!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小米(シャオミ)の格安スマートフォン、Redmi Noteシリーズのスレ
■主に話題になる機種
コードネーム (端末名) SoC名
---
hermes (Redmi Note 2) MT6795
hennessy (Redmi Note 3) MT6795
kenzo (Redmi Note 3 Pro) SD650
kate (Redmi Note 3 Special) SD650
mido (Redmi Monote 4X) SD625
nikel (Redmi Note 4) MT6797
vince (Redmi 5 Plus / Redmi Note 5 IN) SD625
whyred (Rednmi Note 5 CN / Redmi Note 5 Pro) SD636
---
MT = MediaTek MTK
SD = Qualcomm Snapdragon
公式サイト
http://www.mi.com/
前スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541295804/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-hJg6)
2019/03/01(金) 22:15:47.96ID:svp868s90798名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-IlGR)
2019/05/04(土) 01:02:27.31ID:rtKtspYnM 結局偽サイトほぼ確定?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-Cg3z)
2019/05/04(土) 01:05:01.41ID:HRFafqlT0 普通にAliで探したら見つかったから偽じゃあないけど有名どころではないな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fa-IlGR)
2019/05/04(土) 01:07:58.59ID:1UFd5cmi0 人それぞれだけど何故チャイナ版欲しいの?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-iRpV)
2019/05/04(土) 04:32:10.83ID:/sYGH4vv0 自分はカスロム焼くので、アンロック済のCN版のほうが便利
802名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hba-AYkS)
2019/05/04(土) 05:54:46.98ID:I7Zce+aZH au3Gが使いたいなら、mix系以外はチャイナ版
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6735-U/1j)
2019/05/04(土) 07:16:12.77ID:/li3inq50 中身無かった場合の証拠ってどうすればええの?
こっちの言い分で通るなら、詐欺れるよな?
こっちの言い分で通るなら、詐欺れるよな?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf3-8urx)
2019/05/04(土) 08:41:39.84ID:KIYyrDi4M805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-+fYD)
2019/05/04(土) 10:04:28.73ID:/sYGH4vv0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-ahOC)
2019/05/04(土) 11:19:43.88ID:Qf88GxN30 来週Goldwayからmi9届くから参考になった。
開封撮影ですね。TNX
年月日時刻も同時に映っていればもっと良さそうな予感。
開封撮影ですね。TNX
年月日時刻も同時に映っていればもっと良さそうな予感。
807sage (ワッチョイ c673-iRpV)
2019/05/04(土) 11:31:41.09ID:/sYGH4vv0 >>806
念の為補足だけど、トラッキングNo.が映るように
念の為補足だけど、トラッキングNo.が映るように
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM02-8DkD)
2019/05/04(土) 14:48:29.80ID:4P/7SyNxM BanggoodでRN7を頼んで、はや20日経ちました。まだ来ない。
中身抜かれるとかマジで心配
中身抜かれるとかマジで心配
809763 (ワッチョイ cb73-mu59)
2019/05/04(土) 15:08:33.23ID:Jyv8BnXt0 こんなに盛り上がるとは。。
開封動画は一応あるんですが、始めから後ろ破られて開いてるし意味ないかなぁという感じですね。
アリのショップは音沙汰なしです。
郵便局に取りに行ったのでその時に受け取りから開封まで動画撮っておくべきだったのかなぁと。いやそこまで想定してねぇし!と言う感じなんですが。
>>797
それです(笑)
開封動画は一応あるんですが、始めから後ろ破られて開いてるし意味ないかなぁという感じですね。
アリのショップは音沙汰なしです。
郵便局に取りに行ったのでその時に受け取りから開封まで動画撮っておくべきだったのかなぁと。いやそこまで想定してねぇし!と言う感じなんですが。
>>797
それです(笑)
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-0HWn)
2019/05/04(土) 17:09:56.64ID:R5PBwlPi0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dc-WTs+)
2019/05/04(土) 17:11:36.89ID:DSTV/1Tx0 勉強代と思っててあきらめロンドン
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:08:02.59ID:HRFafqlT0 >>809
買ったのがそれだったら商品ページのNotice欄に「郵便局員の前で開封してください」みたいな事が書かれてるからそこまで想定しとくべきだったかなぁと
まあ中身抜かれるなんて滅多に無い事だしそこまで気が回らないよなってのもわかるけどね
買ったのがそれだったら商品ページのNotice欄に「郵便局員の前で開封してください」みたいな事が書かれてるからそこまで想定しとくべきだったかなぁと
まあ中身抜かれるなんて滅多に無い事だしそこまで気が回らないよなってのもわかるけどね
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-iRpV)
2019/05/04(土) 18:49:52.19ID:/sYGH4vv0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dc-WTs+)
2019/05/04(土) 18:51:19.62ID:DSTV/1Tx0 故障は有ったけど盗難は無いなあ(遠い目
815名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-WEvA)
2019/05/04(土) 20:33:28.23ID:clkebkeBr redmiってどう発音するんですか?
