.14ID:wa12WVx9
>>69
タップじゃなかったっけ?
2019/03/13(水) 00:04:36.68ID:xR/+RoI9
>>71
機種違うだけじゃね
2019/03/13(水) 01:49:44.90ID:Esfq6g0a
AdGuard for Android
 
バージョン 3.0.282 2019年3月12日
 
* [Fix(regression)] Crash in the Apps Management settings: #2308
* [Fix] Disable HTTPS filtering for ru.tinkoff.mvno by default: #2618
* [Fix] TransactionTooLargeException exception while starting a service: #2557
* [Fix] Update dnsproxy to v0.11.3: #2626
2019/03/13(水) 07:17:31.96ID:J6qUxcUg
>>73
紹介するのはいいけど、種類を書かないと
これはηだから不安定版だよ
せめてβでないと普通の人には向いてない
何も注釈がないと正式版と勘違いするよ
2019/03/13(水) 07:40:30.25ID:X3Yk5dK4
普通の人はこんなとこ来ない
2019/03/13(水) 08:18:31.46ID:0T6DXaNH
来るよ
2019/03/13(水) 08:19:00.96ID:TSGWvjoQ
行くよ
2019/03/13(水) 08:32:38.23ID:YHEk2Pgf
>>74
そんなのもわからないくらいなら使うなよ
2019/03/13(水) 08:52:11.16ID:iDLLAtSH
>>78
というか、それくらいも区別できないならゴミ情報のリリースノートをコピペしてアップするなよ
2019/03/13(水) 08:52:34.85ID:rIOpy3uP
行ってらっしゃい
2019/03/13(水) 10:10:15.22ID:1MExZ4lZ
>>79
区別出来ないなら使うなの間違いじゃね
2019/03/13(水) 10:32:24.13ID:jmAYZBb7
>>81
アップするなだろ
情報ないから結局AdGuardのサイトを確認するから二度手間になるゴミ情報
ηかどうかすら分からない情弱はアップしなくていいよ
2019/03/13(水) 10:42:12.43ID:4B2bG8Fq
俺がルールだ!
2019/03/13(水) 10:55:28.02ID:14/HbRuW
>>82
いやアップしてるやつはナイトリーかどうか分かってやってるに決まってるだろ
2019/03/13(水) 10:57:05.34ID:jmAYZBb7
>>84
本人が分かっていても記載がなければチラ裏になるよ
2019/03/13(水) 10:59:52.00ID:yM3TYQiq
本人のメモ帳スレかな?
2019/03/13(水) 11:03:58.35ID:wSHWtehz
>>82
いや見たらわかるだろ
アホなのか
2019/03/13(水) 11:09:15.59ID:YHEk2Pgf
>>82
verみたらわかるだろ
通常とβがナイトリーのver越えることないんだからそれすら理解できてないあなたはゴミってことよ
2019/03/13(水) 11:44:01.89ID:8/xa5kgO
>>88
お前ゴミだね〜
2019/03/13(水) 11:56:14.95ID:7uR5HMiD
ゴミ箱内の主権争い
2019/03/13(水) 12:03:20.11ID:AwFwq0Hi
今北産業
2019/03/13(水) 12:12:37.33ID:3hfbtIuP
そもそもなんでηなの?
nightlyならnでしょ?
2019/03/13(水) 12:17:34.46ID:UasU1Bm2
>>92
それについては公式がそう表記してるから
2019/03/13(水) 12:37:22.76ID:U8BQYa7y
因みに今んとこ特に不具合はない
2019/03/13(水) 13:53:42.36ID:YHEk2Pgf
特に反論ないなら理解できてなかったってことでこの話は終わり
そもそも個々に使ってる人がいるんだからここにあげることに問題はないのだよ
自分が何使ってるくらいわかってるでしょ
それすらわかってなかったらかなりやべぇよ
2019/03/13(水) 13:54:37.00ID:BJ5e0OGF
再開
2019/03/13(水) 13:59:07.88ID:ZGQyO7Hh
アプリやフィルターの更新状況なんかIFTTTで取れるんやしスレの落書きに右往左往する方が滑稽やね
いちいちスレに落書きする間抜けもいい加減阿呆やなあもあるけどな
2019/03/13(水) 15:58:54.07ID:AbVvT/jg
更新当日に急いで更新すると何か良いことありますか?
2019/03/13(水) 16:01:25.44ID:ArA0gr1P
表示される広告が減る
2019/03/13(水) 17:56:22.47ID:HoEJDuJo
これだけブロックしててもまだ広告表示されるサイトがあるのか
色んなサイト見てる人は大変ですね
2019/03/13(水) 18:13:29.69ID:5Cqx3+RE
特定のサイトしか見ない人ばかりじゃないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況