レッドミイ?
レッドミイ?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-DV4r)
2019/05/04(土) 21:02:34.07ID:sY8kmT0vM レッドミー
817763 (ワッチョイ cb73-mu59)
2019/05/04(土) 21:21:54.12ID:Jyv8BnXt0 皆様ありがとうございます。
ちゃんと全部読んでなかったけど確かに局員の前で開封するようにとの注意書きありますね。失礼しました。
ちゃんと全部読んでなかったけど確かに局員の前で開封するようにとの注意書きありますね。失礼しました。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-WEvA)
2019/05/04(土) 21:48:34.67ID:xC9RYYkQr >>816
ありがとうごさいます
ありがとうごさいます
819763 (ワッチョイ cb73-mu59)
2019/05/04(土) 23:26:59.16ID:Jyv8BnXt0 たとえ日本の税関が開封してても日本の税関は申告通りかの確認の為に開封しただけで、その前から抜かれてた可能性もあるから日本で抜かれた証拠にはならないみたいなことを言われたし(確かに)
なんか警察も動かないみたいだし販売元も動画撮ってれば抜かれていても保証するからいいだろみたいな感じで、抜いた人がリスクほぼ無しで抜いてるのが釈然としないですわ。
まぁ168ドル程度のことで良かったです。
問題はrn7がほしいから懲りずにまた買うんだけどどこで買うか。
ネタ込で同じ店で買うべきか…
なんか警察も動かないみたいだし販売元も動画撮ってれば抜かれていても保証するからいいだろみたいな感じで、抜いた人がリスクほぼ無しで抜いてるのが釈然としないですわ。
まぁ168ドル程度のことで良かったです。
問題はrn7がほしいから懲りずにまた買うんだけどどこで買うか。
ネタ込で同じ店で買うべきか…
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-0HWn)
2019/05/04(土) 23:36:25.02ID:VwvRDQtJr 一応カード会社に相談しなよね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-xD7c)
2019/05/05(日) 03:46:49.30ID:5gwzcfwF0 >>819
ネタ込みで買いたい気持ちもわかるけど違う店で買いなよ
俺も同じCN版グロ買ったけど良い端末だよ
今年財布落として痛い目遭ったけど厄落としだと思って切り替えた
次回は無事に手元に端末来るといいね!
ネタ込みで買いたい気持ちもわかるけど違う店で買いなよ
俺も同じCN版グロ買ったけど良い端末だよ
今年財布落として痛い目遭ったけど厄落としだと思って切り替えた
次回は無事に手元に端末来るといいね!
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-gJ33)
2019/05/05(日) 05:33:32.27ID:aTiw3LFr0 返金勝ち取るのは難しいのかもしれないけど、
ショップやAli運営がどういう対応するのか知りたいので、
返金請求してみてほしい
ショップやAli運営がどういう対応するのか知りたいので、
返金請求してみてほしい
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-ahOC)
2019/05/05(日) 09:39:59.17ID:m2yG+7Og0 DHL営業所で受け取り予定だけどそこのスタッフと一緒に開封して
動画を撮ることにした。
動画を撮ることにした。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-WTs+)
2019/05/05(日) 13:56:47.41ID:GX6L6yZU0 動画きぼんぬ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-WTs+)
2019/05/05(日) 17:41:43.63ID:Ao6NKFpj0 バングッドとかギヤベスで買えば良いのに
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-VAWl)
2019/05/05(日) 18:03:06.02ID:gFjQqE46M827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f41-ahOC)
2019/05/05(日) 18:53:01.72ID:sj5PAu2c0 BC0使うにはやっぱ「紅米」パッケージのCN版グロじゃないとだめだよね?
画像を探しても「紅米」と書いてあるredmi Note 7のパッケージが見つけられないけど
箱にredmi Note7って英語だけ書いてあるやつは普通のグローバルバージョンという認識でいい?
画像を探しても「紅米」と書いてあるredmi Note 7のパッケージが見つけられないけど
箱にredmi Note7って英語だけ書いてあるやつは普通のグローバルバージョンという認識でいい?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-YBM9)
2019/05/05(日) 19:29:21.02ID:L0FlOafb0 RN7でEU入れてみたんだけど、
https://yuruchina.com/smartphone/redminote7xiaomieu
ここの1番下にある様な感じでLTEだとネットに繋がらない。
手持ちのLINEモバイル、OCNモバイルoneどっちでも同様。
ほんとは普通のグローバルロムでいいんだけど、理由はわからないけどグローバルロムだとTWRPでインストール完了できないんだよなー。
ド素人過ぎてまともに使えないままはや1ヶ月。
グロロム販売まで待てばよかったw
https://yuruchina.com/smartphone/redminote7xiaomieu
ここの1番下にある様な感じでLTEだとネットに繋がらない。
手持ちのLINEモバイル、OCNモバイルoneどっちでも同様。
ほんとは普通のグローバルロムでいいんだけど、理由はわからないけどグローバルロムだとTWRPでインストール完了できないんだよなー。
ド素人過ぎてまともに使えないままはや1ヶ月。
グロロム販売まで待てばよかったw
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-gJ33)
2019/05/05(日) 20:02:26.34ID:aTiw3LFr0 RN7持ってないので今まで使ったXiaomi機での話だけど、
公式ROM焼く時はFastbootで失敗したことはない
http://en.miui.com/a-234.html
TWRPで焼いてみたこともあるけどNGで、公式をTWRPで焼くのは無理だと思ってる
公式ROM焼く時はFastbootで失敗したことはない
http://en.miui.com/a-234.html
TWRPで焼いてみたこともあるけどNGで、公式をTWRPで焼くのは無理だと思ってる
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-YBM9)
2019/05/05(日) 20:17:59.72ID:L0FlOafb0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-MsmU)
2019/05/05(日) 21:53:13.15ID:GyZbkx0F0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-cevp)
2019/05/05(日) 22:11:57.12ID:/CqF7zPj0 >>830
最近の中国版Xiaomi端末にFastbootからMiFlashでグロロムを焼くと最悪文鎮化するから気を付けて
最近の中国版Xiaomi端末にFastbootからMiFlashでグロロムを焼くと最悪文鎮化するから気を付けて
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1d-R0y6)
2019/05/05(日) 22:30:39.23ID:VTy7t7A60834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-YBM9)
2019/05/05(日) 22:40:32.07ID:L0FlOafb0 >>832
マジすか。ドライバとか入れて準備しちゃってましたが、831さんのSPN設定を先にやってみます。
マジすか。ドライバとか入れて準備しちゃってましたが、831さんのSPN設定を先にやってみます。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-MsmU)
2019/05/05(日) 22:42:36.58ID:GyZbkx0F0 >>832
どんな状況下で焼くと駄目なのか知りたい
どんな状況下で焼くと駄目なのか知りたい
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-YBM9)
2019/05/05(日) 22:54:59.03ID:L0FlOafb0 SPN設定追加してMVNO値もSoftbankになったけど、やはり繋がらず。
覚悟してfastbootするかな
覚悟してfastbootするかな
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-cevp)
2019/05/05(日) 23:01:53.55ID:/CqF7zPj0 >>833
ARPはTWRPでCURRENT_ANTI_VERが小さい値のROMを焼いた場合に発動する
MiFlash+Fastbootで誤って焼こうとしてもARPに関する警告が出て発動されないらしい
それ以外にも端末用とは異なる地域のROM(中国版にグロロムなど)を焼いてMiflashでBLをロックしてしまった場合に最悪文鎮化する
(常時MiFlashでclean allを選択すれば問題ない)
ARPはTWRPでCURRENT_ANTI_VERが小さい値のROMを焼いた場合に発動する
MiFlash+Fastbootで誤って焼こうとしてもARPに関する警告が出て発動されないらしい
それ以外にも端末用とは異なる地域のROM(中国版にグロロムなど)を焼いてMiflashでBLをロックしてしまった場合に最悪文鎮化する
(常時MiFlashでclean allを選択すれば問題ない)
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-nNUf)
2019/05/05(日) 23:56:54.14ID:xQYakGQ60 RN5PROに最新の公式ROMを入れました。(pie)
その後、違うROMに入れ替えようと思いTWRPを入れてPixelExperienceをインストールしたんですがerror7となりインストールが正常終了しません。
どうすれば正しく入れられるのかわかりません。
MIUIインストール以前はいれられていたのですが。
アドバイスいただけせんか?
その後、違うROMに入れ替えようと思いTWRPを入れてPixelExperienceをインストールしたんですがerror7となりインストールが正常終了しません。
どうすれば正しく入れられるのかわかりません。
MIUIインストール以前はいれられていたのですが。
アドバイスいただけせんか?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-DV4r)
2019/05/06(月) 00:06:03.19ID:sK0vVBBT0 散々既出だけどAPN typeにdefault,supl
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-MsmU)
2019/05/06(月) 01:04:45.60ID:w+NGlhaK0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-ahOC)
2019/05/06(月) 02:18:59.75ID:OgRImNUv0 >>838
うちのREDMI5plusでerror7出たときはファームウェアアップデートで新規ROMインストールできた
redmi note 5 firmware updateでググったら見つかるかもしれない
うちのREDMI5plusでerror7出たときはファームウェアアップデートで新規ROMインストールできた
redmi note 5 firmware updateでググったら見つかるかもしれない
842828 (ワッチョイ c673-YBM9)
2019/05/06(月) 02:40:11.18ID:kctIcdXs0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-xD7c)
2019/05/06(月) 03:43:19.51ID:azIa4Z4kM844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-xD7c)
2019/05/06(月) 03:44:24.68ID:azIa4Z4kM あら、解決してましたねお目汚しすみません
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c1-U/1j)
2019/05/06(月) 04:42:25.44ID:LmYdBBbI0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f0-0h1g)
2019/05/06(月) 09:14:01.88ID:9PGpZ1ke0 ですな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7a-nAcp)
2019/05/06(月) 11:52:32.99ID:5J/sdsyAa >>829
mi max 3だけどarb前のfw.lessにしたofficial gro romをtwrpで焼いて
使ってた最新も降ってきた
https://forum.xda-developers.com/mi-max-3/how-to/guide-how-to-install-official-global-t3840109/page1
mi max 3だけどarb前のfw.lessにしたofficial gro romをtwrpで焼いて
使ってた最新も降ってきた
https://forum.xda-developers.com/mi-max-3/how-to/guide-how-to-install-official-global-t3840109/page1
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d3-iT1t)
2019/05/06(月) 12:24:03.03ID:P86B55Ar0 >最近の中国版Xiaomi端末にFastbootからMiFlashでグロロムを焼くと最悪文鎮化するから気を付けて
マジで?
中国旅行行くついでに買ってグロロム焼こうと思ってたけど本土じゃなく香港で買うかな
マジで?
中国旅行行くついでに買ってグロロム焼こうと思ってたけど本土じゃなく香港で買うかな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-gJ33)
2019/05/06(月) 13:01:47.07ID:Da0i0hiM0 >>847
公式をTWRPで焼くのは無理、は言い過ぎた
自分が公式ROM焼くのは何かの理由でカスロムから公式に戻したい時で、
カスロム入った端末の状態に問題があったか、手順が間違っていたのかもしれない
fastbootで焼くとうまく行くので、自分にはfastbootが基本になってる
公式をTWRPで焼くのは無理、は言い過ぎた
自分が公式ROM焼くのは何かの理由でカスロムから公式に戻したい時で、
カスロム入った端末の状態に問題があったか、手順が間違っていたのかもしれない
fastbootで焼くとうまく行くので、自分にはfastbootが基本になってる
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-0HWn)
2019/05/06(月) 15:32:00.55ID:RRXHuSEn0 >>848
間違えてリロックしなければ大丈夫かと
間違えてリロックしなければ大丈夫かと
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-gJ33)
2019/05/06(月) 16:15:36.86ID:Da0i0hiM0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-JM4b)
2019/05/06(月) 18:37:38.26ID:tQ8oKriFM rn7でrom焼きしてたら、どこかで端末認証がだめになって、仕方ないからリロック覚悟でmiflashから戻したら、アンロックのままだった。
そもそも何したら認証ngなのかがわからん
そもそも何したら認証ngなのかがわからん
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-V/oy)
2019/05/06(月) 23:29:00.96ID:SUGGznP2d >>852
360h、BLU完了の後で?
360h、BLU完了の後で?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-V/oy)
2019/05/06(月) 23:38:51.62ID:SUGGznP2d855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-xD7c)
2019/05/07(火) 01:21:08.32ID:w5Cg9dES0 China版のグロロム買えば全て解決するよ
アンロック申請とかメンドイし
アンロック申請とかメンドイし
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-nNUf)
2019/05/07(火) 02:24:04.97ID:aSS0/kKj0 >>841
ありがとう。やってみます!
ありがとう。やってみます!
857823 (ワッチョイ ef11-ahOC)
2019/05/07(火) 12:37:15.71ID:TPfT/3uF0 受け取り完了。
DHLの方と開封確認してもらい特に異常なしでした。
抜き取りの件を聞いてみたら今迄経験ないとのこと。
DHLの方と開封確認してもらい特に異常なしでした。
抜き取りの件を聞いてみたら今迄経験ないとのこと。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-ywGI)
2019/05/07(火) 14:23:52.94ID:vQd4cHXAM >>810
Aliだったら
メイン画像に何も書いてないやつや
正直にCN Versionと書いてあるやつはそうだけど
発売から数ヶ月経ったら
公式グロがない機種以外は
そういうのは出回らなくなるのが普通
Aliだったら
メイン画像に何も書いてないやつや
正直にCN Versionと書いてあるやつはそうだけど
発売から数ヶ月経ったら
公式グロがない機種以外は
そういうのは出回らなくなるのが普通
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-Cg3z)
2019/05/07(火) 16:08:48.30ID:No6mYWCj0860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-0HWn)
2019/05/07(火) 16:52:53.79ID:dtSYyn4mr861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-Cg3z)
2019/05/07(火) 18:06:20.91ID:No6mYWCj0 とりあえずResurrection Remix焼いてきた
1発目のビルドにしてはそこまで致命的な不具合は無いな…と思ってたら優先ネットワークタイプの設定がえらいことになってた
一応このスクショの通りのを選べばLTE/WCDMAになるはず
https://i.imgur.com/Dy3rB47.png
1発目のビルドにしてはそこまで致命的な不具合は無いな…と思ってたら優先ネットワークタイプの設定がえらいことになってた
一応このスクショの通りのを選べばLTE/WCDMAになるはず
https://i.imgur.com/Dy3rB47.png
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-6gBt)
2019/05/07(火) 18:57:51.71ID:dUHsUvz30 ¥ 21,340 | グローバル ROM Xiaomi Redmi 注 7 携帯電話 4 ギガバイトの RAM 64 ギガバイト ROM キンギョソウ 660 オクタコア 4000 mAh 6.3 "2340 × 1080 48MP + 13MP カメラ
https://s.click.aliexpress.com/e/RKkYqNS
これって中華版にグロロム焼いたものですかね?
15ドルクーポンきてるから赤が2万ちよいで買えるっす
https://s.click.aliexpress.com/e/RKkYqNS
これって中華版にグロロム焼いたものですかね?
15ドルクーポンきてるから赤が2万ちよいで買えるっす
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-gnds)
2019/05/07(火) 19:41:05.56ID:UCZ6r3/k0 アフィ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-VAWl)
2019/05/07(火) 19:50:35.90ID:dUHsUvz30 これアフィなんですか?
アプリからURLとっただけなんですが
画像を貼り付けたらいいのですかね
アプリからURLとっただけなんですが
画像を貼り付けたらいいのですかね
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea8-0HWn)
2019/05/07(火) 20:26:16.29ID:MZmM0LMF0 >>862
たぶんそう
たぶんそう
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4381-3rMf)
2019/05/07(火) 20:53:21.94ID:C0CuSR830 aliアプリからURLを共有したらアフィじゃなくても無条件でclickがつく
それを知らない人がアフィと勘違いしてるだけ
それを知らない人がアフィと勘違いしてるだけ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6283-DV4r)
2019/05/07(火) 21:19:47.57ID:U1s8hZls0 キンギョソウってなに?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fa-VE06)
2019/05/07(火) 21:27:08.76ID:Z9Txkmr50 >>867
スナドラ
スナドラ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-xD7c)
2019/05/07(火) 21:57:54.10ID:NSLyACcy0 素直に砂銅鑼と書けよと
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fa-VE06)
2019/05/07(火) 22:34:11.80ID:Z9Txkmr50 自動翻訳かましたらsnapdragonを勝手にキンギョソウに変換するからしゃーない
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-g89E)
2019/05/08(水) 01:52:08.38ID:em8JNTf90 RN6pにpie食わせたけど特に変わったところは無いね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-ywGI)
2019/05/08(水) 11:49:49.29ID:h5D9M3uUM873名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7a-VhEk)
2019/05/08(水) 19:52:37.31ID:ARTV6GidM >>871
メモリの使用量結構増えてない?
メモリの使用量結構増えてない?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a7-q4cs)
2019/05/09(木) 08:32:49.75ID:LRzGRvHV0 Oreoのほうがメモリ少ないの?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-5uPv)
2019/05/09(木) 12:28:10.93ID:2/CwWfyR0 digital well beings とか動き回ってるんじゃないの?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-vM1y)
2019/05/09(木) 13:08:19.80ID:bKsJj3p80 >>600のAliでRN7を注文したらスマホケースが届いた件、やっと決着がついた
長いので前・中・後編にわけて報告する
■開封
届いたのは小さく軽い封筒で、開封前からおかしいと気づく
しかし中身を見る必要があると思い、とりあえず開封
(この行動は良くなかったと後で知る)
中身はサムスンのスマホケースだった
■店とのやり取り
店に荷物の写真を送って連絡する
数回のやり取りの後、「開封動画をアップしてほしい」と言われる
「動画は取っていない、追加で封筒裏側の写真を送る、
日本郵便のラベルが付いている、よく確認してほしい」
と返すが、丸一週間待っても返信が来ない
開封動画を出せないから不審に思われているのか?
残る手段はOpen Disputeだが、このままだと証拠不十分で不利になるかもしれない
長いので前・中・後編にわけて報告する
■開封
届いたのは小さく軽い封筒で、開封前からおかしいと気づく
しかし中身を見る必要があると思い、とりあえず開封
(この行動は良くなかったと後で知る)
中身はサムスンのスマホケースだった
■店とのやり取り
店に荷物の写真を送って連絡する
数回のやり取りの後、「開封動画をアップしてほしい」と言われる
「動画は取っていない、追加で封筒裏側の写真を送る、
日本郵便のラベルが付いている、よく確認してほしい」
と返すが、丸一週間待っても返信が来ない
開封動画を出せないから不審に思われているのか?
残る手段はOpen Disputeだが、このままだと証拠不十分で不利になるかもしれない
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-vM1y)
2019/05/09(木) 13:16:39.02ID:bKsJj3p80 >>876の続き
■証拠固め
発送ミスの確かな証拠がないか荷物をよく確認する
自分の住所が書かれたラベルの下に、別のラベルが貼られていることに気づいた
封筒の裏からライトを当てて、何が書かれているのか確認する
自分宛とは異なるトラッキングNo、
To:の後にナターシャなんとかヴァさんの名前、などが印字されている
そのトラッキングNoで追跡すると、
自分の荷物と同じ時刻に深センの物流拠点に入り、
その後ロシアに向かっている(おそらくそっちの荷物がRN7だ)
これで発送ミスが確実になった
■証拠固め
発送ミスの確かな証拠がないか荷物をよく確認する
自分の住所が書かれたラベルの下に、別のラベルが貼られていることに気づいた
封筒の裏からライトを当てて、何が書かれているのか確認する
自分宛とは異なるトラッキングNo、
To:の後にナターシャなんとかヴァさんの名前、などが印字されている
そのトラッキングNoで追跡すると、
自分の荷物と同じ時刻に深センの物流拠点に入り、
その後ロシアに向かっている(おそらくそっちの荷物がRN7だ)
これで発送ミスが確実になった
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-vM1y)
2019/05/09(木) 13:24:26.72ID:bKsJj3p80 >>877の続き
■紛争
上記証拠を上げてOpen Dispute、全額返金を要求
店の回答は返金不可、「顧客に我々の商品が届いていないことは認める、
AliExpress Standard ShippingなのでAli側の運送会社のラベル貼りミスが原因、
責任を負うのは運送会社だ」とのこと
AliExpress Standard Shippingの場合、店は簡易ラベルを貼って出荷して、
Aliから受諾した運送会社がその上に最終的な送り状ラベルを貼る流れらしい
書いていることはわかるが返金不可を受け入れるわけにはいかないので、
Ali運営の介入を待つ
数日後、Ali運営が全額返金を認めて決着がついた
■まとめ
・動画で証拠を残すことが重要、写真だけだと不審に思われる
(今回はたまたま明確な証拠が見つかって助かった)
・3ドルのスマホケースを注文してRN7を手に入れた幸運の持ち主は、
ロシアのナターシャさんだった
■紛争
上記証拠を上げてOpen Dispute、全額返金を要求
店の回答は返金不可、「顧客に我々の商品が届いていないことは認める、
AliExpress Standard ShippingなのでAli側の運送会社のラベル貼りミスが原因、
責任を負うのは運送会社だ」とのこと
AliExpress Standard Shippingの場合、店は簡易ラベルを貼って出荷して、
Aliから受諾した運送会社がその上に最終的な送り状ラベルを貼る流れらしい
書いていることはわかるが返金不可を受け入れるわけにはいかないので、
Ali運営の介入を待つ
数日後、Ali運営が全額返金を認めて決着がついた
■まとめ
・動画で証拠を残すことが重要、写真だけだと不審に思われる
(今回はたまたま明確な証拠が見つかって助かった)
・3ドルのスマホケースを注文してRN7を手に入れた幸運の持ち主は、
ロシアのナターシャさんだった
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-Ebhh)
2019/05/09(木) 14:20:20.35ID:0pqmQO1Q0 >>878
お疲れ様やな。
ラベルの貼り間違えか。荷物があまりに軽いとかだったら
注意して開封した方がいいな。
自分はスマホじゃないけど型落ち品送ってこられてopen disputeしたけど、品物送り返して全額返金にした。
後者は店側が型落ちじゃなくて新型だって言い張ってこじれてopenしたけど
aliの裁定が品物残して20%位返金か、送り返して全額か、って事で
面倒だけど腹も立ったから送り返したわ。
品物違いだから開封動画はいらなかったけど、
それ以来荷物が着いたら開封動画撮るようにしてる。
お疲れ様やな。
ラベルの貼り間違えか。荷物があまりに軽いとかだったら
注意して開封した方がいいな。
自分はスマホじゃないけど型落ち品送ってこられてopen disputeしたけど、品物送り返して全額返金にした。
後者は店側が型落ちじゃなくて新型だって言い張ってこじれてopenしたけど
aliの裁定が品物残して20%位返金か、送り返して全額か、って事で
面倒だけど腹も立ったから送り返したわ。
品物違いだから開封動画はいらなかったけど、
それ以来荷物が着いたら開封動画撮るようにしてる。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-Ebhh)
2019/05/09(木) 14:28:43.25ID:VmbO9K8c0 ちなみに中国に送り返すときは
郵便局のサイトで料金とか調べられる。
スマホならSAL便かeパケットで追跡番号付けて800円くらいかな。覚えておくと便利だよ。
郵便局のサイトで料金とか調べられる。
スマホならSAL便かeパケットで追跡番号付けて800円くらいかな。覚えておくと便利だよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3b-VWmK)
2019/05/09(木) 14:36:19.08ID:xXx6i5akM >>878
規定で、アリスタの場合の配送事故はアリが賠償することになってる
規定で、アリスタの場合の配送事故はアリが賠償することになってる
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-cwgN)
2019/05/09(木) 14:38:52.80ID:m/mFh+ndM883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-y0Vo)
2019/05/09(木) 15:03:37.71ID:R5JkkT7t0 この間営業所へ引き取り行ったときに自分が開封し、動画は
スタッフの方にお願いしたよ。
スタッフの方にお願いしたよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-5uPv)
2019/05/09(木) 15:49:59.47ID:2/CwWfyR0 封筒からナターシャの住所を手に入れた少年は苦労してロシアの街で彼女に辿り着き、そして幸せな一生を間違って送られたrn7と(ケース)と共に過ごしたのであった。
めでたしめでたし。
めでたしめでたし。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7797-UUNv)
2019/05/09(木) 18:13:23.46ID:hp/uLK+L0 俺も開封動画撮るようにしてるけど、撮りながら開封は難しいので
固定しようとすると、思いのほかスマホ(カメラ)位置の固定に難儀するから
予め構図や固定できる所の準備しといた方がいいよ
俺はティッシュ箱数箱縦積みにして実目線の上からの構図で撮ってる
固定しようとすると、思いのほかスマホ(カメラ)位置の固定に難儀するから
予め構図や固定できる所の準備しといた方がいいよ
俺はティッシュ箱数箱縦積みにして実目線の上からの構図で撮ってる
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-ZUg4)
2019/05/09(木) 18:28:48.70ID:b8L0kHn50 糞災難だな。並行して、本当にスマホケースとか小物系注文してる場合多いからな。
数年前の総合に書いたが、オレの場合は電源スイッチ周りの初期不良だった。開封動画は言われなかったが、検証動画は要求されたわ。しかも2回も。
動画撮ってあげる→じゃ返送しろ→店側 直したから再送した→全然症状治ってない→また動画撮れ→ふざけんな!!面倒くせよ!症状変わってねーよ→動画撮れ→仕方なく撮ってあげる→店側。「うーん。。とりあえずまた送って」
その間2ヵ月超え。その間にalli裁定で返金決まる。
送料2回分と労力返らず。。。
数年前の総合に書いたが、オレの場合は電源スイッチ周りの初期不良だった。開封動画は言われなかったが、検証動画は要求されたわ。しかも2回も。
動画撮ってあげる→じゃ返送しろ→店側 直したから再送した→全然症状治ってない→また動画撮れ→ふざけんな!!面倒くせよ!症状変わってねーよ→動画撮れ→仕方なく撮ってあげる→店側。「うーん。。とりあえずまた送って」
その間2ヵ月超え。その間にalli裁定で返金決まる。
送料2回分と労力返らず。。。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-ZUg4)
2019/05/09(木) 18:29:35.91ID:b8L0kHn50 その店、ここでは割りと高評価のGoldway な。
それ以来、この店では買ってない。
それ以来、この店では買ってない。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-avRy)
2019/05/09(木) 18:42:04.28ID:0ZlKNw/m0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-tY1U)
2019/05/09(木) 18:52:02.70ID:JFKsZ5ylM Goldwayが良店扱いになったのなんでだろうな
そもそも良店の意味がわからんし
そもそも良店の意味がわからんし
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9a-ODf+)
2019/05/09(木) 18:57:19.72ID:kyUQVHs/0 幸運にもRN7が届いたナターシャだった
しかしやはり引っかかるところがあり調べてみると偶然にもラベルが二重に貼ってあることに気づき>>877の方法で本来の受取人である日本人の住所を確認した
そしてナターシャはRN7を手に空港へ向かうのであった
〜日本とロシアを舞台にした恋物語の始まりである〜
しかしやはり引っかかるところがあり調べてみると偶然にもラベルが二重に貼ってあることに気づき>>877の方法で本来の受取人である日本人の住所を確認した
そしてナターシャはRN7を手に空港へ向かうのであった
〜日本とロシアを舞台にした恋物語の始まりである〜
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-y0Vo)
2019/05/09(木) 19:40:01.72ID:R5JkkT7t0 つまらん
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-IQuu)
2019/05/09(木) 19:50:55.91ID:5nBgS1lhM えー難易度高すぎ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-guzD)
2019/05/09(木) 20:51:51.34ID:M9zgs/q0M >>882
使ってるのrn5pですけど最低でも1.5GB食っててちょっと笑えない
使ってるのrn5pですけど最低でも1.5GB食っててちょっと笑えない
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-D9Xm)
2019/05/09(木) 22:31:51.29ID:IkkHkm1gM895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-vM1y)
2019/05/09(木) 23:25:54.64ID:bKsJj3p80896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-Ajrh)
2019/05/09(木) 23:41:24.90ID:BNxWVFTX0 MIUIのOreoとPieで明らかにメモリーの空き容量が違うからね
同じ環境で500MB近くPieの方が喰ってる感じ
同じ環境で500MB近くPieの方が喰ってる感じ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-lViI)
2019/05/10(金) 08:10:02.40ID:JQTIrOZGM 間違って受け取った人はショップに申告するべや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】一青窈「久しぶりに間違われました」 病院での名前の“誤字”に『窃×→窈です』 [冬月記者★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- この世で一番怖いものそれは
- 核融合ってすごすぎない?
